JPS63501946A - 書類送り機構 - Google Patents

書類送り機構

Info

Publication number
JPS63501946A
JPS63501946A JP62500214A JP50021486A JPS63501946A JP S63501946 A JPS63501946 A JP S63501946A JP 62500214 A JP62500214 A JP 62500214A JP 50021486 A JP50021486 A JP 50021486A JP S63501946 A JPS63501946 A JP S63501946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
lever
document
rollers
feed path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62500214A
Other languages
English (en)
Inventor
ピーターソン,ボージ
ノーリー,リカード パトリック
Original Assignee
エヌ・シー・アール・インターナショナル・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌ・シー・アール・インターナショナル・インコーポレイテッド filed Critical エヌ・シー・アール・インターナショナル・インコーポレイテッド
Publication of JPS63501946A publication Critical patent/JPS63501946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • B65H5/062Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/32Orientation of handled material
    • B65H2301/321Standing on edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/10Ensuring correct operation
    • B65H2601/11Clearing faulty handling, e.g. jams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1912Banknotes, bills and cheques or the like

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は書類送!l1機構に関する。この発明は、特に書類トラックにおいて 、その間に書類をフィードするドライブ・ローラとピンチ・ローラとを含む書類 送シ機構に関する・ 背景技術 この種の書類送シ機構の問題の1つは書類トラックに・ノヤムされた書類を引出 すのに困難な場合があるということである。この書類のジャムは、例えば、エン コーダとか、プルーフ・マシンのような金融事務用機器の書類トラックに設けら れた読取ヘッド(光学読取ヘッド又は磁気読取ヘッドのような)の近くで発生す ることがある。ある先行技術の構造では、ジャムした書類を書類トラックから取 除いたときに、その書類はぐしゃぐしゃになったり、やぶれたシする場合がある 。
発明の開示 この発明の目的はピンチ・ローラをドライブ・ローラと共に動作する動作位置か ら素早く引き離す手段を含む書類送シ機構を提供することである。
更に、この発明の目的は製造安価且つ操作簡単なピンチ・ローラ開放手段を提供 することである。
この発明によると、フィード通路に沿って1枚づつ書類をドライブすることがで きる第1及び第20ローラを含む書類送シ機構でちって、前記第20ローラは支 持手段に回転しうるように取付けられているフレームに回転可能に取付けられて 前記第1のローラに対して接近し又は離れるように移動することができ、更に前 記機構は第1の位置と第2の位置間を回転しうるように前記支持手段に回転しう るように取付けられた作動レバーと、iIJ記フレームに固定され前記作動レバ ーと共同係合するように構成された結合手段とを含み、前記作動レバーが前記第 1の位置にあるときには前記第20ローラは前記第1のローラに対して作動位置 に保持され、前記作動レバーが前記第2の位置にあるときには前記第2のローラ は前記フィード通路から離れた非作動位置に保持され、前記フィード通路からの 書類の除去を容易にした書類送シ機構を提供する。
