JPS63500073A - 頭蓋骨を介して付加される電気信号による治療方法 - Google Patents

頭蓋骨を介して付加される電気信号による治療方法

Info

Publication number
JPS63500073A
JPS63500073A JP60503141A JP50314185A JPS63500073A JP S63500073 A JPS63500073 A JP S63500073A JP 60503141 A JP60503141 A JP 60503141A JP 50314185 A JP50314185 A JP 50314185A JP S63500073 A JPS63500073 A JP S63500073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
treatment
frequency
pulse width
milliseconds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60503141A
Other languages
English (en)
Inventor
カペル、イフオー・デイ
Original Assignee
ラツビ モルデカイ エレフアント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラツビ モルデカイ エレフアント filed Critical ラツビ モルデカイ エレフアント
Publication of JPS63500073A publication Critical patent/JPS63500073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/328Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for improving the appearance of the skin, e.g. facial toning or wrinkle treatment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Plastic & Reconstructive Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 頭蓋骨を介して付加される電気信号による治療方法この発明は1薬物中毒(dr ug addictionm )及び薬物常用(drug habituati ons)、肉体失調(appetltedisturbances )、ストレ ス、不眠及び痛みを含む苦痛を治療する為に、頭蓋骨を介して電気信号を付加す る方法に関連する。
薬物及びアルコールの濫用の個人的且つ社会的な悲劇は良く知られており、そし て統計は(薬物等の)中毒及び常用に対する従来の治療方法は問題をコントロー ルする事が出来ない旨を立証している。これ等の苦痛及びその他の苦痛を取p扱 う為の電気信号の付加に関しては、その様な不十分な治療方法は、通常の頭蓋骨 を介して神経に電気的な刺激を与える療法(tranmeutmneous e lsctrlcal nerve stimulationtherapy :  TENS )、電気針(*1ectro−acupuneture )及び侵 入的電気治療(1nvaiive electrical treat+mnt m )を含む。
通常のTENS治療は、痛みについてのメルデックとワ信号を身体部分に与える 事によシ痛みが改善され或は1i0H63−500073(3) 遮断され得て、該痛みの信号は身体の部分から小さな請求心性神経繊維(α−a ffer@nt nerve fibers )K涜って脳まで伝達される旨を 、該ダート理論は基本的に論じている。この理論に従って、(痛みの信号と)反 対に作用するTEMS信号を付加する事によって「グー) (gate ) J が確実に閉鎖され、該ダートは脳内のゼラチン状物質領域(5ubatanti a gelatinosa reglon )中に位置しており、通常は該ダー トを介して痛み信号が通過する。理解されるであろう様に、通常のTENS治療 は作用についての異なった理論に基づいておシ、該作用は痛みの改善或は遮断の みを提供し、そしてその結果として、本明細書で以下に記載される方法であって 頭蓋骨を介して(信号を)伝達する方法(において用いられる信号及びその付加 モード〕とは明白に区別されるであろう様な信号の使用及び信号付加のモード1 −(該従来のτENS療法は)、包含している。
電気針も同様に本発明から区別され得る。良く知られている様に、電気針は、鋭 ポイン) (acupolnts )として知られている追油なポイントにおい て針を配置する事を含み、そして針に電流を付加する事は脳内の一定の神経単位 伝達体(neurotransmitters )の製造を向上する旨が、一部 において信じられている。薬物の作用する神経単位シナゲス接合(neuros ynaptiejunctions )における薬物中毒を生み出す機構に従来 の電気針技術が影響を与えるのに役立つ旨の確証は無く、そして他の呈示される 苦痛が電気針によって十分治療されるという確証も無い。
その他の従来技術は侵入技術(1nvaslve techniques )と して特徴付けられ、該技術は脳の領域、特に周辺伝達グレー領域(peri−a qu@duetal grey r@gion )内に電極を挿入する事を実際 には含んでおシ、該領域において、電極によってより発生しfcN気信号は一定 の神経単位伝達体の製造を変調する為の刺激を生ずる。これ等の技術は脳外科( 手術)の形式を実際には必要とするので、該侵入技術は、患者の生命が脅かされ るか或は患者が局所的な苦痛を有する様な場合の適用において制限されている。
従って、本発明の目的は、患者の体内に探子(probe )或は電極を挿入す る必要無くして、薬物中毒及び薬物駕用、肉体失調、ストレス、不眠、痛みによ る苦痛のためK、頭蓋骨全弁して付加された電気信号による効果的な治療の方法 を提供する事である。
本発明の別の目的は、神経単位シナプス接合における苦痛を治療するため、頭部 を横切って電気信号をもたらす事により作動する方法を提供する事であシ、ここ で該神経単位シナプス接合においては苦痛が頻繁に生ずる。
更に別の本発明の目的は、神経単位伝達体の製造を変調する為に、頭部を横切っ て電気信号をもたらす事によって作動する方法を提供する事でおる。
更に別の本発明の目的は、頭蓋骨を介して付加される電気信号によって治療する 方法を提供する事であシ、ここで該治療においては脳内の神経がミニリン破壊さ れる事は実質的に生じない。
本発明の更に別の目的は、目標とされた神経が電気信号に馴化する事がない様に して、頭蓋骨を介して付加された電気信号により治療する方法を提供する事であ る。
本発明の更に別の目的は、上記に呈示される苦痛、或は脳の神経単位シナシス接 合において頻繁に発生するその他の苦痛を軽減或は除去するのに有効な特性を有 する電気信号であって、頭部を横切って付加される電気信号を提供する事である 。
更に別の本発明の目的は、患者が感する不快感を解消する為に緊急事態において は付加される電気信号を変化する様な、頭蓋骨を介して付加された電気信号によ り治療をする方法を提供する事である。
本発明の更に別の目的は、薬物が切れた際に生ずるであろう様な症状を改善或は 除去する為に1頭蓋骨を介して付加された電気信号によって薬物による苦痛を治 療する方法を提供する事であシ、該症状は、さもなくば、制御された解毒グロダ ラム或は再常用プログラムの間に生じ得るものである。
更に別の本発明の目的は、頭蓋骨を介して付加される電気信号による治療の方法 を提供する事であり、それにより治療の進行及び有効性の監視が連続的に行なわ れ得る。
更に別の本発明の目的は、何時信号が付加されそして何時信号が付加されないの かを患者が認識出来ない様にして、頭蓋骨を介して付加された電気信号により治 療する方法を提供する事である。
これ等の目的は1本発明を実行する事において充足される。
発明の概要 本発明に従えば、頭蓋骨を通過する電気信号を付加する方法は、一連の信号列を 発生する工程と、対象の頭部を横切って信号列を付加する工程とを含んでおり、 ここで信号列の各々は多数のパルスを含み、且つオフピリオドによってその他の 信号列から分離されてお夕、該オフピリオドの間は信号は付加されない。信号列 は、該信号列全受ける対象の脳内の神経がξニリン破壊を実質的に起こす事が無 い様な、短い時間的間隔のものとなっている。一定の実施例においては、信号列 とオフピリオドは不規則な時間的間隔となってお夕、その結果、信号による脳の 神経の活性化は、信号列の付加が進行するのと同様に、実質的に連続した割合で 行なわれる。更に本発明は、薬物中毒及び薬物常用、肉体失調、ストレス、不眠 及び痛みを含むそれぞれの苦痛を治療する為に用いられる信号の個々の特性を含 んでいる。
図面の簡単な説明 第1−3図は、本発明に従って付加される信号の波形の3つのタイft−図式的 に図解するものである・好ましい実施例の記載 本発明の治療方法は、薬物中毒、薬物常用、肥満や神経性食欲不振(anor@ xia nervosa )の様な肉体失調1ストレス、不眠、痛みを含む多種 類の苦痛を治療するために、明確に限定された特性及び時間的間隔の電気信号を 頭蓋骨を介して付加する事を包含している。上記の症状のうちの/っを伴う苦痛 を感じていると診断された者は、本発明に従った治療摂生(方法ンが指示される 。摂生(方法)は苦痛に対して特定されてお夕、そして患者の頭部を横断して電 気信号を/段階或は2段階に付方する事を含んでいる。個々の苦痛についての好 ましい治療摂生(方法)が以下に記載される。以下に教示する技術的内容が、本 発明の精神から外れる事なく、適当に変更され得る事が明らかになるであろう。
本発明に従えば、アヘン剤受容体(opiate receptors )によ って受け入れられた薬物についての治療は2つの信号を加える事によって行なわ れ、該2つの信号はそれぞれ/ 00 Hz及び10Hzの周波数を有する。 
io。
Hzの周波数は治療の第1段階において付加され、該第1段階は5日から7日続 く。第1段階の間、信号は直流において付加されそして好ましくは0.22mm @cのパルス幅を有するが、もしも患者が短い/ぐルス幅に耐える事が出来なけ れば、パルス幅は0.6ms@ctで増加される。重要なのは、700Hzの周 波数はパルス列にて断続的に加えられ、該パルス列は信号が付加されないオフピ リオド(off perlod )によって間隔を空けられている事でちる。パ ルス列の時間的間隔は、薬物を濫用して消費する周期に依存している。もしも薬 物中毒者が起きている間にλグー1以上の薬物が消費されたならば、断続的な治 療(信号〕の連続的な付加が好ましく、理想的には各々が100秒ずつのオフピ リオドによって分離されている100秒の(複数の)パルス列を付加するのが好 ましい、高周波信号による5〜7日の治療を行なった後、治療の第2段階におい て1OHzの周波数を有する信号が交流において付加される。
低い周波数の信号の/4ルス幅は/、jmseeである。低周波数信号は、第1 段階の間における高周波数信号の付加と同様に、パルス列にて断続的に付加され るが、しかし更に不規則的であり、その結果、以下より詳細にiffる様に、オ ンピリオド(on perlod )の時間的間隔とオフピリオドの時間的間隔 との平均比率は最初は一定であるが、個々のオンピリオドとオフピリオドの時間 的間隔は不規則である。第λ段階における治療の2〜3日後、オフピリオドの平 均の時間的間隔は徐々に増加され、そしてこの過程は(治療から)離隔するピリ オド(weanlng off period ) f構成する。
上記(実施例〕に従って中毒が治療されるアヘン剤受容体によって受け入れられ る薬物は、アヘン、モルヒネ、ヘロイン(シアそルヒネCdlamorphin a ))、ジアセチルモルヒネ[diaestyl morphin@3 )、 ゾヒドロモルヒノン(dlhydromorphinone ) (ヒドロモル フオンChydromorphon@5、メトポン(metopon ) (メ チルジヒドロモルヒノン(methyl dihydromorphinone  、)) )、レゴルファノール(1evorphanol )、コディン(c odeine ) (メチルモルヒネcmethyl morphine l  )%オキシそルフオン(oxy morphone ) (ジヒドローヒドロキ シモ〃ヒノンCdihydro−hydroxy morphinone 、)  )、ヒドロコドン(hydrocodon@) (ジヒドロコデイノン[di hydrocodeinone J )、オキシコドン(oxyeodone  )(ジヒドロ−ヒドロキシ コデイノンCdlhydro−hydroxy c odeinon* J )、メペリジン(meperidine )C−efジ ンCp@thidlne 3ノ、ファルコジン(ph&1eOdifi! )  (ヘ−p −モに7yF リ=k 工fkモルヒネ(β−morphollny l @thyl morphine 、) )、メタトン(methadons  )、フエナゾシン(phenazoein@)、エトルフィン(・torph ine ) 、ソヒドロコデイン(dlhydrocodein@)、デキシト Iff モラミド(dextromoramlde )、ジピパノン(dlpl panone)、フエナドクソン(phenadoxone )、アルファグロ ソy(alphaprodlne )、アムレリジン(aml*ridlno  )、ビミノジン(plmlnodine J及びアポモルヒネ(mpomorp bine )を含む。
バルビッル酸塩(barbiturates )及びパルピッ/I/8塩状の鎮 静剤(barbiturate−11ke 5edatives )に関しては 、異なった周波数を有する2つの信号が交流において適用され、(,2)の信号 のうち)一方は患者が起きている間に使用され、そして他方は眠っている間に使 用される。起きている間に付加される信号は25〜30Hzの周波数と(7,/ m5ecの)4?ルス幅とを有している。起きている間に付加される信号は不規 則な時間間隔のパルス列中に存在し、パルス列の平均時間的間隔は中毒者が薬物 を濫用して消費する周期に依存する。
本しも患者が起きている間に2ダ一ス以上(の薬物が)消費されるのならば、不 規則な時間的間隔の(パ〃ス)列を連続的に付加する事が5日に亘って施され、 好ましくは30秒の時間的間隔を有する/4’ルス列を伴ってお夕、前記/ナル ス列の各々は30秒間の平均時間的間隔のオフピリオドによって分離される。治 療の7日後、/ OHsの周波数を有する信号を一定に付加する事が、眠ってい る間に行なわれる。この低い周波数信号は/、jmm・Cのノfルス@を有して いる。治療の5日後、(治療から〕離隔するピリオドが始まり、該離隔するピリ オドにおいては、2j〜33Hzの周波数を有するパルス列を適用する間におけ るオフピリオドは時間的間隔が増加する。(治療から)離隔する過程はj日間続 けられる。IA者がけいれんの様な悪い反応を呈する緊急事態が生じた場合は、 何時でも信号は直ちに変化し、直流において!’ 00 Hzの周波数及び(1 )、a211fl I m c c)/4ルス幅を有する信号となる。緊急状態 が排除された7時間後に、非緊急時の治療スケ−ジュールに戻る。
