JPS63502258A - 重ね金型 - Google Patents

重ね金型

Info

Publication number
JPS63502258A
JPS63502258A JP61500021A JP50002185A JPS63502258A JP S63502258 A JPS63502258 A JP S63502258A JP 61500021 A JP61500021 A JP 61500021A JP 50002185 A JP50002185 A JP 50002185A JP S63502258 A JPS63502258 A JP S63502258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
template
templates
halves
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61500021A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542926B2 (ja
Inventor
デ ラロシエーレ,ピエール ジェー
Original Assignee
アメリカン モ−ルド カンパニ−,インコ−ポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アメリカン モ−ルド カンパニ−,インコ−ポレイテツド filed Critical アメリカン モ−ルド カンパニ−,インコ−ポレイテツド
Publication of JPS63502258A publication Critical patent/JPS63502258A/ja
Publication of JPH0542926B2 publication Critical patent/JPH0542926B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/44Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles
    • B29C33/46Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with means for, or specially constructed to facilitate, the removal of articles, e.g. of undercut articles using fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/30Mounting, exchanging or centering
    • B29C33/301Modular mould systems [MMS], i.e. moulds built up by stacking mould elements, e.g. plates, blocks, rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/30Mounting, exchanging or centering
    • B29C33/306Exchangeable mould parts, e.g. cassette moulds, mould inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/32Moulds having several axially spaced mould cavities, i.e. for making several separated articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/43Removing or ejecting moulded articles using fluid under pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/72Heating or cooling
    • B29C45/73Heating or cooling of the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/10Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated venting means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 重ね金型 技術分野: この発明は一般に、射出成形金型に関する。より詳しくはこの発明は、多数の型 板かプレスプラテンの間に配置され、多数の部品を同峙に成形するための重ね金 型に射出成形はこれまて、主成形面がプレスのプラテンと面平行になるように、 成形する部品を金型内に配置すべきあるという理論に依拠していた。これは、プ レスの締付力がプレスの閉じ方向と同じ平面または方向において金型を閉じるの に使用されるべきたという考えによる。
