JPS6348552B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6348552B2
JPS6348552B2 JP54088172A JP8817279A JPS6348552B2 JP S6348552 B2 JPS6348552 B2 JP S6348552B2 JP 54088172 A JP54088172 A JP 54088172A JP 8817279 A JP8817279 A JP 8817279A JP S6348552 B2 JPS6348552 B2 JP S6348552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
rotating body
axis
speed rotating
main plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54088172A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5613971A (en
Inventor
Kuniaki Myazawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8817279A priority Critical patent/JPS5613971A/ja
Publication of JPS5613971A publication Critical patent/JPS5613971A/ja
Publication of JPS6348552B2 publication Critical patent/JPS6348552B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Toys (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はリモート・コントロールできる二輪自
動車の模型に関する。
四輪自動車や船舶、飛行機等のリモコン可能な
模型は広く普及しているが、二輪車の模型は実用
化されていない。
本発明は走行安定性が高く、初心者にも容易に
操縦できる無線式リモコンオートバイを提供する
ためなされたものである。
而して、本発明の要旨とするところは、フレー
ム、前後輪、前輪を支承し上端部にハンドルバー
を有するフロントフオーク、後輪駆動装置、緩衝
装置、サドル、ライダーの人形、無線受信機、操
縦装置、その他の付属品から成るリモートコント
ロールできる二輪自動車模型において、フロント
フオークをその中心軸のまわりに回動自在に支承
し、かつフロントフオークには何等制御トルクを
付与することなく自由に回動せしめるよう構成す
ること、フレーム主平面に直交する方向を回転軸
とする高速回転体をフレームに取付け、走行中こ
れを高速で回転させると共に、その回転軸に所望
の歳差偶力を与えることにより、二輪自動車模型
を自在に操縦走行させることにある。
フルサイズの二輪車が特にステアリングしなく
ても安定して走行できるのは車輪の歳差運動が巧
妙に利用されているからである。このため、ライ
ダーはハンドルバーから手を離していても、自己
の重心を左右移動させ車輪に歳差偶力を作用させ
ることにより、車輪の歳差回転を利用して自在に
ステアリングできるものであり、また悪路でも自
然の摂理にさからうような無理をしない限り、転
倒したりすることはないものである。
然しながら、小型の模型ではこのようなバラン
スがうまく成立しない。その理由は熟練したライ
ダーのように精妙な重心移動が不可能であるこ
と、路面の凹凸等が車輪径に比し相対的に大きい
こと等もあるが、車体が傾いた際、これをさらに
倒す方向に作用する重力のモーメントが、大約縮
尺比nの四乗に比例して減少する程度であるのに
対し、車体を正立させるため必要な歳差偶力モー
メントを生じさせる車輪の回転モーメントがnの
五乗に比例して減少することにある。
従つて、模型二輪車を安定して走行させるため
には、この歳差偶力モーメントの不足を補うこと
が必要であるが、それだけでは不充分であり、逆
に、ステアリングが拙劣であることや、路面条件
も相対的に不良であることを補償するため、車体
が傾いたとき重力モーメントより強大な回復力が
発生するよう構成する必要がある。
このような目的は、模型全体の重量をあまり増
大させることなく、また重心高さを高くすること
なく、より大きな回復力モーメントを発生させる
回転体を設けることによつて達成される。
本発明の一実施例においては、この回転体はフ
レームに装着され、車軸と平行な回転軸のまわり
に車輪と同方向に所望の速度で回転せしめられる
車輪とは別異のフライホイールである。この回転
体は、前後輪の略中間部に設けること、出来るだ
け軽量で、慣性モーメントが大きくなるような形
状、即ち円環状とし、かつ出来るだけ高速で回転
させることにより所望の安定性が得られるよう構
成することが推奨される。
また、他の一実施例においては、この回転体は
車輪、特に後輪のタイヤ内に設けられる鉄輪であ
る。この実施例では、前後輪のタイヤは、鉄輪に
ゴムライニングを施したようなものとなるが、こ
のように構成すれば、模型重量の増大に比し車輪
の慣性モーメントが格段に増大せしめられ、走行
安定性が向上する。
而して、上記第一の実施例は縮尺比の大きな小
型の模型に適したものであり、特に低速安定性に
優れている。これに反し第二の実施例はあまり縮
尺比の大きくない大型の模型に適したものであ
り、高速安定性がよい。
而して、いずれの実施例においても、前輪を支
持するフロントフオークはその中心軸のまわりに
は無拘束状態とし、ステアリングはもつぱら上記
回転体に歳差偶力を作用させることにより行なう
よう構成する。
上記回転体に歳差偶力を作用させるためには、