常用者が上記内容に従って治療される/り〃ピッ〃酸塩及びバルビッル酸塩状鎮 静剤は、アミロバルビトン(amylobarbltone ) (アモパ〃ビ トンCamobarbltone J) )、アロバルビトン(alLobar bitone )、アグロパルビタ# (aprob&rbital )、パル ビタ/l/(barbital ) (バルビトンcbarbitoneΣ)、 ツタパルピトン(butabarbitone ) (ブタパルピタ/L/ C butabarbital 3 )。
フエノパルビトン(phenobsrbitone ) (フエノパルビタ/l / Cphenobarbital 3 J s シクロパルピトン(cycl obarb4tona )、インドパルビトン(pentobarbitone  )(ば/トバルビタA/ Cpentobarbltal J)、キナ〃バル ピトy (quinalbarbltone ) (セコパルビタル(5eco barbital J、シアミラ)v (thiamylal J )、ヘクソ パルピトン(hecobarbitona ) (ヘクソパルビタA/ Cha xobarbitaL 、11 )、メトヘキー/l/(mathohexit on@ ン(メトヘキシタルl methohexltal 3 )、チオベン トンナトリウム(thlopentons sodium)(チオペンタy [ thlop*nt畠1)I)%チアルパルビトン(thlalbarblton e )、メソパルピタ/I/ (m*phobarbital )。
メタ〃ピタ# (metharbital )、グロパルビタル(probar bltal )、タルパルピタ/I/ (talbarbital )、ネムブ トy (N@mbutol )、セコナール(s@eonal )及びチューナ ーA/(tuinal )を含んでいる。
パリクム(valium ) 及びその他のベンゾシアゼアピン(benzod iazeaplnes )に対する常用者の場合には、200 Hzの周波数及 び0.!;maecのパルス幅を有する信号が直流において断続的に付加される 。200秒の時間的間隔を有しており、200秒のオフピリオドによって分離さ れている信号列が好ましい。このタイプの中毒者についての治療は/≠日より少 ない期間だけ続けられる。患者が過度にストレスを受ける場合は、治療が中断さ れ、そして10Hzの周波数及び/、jmseeのパルス幅を有する信号による j日間の治療に変わシ、該信号は交流において70秒の平均時間間隔を有する断 続的且つ不、規則な7fNス列において付加される。!日間の緊急治療期間の完 了後、治療は付加的なj日間の通常治療に戻る。上記(方法JK従えば、クロル ジアゼポキシド ヒドロクロライド(chlordiszepoxldehyd roehlorlde )、クロルジアゼポキシド(ehlordlazepo xld@)、りayアゼベイト シボルシウム(chloraz@pat@dl potiislum )、ジアゼノダム(diasepam ) s及びオクサ ゼパム(oxazepam )の様なその他のべ/ゾジアゼビンに対する常用者 についても治療が施される。
コカイン中毒者については、30’khの周波数及びO,ハn seeのノ4ル ス幅を有する信号が交流において付加される。信号は不規則な時間的間隔の信号 列において付加され、そして好ましくは、30秒の平均時間的間隔を有する信号 列において付加され、各々が30秒の平均時間的間隔を有するオフピリオドによ り該信号列の各々が離隔されている。治療は7日より少ない期間だけ続けられ、 そして該期間中、もしも患者が眠れなくなったならば、信号は、200 Hzの 周波数及びQ、!m seeの/臂ルス幅を有し直流において一定して付加され る信号へ変化する。この(周波数200 Hz z4ルス幅OJmsecの信号 の〕緊急付加は、その様な不眠状態の終了後/時間に亘って続けられ、その後λ ≠待時間、200秒の時間的間隔を有し、200秒のオフピリオドで分離された 信号列において、200 Hzの信号が付加される。
アンフェタミン(amphetamine )、デクサン7エタミン(d*xa mphetsmlne ) (デクストロ アンフェタミン(dextroam phetamlneΣ)、硫酸アンフェタミン(amphetamine 5u lphate ) (ペンゼドリンCB@nzedrlns 3ン、硫酸デクス トロアンフエタミン(dextroamphetimina 〕(7′クセトリ y (D@xedrin* J )及びメスアンプエタミン(methamph @tamine ) (硫酸エフェドリン((5phedrlne 5ulph ate 3 ) f含むアンフェタミンに関しては、200 Hzの周波数を有 する信号が直流において付加される。患者が起きている間、信号はOJmt@e のパルス幅を有し、且つ断続した信号列において付加される。好ましくは、信号 列の時間的間隔及び信号列間のオフピリオドは200秒である。
眠っている間、パルス幅は/、jmmeeに変化し、そして信号は連続的に付加 される。アンフェタミンについての治療は7日よシも少ない期間だけ続けられる 。
ニコチン常用患者を治療する為に、j〜10Hzの周波数とQ、7m5ec或は 0.22 m @eeのパルス幅とを有する信号が7日間の連続する治療日に亘 って交流において付加される。理想的には、信号は不規則な時間的間隔の断続的 信号列において付加され、好ましくは該信号は、平均するとj秒の時間的間隔を 有し且つ各々が平均するとj秒のオフピリオドにより離隔している信号列中に付 加される。オンピリオド及びオフピリオドの平均時間的間隔は約30秒の所定の 最大時間的間隔に至るまで徐々に増加し、該最大時間的間隔のポイントの後、平 均時間的間隔は元の平均時間的間隔に達するまで徐々に減少し、該尤の平均時間 的間隔はオンピリオドがj秒でオフピリオドがj秒である。
アルコール中毒者は、患者が起きている間に/(7Hzの周波数及びO,/mm eeの)譬ルス幅を有する信号を交流において付加する事により治療される。信 号は、好ましくは、平均して70秒の不規則な時間的間隔を有しており、平均時 間的間隔が70秒のオフピリオドによシ離隔されている信号列において付加され ている。眠っている間、30Hzの周波数及び/、jmsecのパルス幅を有す る信号が定常的に付加される。治療の期間は中毒のレペ〃に依存して変化するが /4L日を越える事はない。患者が不快感を表明する様な緊急事態が生じたなら ば、200Hzの周波数とOJmsee(Dパ/Iノス幅とを有する信号が7時 間に亘って直流において付加される。
緊急事態が過ぎ去った後、通常の治療に戻る◎第2の緊急状態が生じた場合、高 周波数信号が再び導入され且つ!日間まで維持され、その後通常の治療が付加的 にj日間為される。
カナビス(cannablm ) (ハシーシl hashish ))sマリ ファナCmarijuana 3 ) 、カナピノール(eannabinol )、カナビジオーA/ (cannabidlol )、カナピノリック酸(e annablnolic acid )、カナビグロール(eanabig@r ol )、カナビシクo −)Lt (canabicyelol ) *テト ラヒドロカナピノーyv (tetrahydrocinniblno! )、  リセ/L/ジツチ酸ジエチルアミド(lyserglc aeid diet hylamide;LSD )、ビロシビン(pmilocybin )、ピロ ジン(psiloein )及びメスカリン(mamealin )を含む幻覚 剤(hallueinogenlc drugs ) の中毒者を治療する場合 には、200 Hzの周波数及び015m seeの/ぐルス幅を有する信号が 直流において付加される。患者が起きている間の信号は、好ましくは200秒の 時間的間隔を有し200秒のオフピリオドにより分離された断続的なノ4ルス列 において付加される。もしも不眠によって患者の状態がひどくなったのならば、 10Hzの周波数を有する信号が、上記において議論されたバルビッル酸塩常用 者の治療の場合と同様に付加される。幻覚剤についての治療は7日間よシも少な い期間だけ続けられる。もしも治療の間に抑うつ状態(depression  )が生じたならば、10Hzの周波数及び0.22mm*cのパルス幅を有する 信号が7時間に亘って短い信号列において付加される。理想的には、低周波数信 号の使用は避けられる。
/ 717Hz或は200 Hzのいずれかの周波数を有する信号を断続的に付 加する事により、痛みは軽減される。
もしも10Hzの周波数が加えられるならば、該信号は昼間は0.22m@ec のパルス幅を有し、夜間は/jmseeのパルス幅を有し、そして好ましくは不 規則な時間的間隔の信号列へ交流において付加されるであろう。もしも200  Hzの周波数が使用されるならば、該信号は直流において/、jmmeeのパル ス幅を有するであろう。
低周波数信号による刺激は、痛みを感じる総ての状態について適当である。高周 波数信号による刺激は、背部下方の痛み(low back pain )或は 局部癌を有する幾人かの患者について適当である。
上記において略述された治療の重要な面は、信号の付加は連続的ではなく断続的 であると云う事である。
比較的高い周波数(約700 Hz或はそれ以上)が付加される場合、及び比較 的低い周波数(約35Hz或はそれ以下)が付加される場合の何れにおいても、 断続的な電流の使用が重要である。低周波数信号に関しては、信号列の時間的間 隔及び介在するオフピリオドが同様に不規則である事が更に重要である。低周波 数信号の場合、連続的な(信号の)付加は、神経が該信号に対して馴化してしま い、該信号を無視してしまうと云う状態を生せしめる。結果的に、もしも神経を 神経単位伝達体(neurotransmitt@rs )の製造について刺激 される様にせしめる傾向が低周波数信号にあるならば、製造される神経単位伝達 体の量は減少するであろう。
ピリオドが規則的な時間的間隔となっている断続的なオンピリオド及びオフピリ オドを付加する事が可能であるが、しかし、目標となる神経は変化しないオンピ リオド及びオフピリオドの規則性を認識する能力を有する事が知られており、そ してその結果として、神経の馴化の問題を残存する。本発明に従えば、不規則な 時間的間隔のオンピリオド及びオフピリオドを付加する事によって解決が見い出 され、それによシ、目標となる神経は付加された信号の規則性を認識する事が出 来ない。その代りに、神経は新しい信号が連続的に付加されているかの様に作用 し、その結果、前記信号による神経の活性化は、不規則な治療過程が進行するの と同様に、殆んど減少せず、刺激を加えている間における神経単位伝達体製造の 速度が実質的に連続した速度となる事を生ずる。
オンピリオド及びオフピリオドの時間的間隔が不規則的である事の重要々特徴は 、目的となる神経が(信号)付加のIリーンを昭識する事が出来ない程反十分に 、該時間的間隔が不規則な事である。好ましくは、連続する2つの刺激のピリオ ドは同一の時間的間隔を有さす且つ連続する2つのオフピリオドは同一の時間的 間隔を有さない様な不規則性とされるであろうが、しかしその様な完全な不規則 性は要求されない。連続するオンピリオド或は連続するオフピリオドが等しい長 さの時間的間隔を有する事態が発生する事は、その様な連続する等しい時間的間 隔が無作為に選択された一連の時間的間隔において発生する様な範囲については 、少なくとも許容されるであろう。好ましい実施例においては、パルス列の時間 的間隔は対数数列(logarithmic progression )戒は 幾何数列(arlthmetlc progression )によって決定さ れ、その結果、患者に付加される治療(信号)の状態の決定が与えられたどの瞬 間においてもより容易に得られる。
神経はその様な数列において与えられた信号に対して馴化される事はない旨が発 見されており、そして信号が付加されているか否かを容易に決定する能力は治療 上及び調査上の目的について寄与し得るもめである。
高周波数信号に関しては、信号が断続的に付加される旨が重要である。神経イン ノ4ルスをブロックする為に高い周波数を有する信号が付加された場合には、神 経からのイオン移動(ton migration )の可能性があシ、そして これに加えて、或程度の神経のミニリン破壊(nerve demyelini zation ) i:生ずる可能性がある。
信号を断続的に提供する事にょp、神経は回復し且つ神経のイオ′的構成(1o nle eompomltlon )によって該神経自身が再配向する為の時間 を有し、その結果、過度のイオン移動及び神経のミニリン破壊は生じない。
薬物による中毒の治療において、治療を受ける以前にどの様な規則性によって薬 物の不法摂取が行なわれたのか罠ついての考慮が為されるべきである。刺激のオ ンピリオド及びオフピリオドが付加される時間の長さを決定する為でおる。不法 な薬物を頻繁に消費した患者には、信号列全体の間に介在された短いオフピリオ ドのみを伴った電気信号が施される。従って70分のインターバルでコカインの 様な薬物を規則的に濫用している様なく薬物〕中毒者については、電気的刺激は 一回に一分間以上オフとされる事はない。一方、患者が、起きている間に乙時間 或はそれ以上のサイクルで薬物を濫用する様な中毒者であるならば、刺激の一々 ターンは非常に短いオフピリオドを有するパターンに限定される必要性は無い。
従って、後者の場合、信号及びオフピリオドの各々は、最初に1分間付加され得 て、次に10分間、次11C100分間、次t/C7000分間付加され、そし てそれから700分間(の付加)K戻り、次に10分間、次に7分間に戻る。癌 患者が経験する痛みの様な一定のタイプの苦痛の治療については、信号がオン状 態となっているピリオドを短縮し且つオフピリオドを短縮する事によって、最も 効果的な治療が達成される旨が見い出されている事が注目される。
上記した様に、本発明の目的は、アルコール及びニコチンを含む薬物の中毒及び 常用の苦痛、肉体失調、ストレス、不眠及び脳内の神経単位伝達体の製造(速度 )が変化する事によって生ずる痛みを治療する事である。その様な神経単位伝達 体の製造における本発明の効果を示すモデルとして、以下にヘロイ、ン中毒の場 合における本願治療の効果を記載する。本発明の作動を十分に記載する様にこの 作用の理論が説明されるが、本明細書に含まれる作動の教示は理論的な゛教示に 依存されるべき事を企図するものではなく、そして請求の範囲(の技術的内容) の範囲は以下の理論面の呈示の効力によって減縮されるものではない。