この結果、成形に利用できる望城が、プレスの支柱間に存在するプラテンの領域 に制限される。
この制限に対する改良は、2対または2層以上の型板がプラテン間にそれとほぼ 平行に配置される重ね金型によって達成された。この構成は特に、フラットな部 品の場合プレスの成形容量を高めるが、充填すべき全ての空所へ達するように、 成形される部品を貫く射出装置を使わなければならないのて、成形容量は尚制限 されている。すなわち、上記の貫通を可能とする開口を持たない多数の部品に対 して、かかる金型を使えない、またこのような方式は、部品を取り出すのに射出 装置が引き抜かれなければならないことを必要とする。さらに、溶融材をプレス のノズル先端から搬送でき、しかも各空所レベルに対するプラスチックの熱的に 平衡な配分を可能とする距離にも限界がある。これらの制限の結果、2レベルよ り多い射出成形では非常に僅かな重ね金型しか作製に成功していない。
従来の金型はさらに、成形すべき部品の表面とプレスの締付力の間の限界比を順 守する必要からもその容量が制限されていた。成形部品かいかに薄いかまたは軽 いかに関りなく、部品の投影表面が射出中に金型な閉状態に保つのに必要な力を 決定する。
これまで、ディスク、ふた、トレイ、仕切り、ハンガー、プレート、刃物類、フ レーム等はぼフラットて、薄壁の比較的軽い部品は、使用するプレスの射出容量 に比べ少量で製造されてきた。これは通常高い製造コストをもたらし、製造する のが経済的となるべきはずの多数の部品用の射出成形を高価な方法としていた。
従って、射出プレスか持つ製造能カ一杯て多数の部品を製造可能な金型が望まれ ている。
GRAYの米国特許第653,235号、TAYLORの同第4,025,26 8号、LINDENMAYER等の同第4,345,965号、CYRIAX等 の同第4,472,127号、KUTIK等の同第3,357.058号は全て 、従来の装置の例である。
GRAYの特許は、型板がプレスの軸つまり移動方向に直角な面内に配置された ろう金型を開示している。またこの特許は型板用のハンガ一方式を開示している か、このハンガ一方式は本発明のガイド方式で得られるような型板の開放力を与 えない。
CYRI AX等の特許は、射出成形プレス内て金型(個々の挿入体でない)を 素速く変化するための装置を回転させるに過ぎず、金型は動力手段によって支持 され、プレスに接近及び離反するように横方向に移動される。
TAYLORの特許は、一連の型板がプレスの移動軸に直角な面内に配置され、 これらの型板がプレスの動作と独立な動力手段によって閉状態にクランプ締めさ れるような圧縮成形(射出成形でない)用の金型を開示している。
LINDENMAYERの特許は、相補的だが異なる部品の製造を可能とする金 型(射出金型でない)に関わる。型板はプレスの移動軸に対して直角に配置され ている。
KLITIKの特許は、ブラシ等の剛毛製品を製造するための金型を示している 。同特許に記された構造では、型板57と58がプレスのプラテンと平行に配置 されている一つまり従前の構成である。積層構造95は、型板57と58か相互 に接近及び離反して移動するとき、ブラシを製造するための金型によって支持さ れる挿入体から成るに過ぎない 発明の開示: 従ってこの発明の主目的は、従来の装置で可能であったよりも多数の大きい平形 部品を同時に成形可能とする手段を持った射出成形金型を提供することにある。
発明の別の目的は、複数の型板かプレスプラテンの平面にほぼ直角に配置された 射出成形金型を提供することよりて支持され、金型半体及び摺動体を分解する必 要なく、1つ以上の型板を取り外し可能とする射出成形金型を提供することにあ る。
この発明の他の更なる目的は、型板用の案内ピンまたは支柱を必要なくすべく、 型板を支持して案内する手段を持った射出成形金型を提供することにある。
この発明の更に別の目的は、型板がプレスプラテンの平面に対して直角に配置さ れ、最端位置の型板かくさび状で、金型が閉じるとき型板かそれぞれの正確な位 置へと“確動”することによって鋳ばりを取り除くと共に、案内ピンまたは支柱 の使用を不要とする射出成形金型を提供することにある。
発明の更なる目的は、金型のその他の部品と干渉することなく、エゼクタを部品 の任意の所望地点、必要なら両側に配置できる射出成形金型を提供することにあ る。
発明の他の更なる目的は、金型が開閉する際に型板の開閉移動を定める案内面を 表面に有するプログラム板上に型板がハンガーによって支持され、案内ピンまた は支柱の必要を取り除く射出成形金型を提供することにある。
