JPS63502739A - 自動車用のタイヤ圧センサ - Google Patents

自動車用のタイヤ圧センサ

Info

Publication number
JPS63502739A
JPS63502739A JP61505768A JP50576886A JPS63502739A JP S63502739 A JPS63502739 A JP S63502739A JP 61505768 A JP61505768 A JP 61505768A JP 50576886 A JP50576886 A JP 50576886A JP S63502739 A JPS63502739 A JP S63502739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure sensor
tire pressure
coil
tire
rim
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61505768A
Other languages
English (en)
Inventor
ハース,ロータール
ヘツテイツヒ,ゲルハルト
シュミート,ハンス‐デイーター
Original Assignee
ロ−ベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロ−ベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical ロ−ベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPS63502739A publication Critical patent/JPS63502739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0491Constructional details of means for attaching the control device
    • B60C23/0498Constructional details of means for attaching the control device for rim attachments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/0422Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver characterised by the type of signal transmission means
    • B60C23/0427Near field transmission with inductive or capacitive coupling means
    • B60C23/0428Near field transmission with inductive or capacitive coupling means using passive wheel mounted resonance circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0408Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
    • B60C23/0422Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver characterised by the type of signal transmission means
    • B60C23/0427Near field transmission with inductive or capacitive coupling means
    • B60C23/043Near field transmission with inductive or capacitive coupling means using transformer type signal transducers, e.g. rotary transformers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 自動車用のタイヤ圧センサ 背景技術 本発明は、独立請求項に記載の形式の、自動車用のタイヤ圧センサから出発する 。公知のタイヤ圧センサ(西独国特許出願公開3108998号明細書)におい ては、基準王室が自動車車輪の空気圧下にある室に対してダイヤフラムによって 閉鎖されており、この場合ダイヤフラムが同時に機械的なスイッチの運動可能な 部分を形成しており、このスイッチはタイヤ内のチェックされる許容の最小空気 圧を下回ると開く。スイッチは、コンデンサ及びコイルを備えた振動回路内に位 置しており、コイルはタイヤ圧センサの外側に向けられた端部で絶縁材料製のコ イルを付は体に配置されている。タイヤ圧センサと一緒に回転するコイルは定置 の受信器と協働するようになっており、受信器の近くをコイルは車輪の各回転毎 に1回通過し、その際に受信器の高周波の振動によって貫通される。タイヤ圧セ ンサの振動回路の閉じられている場合、すなわち十分に高いタイヤ圧においては 振動はタイヤ圧センサの各通過に際し減衰される。定置の受信器に接続された評 価回路内で減衰が検出され、走行中に碌動減衰の生じない場合に始めて評価回路 内に警報信号が発信される。
さらに、西独国特許出願公開3413209号明細書により、定置の受信器を内 部に配置されたコイルを備えたかご型コアから構成することは公知であり、かご 型コアの開いた側が回転するタイヤ圧センサのコイルに向けられている。
一方では定置の受信器によって与えられる高周波原動のエネルVが制限されてお り、かつ他方ではタイヤ圧センサの寸法ができるだけ小さく保たれねばならない ので、公知の手段においては受信器とタイヤ圧センサとの間を数ミリのできるだ け小さい間隙で実施する必要がある。このことは個々の受信器の特別な調整を伴 った高い組み立て費用を意味する。さらに、重量のある車両において車輪直径の 増大と共に、不つりあい、製作誤差及び類似のものに基づき所望の小さな空隙は 長時間の運転にとってはほとんど不可能である。
公知の手段は受信器とタイヤ圧センサの回転するコイルとの間の高周波振動の結 合を改善することによって検波距離を高めようとするものである。
発明の利点 独立請求項に記載の特徴を有する本発明に基づくタイヤ圧センサは、タイヤ圧セ ンサの寸法が同じ大きさである場合コイルを皿形のフェライトコアの中央脚部に 配置することによって磁気的な結合が公知の手段に比べて著しく改善されるとい う利点を有している。さらに利点として、受信器と回転するコイルとの間のでき るだけ大きな空隙、ひいては大きな空隙許容差が得られ、受信器の組み込みが簡 単になる。
従属項に記載の構成によって本発明の有利な実施態様が可能である。特に、磁気 的な良好な結合に関連して、定置の受信コイルも皿形のフェライトコアの中央脚 部に配置されていると有利である。フェライトコアをコイルと一緒にタイヤ圧セ ンサ内に固定するためにさらに有利には、中央脚部が軸線方向に貫通する孔を有 しており、孔で以て磁気的に作用することのない支持部材l(よってタイヤ圧セ ンサのケーシング内に収容されている。
図 面 本発明の実施例を図面に示し、詳細に説明する。第1図はリム内の本発明に基づ くタイヤ圧センサの拡大断面図、第2図は不動に配置された受信装置に対応して タイヤ圧センサをリムに配置することを示す縮小図である。
実施例の説明 第1図には拡大して示したタイヤ圧力センサに符号10が付けられている。タイ ヤ圧センサは絶縁材料ケーシング12のねじ付加部11で以てリム14のねじ孔 13内にねじ込まれている。1色縁材料ケーシング12内で、タイヤに向けられ た開口15内には前方に自動車タイヤの空気圧によって負荷される圧力部材6、 例えば西独国特許出願公開第3108998号明Pa書に基づくスイッチとして 役立つ基準圧力室が取付けられている。圧力部材6はタイヤの圧力室と逆の側に 接続−ン17を備えており、接続ビンに結合コイル18の一方の端部18aが取 付けられている。結合コイル18はコンデンサ19と一緒に振動回路を形成して おり、振動回路内に圧力部材16が接続されている。コンデンサ19は一方では 結合コイル18の第2の端部18bにかつ他方では導体20を介して圧力部材1 6のケーシングに導電結合されている。
結合コイル18は絶縁材料から成るコイル取付は体21で以て皿形のフェライト コア23の中央脚部に配置されている。この場合、中央脚部22は軸線方向に貫 通する孔24を備えており、この孔内には一方ではフェライトコア23を固定す るための相応の付加部26を嘱えたプラスチック製の磁気的に作用することのな い支持部材25が係合しており、かつ他方ではコンデンサ19が図示してない注 入物質内に埋込まれている。タイヤ圧センサの絶縁材料ケーシング12は底部2 7で以て結合コイル18を外側に対して被っており、底部は同時に結合コイル1 8、フェライトコア23及び支持部材25を軸線方向で規定している。
第2図にはリム14及びタイヤ29を備えた自動車タイヤ28の断面が示しであ る。この場合明らかなように、タイヤ圧センサ10がリム14の内側に位置する 区分にねじ込まれ、従って外側からの損傷に対してほぼ保啓された状態にある。
さらに、車輪懸架部に不動に配置された受信器30が示してあり、受信器の受信 コイル31は同じく皿形のフェライトコア33の中央脚部32に配置されている 。フェライトコア23及び33の選ばれた形によって、タイヤ圧センサ10が受 信器30の近くを回動する際に、受信器30から出された高周波振動のできるだ け多くの界磁線がタイヤ圧センサ10の連結コイル18t−貫通する。特に良好 な状態は、第2図に基づき受信器30のフェライトコア33がタイヤ圧センサ1 0の結合コイル18のフェライトコア23と同じ形状を有している場合に生じる 。
この場合には、本発明に基づく構成により10龍を越える空隙Xが選ばれ、この 場合タイヤ圧監視装置の機能性のそこなわれるおそれはない。
FIG、1 国際調査報告