或個人がlダースのヘロインを受容した場合に、ヘロイン分子は、神経単位伝達 体として知られる自然に製造される身体の物質に対して、受容体サイト(r@c eptor mltem )のポストシナゲス神経接合(post−aynap tie 5erve junctions ) において対抗する。7つの特定 のタイプの神経単位伝達体或はエンドルフィン(・ndorpbin )であっ て、ヘロインが対抗するのは、ロイエンケファリン(1@u@nkaphali n )である。ロイエンケファリンが自然に製造され且つポストシナプス神経接 合における対応する受容体サイトにおいて受け入れられた場合には、該ロイエン ケファリンは快い感覚及び陶酔感をもたらすが、しかし、ロイエンケファリンが その受容体サイトに受け入れられず、その代わりにフリーのままでいる場合には 、けいれんを含む不快な状態が生じ得る旨が、研究の結果示されている。何ダー スものヘロインを繰シ返した後には、ロイエンケファリンについて自然に保留さ れている(本来ロイエンケファリンを受け入れる事になっている)受容体サイト はヘロイン分子によって実質的且つ連続的にブロックされ、そして人工的な物質 に対して補償しようとする脳は、ロイエンケファリンの自然な製造を減少し或は 中断する。その結果は悪循環となり、何ダースものヘロインを繰り返す事が、ロ イエンケファリンの製造の中断或は減少を補償するために今度は必要となる。
人間の通常の機能においては、受容体サイ)において自然に生ずるべき結果を実 行するのく十分な量のロイエンケファリンのみが製造され、そして該生ずるべき 結果が実行された後、神経単位伝達体は不活性となる。この機能は、特定の酵素 を解放する事によって生じ、神経単位伝達体がポストシナゲス樹状突起(pom t−synすtic d@ndrite )において受け入れられ且つボス 。
トシナグス神紐の消極作用(depolariz暴tlon )が生じた後に神 経単位伝達体と反作用を行なう。神経単位伝達体が新陳代謝され且つ排泄され得 るか、或はグレシナグス小胞(pre−synaptle vamieles  )によって部分的に再吸収され且つ後で用いるために貯蔵され得るかの何れかと するために、酵素は受容体サイトから神経単位伝達体を除去する様に作用する。
薬物中毒者の場合であって受容体サイトがヘロインによって占領されている場合 には、ポストシナプスの消極作用及び付随する酵素の製造は生ぜず、その結果製 造されたロイエンケファリンは長期間に亘って体内に溜まる。
治療の第1段階において比較的高い周波数を有する電気信号を付加し、そしてこ の第1段階に続いて第λ段階において比較的低い周波数を有する信号を付加する 事により、神経単位シナゲス接合(neurosynaptiejunctio n )における薬物の役目を行なわしめる事によって、ヘロイン中毒者は治療さ れる。治療の第1段階の間、高周波数信号は神経によって受け入れられ、該神経 はロイエンケファリンの様な神経単位伝達体′f:製造し、そして該信号は対応 するロイエンケファリン分泌神社単位節(1euenk@phalin−sec reting neurontermini )によってロイエンケファリンの 製造を禁止する様な性質のものである。信号は神経が最初の刺激から回復し得な い様な高い周波数のものであり、消極作用の達成及び連続するイン/ダルスの発 生についての神経の欠陥を生ぜしめる。神経は、実際、無感覚となシ、そして神 経単位伝達体は対応的に禁止される。この期間の間、自然な新陳代謝過程によっ てヘロインは受容体サイトから除去され、そしてロイエンケファリンの製造は禁 止される。ここで該ロイエンケファリンは、ヘロイン分子によって受容体サイト が占領されている間、身体のシステム中に侵入し得るものである。
治療の第1段階の時間的間隔は、ヘロイン分子を受容体サイトから除去するのを 実行するために必要な時間の長さに依存し、該ヘロイン分子を除去する時間は( o 4 :/に)中毒していた時間の長さ及び中毒の間における薬物消費の割合 に依存する。
理論的には、患者を解毒(治療]するのに必要なのは、ヘロイン中毒の治療にお ける第1段階が総てであるが、しかし、第λ段階を行なわなければ、患者は待時 ひどい精神的苦悩と失望とを経験する事が見い出されている。従って、第2段階 が適用され、該第2段階の間、/(7Hzの周波数を有する信号が第1段階の間 に付加された信号と逆圧作用して、ロイエンケファリンの製造を第λ段階の間に 向上する様にせしめる。ロイエンケファリンの製造を向上する事は第1段階の後 に発生する有害な症候を軽減するものと信じられる。薬物に中毒していた期間に 亘って、ロイエンケファリン分泌神経単位節はロイエンケファリンの製造を減少 する事によってヘロインの存在に対して調節されていたからである。治療の第1 段階の末期においてヘロインが体内から除去された後、ロイエンケファリンの製 造は9罠なうた受容体サイトを占領するKは不十分てあり、精神的苦悩と失望と 金主ぜしめる。を気的な刺激の付加によってロイエンケファリン製造を向上する 事によって、これ等(n神的苦悩及び失望)の状態は軽減される。
ヘロインによる中毒の治療においては、上記で略述されたその他の中毒についそ の治療で加えられたのと同様に、治療が終了する以前に(治療から)離隔するピ リオドが開始される。離隔(するピリオド)はオフピリオドの時間的間隔を徐々 に増加する事によって構成されており、そしてヘロインによる中毒についての治 療の場合においては、離隔するピリオドの目的は、神経単位伝達体製造細胞(n eurotransmitter−produeing cellm )がその 製造(量)ヲ徐々に増加する事を許容せしめる事であり、薬物が切れる事によっ て生ずる症状(withdrawal symptoms )の様に神経単位伝 達体の不十分な製造によって生ずる悪影響を防止する事である。離隔ピリオドは 、電気信号に依存する傾向を作り出す事なく、身体がその通常の(神経単位伝達 体)製造を回復する事を許容する。
上記にて略述された治療スケ−ジュールにおいて、多くの治療は第1段階におい て第1の信号を付加するΦ 事を必要しない旨が注目され、該第1段階には第2段階の間に第2の信号を付加 する事が続く。(第1段階の間に第1の信号が必要とされないと云う事実は、) 総ての治療が受容体サイトから薬物の濫用を初期に除去する旨を必要とするので はないと云う事に基づいておシ、ここで薬物の濫用と置換すべく身体の神経単位 伝達体の製造の促進ピリオドが該初期の除去に続いている。その代わりに、バル ビッル酸塩及びノ々ルビツル酸塩状鎮静剤の場合の様な、上記で略述された多数 の治療方法においては、神経単位伝達の製造を刺激する信号を付加する事が必要 な事の総てである旨が見い出されており、それによシ、薬物が神経単位伝達体製 造細胞上に存在する(事による)総ての禁止的効果(1nhlbitory e ffect )に対して刺激段階が単純に打ち克つ。同様に、アンフェタミンの 様な薬物の場合には、/段階の治療のみが必要であり、該段階においては、高い 周波数を有し且つ神経単位伝達体製造を禁止する様に作用する信号が付加される 。アンフェタミンは誤り伝達体(falae transmitt@r )を形 成する様に新陳体謝され、該誤り伝達体は興奮している神経末端(nerve  ending )に誘致されると信じられており、そして高い周波数を有する信 号を付加する事は、該新陳体謝過程を禁止する様に作動し且つ身体から誤シ伝達 体を早急に排除する事を許容すると信じられる。
本発明に従って付加される信号は、方形の波形成は変形された方形の波形を有す る。交流の付加において生ずるであろう様な適当な波形が第1図において描写  ・されている。直流において付加される様な好適な波形は第2図において描写さ れている。第1図において、波形10は正の部分12と負の部分/lから成って いる。正の部分及び負の部分は互いに打ち消し合い、その結果、正味電圧(ne t voltag・)はゼロである。第2図において、波形/1!;は同様に方 形波であるが、しかし正の部分/Iのみで構成されている。皮膚を介して神経を 電気的に刺激する特定の装置、特に急速再充電装置を用いる装置に関してり1時 々、信号の方形成分全体の5倍或は70倍の強さを有する大きなスパイクが、方 形成分に先行する事が注目される。所望されないスパイクを除去する為に、バッ テリーが使用する事なく6〜/コ時間有効である様にする事が時々可能である。
神経単位伝達体の製造を変更するために身体内で自然に発生する波形は方形であ る必要はない旨が児い出されている。第3図において、正及び負の部分を有する 波形20は自然に発生し得る波形として示されている。従って、第1図の方形波 の概略的な形状は、パルスのオンセット(onset ) Kおけるス/やイク 22の発生と、ノヤルスが正の部分の終了に向けて進行する際における強度24 Lの減少とKよって変調される。好ましい実施例において、本発明に従って付加 される信号は第3図において示される様な波形を有している。
上記で略述された治療スケジューAIを通して、電流の性質は交流或は直流とし て指定される。有害な麻痺を生ずる傾向は直流よシも交流の方が少ないので、交 流を付加する方が良い旨が見い出されている。従って、比較的低い周波数、即ち 約36 Hz及びそれ以下の周波数を有する信号を付加する事については少なく とも、交流の使用が好ましい。しかしながら、高い周波数においては、交流の有 用な効果は減少し且つ直流が同等に有用となる。上記略述した様に、本発明は断 続的に信号を付加する事を含んでおp、その結果、有害な麻痺を生ずる可能性が 減少或は除去されるからである。
断続的な態様で高周波数信号を付加する事によル、神経は周期的九休息及び回復 の時間を有する事が出来る。
予測出来ない形状をした負の成分の様な、予測出来ない負の成分を有する・f〃 スを発生する機械が用いられる場合には、直流の使用は交流(の使用ンよシも好 ましいO 各種治療における上記略述において述べられり/クルス幅は好適であるが、もし も患者が治療に対して好ましくない反応を呈したならば、周波数の変調に関連し てパルス幅の変調が本発明に従って為される。そして、アヘン剤受容体に対して 行なわる薬物用治療において、より周波数の高い刺激を付加している間に患者が 頭痛を覚えた場合には、パルス幅を拡大する事が行なわれ、その結果として頭痛 は軽減或は除去され得る。上記で略述した様に、緊急治療段階におけるI々ルス 幅の変更は、同様に良い結果をもたらす。アヘン剤受容体に対して行なわれる薬 物の中毒についての治療の第2段階において、 /、3; m see C)  a4ルス幅が使用され、そして(該/、jmseeのパルス幅は)更に他の治療 について眠っている間にも使用される。この/ぐルス幅の波形は眠気を催すのを 誘起、する傾向がちり、そして通常の眠りのパターンへ復帰する事を促進する旨 が見い出されているからである0本明細書において定義されている様なノ辛ルス 幅は、第1〜3図において図解された様な波形の個々の正の部分の幅である旨が 注目される。
本発明のプラクティスにおいては、信号は好ましくは低い電圧を有しており、i zvトが十分な値となっている。よシ高い電圧を有する信号の付加は有用な結果 を達成するけれども、低い電圧が好ましい。実質的に同一の結果が達成され得て 且つ実際的な利益を得る事が出来るからである。もしも(治療の)対象となる人 間が何日にも亘って信号を受けるならば、その患者に対して電荷が累積され得て 、且つ該(電荷の)累積は誘導された電流の量に比例するものと信じられる。
従って、低い電圧を付加する事は患者に対して非常に安全である。低い電圧の信 号を付加する事におけるその他の実際的な利点は、患者に気付かれずに信号を付 加し得る事である。v&閾下の(信号)付加は、信号が中止される事によって生 じる精神的な苦悩を伴うこと無く、患者を或特定の信号から離隔する事を許容し 、そして更に、実行されるべき気体めの治療(plaeeb。
5tudies ;治療において実際には信号を付加しないでおく事〕を許容し 、それによシ、患者は信号を受けているのかそれとも気体めの治療を受けている のかを知らすKいる。
同様な理由により、本発明に従って付加される信号のアンペア数は低い事が好ま しい、アンイア数は個々の患者及び電気的接点のインピーダンスの相違によって 変化するが、しかし100mkより少ないアンペア数で十分である。
上記で略述された治療の時間的間隔は、患者の中毒の度合によって変化する。ヘ ロイン中毒者の場合においては、治療の第1段階は5〜7日に亘って続くものと 記載されたが、しかし一定の場合においては、第1段階は2〜3日の間で十分に 完了し得るものである旨が注目される。(治療に〕所望される実際の日数は、( 薬物に)中毒した年数及び患者が常用するに至った薬物の消費量に主として依存 する。
上記において略述した治療の間に患者が好ましくない反応を経験した場合におい て、その様な状態を軽減する作用は緊急信号の付加によって構成される。低周波 数信号を付加している間に好ましくない反応が生じた場合には、緊急信号は高い 周波数によって特徴付けられる。逆に、もしも高周波数信号を付加している間に 好ましくない反応が生じたならは、比較的低い周波数を有する緊急信号がその様 な状態を軽減する為に付加され得る。
本発明の他の重要な面は、治療以前の標準化工程(5tindardizati on st@p )を設定する事である。多くの治療の特性が時間の関数として 変化するので、患者の薬物使用のサイクルにおける既知のポイントにおいて該患 者が治療に誘導される事が大切である。該ポイントを設定するのに最も有効な方 法は、治療の着手時期において、臨床的な管理の下に、患者に対して/ダースの 薬物の濫用を施行する事、或は薬物の濫用と機能的に等化な臨床的に容認された 代用物を施す事である旨が見い出されている。それから、薬剤の効果の大部分が 鎮静した後であるが薬物が切れる事によって生ずる症状を患者が感じる以前に、 治療信号が付加される。
本発明に従った信号全発生及び付与し且つ変調する好適な機械は、英国のヨーロ ピアンエレクトロニックシステム社(European Electronic  Systems Ltd、 )によって製造されており、イーイーニスマーク  ツー(EES Mark n )或はファーマコン・/4ダーリンニューロエ レクトリック スチムレータ モデルフォー(Pharmakon−Pitte rson NeuroElectric StimulatorModel F / )として知られている。本発明に従って付加される信号の上述の特性は、こ の機械の制御を参照して決定される。これに加えて、上記された様な周波数、パ ルス幅、電圧、電流及び波形を有する信号を発生する事が出来るどの様な機械も 本発明の実施に好適である。所望の時間的間隔の信号列及びオフピリオドを発生 するために、本発明に従えば、当業者に良く知られている単純な手動スイッチン グ手段(manual switehingmeans )が装置の回路内に組 み込まれ得る。
特に好ましい実施例においては、患者に受け入れられる信号の波形及び大きさを 常時監視する為に、オシロスコーグが用いられる。治療のコースの間に皮膚のイ ンピーダンスは変化し得るので、オシロスコープの使用は特に重要である。オシ ロスコープは更に電極(electrode )の皮膚への接触を監視し、その 結果、治療の間に幾つかの箇所で生ずる接触の欠陥が認識されないでいる事が生 じない様になっている。