発明の別の目的は、型板か、“、自由浮動”形てあって摺動バーに吊されており 、摺動バーは、その摩耗板として作用し且つ型板の開閉移動を定める案内面を有 するプログラム板上に載置される射出成形金型を提供することにある。
発明の上記及びその他の目的と利点は、一対の金型本体(ボルスタ)がプレスの プラテンによって、相互に接近及び離反する方向に移動軸に沿って移動自在に支 持された本発明の金型によって達成される。複数の型板か相互に且つ金型半体の 移動軸に平行で、更にプレスプラテンの平面に対して直角に配置される。プログ ラム板の頂部上に載置された摺動バーに型板を支持するハンガーか該型板に形成 され、プログラム板は、金型半体が開閉する際に型板の開閉移動を定める案内面 を有する。最端部の型板は、金型半休か閉じるとき型板がそれぞれの正確な位置 へと“確動”するようにくさび状に形成されている。何等干渉するものがないの で、エグゼタは部品の任意の適切な地点に、所望なら両側に設けられる。エグゼ タは圧縮空気と真空によって動作され、かつ必要に応じオペレータが各部品毎に エグゼタのレベルを個々にプログラム可能とするベンチュリ管を介して制御され る。また、エグゼタは脈動させたり等、ベンチュリ管を介して圧縮と真空を交互 に繰り返すことによって、任意の所望なシーケンスで動作できる。エアジェツト か型板間のスペース内に扇状のエアを差し向けるように位置され、成形サイクル の終りで部品を分離または剥離させ、部品の型板からの落下を促進する。さらに 、各型板の背面に溝か刻設され、必要な地点及び時間での迅速且つ最適な熱交換 を可能とする大きい表面積を与える。型板の個々の部分における温度を制御する ように、調整可能な溝が設けられる。型板の通気はエゼクタ系チャネルを介して 達成され、射出サイクル中エゼクタに供給される真空が金型の空所内に連通され て空所への通気を行う。
図面の簡単な説明: 発明の上記及びその他の目的と利点は、以下の詳細な説明と、同じ参照符号は同 じ部分を示す添付の図面から明らかとなろう: 第1図は本発明による金型の分解斜視図で、一部が断面で示しである: 第2図は第1図の金型の斜視図で、−緒に移動する金型半体を示す: 第3図は本発明の金型の概略平面図で、右側に摩耗板及び左側に6縁と溝の構成 を示す: 第4図は本発明のエゼクタ系の一部の拡大部分断面図; 第5図は第4図中の5−5線に沿った断面図:第6図は射出サイクルの終りで金 型の空所内に扇状のエアブラストを導入するエアジェツト管の斜視図;第7図は 分離状態で示した幾つかの型板及びそれに付設されたエアジェツト管のやや概略 的な図:第8図は一方の金型半体の平面図で、金型半体の頂部にあるプログラム 板を示し、摺動バーと一対の型板かそれによって支持されている;及び 第9図は第8図中の9−9線に沿った拡大断面図である。
発明を 施するための最良の形態: 更に詳しく図面を参照すると1本発明による金型は、第1〜3図に10で全体的 に示してあり、矢印Aで示した移動軸に沿って相互に接近及び離反する方向に移 動する金型半体(ボルスタ)11.12から成り、それぞれの対向面が、相互に 平行に且つ金型半体の移動軸に対しても平行に配置された複数つまり積み重ね状 の型板13を受け入れるように凹んでいる。
各金型半体の内面14.15はテーバ状つまりくさび状で、反対側の金型半体に 向かって開いており、複数の曲縁部材16を有する。摩耗板17かテーバ状の表 面に固定されている。アイボルト/脚部材18/19の組合せが各金型半体に形 成され、プラスチック材用の入口20が一方の金型半体の背面に設けられている 。この入口20は、型板間の金型空所内へプラスチック材を供給するように配置 されたノズル系21と連通している。
プログラム板22.23がそれぞれの金型半体の頂面に固定され、適切な形状の 成形案内溝24.25及び26がプログラム板の上面に形成されている。対応す る板(不図示)が金型半体の底に固定しである。
型板の重ね組体13は、複数対の型板29.30及び31の両側端に一対の摺動 体27.28を含み、各列の型板かそれらの間に1つ以上の金型空所32を画成 する。第1.2.8及び9図に最も明瞭に示されているように、型板の上端縁部 がハンガー33として形成されている。下端縁部は34で延長されて案内部材を 形成し、ハンガー33と案内延出部34の両方にローラ軸受35か設けられてい る。金型か組立てられるとき、ローラ軸受か案内溝24.25及び26内に入り 、金型半体が相互に接近及び離反する方向に移動するにつれ、型板はプログラム された開閉を呈する。
板バー36.37がそれぞれのプログラム板の頂部に載置され、型板の重ね組体 13の金山を横切って延びる。板バーは横断面において台形で、ハンガ一端部の 下面が板バーの受け入れられる対応した形状のノツチ38を有する。従って、金 星の動作時、型板は全て板バーにより整列状態に保持される。前記台形状の断面 が、板バーに対するハンガーの容易な着脱を可能とする。