図面の簡単な説明 次に、下記の添付図面を参照してその例によシこの発明の一実施例を説明する。
第1図は、書類トラックの下手(第4図の矢印への方向から見る)の方を見て、 ドライブ・ローラとそのドライブ・ローラに対して作動位置にあるピンチ・ロー ラとの間をドライブする書類を示すようにしたこの発明による書類送り機構の端 面立面図である。
第2図は、開放位置にあるピンチ・ローラを示す第1図に類似する図である。
第3図は、第1図の矢印Bの方向から見た側面図である。
第4図は、この機構を使用することができる典型的な環境を示す全体的斜視図で ある。
発明を実施するための最良の形態 第1図は、この発明を使用することができる書類トラック10を示す。書類トラ ックlOは、例えば、チェック・ソータ、銀行ゾル−7・マシン、又はエンコー ダなどのような金融機械の一部として使用することができる。一般に、書類はト ラック100通路に沿って設けられている種々の処理ステーションの方に移動す る。
書類13(第1図)はドライブ・ローラ12とそれに対応するピンチ・ローラ1 4とによりて書類トラック10の中を移動する。この実施例では、ピンチ・ロー ラ14は以下機構16と呼ぶ早急開放機構に回転自在にとシつけられる。機構1 6及びピンチ・ローラ14が第1図のような作動位置にあるときは、ピンチ・ロ ーラ14はドライブ・ローラ12と協働して書類13を移動し、機構16及びピ ンチ・ローラ14が第2図の非作動位置にあるときには、ドライブ・ローラ12 とピンチ・ローラ14とによる書類の移動は行われない。機構16を詳細に説明 する前に、それを使用する典型的な環境を説明する。
第4図は、機構16を使用することができる典型的な金融機械の一部、18を示 す。機械部分18は小切手状書類の光学データの読取りに使用することができる 読取ヘッド20(第4図には模式的にのみ示す)を含むことができる。又、読取 ヘッド20は磁気インキ文字認識(MICR)データを読取る磁気読取ヘッドで もよい。 ゛第4図に示すような構成では、一般にドライブ・ロー212及びそ れに対応するピンチ・ローラ14は読取ヘッド20の上手におかれ、他のドライ ブ・ローラ(図に示していない)及びそれに対応するピンチ・口 。
−ラは読取ヘッド20の下手におかれ、読取ヘッド20を通過して書類を矢印2 4の方に移動する。
前述のように、先行技術のドライブ機構の問題の1つは読取ヘッド周辺でジャム した書類を引出すのが難かしいということである。しかし、第4図の構造では、 機構16はピンチ・ローラ14を共同するドライブ・ローラ16が素早く開放す ることができ、同様に、機構26(機構16に類似する)はピンチ・ローラ22 を素早く開放することができる。ピンチ・ロー214゜22が素早く開放される と、ドライブ・ローラ12は最早ジャムした書類を有効に移動することができず 、書類に対する破損は少い。例えば、書類の先端が読取ヘッド20でジャムする と、ドライブ・ローラ12と共同するピンチ・ローラ14(結合されているとき に)とのとす多動作により書類がこすられ、くしゃくしゃにされたシする。この ような状態からジャムした書類を素早く除去すると、その書類の損傷が少くてす む。
機構16.26はジャムした書類の素早い除去を容易にする。
機構16(第1図〜第3図)は金属板を打抜いて図゛ のような形に形成するこ とができるフレーム28を含む。フレーム28は一端が90度曲げられた直線部 30を含み、ピンチ・ローラ14が回転しうるように取付けられる自在部32を 含む。フレーム28の下端(第1〜3図において)はその間に取付ブロック38 を受入れる平行に夫々離して設けられた第1及び第20白布部34.36を有す る。取付ブロック38及び第1及び第20白布部34,36は整列された穴(図 に示していない)を有し、その中に取付ビン40が挿入され、第1図の作動位置 と第2図の非作動位置との間を移動しうるようフレーム28を回転可能に取付け ることができる。フレーム28はビン4oの溝(図に示していない)に°゛C″ C″ワツシヤ42.44図)を差込んでビン40で保持される。
取付ブロック38(第1図〜第3図)はそこから延びるフランジ46.48を持 ち、固着具52.54を用いてそれをベース50の下に固定することができる。