上記において示した様に、発生した信号を患者の頭部へ伝達する為に、信号発生 装置は電極を備えている。
正の電極は、対象(患者)の利き子側に対応する頭部の側部上の耳に取p付けら れる。即ち、右IH11の耳は個個の右手側(電極)についての取り付はポイン トであり、そして左側の耳は個々の左手側(電極)についての取り付はポイント である。相当数のタイプの電極が本発明の実行において好適なものとなシ得るが 、銅線電極が特に好適である拳が見い出されている。電極が取フ付けられるべき 領域は清浄化されており、且つ毛髪、垢等が等い様にされる。標単電極ゼリー  (5tandardelectrod@jelly )が、電極の接触するポイ ントにおいて用いられる。信号の付加をより正確ならしめる為に、好ましくは、 皮膚と接触する電極の表面領域は比較的小さくなっている。
肺、肝臓及びジエン メン(5hen Men )の鋭ポイン) (aeupo ints )が、電極の特定の付加について特に好適なものとして見い出されて いる。該鋭Iインドは、アルファステ4器具(Alphastlm instr ument ) 或はその他通常の装置の聴力用センサによって補完されつつ位 置され得る。5番目及び7番目の頭蓋骨の神経が耳内に神経節(t@rmlni  Jを有しており、そして、これ等の位置においては厚い骨が存在しないので、 インピーダンスは比較的低い。特に好適な実施例においては、電極は頭部の何れ かの側の7エンメンIインド(Sb+n Men points )に付加され る。
頭蓋骨を介して神経に電気的な刺激を付加する事による治療の後、患者が再び中 毒となる事に対して精神的に抵抗出来る様に患者の人生を再構成するため、精神 療法が勧められる。
ヘロインに中毒している患者は、最初に、臨床的な監視の下に/ダースのメタト ン(m@thadone )を施す事によシ、本発明に従って標準化される。( 投与されるメタトンの)ダース数は、患者が常用しているヘロインの量に対して 等価となる量である。/ダース(のメタトン)の効果が大部分鎮静した後であっ て薬物が切れた事によって生ずる症状が起きる前に、100Hzの周波数と0. 22m5ecのパルス幅とを有する信号が直流において患者に施される。信号は 、100秒のオフピリオドによって分離された100秒の信号列において付加さ れる。治療におけるこの第1段階は5日に亘って続けられる。
!日目の終わシにおいて信号は、交流において1QHzの周波数と/、jmse cの/4ルス幅を有する信号に変化される。その信号は断続的に付加され、且つ 不規則な時間的間隔を有する信号列において付加される。信号列及び該信号列を 分離するオフピリオドの不規則性は次の様罠なっている。7回目はオン及びオフ ピリオドの時間的間隔は各々7分間でhF)、2回目に該時間的間隔は各々70 分間となp、3回目に該時間的間隔は各々100分間となり、μ回目に該時間的 間隔は各各700Q分間となり、3回目に該時間的間隔は各々100分間となシ 、6回目に該時間的間隔は各々70分間となシ、そして7回目に該時間的間隔は 各々1分間となる。この数列的な信号の付加は、コ1日間に亘る低周波数信号の 付加を通じて繰り返される。28目の終わpにて、オフピリオドは連続的に増加 し、3日間に亘って6時間まで増加される。電気的な治療の終わpにおいて、患 者には精神的なカウンセリングが行なわれる。
例コ ネンブタA/ (Nembutml )の常用によって苦しんでいる患者は、臨 床的な監視の下に濫用している薬物を/ダース投与され、そして薬物が切れる事 によって生ずる症例が始まる以前に、25〜3 J’ Hzの周波数と0.7m  secのパルス幅とを有する信号が交流において患者に施される。30秒の平 均時間的間隔を有するオフピリオドにより各々が分離されてお夕且つ30秒の平 均時間的間隔を有する信号列において、該信号は断続的に付加される。特定の信 号列或はオフピリオドの特定の時間的間隔は無規則的に決定され、特定の信号列 或はオフピリオドについての時間的間隔の範囲は70〜50秒である。眠ってい る間、該信号は/77Hzの周波数及び/、jmseeのパルス幅を有する信号 に変化する。
治療の7日後から、該信号は眠っている間に定常的に付加される。
(治療から)離隔する過程が開始される以前に、全体の治療はj日間に亘って付 加される。該離隔する過程の間、オフピリオドの時間的間隔は徐々に増加される 。
例3 バリウムに中毒している患者は、濫用している薬物を/ダース投与する事によっ て標準化される。薬物が切れる事によって生ずる症状が示される以前に、200 Hzの周波数及び0.1m5ecのパルス幅を有する信号が直流において付加さ れる。200秒のオフピリオドによって分離され各々が200秒である信号列に おいて、該信号は断続的に付加される。治療は70日に亘って続けられる。
例≠ コカイン忙中毒している患者は、臨床的な設定において/ダースのコカインを投 与する事によって標準化される。;カインが切れる事によって生ずる症状を呈す る以前に、30Hzの周波数及び0.7’m5ecの/4ルス幅を有する信号が 交流において付加される。信号は断続的に付加され、ここで信号を付加する平均 ピリオドは30秒であり、そして平均オフピリオドは30秒である。信号を付加 する特定のピリオド及び特定のオフピリオドの実際の時間的間隔は、75秒から ≠j秒の間の範囲であり、そして治療は7日間に亘って施される。
例よ デクセドリン(Dexedrine ) K中毒している患者は、治療の開始時 期において/ダースのデクセドリンを投与する事によって標準化される。薬物が 切れる事によって起こる症状が生ずる以前に、200 Hzの周波数及U O, j’ m m e eのパルス幅を有する信号が直流において付加される。信号 は200秒の時間的間隔を有する信号列において断続的に付加され、該信号列の 各々は200秒のオフピリオドによって相互に分離されている。眠っている間、 信号のパルス幅は/、jmseeに増加し、そして治療は6日に亘って続く。
例乙 喫煙者が煙草に対する強烈な欲求を覚える以前に、jHtの周波数及びO,/m s@e のパルス幅を有する信号が交流において付加される。信号は、等しいオ ンサイクル及びオフサイクルにおいて断続的に付加される。
最初、オン及びオフサイクルは各々5秒で為るが、この時間的間隔は定められた 幾何数列において、増加(量)t−7分間としつつ、ちょうど30分間の最大時 間的間隔に至るまで増加し、該最大時間的間隔のポイントにおいて、オンピリオ ド及びオフピリオドの時間的間隔は減少(量)17分間としつつ徐々に減少し、 最後には(該時間的間隔は)元来の5秒間のピリオドに戻る。該数列的な増加及 び減少は、7日間のピリオドに亘って付加的に仏画繰り返えされる。
例7 アルコールに中毒している患者は、治療の初期において適当なダース数のアルコ ールが投与される。アルコールが切れる事によって生ずる症状が現われる以前に 、10Hzの周波数及びO0八n seeのパルス幅を有スル信号が交流におい て付加される。信号は断続的に付加され、ここでオンピリオド及びオフピリオド の各々は70秒の平均時間的間隔を有し、無作為に選択された特定のピリオドに おける実際の時間的間隔は2秒と2j秒との間の範囲にある。眠っている間、周 波数は30 Hz Ic増加し、パルス幅は/、jmsecに増加し、そして信 号は連続して付加される。治療は72日に亘って続けられる。
例♂ カンナビス(eannmbim )の中毒に対する治療においては、治療の始期 に/ダースの適当なカンナビスを投与する事によって、患者は標準化される。カ ンナビスが切れる事によって生ずる症状を呈する以前に、 200Hzの周波数 及びO,jmsecのパルス幅を有する信号が直流において付加される。信号は 断続的に付加され、ここでオンピリオド及びオフピリオドの各々は時間的間隔が 200秒である。治療はμ日に亘って続く。
例り 下背部の痛み(lower back paln)によって苦しんでいる患者は 、200 Hzの周波数及び/、jmteeの/4/I/ス幅を有する信号を直 流において監視する事により治療される。5分間の時間的間隔を有する信号列罠 おいて信号が付加され、該信号列は095分間、1分間、2分間、セして≠分間 のオフピリオドによっズ、連続的に分離されている。
薬物による苦痛に加えて、その他の多数の苦痛が本発明に従って治療される。こ れ等の苦痛はストレス、不眠、肉体失調及び痛みを含む。ストレス及び不眠につ いての治療は関連している。その様な治療の目的は、少なくとも部分的には、患 者をリラックスさせる事だからである。これ等の状態は、上記した教示事項から 補性(extrapolatlon :類推)する事によって治療し得る。更に 、肉体失調もストレスに関連しておシ、そして更に意気消沈する事とも関連して おり、その様な失調の治療は前述した教示事項に従って同様に施行される。その 上、肥満は一一タエンド〃フィン(/−endorphln )の製造過剰に関 連し且つ食欲不振はベータエンドルフィンの不十分な製造に関連しているので、 適当な電気信号を付加する事によってこの物質(ベータエンドルフィン)の身体 中における製造を操作する事は、これ等の状態(肥満或は食欲不振)を無くし或 は改善する。/ 00 Hzの周波数及び0..22m5etのパルス幅を有す る信号を直流において付加する事は、ベータエンドルフィンの製造(量)を減少 し、セして10Hzの周波数及び/Jmiecのパルス幅を有する信号を交流に おいて付加する事は、その様な(ベータエンドルフィンの)製造を増加するであ ろう。
人間を対象とする事に加えて、本発明はラットの様な研究用動物についても有効 であり、その結果、本発明の効力は実験室的環境において本災証され得る。
本願で教示する発明的ステップから離れる事なく(本願発明に対する進歩性を必 要とする事なく)、数多くの変更及び変化がもたらされ得る旨が、当業者にとっ て明らかKなるであろう。
FIG、1 L 手続ネ甫正書(方式) 、事件の表示 PCT/US85101249、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 アメリカ合衆国イリノイ州60645、シカゴ、ノース・モーツァルト  6555 名 称 ジオン・ファウンデイション j、補正命令の日付 自 発 国際調査報告

Claims (40)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.頭蓋骨を介して電気信号を付加する方法において、一連の信号列を発生する 工程と、対象の頭部を横切つて前記信号列を付加する工程とを含み、ここで前記 信号列の各々は複数のパルスを含み、且つオフピリオドによつて信号列が相互に 分離されており、該オフピリオドの間には前記信号が付加されず、その結果、前 記信号列は、該信号列を受ける対象の脳内の神経のミエリンが破壊される事が実 質的に無い様な、短い時間的間隔のものとなつている事を特徴とする方法。
  2. 2.前記信号列と前記オフピリオドは不規則な時間的間隔とたつており、その結 果、前記信号による前記脳の神経の活性化は、信号列の付加が進行するのと同様 に、実質的に連続する割合となる請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 3.前記信号が約100Hz或はそれ以上の周波数を有する請求の範囲第1項記 載の方法。
  4. 4.前記信号が約35Hz或はそれ以上の周波数を有する請求の範囲第2項記載 の方法。
  5. 5.前記信号は脳内の神経単位伝達体の製造を禁止する請求の範囲第1項記載の 方法。
  6. 6.前記信号は脳内の神経単位伝達体の製造を刺激する請求の範囲第2項記載の 方法。
  7. 7.前記信号は約100Hzの周波数を有し、そして前記方法は薬物による中毒 の治療において用いられ、該薬物はアヘン剤受容体が受け入れる請求の範囲第1 項記載の方法。
  8. 8.前記信号は約0.22ミリ秒のパルス幅を有し、そして前記方法は薬物によ る中毒の治療にかいて用いられ、該薬物はアヘン剤受容体が受け入れる請求の範 囲第1項記載の方法。
  9. 9.前記信号は約1OHzの周波数を有し、そして前記方法は薬物による中毒の 治療において用いられ、該薬物はアヘン剤受容体が受け入れる請求の範囲第2項 記載の方法。
  10. 10.前記信号は約1.5ミリ秒のパルス幅を有し、そして前記方法は薬物によ る中毒の治療において用いられ、該薬物はアヘン剤受容体が受け入れる請求の範 囲第2項記載の方法。
  11. 11.前記信号は約25〜35Hzの周波数を有し、そして前記方法はパルピツ ル酸塩或はパルピツル酸塩状鎮静剤の常用の治療において用いられる請求の範囲 第2項記載の方法。
  12. 12.前記信号は約0.1ミリ秒のパルス幅を有し、そして前記方法はパルピツ ル酸塩或はパルピツル酸塩状鎮静剤の常用の治療において用いられる請求の範囲 第2項記載の方法。
  13. 13.前記信号は約10Hzの周波数及び約1.5ミリ秒のパルス幅を有し、そ してパルピツル酸塩或はパルピツル酸塩状鎮静剤の常用についての治療において 睡眠を助長する為に用いられる請求の範囲第2項記載の方法。
  14. 14.前記信号は約200Hzの周波数を有し、そして前記方法はベンゾジアゼ ピンによる中毒の治療において用いられる請求の範囲第1項記載の方法。
  15. 15.前記信号は約0.5ミリ秒のパルス幅を有し、そして前記方法がベンゾジ アゼピンによる中毒の治療において用いられる請求の範囲第1項記載の方法。
  16. 16.前記信号は約30Hzの周波数を有し、そして前記方法はコカインによる 中毒の治療において用いられる請求の範囲第2項記載の方法。
  17. 17.前記信号は約0.1ミリ秒のパルス幅を有し、そして前記方法はコカイン による中毒の治療において用いられる請求の範囲第2項記載の方法。
  18. 18.前記信号は約200Hzの周波数を有し、そして前記方法はアンフエタミ ンによる中毒の治療において用いられる請求の範囲第1項記載の方法。
  19. 19.前記信号は約0.5ミリ秒のパルス幅を有し、そして前記方法はアンフエ タミンによる中毒の治療において用いられる請求の範囲第1項記載の方法。
  20. 20.前記信号は約200Hzの周波数及び約1.5ミリ秒のパルス幅を有し、 そしてアンフエタミンによる中毒についての治療にあいて睡眠を助長する為に用 いられる請求の範囲第1項記載の方法。
  21. 21.前記信号は約5Hzから約10Hzの周波数を有し、そして前記方法はニ コチンの常用の治療にわいて用いられる請求の範囲第2項記載の方法。
  22. 22.前記信号は約0.1ミリ秒或は約0.22ミリ秒のパルス幅を有し、そし て前記方法はニコチンの常用の治療において用いられる請求の範囲第2項記載の 方法。
  23. 23.前記信号は約10Hzの周波数を有し、そして前記方法はアルコールによ る中毒の治療において用いられる請求の範囲第2項記載の方法。