摺動体27.28は肉厚中央部39を有し、これらが金型半体の各内面14.1 5のテーパに対応したテーバを有する逆向きの傾斜面40.41をそれぞれ画成 する。傾斜面40.41は金型半体上の6縁16を受け入れる溝42を有する。
従って、金型半体が相互に離反する方向に移動するにつれ、両槽動体は相互に離 反して外側に移動し、プログラム板の案内溝の作用下て型板が相互に分離するた めの余地を与える。
成形部品をはね出すエゼクタ系は第4及び5図に最も明瞭に示されてあり、型板 の開口44内て往復動可能てピストン45によって駆動される複数のエゼクタピ ン43を備える。エアチャネル46がピストン45と連通し、射出サイクルの間 真空がピストン45に加えられてそれらピストンを後退状態に保つ、この真空は ピストン及びピン周囲にも進み、金型の空所を真空排気する機能も果たす、成形 サイクルが終了すると、圧縮空気かエアチャネルに加えられてピストンを前進さ せ、ピンを成形部品に接触せしめて成形部品をはね出す、圧縮空気(または真空 )は、第1及び2図に示された型板重ね組体の頂部にあるエア入口47を介して チャネルに加えられる。ベンチュリ管48を介して正と負の圧力を交互に加えれ ば、脈動はね出し動作も行える。さらに、エゼクタの各レベルは各部品の必要に 応じ、ベンチュリ管を介して圧縮空気と真空を制御することによって個々にプロ グラム可能である。
エアジェツトまたはエアブラスト管49が、型板重ね組体の頂部を貫いて延びた 開口50内に位置し、型板か分離しているときそれら型板間にくるように配置さ れた複数の円周方向に延びるスロット51を有することによって、扇状のエア吹 出しか成形部品へと差し向けられ、成形部品を型板から“分離”するつまり引き 剥がすと共にその金型空所から下方への移動を促進させる。型板が開閉する間、 管49は静止したままである。
型板のエツジにある調整可能なエア入口52か、型板の背面に形成された冷却及 び/又は加熱チャネル53と連通し、所望に応じて型板を加熱及び/又は冷却す る。
この構成により、型板の各部分の選択的な加熱または冷却か得られる。
本発明の重ね金型の構成は、あらゆる種類の射出方法を使用可能とする。つまり 、射出は次の何れの方式でも行える:直接式で表面ランナー付:ホットランナ一 式;絶縁ランナ一式:及び絶縁式で表面ランナー付。発明の金型内の冷却された ベースか、表面ランナーの冷却を可能とする。
摺動体及び金型半体は特殊の焼入れ鋼て形成され、摩耗板か金型の全内面上に設 けられる。型板は32RCに予焼入れされた特殊の“エメラルド”ステンレス鋼 で形成され、薄い部品の精度と仕上げに理想的な鏡のような表面を生じる。
台形状の板バー36.37は特殊の焼入れ鋼で形成され、プログラム板の頂部に 沿って型板の移動を同時に案内し、摩耗が型板に加わらないことを保証する。
使用時には、プレスノズルからの溶融材が金型の背面にある開口20を介して導 入され、型板の部分で形成された“壁”にチャネルを介して案内される。一連の チャ入側半体内に位置すると共に金型か閉じると型板に直接接触する“背板”に 刻設されている。これらのランナーか、型板間に位置される必要のある何れの開 口またζよゲートにも溶融材を案内し、その溶融材を製造すべき部分に送る。溶 融材を熱的に平衡化された方法で様々なランナー及びゲートへ配分するのを促す ため、各種の中間“リレー”を金型の注入側半休に含めることカイてきる。
かかる系は現在、通常の金型で使われている。
各金型半体の頂部及び底部にあるプログラム板が、射出サイクルの終りで金型の 分離用プログラムを与える他、板バーのための摩耗板としても機能する。またプ ログラム板は型板用の支持体としても機能し、型板が落下するのを防止する。こ れに関連して、プレスが型板のプレートを越えて開く場合に、型板のブロックが 落下するのを防ぐため、摺動体頂部のアイボルトをプレスの連結バーに固定して もよい。
金型半体の移動軸に平行な型板というユニークな構成が、移動軸に対して直角に 型板が配置された通常のプレスで成形される場合と比べ、はるかに多数の型板を 一定サイズのプレス内で使用可能とすることによって、より多くの大きいフラッ トな物品を成形可能とする。プレスの閉移動時、金型半体の適切な形状の成形側 部が型板の相補的な形状の成形面と協働して、型板を相互に接近するようにくさ び止めし、プレスの開移動時には、型板と金型半体上の案内部材が型板を相互に 分離すなわち開放させる。
以上この発明を図示し詳しく説明したか、添付の請求の範囲の記載で限定される 発明の範囲を逸脱せずに各種の変更を構造に施すことがてき、機能上及び構造上 の等価物は全て発明に含有されることが理解されるべきである。
翅 国際調査報告

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.プレスのプラテン間で移動軸に沿って相互に接近及び離反する方向に移動す るように配置された一対の金型半体; 前記金型半体間に重ねて配置され、前記金型半体の移動軸とほぼ平行な平面内に 配置されている複数の型板;を備え、 前記型板と金型半体が、金型半体が相互に接近して閉じたときくさび作用が型板 に加わり、型板を互いにプレスするように形成された成形面を有する;重ね金型 。
