JPS6349157B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349157B2
JPS6349157B2 JP54168957A JP16895779A JPS6349157B2 JP S6349157 B2 JPS6349157 B2 JP S6349157B2 JP 54168957 A JP54168957 A JP 54168957A JP 16895779 A JP16895779 A JP 16895779A JP S6349157 B2 JPS6349157 B2 JP S6349157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat exchanger
strip
pile
base fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54168957A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5691191A (en
Inventor
Yasuhiro Ikoma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IKOMA ORIMONO KK
Original Assignee
IKOMA ORIMONO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IKOMA ORIMONO KK filed Critical IKOMA ORIMONO KK
Priority to JP16895779A priority Critical patent/JPS5691191A/ja
Publication of JPS5691191A publication Critical patent/JPS5691191A/ja
Publication of JPS6349157B2 publication Critical patent/JPS6349157B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱交換のための大きな表面積をもつ柔
軟な熱交換器用ストリツプに関し、更に詳しくは
熱伝導良好な金属繊維を材料とした織物もしくは
編物からなる基布の一表面に基布と同種又は異種
の熱伝導良好な金属繊維から形成されたパイルを
植立してなるストリツプ(以下単に金属製パイル
ストリツプと称す)を熱交換体の外表面に外被す
ることにより大きな熱交換面積をもつ熱交換手段
を提供せんとするものである。
即ち、例えば内部を加熱流体等が流れるパイプ
等の熱交換体の外表面に銅やアルミニウム等、そ
の他の金属繊維を用いて作成した基布の一表面に
パイルを植立した金属製パイルストリツプをまき
つけて熱交換体内の熱を該金属製パイルストリツ
プで熱伝導し、そのパイルに近接する気体、液体
等に伝熱し熱交換するものであり、ここにおける
パイルストリツプ用の金属は、使用部位における
温度、湿度、流体等の条件によつて防錆力、強度
のあるもの等を適宜選択し、パイルの長さ、密度
も熱交換率の所望の程度や被熱交換体内の流体の
種類によつて選んだり、更に基布の素材とパイル
とを同種のもので織成したり又は異種のものを組
合せて作成する。
本発明の熱交換器用ストリツプの詳細を添付の
図面に基づいて更に説明する。
図中1は、内部に熱交換すべき対象を保有又は
流動せしめているパイプや容器による熱交換体
で、該熱交換体1の外表面に銅製パイルストリツ
プ2をまきつけて固定することによつて、内部の
熱を熱交換体1の表面並びにパイルストリツプ2
の織物もしくは編物からなる基布3を伝導して熱
交換体1との当接表面と反対側表面に植立したパ
イル4から熱交換可能にしている。
5は、パイルストリツプ2から一定間隔をはな
して配した被熱交換体である。
しかして、被熱交換体5の内部に流れる流体、
例えば空気がパイル4にふれることによつて熱交
換し熱交換体1の熱が被熱交換体5の流体に伝え
られる。
以上のように本発明は熱伝導良好な金属繊維で
もつて作成したパイルストリツプ2を熱交換手段
とするものであるから柔軟性に富みパイプ等の熱
交換体にまきつけるとよく密着し、又適度に密集
した金属繊維からなるパイル4は、フインチユー
ブに比べてはるかに大きな熱交換面積をもたら
す。
又、熱交換機能も伝熱性良好な金属を選んだり
パイル4の長さ、密度を選択することにより、大
なる熱交換率を得ることができ好適である。
尚、パイル4層に対して熱媒体を強制的に流通
させるとパイル4間を流動して効率のよい熱交換
を行なうものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の熱交換器用ストリツプの断面
図、第2図は本発明の熱交換器用ストリツプを用
いた状態の実施断面図である。 1:熱交換体、2:パイルストリツプ、3:基
布、4:パイル、5:被熱交換体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 熱伝導良好な金属繊維を材料とした織物もし
    くは編物からなる基布の一表面に基布と同種又は
    異種の熱伝導良好な金属繊維から形成されたパイ
    ルを植立してなり、熱交換体の外表面に基布を外
    被して熱交換をなす熱交換器用ストリツプ。
JP16895779A 1979-12-24 1979-12-24 Strip for heat exchanger Granted JPS5691191A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16895779A JPS5691191A (en) 1979-12-24 1979-12-24 Strip for heat exchanger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16895779A JPS5691191A (en) 1979-12-24 1979-12-24 Strip for heat exchanger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5691191A JPS5691191A (en) 1981-07-23
JPS6349157B2 true JPS6349157B2 (ja) 1988-10-03

Family

ID=15877682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16895779A Granted JPS5691191A (en) 1979-12-24 1979-12-24 Strip for heat exchanger

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5691191A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62166477U (ja) * 1986-04-07 1987-10-22
JPH04318369A (ja) * 1991-04-17 1992-11-09 Akai Electric Co Ltd カセット装着装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52165361U (ja) * 1976-06-08 1977-12-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5691191A (en) 1981-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3595310A (en) Modular units and use thereof in heat exchangers
US3948316A (en) Process of and device for using the energy given off by a heat source
CA1318911C (en) Device for heat transfer
JPS5856070B2 (ja) 伝熱パネル
JPS6349157B2 (ja)
US3396782A (en) Heating unit
JPS58164993A (ja) 蓄熱式熱交換器
JPH0345297B2 (ja)
JPH02282697A (ja) 固体蓄熱器
JPS62116895A (ja) タンク表面のジヤケツト構造
JPS60232496A (ja) 熱交換器
CN208059335U (zh) 保温水箱以及应用该保温水箱的太阳能热水器
JPH053906Y2 (ja)
JPH01203893A (ja) ループ管型熱伝達装置
JPH0519077B2 (ja)
JPS60160374U (ja) 粉粒体熱回収装置
JPH0734268Y2 (ja) 蓄熱装置
JPS61173085A (ja) 潜熱蓄熱装置
JPH11211385A (ja) 熱接触部の構造
JPS587068U (ja) 熱交換器
SU903688A1 (ru) Теплообменна труба
JPS5836043Y2 (ja) 感温体
JPS6089594U (ja) 粉粒状材料の加熱又は冷却用振動装置
JPH0121514Y2 (ja)
JPH0250370B2 (ja)