  24. 24.前記信号は約0.1ミリ秒のパルス幅を有し、そして前記方法はアルコー ルによる中毒の治療において用いられる請求の範囲第2項記載の方法。
  25. 25.前記信号は約30Hzの周波数及び約1.5ミリ秒のパルス幅を有し、そ してアルコールによる中毒のための治療において睡眠を助長する為に用いられる 請求の範囲第2項記載の方法。
  26. 26.前記信号は約200Hzの周波数を有し、そして前記方法は幻覚剤の常用 の治療において用いられる請求の範囲第1項記載の方法。
  27. 27.前記信号は約0.5ミリ秒のパルス幅を有し、そして前記方法は幻覚剤の 常用の治療にかいて用いられる請求の範囲第1項記載の方法。
  28. 28.前記電気信号は約200Hzの周波数を有し、そして前記方法は痛みの治 療において用いられる請求の範囲第1項記載の方法。
  29. 29.前記信号は約1.5ミリ秒のパルス幅を有し、そして前記方法は痛みの治 療に赴いて用いられる請求の範囲第1項記載の方法。
  30. 30.前記信号は約10Hzの周波数を有し、そして前記方法は痛みの治療にお いて用いられる請求の範囲第2項記載の方法。
  31. 31.前記信号は約0.22ミリ秒のパルス幅を有し、そして前記方法は痛みの 治療において用いられる請求の範囲第2項記載の方法。
  32. 32.前記方法に対して前記対象が好ましくない反応を呈した場合に、前記信号 は、約35Hz或はより低い周波数を有する信号に変わる請求の範囲第3項記載 の方法。
  33. 33.前記方法に対して前記対象が好ましくない反応を呈した場合に、前記信号 は、約100Hz或はより高い周波数を有する信号に変わる請求の範囲第4項記 載の方法。
  34. 34.前記付加する工程以前に前記対象を標準化する工程を更に含み、該標準化 する工程において、前記対象が中毒しているか又は常用している薬物の投与、或 は前記薬物の好適な代用品の投与が、前記対象に対して臨床的に施行される請求 の範囲第1項記載の方法。
  35. 35.前記信号は方形の波形を有している請求の範囲第1項記載の方法。
  36. 36.前記信号は、該信号のパルスの正の部分の開始点においてスパイクが発生 する様な、変調された方形波形を有する請求の範囲第1項記載の方法。
  37. 37.信号は100ミリアンペアよりも弱い電流において付加される請求の範囲 第1項記載の方法。
  38. 38.前記付加された信号の電圧は約1ボルトである請求の範囲第1項記載の方 法。
  39. 39.オシロスコープにおいて前記信号の特性を監視する工程を更に含む請求の 範囲第1項記載の方法。
  40. 40.前記信号列及び前記オフピリオドの時間的間隔は、対数数列或は幾何数列 によつて決定される請求の範囲第2項記載の方法。
JP60503141A 1984-06-29 1985-07-02 頭蓋骨を介して付加される電気信号による治療方法 Pending JPS63500073A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/626,335 US4646744A (en) 1984-06-29 1984-06-29 Method and treatment with transcranially applied electrical signals
PCT/US1985/001249 WO1987000063A1 (en) 1984-06-29 1985-07-02 Method of treatment with transcranially applied electrical signals

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63500073A true JPS63500073A (ja) 1988-01-14

Family

ID=24509959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60503141A Pending JPS63500073A (ja) 1984-06-29 1985-07-02 頭蓋骨を介して付加される電気信号による治療方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4646744A (ja)
EP (1) EP0238480A4 (ja)
JP (1) JPS63500073A (ja)
AU (1) AU571723B2 (ja)
BR (1) BR8507241A (ja)
DK (1) DK102887A (ja)
FI (1) FI870894A0 (ja)
NO (1) NO870845L (ja)
WO (1) WO1987000063A1 (ja)

Families Citing this family (142)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6141587A (en) * 1996-08-19 2000-10-31 Mower Family Chf Treatment Irrevocable Trust Augmentation of muscle contractility by biphasic stimulation
US6136019A (en) * 1996-08-19 2000-10-24 Mower Family Chf Treatment Irrevocable Trust Augmentation of electrical conduction and contractility by biphasic cardiac pacing administered via the cardiac blood pool
US6343232B1 (en) 1966-08-19 2002-01-29 Mower Chf Treatment Irrevocable Trust Augmentation of muscle contractility by biphasic stimulation
US4856526A (en) * 1984-01-09 1989-08-15 Pain Suppression Labs, Inc. Apparatus and methodology for treatment of headache syndromes
AU601203B2 (en) * 1986-06-16 1990-09-06 Zion Educational Foundation Method and apparatus for delivering a prescriptive electrical signal
US4779044A (en) * 1987-09-08 1988-10-18 Zion Educational Foundation Voltage, current and frequency measuring of non-standard waveforms
WO1990003582A1 (en) * 1988-09-30 1990-04-05 Zion Educational Foundation Voltage, current and frequency measuring of non-standard waveforms
US5012808A (en) * 1987-09-08 1991-05-07 Zion Educational Foundation Pulse generation, parameter determination, and modification system
US4841973A (en) * 1987-09-21 1989-06-27 Stecker Harold D Electrical stimulators
US4846181A (en) * 1987-10-02 1989-07-11 Staodynamics, Inc. Soft tissue wound healing therapy utilizing pulsed electrical stimulation
US4865048A (en) * 1987-12-31 1989-09-12 Eckerson Harold D Method and apparatus for drug free neurostimulation
EP0408783A1 (en) * 1989-07-19 1991-01-23 Future Medical Products, Inc. Method and apparatus for drug free neurostimulation
WO1991001756A1 (en) * 1989-08-11 1991-02-21 Skolnick Malcolm H Method for chemical promotion of the effects of low current transcranial electrostimulation
US5084007A (en) * 1989-08-11 1992-01-28 Malin David H Method for chemical promotion of the effects of low current transcranial electrostimulation
GB8924559D0 (en) * 1989-11-01 1989-12-20 Capel Ifor D Method for transcranial electrotherapy
IE912227A1 (en) * 1990-06-28 1992-01-01 Verhoeven Jean Marie Method and device for the treatment of epilepsy
US5163444A (en) * 1990-10-05 1992-11-17 Eric Braverman Method for increasing the amplitude of P300 waves in the human brain
US5387231A (en) * 1992-07-21 1995-02-07 Sporer; Patsy Electrotherapy method
GB2278783A (en) * 1993-06-11 1994-12-14 Daniel Shellon Gluck Method of magnetically stimulating neural cells
US5593432A (en) * 1993-06-23 1997-01-14 Neuroware Therapy International, Inc. Method for neurostimulation for pain alleviation
US5540736A (en) * 1993-08-02 1996-07-30 Haimovich; Yechiel Transcranial electrostimulation apparatus having two electrode pairs and independent current generators
US6129685A (en) * 1994-02-09 2000-10-10 The University Of Iowa Research Foundation Stereotactic hypothalamic obesity probe
US5697975A (en) 1994-02-09 1997-12-16 The University Of Iowa Research Foundation Human cerebral cortex neural prosthetic for tinnitus
US7077822B1 (en) 1994-02-09 2006-07-18 The University Of Iowa Research Foundation Stereotactic hypothalamic obesity probe
EP0801957A1 (en) * 1996-04-17 1997-10-22 Yechiel Haimovich Transcranial electrostimulation apparatus having two electrode pairs and independent current generators
US5782798A (en) * 1996-06-26 1998-07-21 Medtronic, Inc. Techniques for treating eating disorders by brain stimulation and drug infusion
US6411847B1 (en) 1996-08-19 2002-06-25 Morton M. Mower Apparatus for applying cyclic pacing at an average rate just above the intrinsic heart rate
US8447399B2 (en) * 1996-08-19 2013-05-21 Mr3 Medical, Llc System and method for managing detrimental cardiac remodeling
US5871506A (en) * 1996-08-19 1999-02-16 Mower; Morton M. Augmentation of electrical conduction and contractility by biphasic cardiac pacing
US6337995B1 (en) 1996-08-19 2002-01-08 Mower Chf Treatment Irrevocable Trust Atrial sensing and multiple site stimulation as intervention for atrial fibrillation
US6295470B1 (en) * 1996-08-19 2001-09-25 The Mower Family Chf Treatment Irrevocable Trust Antitachycardial pacing
US7840264B1 (en) 1996-08-19 2010-11-23 Mr3 Medical, Llc System and method for breaking reentry circuits by cooling cardiac tissue
US7908003B1 (en) 1996-08-19 2011-03-15 Mr3 Medical Llc System and method for treating ischemia by improving cardiac efficiency
US6341235B1 (en) 1996-08-19 2002-01-22 Mower Chf Treatment Irrevocable Trust Augmentation of electrical conduction and contractility by biphasic cardiac pacing administered via the cardiac blood pool