  2. 2.プレスのプラテン間で移動軸に沿って相互に接近及び離反する方向に移動す るように配置された一対の金型半体; 前記移動軸と平行な平面内で前記金型半体間に重ねて配置された複数の型板; 前記金型半体と型板上にあって、金型半体が相互に接近して閉じるとき、型板を 互いにプレスする協働手段;を備え、 前記金型半体が型板案内手段を有し;かつ前記型板が、該型板に一体的に形成さ れ、型板を自由吊り下げ可能に支持するハンガーを有すると共に、前記型板案内 手段上で該ハンガーによって案内され、更に前記型板が前記金型半体を分解する 必要なく前記金型から個々に取り外し可能である; 重ね金型。
  3. 3.プレスのプラテン間で移動軸に沿って相互に接近及び離反する方向に移動す るように配置された一対の金型半体; 前記移動軸と平行な平面内で前記金型半体間に重ねて配置された複数の型板;を 備え、 前記型板が、その最上端と一体的に形成され、前記金型半体が相互に接近及び離 反する方向に移動するとき型板を金型半体上に支持し且つ案内するハンガーを有 し、前記金型半体が、該金型半体に形成され、前記型板上のハンガーと協働して 、プレスの開移動時に金型半体が相互に離反して移動するとき型板を相互に分離 させる案内手段を有し、更に前記型板が前記金型半体を分解する必要なく前記金 型から個々に取り外し可能である;重ね金型。
  4. 4.前記成形面が金型半体の対向面上の凹面を有し、該凹面が対向する金型半体 の方に向かって開いたテーパ状側部を有し;及び 前記型板と前記金型半体のテーパ状側部との間に摺動体が配置され、該摺動体が 、前記金型半体のテーパ状側部に対応し、金型半体が相互に接近して閉じるとき 型板に対してそれら型板を一体化せしめるごとく付勢する力を加えるくさび形状 を画成するテーパ状外面を有する;請求の範囲第1項記載の重ね金型。
  5. 5.前記金型半体のテーパ状側部と前記摺動体のテーパ状外面との間で凸縁及び 溝の構造体が係合され、射出サイクルの終りで金型半体が相互に離反して移動す るとき、前記摺動体が型板から引き離されてそれら型板を相互に分離可能とする 請求の範囲第4項記載の重ね金型。
  6. 6.プログラム板が前記金型半体の頂面及び底面に支持され、該プログラム板が その上に形成された案内面を有し;及び 前記型板がその最上端に一体的に形成されたハンガーと、該ハンガーと前記プロ グラム板の案内面の間に係合され、金型半体が相互に接近及び離反する方向に移 動するとき型板を所定の開閉シーケンスで案内する案内手段とを有する;請求の 範囲第5項記載の重ね金型。
  7. 7.前記型板案内手段が前記金型半体の頂面及び底面に支持されたプログラム板 から成り、該プログラム板がその上に形成された案内面を有し;及び 前記ハンガーが、前記プログラム板の案内面と係合して金型半体が相互に接近及 び離反する方向に移動するとき型板を所定の開閉シーケンスで案内する案内手段 を有する;請求の範囲第2項記載の重ね金型。
  8. 8.前記案内手段が前記金型半体の頂面及び底面に支持されたプログラム板を含 み、該プログラム板がその上に形成された案内面を有し;及び 前記ハンガーが、前記プログラム板の案内面と係合して金型半体が相互に接近及 び離反する方向に移動するとき型板を所定の開閉シーケンスで案内する案内手段 を有する;請求の範囲第3項記載の重ね金型。
  9. 9.前記金型半体がそれらの対向面上に凹面を有し、該凹面が対向する金型半休 の方に向かって開いたテーパ状側部を有し;及び 前記型板と前記金型半体のテーパ状側部との間に摺動体が配置され、該摺動体が 、前記金型半体のテーパ状側部に対応し、金型半体が相互に接近して閉じるとき 型板に対してそれら型板を一体化せしめるごとく付勢する力を加えるくさび形状 を画成するテーパ状外面を有する;請求の範囲第8項記載の重ね金型。
  10. 10.射出サイクルの終りで成形物品を型板からはね出させるエゼクタ手段が前 記型板に付設され、該エゼクタ手段が型板の開口内に受け入れられるピストンに よって駆動されるエゼクタピンと、該ピストンに連通してエゼクタピンを作動す るエア通路とから成り;及び前記エア通路に制御手段が接続され、射出サイクル 時負の圧力をエア通路及びピストンに加えてエゼクタピンを後退位置に維持する と共に金型の空所内を排気せしめる一方、射出サイクルの終りにピストンに正の 圧力を加えてエゼクタピンを延出させる;請求の範囲第1項記載の重ね金型。
  11. 11.エアブラスト管が前記型板を貫いて型板にほぼ直角な方向に延び、該エア ブラスト管が、射出サイクルの終りで型板が相互に分離しているとき、エアの扇 状吹付けを金型の空所内に差し向け成形部品を金型から引き剥して成形部品の金 型空所からの落下を促すような金型空所の箇所に対応した位置に複数のスロット を有する;請求の範囲第10項記載の重ね金型。