上記回転体に対する模型車体の重心位置を変更す
る方式を利用するものであり、その手段として
は、第一には車体に搭載した物体を車体上で移動
させる方式、第二には上記回転体の回転軸方向を
車体に対して傾動させる方式、第三には回転体を
取り付けた車体に対してフロントフオークを傾動
させる方式等を採用するものである。
以下図面により本発明の詳細を説明する。
第1図は、本発明にかゝる二輪車模型の一実施
例を示す一部破断側面略図であり、第2図および
第3図はステアリング方法の説明図である。
而して、図中1は二輪車模型で、2はフレー
ム、3は前輪、4は後輪、5はフロントフオー
ク、6はリヤフオーク、7はハンドルバー、8は
サドル、9はアンテナ、10はライダー、11は
後輪駆動用モータ、12はチエーン、13は高速
回転体、14は回転体駆動用ローラ、15はモー
タ、16はベルト、17はバツテリボツクス、1
8はガソリンタンク、19はフロントフオーク5
を回動自在に支持する支軸であり、20は送信
機、21は旋回制御ダイヤル、22はスピード制
御用ダイヤル、23はブレーキボタン、24は警
笛ボタン、25は送信アンテナである。
前輪3はフロントフオーク5によつて回動自在
に支承され、かつフロントフオーク5は支軸19
により回動自在に支承される。サドル8、ライダ
ー10のボデイ、ガソリンタンク18等の内部や
フレーム2には、図示されていないがリモートコ
ントロール用の受信機およびステアリング制御装
置が設けられている。
また、図には省略されているが、フロントフオ
ーク5およびリヤフオーク6の内部には緩衝装置
が設けられ、さらにブレーキ、警笛、ライト、風
防、マフラー等のアクセサリが取付けられる。
フレーム2には、後輪駆動用モータ11、高速
回転体13、駆動用ローラ14、モータ15等が
取付けられており、後輪駆動用モータ11はチエ
ーン12を介して後輪4を駆動し、モータ15は
ベルト16、駆動用ローラ14を介して高速回転
体13を後輪4と同方向に回転させる。
今フレームの主平面をxz面とし、走行方向に
x軸を、x軸に直角にかつ下向きにz軸をとり、
さらに、高速回転体13の回転中心軸と同一方向
にかつ回転方向が正となる向きにy軸をとる。ま
た、前輪中心を通り、x軸、y軸、z軸に平行に
x′軸、y′軸、z′軸をとり、フロントフオーク5の
中心軸をξ軸とし、支軸19の中心軸をη軸とす
る。
この二輪車1は、高速回転体13の慣性モーメ
ントIと角速度ωの積I・ωが、全重量Wと重心
高さhの積W・hに比し充分に大であれば、特別
にステアリングを行なわなくても障害物に衝突し
ない限り、相当の悪路でも安定に走行し、転倒す
ることはない。
例えば、何等かの理由で車体が進行方向に向か
つて右側に傾いたものとすると、前輪3および高
速回転体13の回転軸、即ちy′軸およびy軸がそ
れぞれx′軸、x軸に対し正の方向に、即ち時計方
向に傾くので、まず、前輪3が、z′軸方向に対し
正の方向、つまり、車体を上方から見て右旋回さ
せる方向に歳差運動し、このため、右旋回が始ま
ると、高速回転体13にはz軸のまわりに正方向
の歳差偶力モーメントが作用し、このため高速回
転体13はx軸のまわりに負の方向に重力のモー
メントに抗して歳差運動するので、y、y′軸は再
び水平となり、車体は立ち直るものである。
一般的に、1/5ないし1/15程度の縮尺比の模型
においては、車体等の材質にもよるが、直径で約
3〜6cm、厚み2〜4cm程度のプラス又は鉄製の
円板状又は円環状の高速回転体を用い、これを約
2000ないし6000r.p.mで回転させることにより、
所望の安定性が得られる。
また、上記と同様な安定性は、車輪、特に後輪
のタイヤに鉄芯を入れ、上記W・hに比しより大
幅に慣性モーメントIを増大させることによつて
も得られることは、上記の説明から既に明らかで
あろう。
次にこの自動車模型を自在に操縦する方法につ
いて述べる。
まず、第一に考えられる方法は、ハンドルバー
を操作する方式であるが、この方式では、走行速
度および旋回半径と車体の傾度とのバランスがう
まくとれず、必ずしも良い方法として推奨できる
ものではない。
より制御が容易であり推奨し得るステアリング
方法はライダー10の身体を左右に動かしたり、
あるいはガソリンタンク18内等に設けた偏心輪
を回動させたりすることにより、車体を左右に傾
斜させる方式、フレーム2と高速回転体13の間
に直接歳差偶力を与える方式、およびフロントフ
オーク5をξ軸のまわりにではなく、η軸のまわ
りに回動させる方式である。
第2図はライダー10を利用したステアリング
方式の説明図である。この実施例においては、ラ
イダー10の身体10aは回動軸10bにより回
動せしめられるよう構成され、頭10cには鉛玉
が詰め込まれる。回動軸10bは、ガソリンタン
ク18およびサドル8等の内部に仕掛けた図示さ
れていない受信機およびサーボモータにより、送
信機20の旋回制御用ダイヤル21の回動角に応
じて角度θだけ回動せしめられる。
第3図はフレーム2と高速回転体13の間に偶
力を作用させる機構の一部破断側面図であり、図
中、2′,2′はフレームの一部、26は高速回転
体13′、駆動ローラ14′、モータ15′、ベル
ト16′等が取付けられる枠体、27は回転軸、
28,29は平歯車、30はサーボモータ、31
はデコーダである。
サーボモータ30は、送信機20の旋回制御ダ
イヤル21の回動角に応じて回動する。この回動
は、平歯車28,29および枠体26を介して高
速回転体13′に伝達される。
今、高速回転体13′にz方向、即ち上方から
みて左回りの偶力が与えられたものとすると、フ
レーム2にはその反作用で右回りの偶力が作用
し、車体は右旋回を始めるが、同時に高速回転体
13′はx軸のまわりに正方向の歳差運動を始め、
その回転軸は左上り、右下りとなる。この歳差運
動は、車体の旋回運動とよく調和するので極めて
スムースなステアリングが行なわれる。