取付ブロック38は第1図及び第2図のように”L″形であり、その足58には 弓状の溝又は凹部56が形成される。板状の作動レバー60は図のように弓状溝 56の中に配置される。取付ブロック38は溝56に通じてレバー60を第1図 の位置に移動することができるようにした溝57を有する。
作動レバー60(第1図〜第2図)は形が取付ブロック38の溝56に反対形状 の弓状部62を有し、作動レバー60が第1図の第1又は作動位置と第2の又は 非作動位置との間を回転しうるようにする。作動レバー60は第1の平坦面部6 6と第2の平坦面部66とその間を接続する第3の接続部68とを持ち、第1及 び第2の平坦部64.66間をスムーズに変化するように形成される。作動レバ ー60は、又書類のジャムが発生したときに第1図の位置から第2図の位置にレ バー60を素早く移動させることができるノーンドル7oを有する。作動レバー は平坦状でよいから、例えば、打抜きで作ることができ、機構16の製造コスト を減少することができる。
フレーム28に作動レバー60を結合する手段は固着具76.78によってフレ ーム28に固定された足74を持つ″L#形ブラケット72を含み、それはレバ ー60が第1図の位置にあるときに、レバー60の第1の平坦部64の上に置か れる他方の足80を含む。
固着具82はピンチ・ローラ14と共同するドライブ・ローラ12間の圧力を調 節することができるようにしたブラケット72と作動レバー60との間の結合部 である。固着具82は足80にねじ込まれ、作動レバー60の摩耗を最少にする だめの円形グラスチック・ブーツ84をその下端に有する。固着具82は進める ことによシトライブ・ローラ12に対するピンチ・ローラ14の圧力を増加し、 ひっこめることによってその圧力を減少することができる。ロックナツト86を 使用して固着具82を調節した位置に保持することができる。
機構16を組立てる際、作動レバー60は取付ブロック38の弓状溝56に置か れ、その後、フレーム28及びブラケット72は固着具82によシ取付ブロック 38のビン40に回転自在に取付けられる。その後、取付ブロック38はベース 50の下側に固定され、ローラ12.14間の圧力は前述のように調節すること ができる。この実施例において、ローラ12.14間の圧力は接触する線の間で 約0.45kgの力に調節される。
前述のように、第1図は、作動位置にある機構16を示す。フィード中書類がジ ャムすると、作動レバー60のハンドル70は上の(第1図で)方に第1図の位 置に移動する。ハンドル70が第1図の位置から第2図の位置に移動すると、固 着具82(そのグラスチツク・ブーツ80と共に)はレバー60の接続部68の 上にのシ、ドライブ・ローラ12に対するピンチ・ローラ14の圧力が瞬間増加 し、第2図のようにドライブ・ローラ12とピンチ・ローラ14とが解放される 前に圧力が最大となる。事実、この接続部68は死点として作用し、ピンチ・ロ ーラ14を夫々第1及び第2の平坦部64.66に保持するように作用する。
当然、少くとも両ローラ12,14の1つは十分に弾力性を持って加圧できるも のであり、作動レバー60が第1図と第2図の位置間を接続部68を越えて移動 できるようにする。ジャムした書類13をトラック10から取除いた後、各機構 16.26の作動レバー60は第1図の作動位置に戻すことができる。
次に、関連事項を説明する。ドライブ・ローラ12はピンチ・ローラ14に対し てドライブするドライブ・ローラとみなされるが、単にドライブ88としてのみ 図に示す従来のドライブ手段で回転又はドライブする。
書類トラックはベース50に固定され、そこから立上る側壁10−1及び10− 2を含む。取付ブロック38は金属で説明したが、コストを下げるために適当な プラスチック材料で作ることもできる。機構16.26(第4図)は夫々ベース 50及びピンチ、ロー214 、22に結合されているように略図でのみ示した 。機構16は独立した組立体として販売することができる。
FIG、 3 国際調査報告 ANNEX To ’x:E INTER−NATIONAL 5EARCHR 三PORT oNINTERNATIONAL APPLICATION No 、 PCT/lJs 86102518 (SA 15483)US−A−44 3117914102/84 NoneUS−A−3022907None