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.自動車用のタイヤ圧センサであつて、結合コイルを備えリムの周囲に取付け られる電気的な振動回路及び直列に位置しタイヤの空気圧で負荷される圧力部材 を有しており、リムと一緒に回転する結合コイルが、結合コイルに対向してリム の範囲に定置に配置されていて振動回路の振動を検出する受信コイルと協働する ようになつており、受信コイルが評価回路に接続されている形式のものにおいて 、リム(14)と一緒に回転する結合コイル(18)が皿形のフェライトコア( 25)の中央脚部(26)に配置されていることを特徴とする自動車用のタイヤ 圧センサ。
  2. 2.中央脚部(26)が軸線方向に貫通する孔(24)を有しており、孔で以て フエライトコア(23)が磁気的に作用することのない支持部材(25)によつ てタイヤ圧センサ(10)のケーシング(12)内に収容されている請求の範囲 第1項記載のタイヤ圧センサ。
  3. 3.定置の受信コイル(31)が皿形のフェライトコイル(33)の中央脚部( 32)に配置されている請求の範囲第1項又は第2項記載のタイヤ圧センサ。
JP61505768A 1985-12-12 1986-11-05 自動車用のタイヤ圧センサ Pending JPS63502739A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853543865 DE3543865A1 (de) 1985-12-12 1985-12-12 Reifendrucksensor fuer kraftfahrzeuge
DE3543865.7 1985-12-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63502739A true JPS63502739A (ja) 1988-10-13