  12. 12.エアブラスト管が前記型板を貫いて型板にほぼ直角な方向に延び、該エア ブラスト管が、射出サイクルの終りで型板が相互に分離しているとき、エアの扇 状吹付けを金型の空所内に差し向け成形部品を金型から引き剥して成形部品の金 型空所からの落下を促すような金型空所の箇所に対応した位置に複数のスロット を有する;請求の範囲第6項記載の重ね金型。
  13. 13.エアブラスト管が前記型板を貫いで型板にほぼ直角な方向に延び、該エア ブラスト管が、射出サイクルの終りで型板が相互に分離しているとき、エアの扇 状吹付けを金型の空所内に差し向け成形部品を金型から引き剥して成形部品の金 型空所からの落下を促すような金型空所の箇所に対応した位置に複数のスロット を有する;請求の範囲第7項記載の重ね金型。
  14. 14.エアブラスト管が前記型板を貫いて型板にほぼ直角な方向に延び、該エア ブラスト管が、射出サイクルの終りで型板が相互に分離しているとき、エアの扇 状吹付けを金型の空所内に差し向け成形部品を金型から引き剥して成形部品の金 型空所からの落下を促すような金型空所の箇所に対応した位置に複数のスロット を有する;請求の範囲第9項記載の重ね金型。
  15. 15.前記型板の背面に熱交換チャネルが形成され、熱交換流体を受け取って型 板に対して循環させ、それらの型板を加熱及び冷却し;及び 前記熱交換チャネルに制御手段が付設され、チャネル内の熱交換流体の流れを調 整して前記型板の選択された部分における加熱または冷却の量を制御する;請求 の範囲第11項記載の重ね金型。
  16. 16.前記型板の背面に熱交換チャネルが形成され、熱交換流体を受け取って型 板に対して循環させ、それらの型板を加熱及び冷却し;及び 前記熱交換チャネルに制御手段が付設され、チャネル内の熱交換流体の流れを調 整して前記型板の選択された部分における加熱または冷却の量を制御する;請求 の範囲第12項記載の重ね金型。
  17. 17.前記型板の背面に熱交換チャネルが形成され、熱交換流体を受け取って型 板に対して循環させ、それらの型板を加熱及び冷却し;及び 前記熱交換チャネルに制御手段が付設され、チャネル内の熱交換流体の流れを調 整して前記型板の選択された部分における加熱または冷却の量を制御する;請求 の範囲第13項記載の重ね金型。
  18. 18.前記型板の背面に熱交換チャネルが形成され、熱交換流体を受け取って型 板に対して循環させ、それらの型板を加熱及び冷却し;及び 前記熱交換チャネルに制御手段が付設され、チャネル内の熱交換流体の流れを調 整して前記型板の選択された部分における加熱または冷却の量を制御する;請求 の範囲第14項記載の重ね金型。
JP61500021A 1985-11-27 1985-11-27 重ね金型 Granted JPS63502258A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1985/002331 WO1987003242A1 (en) 1985-11-27 1985-11-27 Stack mold

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63502258A true JPS63502258A (ja) 1988-09-01
JPH0542926B2 JPH0542926B2 (ja) 1993-06-30

Family

ID=22188952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61500021A Granted JPS63502258A (ja) 1985-11-27 1985-11-27 重ね金型

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0248790B1 (ja)
JP (1) JPS63502258A (ja)
AT (1) ATE62856T1 (ja)
DE (1) DE3582683D1 (ja)
WO (1) WO1987003242A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH054979Y2 (ja) * 1987-12-29 1993-02-09
DE4432163A1 (de) * 1994-09-09 1996-03-14 Laepple August Gmbh & Co Vorrichtung zum Herstellen von Spritzguss-Formteilen
IT201900017378A1 (it) * 2019-09-27 2021-03-27 Europea Microfusioni Aerospaziali S P A Stampo ad iniezione.