US7203537B2 (en) 1996-08-19 2007-04-10 Mr3 Medical, Llc System and method for breaking reentry circuits by cooling cardiac tissue
US7440800B2 (en) * 1996-08-19 2008-10-21 Mr3 Medical, Llc System and method for managing detrimental cardiac remodeling
US7799337B2 (en) 1997-07-21 2010-09-21 Levin Bruce H Method for directed intranasal administration of a composition
US6411845B1 (en) 1999-03-04 2002-06-25 Mower Chf Treatment Irrevocable Trust System for multiple site biphasic stimulation to revert ventricular arrhythmias
US6109269A (en) * 1999-04-30 2000-08-29 Medtronic, Inc. Method of treating addiction by brain infusion
US6567702B1 (en) 1999-10-15 2003-05-20 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Eliciting analgesia by transcranial electrical stimulation
JP2001129100A (ja) * 1999-10-29 2001-05-15 Taketoshi Yamada パルス波通電システム
US6332096B1 (en) 2000-02-16 2001-12-18 Mower Chf Treatment Irrevocable Trust Augmentation of electrical conduction and contractility by biphasic cardiac pacing
US6312392B1 (en) * 2000-04-06 2001-11-06 Garrett D. Herzon Bipolar handheld nerve locator and evaluator
US7024247B2 (en) 2001-10-15 2006-04-04 Northstar Neuroscience, Inc. Systems and methods for reducing the likelihood of inducing collateral neural activity during neural stimulation threshold test procedures
US7146217B2 (en) * 2000-07-13 2006-12-05 Northstar Neuroscience, Inc. Methods and apparatus for effectuating a change in a neural-function of a patient
US20050021118A1 (en) * 2000-07-13 2005-01-27 Chris Genau Apparatuses and systems for applying electrical stimulation to a patient
US7010351B2 (en) * 2000-07-13 2006-03-07 Northstar Neuroscience, Inc. Methods and apparatus for effectuating a lasting change in a neural-function of a patient
US20030125786A1 (en) * 2000-07-13 2003-07-03 Gliner Bradford Evan Methods and apparatus for effectuating a lasting change in a neural-function of a patient
US7305268B2 (en) 2000-07-13 2007-12-04 Northstar Neurscience, Inc. Systems and methods for automatically optimizing stimulus parameters and electrode configurations for neuro-stimulators
US7236831B2 (en) 2000-07-13 2007-06-26 Northstar Neuroscience, Inc. Methods and apparatus for effectuating a lasting change in a neural-function of a patient
US7831305B2 (en) 2001-10-15 2010-11-09 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Neural stimulation system and method responsive to collateral neural activity
US7756584B2 (en) * 2000-07-13 2010-07-13 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Methods and apparatus for effectuating a lasting change in a neural-function of a patient
US7672730B2 (en) 2001-03-08 2010-03-02 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Methods and apparatus for effectuating a lasting change in a neural-function of a patient
US20040176831A1 (en) * 2000-07-13 2004-09-09 Gliner Bradford Evan Apparatuses and systems for applying electrical stimulation to a patient
US6402678B1 (en) 2000-07-31 2002-06-11 Neuralieve, Inc. Means and method for the treatment of migraine headaches
US6591138B1 (en) * 2000-08-31 2003-07-08 Neuropace, Inc. Low frequency neurostimulator for the treatment of neurological disorders
AU2000275456A1 (en) 2000-10-05 2002-04-15 Spes Patents Limited Apparatus for applying electronic treatment
US6950707B2 (en) 2000-11-21 2005-09-27 Advanced Bionics Corporation Systems and methods for treatment of obesity and eating disorders by electrical brain stimulation and/or drug infusion
US7440806B1 (en) 2000-11-21 2008-10-21 Boston Scientific Neuromodulation Corp. Systems and methods for treatment of diabetes by electrical brain stimulation and/or drug infusion
US6832114B1 (en) 2000-11-21 2004-12-14 Advanced Bionics Corporation Systems and methods for modulation of pancreatic endocrine secretion and treatment of diabetes
US6922590B1 (en) 2000-11-21 2005-07-26 Advanced Bionics Corporation Systems and methods for treatment of diabetes by electrical brain stimulation and/or drug infusion
US7493171B1 (en) 2000-11-21 2009-02-17 Boston Scientific Neuromodulation Corp. Treatment of pathologic craving and aversion syndromes and eating disorders by electrical brain stimulation and/or drug infusion
EP1224950A1 (en) * 2001-01-19 2002-07-24 James Lee Hedgecock Stair step current CPT measurement method and apparatus
EP1224951B1 (en) 2001-01-19 2006-11-08 James Lee Hedgecock Stair step voltage actuated measurement apparatus
US7299096B2 (en) * 2001-03-08 2007-11-20 Northstar Neuroscience, Inc. System and method for treating Parkinson's Disease and other movement disorders
AU2002255248A1 (en) 2001-04-27 2002-11-11 Alexander Grinshpoon Diagnosis, treatment and research of mental disorders
US7013177B1 (en) 2001-07-05 2006-03-14 Advanced Bionics Corporation Treatment of pain by brain stimulation
US6678557B1 (en) * 2001-08-20 2004-01-13 Tvx Internet Services, Inc. System and method for body fat management
WO2003026736A2 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Northstar Neuroscience, Inc. Methods and implantable apparatus for electrical therapy
WO2003026738A1 (en) 2001-09-28 2003-04-03 Northstar Neuroscience, Inc. Methods and apparatus for electrically stimulating cells implanted in the nervous system
WO2003035163A2 (en) 2001-09-28 2003-05-01 Northstar Neuroscience, Inc. Methods and apparatus for effectuating a lasting change in a neural-function of a patient
WO2003026739A2 (en) 2001-09-28 2003-04-03 Northstar Neuroscience, Inc. Methods and apparatus for effectuating a lasting change in a neural-function of a patient
US6735476B2 (en) 2001-12-14 2004-05-11 S. Burt Chamberlain Electrical stimulation device and methods of treatment of various body conditions
US6904322B2 (en) 2002-02-15 2005-06-07 Kalaco Scientific, Inc. Transcranial electrostimulation apparatus and method
US7221981B2 (en) * 2002-03-28 2007-05-22 Northstar Neuroscience, Inc. Electrode geometries for efficient neural stimulation
US6830550B2 (en) 2002-06-25 2004-12-14 James Lee Hedgecock Stair step voltage actuated measurement method and apparatus
US20050075679A1 (en) * 2002-09-30 2005-04-07 Gliner Bradford E. Methods and apparatuses for treating neurological disorders by electrically stimulating cells implanted in the nervous system
US7236830B2 (en) 2002-12-10 2007-06-26 Northstar Neuroscience, Inc. Systems and methods for enhancing or optimizing neural stimulation therapy for treating symptoms of Parkinson's disease and/or other movement disorders
US20050075680A1 (en) * 2003-04-18 2005-04-07 Lowry David Warren Methods and systems for intracranial neurostimulation and/or sensing