Family

ID=6288239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61505768A Pending JPS63502739A (ja) 1985-12-12 1986-11-05 自動車用のタイヤ圧センサ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4790179A (ja)
EP (1) EP0286633B1 (ja)
JP (1) JPS63502739A (ja)
DE (2) DE3543865A1 (ja)
WO (1) WO1987003545A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3728043C1 (en) * 1987-08-22 1989-02-09 Bosch Gmbh Robert Sensor for determining pressure and temperature of the air in a vehicle tyre
FR2620980A1 (fr) * 1987-09-29 1989-03-31 Chekroun Henri Dispositif permettant de detecter la presence de la pression dans les pneus de vehicules roulants
DE3815677A1 (de) * 1988-05-07 1989-11-16 Bosch Gmbh Robert Drucksensor zur erfassung des reifendrucks
DE3818207A1 (de) * 1988-05-28 1989-11-30 Bosch Gmbh Robert Reifendruck- und temperatursensor
JPH0210105U (ja) * 1988-07-04 1990-01-23
DE4016207A1 (de) * 1990-05-19 1991-11-21 Werner Seider Druckmessvorrichtung zur ueberwachung des luftdruckes in fahrzeugreifen
FR2710144A1 (fr) * 1993-09-13 1995-03-24 Bouzaglo Henri Capteur de déformation du pneumatique d'une roue d'un véhicule automobile.
EP0757942B1 (fr) * 1995-08-08 2002-01-09 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin-Michelin & Cie Dispositif de surveillance des pneumatiques d'un véhicule
US5844130A (en) * 1996-04-03 1998-12-01 Ssi Technologies Apparatus for maintaining a constant radial distance between a transmitting circuit and an antenna coil

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57160703A (en) * 1981-03-10 1982-10-04 Bosch Gmbh Robert Pneumatic pressure switch for monitoring tire pressure

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5374078A (en) * 1976-12-14 1978-07-01 Bridgestone Tire Co Ltd Device for warning pressure reducing of inner pressure of tire
US4254398A (en) * 1977-09-29 1981-03-03 Bridgestone Tire Company Limited Tire pressure drop alarming apparatus
US4148008A (en) * 1977-09-29 1979-04-03 Lusk Joe F Tire pressure monitoring system
FR2492741A1 (fr) * 1980-08-05 1982-04-30 Dba Capteur de pression pour pneumatique
DE3413209A1 (de) * 1984-04-07 1985-10-17 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Schaltungsanorndnung zur ueberwachung des reifendruckes an fahrzeugen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57160703A (en) * 1981-03-10 1982-10-04 Bosch Gmbh Robert Pneumatic pressure switch for monitoring tire pressure

Also Published As

Publication number Publication date
DE3664597D1 (en) 1989-08-31
US4790179A (en) 1988-12-13
EP0286633B1 (de) 1989-07-26
EP0286633A1 (de) 1988-10-19
DE3543865A1 (de) 1987-06-19
WO1987003545A1 (en) 1987-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5033295A (en) Device for transmission and evaluation of measurement signals for the tire pressure of motor vehicles
US5193387A (en) Tire-interior monitoring apparatus
US3662335A (en) Device for road vehicles for the wireless transmission of at least one measured value of a rotating wheel to an indicating instrument
US5498911A (en) Apparatus for transmitting electric power and data in motor vehicles
KR100609752B1 (ko) 타이어의 저장 데이터 및 공학적 상태를 원격지로 송신하는 방법 및 장치
US4675638A (en) Ferromagnetic multiple shell core for electric coils
US5035137A (en) Tire pressure sensor for motor vehicles
EP0344975B1 (en) Electro acoustic transducer and loudspeaker
CN1328074C (zh) 用来传递轮胎状态参量的系统
EP1976714B1 (en) Tire monitor system having tire valve antenna
US3950726A (en) Low tire pressure alarm system for pneumatic tires
JPS63502739A (ja) 自動車用のタイヤ圧センサ
US4550428A (en) Driver unit for automotive audio speaker
JPH02501055A (ja) 自動車のタイヤ圧力センサー
JPH0415514B2 (ja)
JPS61205833A (ja) タイヤ圧監視のための空気力操作される感圧スイツチ
JPH01293209A (ja) タイヤの空気圧を監視するための圧力スイツチ
US6375168B2 (en) Air spring having two end members and a distance sensor mounted therebetween
CN107782352B (zh) 用于传感器单元的电路载体、对应的传感器单元和用于装配这种传感器单元的方法
US4664055A (en) Alarm horn
US5661361A (en) Balanced compression accelerometer
EP1506100A1 (en) Tyre sensor interrogation and valve therefore
KR20150109714A (ko) 차륜의 무선 전력 공급장치
CN201100863Y (zh) Eobd轮速传感器
JPH07290915A (ja) タイヤ空気圧警報装置の圧力スイッチ用小型発信器