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.フィード通路に沿って1枚づつ書類(13)をドライブすることができる第 1及び第2のローラ(12,14)を含む書類送り機構であって、前記第2のロ ーラ(14)は前記第1のローラに対して前後方移動しうるように支持手段(3 8,50)に回転自在に取付けられたフレーム(28)に回転自在に取付けられ 、前記機構は更に第1及び第2の位置間を回転移動しうるように前記支持手段( 38,50)に回転しうるように取付けられた作動レバー(60)と、前記フレ ーム(28)に固定され前記作動レバーと共同するように構成された結合手段( 72,82)とを含み、前記作動レバーが前記第1の位置にあるときに前記第2 のローラ(14)は前記第1のローラ(12)に対して作動位置に保持され、前 記作動レバーが前記第2の位置にあるときに前記第2のローラは前記フィード通 路から離れた非作動位置にあり、前記フィード通路からの前記書類の除去を容易 にした書類送り機構。 2.前記支持手段(38,50)は弓状溝(56)を有し、前記作動レバー(6 0)は前記溝(56)と形状が相補でありそこに嵌込まれた弓状部(62)を持 ち、前記レバーが前記第1の位置と第2の位置間を回転しうるようにした請求の 範囲1項記載の機構。 3.前記支持手段は前記フィード通路に沿って書類を案内する案内手段(10− 1,10−2)が取付けられたベース手段(50)と、前記フレーム(28)が 回転しうるように取付けられ、前記溝(56)が形成された取付プロック(38 )とを含み、前記取付ブロック(38)は前記ベース手段(50)に取外し自在 に取付けられた請求の範囲2項記載の機構。 4.前記第1及び第2のローラ(12,14)はそのいずれか1つは弾性的に圧 縮しうる材料であり、前記作動、レバー(60)は夫々前記第1及び第2の位置 にあるときに前記結合手段(72,83)と係合する第1(64)及び第2(6 6)の表面部を持ち、前記レバー(60)は前記第1の位置にあるとき、前記第 2のローラ(14)が前記第1のローラ(12)と弾性的に押圧されるような構 造とされ、前記第1のローラと前記第2のローラとの間の圧力は前記レバー(6 0)が前記第1の位置から前記第2の位置に移動中、前記結合手段(72,82 )が前記第1の表面部(64)との接触から離れて移動したときに瞬間的に最大 に増加し、その後前記レバー(60)は前記第2の表面部(66)と接触するよ うにした請求の範囲1項、2項又は3項記載の機構。 5.前記結合手段(72,82)は前記作動レバー(60)が前記第1の位置に あるときに前記第1及び第2のローラ(12,14)間の圧力を調節しうる調節 手段(82)を含む請求の範囲4項記載の機構。 6.前記結合手段(72,82)は前記フレーム(28)に固定されたブラケッ ト(72)を含み、前記調節手段は前記ブラケットに取付けられている調節ねじ (82)の形であり、その一端には前記第1及び第2の表面部(64,66)と 共同するよう構成されたプラスチック・カバー(84)を有する請求の範囲5項 記載の機構。 7.前記第1のローラ(12)はドライブ・ローラであり、前記第2のローラ( 14)はピンチ・ローラである請求の範囲1項、2項、3項、4項、5項又は6 項記載の機構。 8.前記フィード通路に沿って移動する書類(13)からデータを読取る読取手 段(20)と、前記フィード通路に沿って1枚づつ前記書類を移動するよう動作 しうる第3及び第4のローラとを含み、前記第1及び第2のローラ(12,14 )は前記書類のフィード方向に対し前記読取手段(20)の上手に置かれ、前記 第3及び第4のローラは前記フィード方向に対し前記読取手段の下手に置かれ、 前記第3及び第4のローラの少くとも1つは弾力性圧縮可能材料で作られ、前記 第4のローラ(22)は前記第2のローラ(14)と共同する取付及び作動手段 (28,38,60,72,82)に大体等しい取付及び作動手段(26)と共 同し、前記第4のローラ(22)は前記第4のローラ(22)が前記第3のロー ラと弾力的に当接する動作位置と前記フィード通路から離れて前記フィード通路 から書類の取出しを容易にする非動作位置との間を移動することができるように した請求の範囲1項、2項、3項、4項、5項、6項又は7項記載の機構。
JP62500214A 1985-12-11 1986-11-24 書類送り機構 Pending JPS63501946A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/807,563 US4630815A (en) 1985-12-11 1985-12-11 Quick releasing, pinch roller mechanism
US807,563 1985-12-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63501946A true JPS63501946A (ja) 1988-08-04