US7302298B2 (en) * 2002-11-27 2007-11-27 Northstar Neuroscience, Inc Methods and systems employing intracranial electrodes for neurostimulation and/or electroencephalography
US6959215B2 (en) * 2002-12-09 2005-10-25 Northstar Neuroscience, Inc. Methods for treating essential tremor
US7565199B2 (en) * 2002-12-09 2009-07-21 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Methods for treating and/or collecting information regarding neurological disorders, including language disorders
WO2004087257A1 (fr) * 2003-04-01 2004-10-14 Qingwei Cheng Dispositif therapeutique pour le rhume des foins et la rhinite
AU2004251021A1 (en) * 2003-04-24 2005-01-06 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Systems and methods for facilitating and/or effectuating development, rehabilitation, restoration, and/or recovery of visual function through neural stimulation
CA2534363A1 (en) * 2003-08-01 2005-02-10 Brad Fowler Apparatus and methods for applying neural stimulation to a patient
US7200443B2 (en) * 2003-10-07 2007-04-03 John Faul Transcutaneous electrical nerve stimulator for appetite control
AT504041A1 (de) * 2003-11-04 2008-02-15 Szeles Josef Constantin Dr Verwendung von den enzymatischen abbau von endogenen opioid-neuropeptiden hemmenden substanzen
GB2414407B (en) * 2004-05-28 2009-04-15 Eumedic Ltd Treatment apparatus for applying electrical impulses to the body of a patient
WO2006019764A2 (en) 2004-07-15 2006-02-23 Northstar Neuroscience, Inc. Systems and methods for enhancing or affecting neural stimulation efficiency and/or efficacy
US7689287B2 (en) * 2004-10-07 2010-03-30 Moleac Pte. Ltd. Method of aiding smoking cessation
US7565200B2 (en) 2004-11-12 2009-07-21 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Systems and methods for selecting stimulation sites and applying treatment, including treatment of symptoms of Parkinson's disease, other movement disorders, and/or drug side effects
US20060106430A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Brad Fowler Electrode configurations for reducing invasiveness and/or enhancing neural stimulation efficacy, and associated methods
US20070088404A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-19 Allen Wyler Methods and systems for improving neural functioning, including cognitive functioning and neglect disorders
US7729773B2 (en) 2005-10-19 2010-06-01 Advanced Neuromodualation Systems, Inc. Neural stimulation and optical monitoring systems and methods
US8929991B2 (en) 2005-10-19 2015-01-06 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Methods for establishing parameters for neural stimulation, including via performance of working memory tasks, and associated kits
US7856264B2 (en) * 2005-10-19 2010-12-21 Advanced Neuromodulation Systems, Inc. Systems and methods for patient interactive neural stimulation and/or chemical substance delivery
US20070088403A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-19 Allen Wyler Methods and systems for establishing parameters for neural stimulation
US20070100377A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Cyberonics, Inc. Providing multiple signal modes for a medical device
WO2008046361A1 (en) * 2006-10-20 2008-04-24 Pavlov Vladimir A Electro-energy apparatus and application of electric current frequency for normalization of nerve centres
US20080249591A1 (en) * 2007-04-06 2008-10-09 Northstar Neuroscience, Inc. Controllers for implantable medical devices, and associated methods
US20080262566A1 (en) * 2007-04-23 2008-10-23 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Methods and systems of treating medication overuse headache
US8473062B2 (en) * 2008-05-01 2013-06-25 Autonomic Technologies, Inc. Method and device for the treatment of headache
CN102149428B (zh) 2008-07-14 2015-07-08 代理并代表亚利桑那州立大学的亚利桑那董事会 使用超声用于调节细胞活性的方法和装置
US8265761B2 (en) * 2008-08-18 2012-09-11 David R Siever Cranial-electro stimulator
GB2476918A (en) * 2008-10-20 2011-07-13 Seaboard Assets Corp Cranial electrostimulation device for treatment of polysusbstance addiction and method of use
US8412336B2 (en) 2008-12-29 2013-04-02 Autonomic Technologies, Inc. Integrated delivery and visualization tool for a neuromodulation system
US8494641B2 (en) * 2009-04-22 2013-07-23 Autonomic Technologies, Inc. Implantable neurostimulator with integral hermetic electronic enclosure, circuit substrate, monolithic feed-through, lead assembly and anchoring mechanism
US9320908B2 (en) * 2009-01-15 2016-04-26 Autonomic Technologies, Inc. Approval per use implanted neurostimulator
US20100185249A1 (en) * 2009-01-22 2010-07-22 Wingeier Brett M Method and Devices for Adrenal Stimulation
EP2768385B1 (en) 2011-10-21 2021-03-31 Cerevast Medical, Inc. System for direct communication
WO2014036170A1 (en) 2012-08-29 2014-03-06 Thync, Inc. Systems and devices for coupling ultrasound energy to a body
US10537703B2 (en) 2012-11-26 2020-01-21 Thync Global, Inc. Systems and methods for transdermal electrical stimulation to improve sleep
US10814131B2 (en) 2012-11-26 2020-10-27 Thync Global, Inc. Apparatuses and methods for neuromodulation
CN103830841B (zh) 2012-11-26 2018-04-06 赛威医疗公司 可穿戴的经皮肤的电刺激设备及其使用方法
US11033731B2 (en) 2015-05-29 2021-06-15 Thync Global, Inc. Methods and apparatuses for transdermal electrical stimulation
US9440070B2 (en) 2012-11-26 2016-09-13 Thyne Global, Inc. Wearable transdermal electrical stimulation devices and methods of using them
CN105934261B (zh) 2013-06-29 2019-03-08 赛威医疗公司 用于改变或诱导认知状态的经皮电刺激设备和方法
US10293161B2 (en) 2013-06-29 2019-05-21 Thync Global, Inc. Apparatuses and methods for transdermal electrical stimulation of nerves to modify or induce a cognitive state
US9662269B2 (en) 2013-10-22 2017-05-30 Innovative Health Solutions, Inc. Systems and methods for auricular peripheral nerve field stimulation
US10413719B2 (en) * 2016-04-15 2019-09-17 Innovative Health Solutions, Inc. Methods of treating disease using auricular peripheral nerve field stimulation
EP3110497A4 (en) 2014-02-27 2018-12-05 Cerevast Medical Inc. Methods and apparatuses for user control of neurostimulation
US9393430B2 (en) 2014-05-17 2016-07-19 Thync Global, Inc. Methods and apparatuses for control of a wearable transdermal neurostimulator to apply ensemble waveforms
EP3148632B1 (en) 2014-05-25 2020-06-17 Cerevast Medical Inc. Wearable transdermal neurostimulators
US9333334B2 (en) 2014-05-25 2016-05-10 Thync, Inc. Methods for attaching and wearing a neurostimulator
US11534608B2 (en) 2015-01-04 2022-12-27 Ist, Llc Methods and apparatuses for transdermal stimulation of the outer ear