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US653235A (en) * 1899-11-28 1900-07-10 Alanson Mcd Gray Apparatus for molding wax.
US3004291A (en) * 1958-01-14 1961-10-17 Eric Dent Apparatus for forming brushes
US3128499A (en) * 1961-06-15 1964-04-14 Western Electric Co Molding apparatus
US3357058A (en) * 1966-10-31 1967-12-12 Gronemeyer Erich W Apparatus for injection molding a bristled product
US3467990A (en) * 1967-02-16 1969-09-23 Louis F Kutik Mold apparatus for bristled products
US3497900A (en) * 1967-06-07 1970-03-03 Louis F Kutik Applicator
US3551936A (en) * 1968-08-07 1971-01-05 Louis F Kutik Bristled product
DE2128343C3 (de) * 1971-06-08 1978-11-09 Maschinenfabrik Koeppern Gmbh & Co Kg, 4320 Hattingen Spritzgießform für dünnwandige Kästen, insbesondere Batteriekästen
US3838960A (en) * 1972-01-21 1974-10-01 Beatrice Foods Co Apparatus for making injection molded articles
US4025268A (en) * 1973-03-22 1977-05-24 Taylor Don A Articles molding apparatus
US3996330A (en) * 1974-09-20 1976-12-07 Vistron Corporation Method of making a molded brush back
DE2834211C2 (de) * 1978-08-04 1982-08-05 Klöckner-Werke AG, 4100 Duisburg Formvorrichtung zum Herstellen von Formlingen aus wenigstens zwei miteinander verbundenen Teilformlingen aus formbarem Material, insbesondere Gummi
US4438065A (en) * 1982-03-08 1984-03-20 Husky Injection Molding Systems Ltd. Air ejection of molded containers
EP0092685B2 (de) * 1982-04-26 1995-08-02 Battenfeld GmbH Schnellwechsel- und/oder Spannvorrichtung für die Formwerkzeuge von Spritzgiessmaschinen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0248790A4 (en) 1988-06-20
JPH0542926B2 (ja) 1993-06-30
DE3582683D1 (de) 1991-05-29
WO1987003242A1 (en) 1987-06-04
EP0248790B1 (en) 1991-04-24
EP0248790A1 (en) 1987-12-16
ATE62856T1 (de) 1991-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0108333B1 (en) Injection molding machine
US3591897A (en) Runnerless mold for automated injection-molding of thermoset materials
JPH0117855B2 (ja)
US8211355B2 (en) Rotary forming wheel
CA2147177A1 (en) Process for the Production of Temperature-Controlled Tools or Temperature- Controlled Moulds for the Production of Plastics Mould Parts and Tools or Moulds Produced by Said Process
US6179605B1 (en) Rotary injection mold
US4813859A (en) Apparatus for molding expandable polystyrene foam articles
JPH06210682A (ja) 射出成型装置
US3289252A (en) Machine for molding bottle carrying cases
JPS63502258A (ja) 重ね金型
JP2005509543A (ja) 容器を形成するための方法および装置
US4706924A (en) Stack mold
JPS5964533A (ja) ガラス器成形機用金型装置
US3978186A (en) Method for making a partitioned container
US3355771A (en) Injection molding apparatus for manufacturing zippers
US3977821A (en) Apparatus for making a partitioned container
US3867080A (en) Injection mold
RU2367572C2 (ru) Формовка пластиковых изделий
AU597876B2 (en) Stack mold
US6030566A (en) Method and apparatus for unloading plastic material products from a plastic material injection molding machine
US4371329A (en) Apparatus for making confectionery
KR100225663B1 (ko) 프레스 공정을 이용하여 성형 유리 제품을 제조하기 위한 방법 및 이 방법의 실시에 특히 적합한 장치
EP1474278B1 (en) Mold assembly for blow molding plastic articles and method of use
US3577594A (en) Apparatus for forming hollow articles
US1388124A (en) Process of and apparatus for making hollow rubber articles