Family

ID=25196689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62500214A Pending JPS63501946A (ja) 1985-12-11 1986-11-24 書類送り機構

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4630815A (ja)
EP (1) EP0248075B1 (ja)
JP (1) JPS63501946A (ja)
CA (1) CA1275294C (ja)
DE (1) DE3671309D1 (ja)
WO (1) WO1987003722A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020179947A (ja) * 2019-04-23 2020-11-05 大森機械工業株式会社 ローラ装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4789151A (en) * 1987-12-24 1988-12-06 Ncr Corporation Quickly assembled apparatus for moving documents
US4815726A (en) * 1987-12-24 1989-03-28 Ncr Corporation Quick release document transport apparatus
US4875670A (en) * 1988-11-17 1989-10-24 Ncr Corporation Floating idler wheel arm assembly for a document transport
ES2085873T3 (es) * 1989-05-08 1996-06-16 Canon Kk Aparato para la impresion.
US5011129A (en) * 1989-11-14 1991-04-30 Pitney Bowes Inc. Jam clearance apparatus for sheetfeeding device
JPH04558U (ja) * 1990-04-17 1992-01-06
US5074546A (en) * 1990-12-20 1991-12-24 Ncr Corporation Bi-directional down drive assembly for a document track
US5255906A (en) * 1991-12-17 1993-10-26 Pitney Bowes Inc. Document registration apparatus
US5230504A (en) * 1992-05-29 1993-07-27 Pitney Bowes Inc. Document registration apparatus with adjustment for handling documents of different lengths
US5263705A (en) * 1992-06-29 1993-11-23 Pitney Bowes Inc. Document registration apparatus with skew adjustment
US5253861A (en) * 1992-08-28 1993-10-19 Pitney Bowes Inc. Document registration apparatus with improvement to prevent shingling during removal of documents
JPH07237782A (ja) * 1994-03-01 1995-09-12 Riso Kagaku Corp 孔版印刷装置
DE4420186C2 (de) * 1994-06-09 1997-04-17 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum extemporären Abheben einer Transportrolle im Anleger einer Maschine zur Bogenbearbeitung
DE4439092C2 (de) * 1994-11-02 1998-06-10 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum Zuführen von Bogen
US5735784A (en) * 1995-06-07 1998-04-07 Ranpak Corp. Loading assembly for a cushioning conversion machine
KR0135731Y1 (ko) * 1996-02-13 1999-05-15 김광호 잉크젯 프린터의 잼용지 제거장치
US6324733B1 (en) 1999-11-24 2001-12-04 Ryan L. Brown Adjustable, quick release clasp
US20050082746A1 (en) * 2003-08-04 2005-04-21 Yoshiyuki Tsuzawa Sheet member transporting device and method of controlling the same
KR100636464B1 (ko) * 2003-11-14 2006-10-18 세이코 엡슨 가부시키가이샤 정보 처리 장치 및 반송로 개폐 기구
US7658381B1 (en) 2004-10-22 2010-02-09 Unisys Corporation Retractable document handling mechanism for a document processing system
US7249763B1 (en) 2004-10-22 2007-07-31 Unisys Corporation Pinch roller retraction apparatus for a document processing system
US20060220294A1 (en) * 2005-03-21 2006-10-05 Pitney Bowes Incorporated Jam release mechanism for a mailing machine
US7722038B1 (en) 2005-03-30 2010-05-25 Burroughs Payment Systems, Inc. Retractable image camera mechanism for a document processing system
JP2007062917A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Kyocera Mita Corp シート搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
US7946581B2 (en) * 2008-07-21 2011-05-24 Burroughs Payment Systems, Inc. Adjustable force pinch roller
US20100090391A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 Xerox Corporation Nip release system
US8746692B2 (en) * 2009-04-30 2014-06-10 Xerox Corporation Moveable drive nip
EP3781699B1 (en) 2018-04-18 2024-01-17 Materion Corporation Electrodes for biosensors

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3022907A (en) * 1959-05-26 1962-02-27 Burroughs Corp Item handling apparatus
US4170350A (en) * 1977-12-23 1979-10-09 Pitney-Bowes, Inc. Mail handling apparatus
US4442769A (en) * 1981-12-24 1984-04-17 Ncr Corporation Staging apparatus used in a sheet feeding environment
US4431179A (en) * 1982-02-16 1984-02-14 Bell & Howell Company Transport channel systems
US4561352A (en) * 1984-11-05 1985-12-31 Bell & Howell Company Rotatable print mechanism for printing on front or back of media

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020179947A (ja) * 2019-04-23 2020-11-05 大森機械工業株式会社 ローラ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4630815A (en) 1986-12-23
EP0248075A1 (en) 1987-12-09
EP0248075B1 (en) 1990-05-16
CA1275294C (en) 1990-10-16
DE3671309D1 (de) 1990-06-21
WO1987003722A1 (en) 1987-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63501946A (ja) 書類送り機構
US5297713A (en) Rear load magazine assembly
JPH0229510B2 (ja)
TW418158B (en) Sheet feeding apparatus
US6557850B1 (en) Retractable track guide apparatus for use in a document processing system
EP0836148B1 (en) Gimbal card reader
US3635466A (en) Elastic mounting assembly
JPH02239999A (ja) 書類に修正ステイツカを付与する装置及び方法
TW397799B (en) Apparatus for transporting parts
DE1939492A1 (de) Vorschubvorrichtung fuer rechteckige Dokumente
EP0521459B1 (en) Device for feeding single sheets out of a stack of film sheets
JPH03243548A (ja) 給紙装置の紙づまり解除機構
US6595516B2 (en) Retractable track idler apparatus for use in a document processing system
JPH06238970A (ja) カッター装置
JPH0335943U (ja)
JPH0625451Y2 (ja) 物品移送装置
US7946581B2 (en) Adjustable force pinch roller
JPS6145559Y2 (ja)
JPH06104515B2 (ja) 記録紙搬送路開放機構
JPH0725444B2 (ja) 細長い材料の折れ曲がり検出装置
JP2586654Y2 (ja) 印字媒体搬送装置
JPH05116781A (ja) 枚葉印刷機の給紙装置
JP2001225968A (ja) 媒体繰り出し機構
JPS63247248A (ja) 用紙アライニング機構
JPH0940212A (ja) プリンタの用紙搬送装置