US10426945B2 (en) 2015-01-04 2019-10-01 Thync Global, Inc. Methods and apparatuses for transdermal stimulation of the outer ear
US20220062621A1 (en) 2015-02-24 2022-03-03 Elira, Inc. Electrical Stimulation-Based Weight Management System
US10154922B1 (en) 2015-02-24 2018-12-18 Elira, Inc. Systems and methods for enabling appetite modulation and/or improving dietary compliance using percutaneous electrical neurostimulation
US10864367B2 (en) 2015-02-24 2020-12-15 Elira, Inc. Methods for using an electrical dermal patch in a manner that reduces adverse patient reactions
US10335302B2 (en) 2015-02-24 2019-07-02 Elira, Inc. Systems and methods for using transcutaneous electrical stimulation to enable dietary interventions
US9956393B2 (en) 2015-02-24 2018-05-01 Elira, Inc. Systems for increasing a delay in the gastric emptying time for a patient using a transcutaneous electro-dermal patch
EP3261712B1 (en) 2015-02-24 2024-04-03 Elira, Inc. System for enabling appetite modulation and/or improving dietary compliance using an electro-dermal patch
US10376145B2 (en) 2015-02-24 2019-08-13 Elira, Inc. Systems and methods for enabling a patient to achieve a weight loss objective using an electrical dermal patch
US10765863B2 (en) 2015-02-24 2020-09-08 Elira, Inc. Systems and methods for using a transcutaneous electrical stimulation device to deliver titrated therapy
WO2016196635A2 (en) 2015-06-01 2016-12-08 Cerevast Medical Inc. Apparatuses and methods for neuromodulation
WO2017106411A1 (en) 2015-12-15 2017-06-22 Cerevast Medical, Inc. Electrodes having surface exclusions
US9956405B2 (en) 2015-12-18 2018-05-01 Thyne Global, Inc. Transdermal electrical stimulation at the neck to induce neuromodulation
WO2017106878A1 (en) 2015-12-18 2017-06-22 Thync Global, Inc. Apparatuses and methods for transdermal electrical stimulation of nerves to modify or induce a cognitive state
WO2017201525A1 (en) 2016-05-20 2017-11-23 Thync Global, Inc. Transdermal electrical stimulation at the neck to induce neuromodulation
US10646708B2 (en) 2016-05-20 2020-05-12 Thync Global, Inc. Transdermal electrical stimulation at the neck
WO2019209969A1 (en) 2018-04-24 2019-10-31 Thync Global, Inc. Streamlined and pre-set neuromodulators
KR20210006395A (ko) 2018-04-26 2021-01-18 이노베이티브 헬스 솔루션즈, 인크. 귀 신경장 자극 디바이스

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2771554A (en) * 1950-04-11 1956-11-20 Gratzl Kurt Impulse generator for medical use
US3025858A (en) * 1956-10-19 1962-03-20 Relaxacizor Inc Ambulatory electrical muscle stimulating device
GB1459397A (en) * 1973-03-22 1976-12-22 Biopulse Co Ltd Apparatus for treating organisms by applying an electrical signal thereto
US4055190A (en) * 1974-12-19 1977-10-25 Michio Tany Electrical therapeutic apparatus
US4018218A (en) * 1975-03-12 1977-04-19 Carlson James E Method and apparatus for sleep induction
US3983881A (en) * 1975-05-21 1976-10-05 Telectronics Pty. Limited Muscle stimulator
US4315503A (en) * 1976-11-17 1982-02-16 Electro-Biology, Inc. Modification of the growth, repair and maintenance behavior of living tissues and cells by a specific and selective change in electrical environment
EP0010365A1 (en) * 1978-09-25 1980-04-30 Texasgulf Inc. Treatment of zinc plant leach residues for recovery of the contained metal values
US4227516A (en) * 1978-12-13 1980-10-14 Meland Bruce C Apparatus for electrophysiological stimulation
US4305402A (en) * 1979-06-29 1981-12-15 Katims Jefferson J Method for transcutaneous electrical stimulation
AU545450B2 (en) * 1979-11-01 1985-07-18 Lamers, W.J. Transcutaneous electric nerve stimulator
US4294245A (en) * 1980-03-24 1981-10-13 Stimtech, Inc. Perioperative application of electronic pain control in combination with anesthetic agents
CA1215128A (en) * 1982-12-08 1986-12-09 Pedro Molina-Negro Electric nerve stimulator device
EP0202258A4 (en) * 1984-10-23 1987-10-05 Zion Foundation METHOD AND ARRANGEMENT FOR USE OF A PREDICTED SIGNAL.

Also Published As

Publication number Publication date
BR8507241A (pt) 1987-10-27
WO1987000063A1 (en) 1987-01-15
AU4603185A (en) 1987-01-30
DK102887A (da) 1987-05-01
DK102887D0 (da) 1987-02-27
FI870894A (fi) 1987-03-02
FI870894A0 (fi) 1987-03-02
EP0238480A4 (en) 1988-03-30
AU571723B2 (en) 1988-04-21
NO870845D0 (no) 1987-03-02
EP0238480A1 (en) 1987-09-30
US4646744A (en) 1987-03-03
NO870845L (no) 1987-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63500073A (ja) 頭蓋骨を介して付加される電気信号による治療方法
Cooper et al. The effect of chronic stimulation of cerebellar cortex on epilepsy in man
Hosobuchi et al. Pain relief by electrical stimulation of the central gray matter in humans and its reversal by naloxone
US6735475B1 (en) Fully implantable miniature neurostimulator for stimulation as a therapy for headache and/or facial pain
Stevens et al. Deep temporal stimulation in man: Long latency, long lasting psychological changes
Libet et al. Brain stimulation in the study of neuronal functions for conscious sensory experiences
AU643715B2 (en) Apparatus and method for transcranial electrotherapy
Hernández-Peón et al. Limbic cholinergic pathways involved in sleep and emotional behavior
Ulett et al. Electroacupuncture: mechanisms and clinical application
AU2003216195B2 (en) Methods and apparatus for effectuating a change in a neural-function of a patient
US11813448B2 (en) Auricular nerve field stimulation device and methods for using the same
KR20140037803A (ko) 의료 질환 치료용 장치, 시스템 및 방법
EP1569714A2 (en) Systems and methods for enhancing or optimizing neural stimulation therapy for treating symptoms of parkinson's disease and/or other movement disorders
CN110650771A (zh) 对偏头痛发作进行紧急非侵入性治疗的外部三叉神经刺激
Laitinen Emotional responses to subcortical electrical stimulation in psychiatric patients
Przeklasa-Muszyńska et al. Non-invasive transcutaneous Supraorbital Neurostimulation (tSNS) using Cefaly® device in prevention of primary headaches
Gücer et al. Thalamic EEG recordings in patients with chronic pain
Alling et al. Cranial electrostimulation (CES) use in the detoxification of opiate-dependent patients
Lesser et al. Simple partial seizures
Ha et al. Measurement of pain threshold by electrical stimulation of tooth pulp afferents in the monkey
Upton et al. The effects of feedback on focal epileptic discharges in man: A preliminary report
Grahnstedt et al. Awakening thresholds for electrical brain stimulation in five sleep-waking stages in the cat
Mazzuchelli-O'Flaherty et al. Sleep and other behavioural responses induced by acetylcholinic stimulation of frontal and mesial cortex
Sumi Spinal respiratory neurons and their reaction to stimulation of intercostal nerves
Patterson et al. Neuroelectric therapy (NET) in addiction detoxification