また、図示されていないが、ガソリンタンク1
8の内部に支軸19をその中心軸のまわりに回動
せしめ得る装置を設け、送信機20の旋回制御ダ
イヤル21の角度に応じてこれを回動させること
によつてもステアリングが可能である。
例えば、今支軸19をξ軸方向に正回転させた
ものとすると、前輪3はフレーム2の主平面の左
側、y′軸方向に移動せしめられるので、車体は右
側に傾斜して右旋回が行なわれる。
本発明は叙上の如く構成されるものであるが、
本発明模型においては、高速回転体の慣性モーメ
ントIおよび/または回転数ωを適宜変更するこ
とにより、操縦の難易度を大幅に変更できるの
で、本発明によるときは、初心者や子供にも容易
に操縦できるものから、高度の技術を要するもの
まで各種のリモートコントロールできる自動二輪
車模型を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明模型の一実施例を示す一部破
断側面図、第2図および第3図はステアリング方
法説明図である。 1:二輪車模型、2:フレーム、11,15:
モータ、13:高速回転体、14:駆動ローラ、
20:送信機、21:旋回制御ダイヤル、22:
スピード制御ダイヤル、23:ブレーキボタン、
24:警笛ボタン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 フレームの前端部でフロントフオークをその
    中心軸のまわりに回動自在に支承すると共に、回
    転軸がフレーム主平面に直交するよう支承された
    高速回転体と、上記高速回転体を回転させる駆動
    装置と、上記高速回転体の回転軸に直角に所望の
    トルクを与える駆動機構と、上記駆動機構をリモ
    ート・コントロールする無線装置とを設けたこと
    を特徴とするリモート・コントロール可能な模型
    二輪自動車。 2 高速回転体の回転軸がフレーム主平面に対し
    傾動可能なよう支承されており、これを傾動させ
    ることにより上記回転軸にトルクを付与し得るよ
    う構成した特許請求の範囲第1項記載のリモー
    ト・コントロール可能な模型二輪自動車。 3 高速回転体の回転軸の傾動が、フレーム主平
    面に含まれかつ回転軸および走行方向と直交する
    軸のまわりに行なわれる特許請求の範囲第2項記
    載のリモート・コントロール可能な模型二輪自動
    車。 4 高速回転体の回転軸方向がフレーム主平面に
    対し直角に固定されており、上記回転軸に対する
    トルクの付与が、搭載した物体の重心移動により
    行なわれる特許請求の範囲第1項記載のリモー
    ト・コントロール可能な模型二輪自動車。 5 高速回転体の回転軸方向がフレーム主平面に
    対し直角に固定されており、フロントフオークが
    フレーム主平面に対し傾動可能なよう支承されて
    おり、上記回転軸に対するトルクの付与が、フロ
    ントフオークをフレーム主平面に対し傾動せしめ
    ることにより行なわれる特許請求の範囲第1項記
    載のリモート・コントロール可能な模型二輪自動
    車。
JP8817279A 1979-07-13 1979-07-13 Model twoowheeled automobile which is capable of remoteecontrol Granted JPS5613971A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8817279A JPS5613971A (en) 1979-07-13 1979-07-13 Model twoowheeled automobile which is capable of remoteecontrol

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8817279A JPS5613971A (en) 1979-07-13 1979-07-13 Model twoowheeled automobile which is capable of remoteecontrol

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5613971A JPS5613971A (en) 1981-02-10
JPS6348552B2 true JPS6348552B2 (ja) 1988-09-29

Family

ID=13935489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8817279A Granted JPS5613971A (en) 1979-07-13 1979-07-13 Model twoowheeled automobile which is capable of remoteecontrol

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5613971A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0341649U (ja) * 1989-09-04 1991-04-19

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0838746A (ja) * 1994-07-27 1996-02-13 Taiyo Kogyo Kk 無線操縦二輪車玩具の方向制御装置
US6024627A (en) * 1997-08-19 2000-02-15 Tilbor; Neil Toy vehicle with gyroscopic action rear wheels
MXPA04004053A (es) 2001-10-31 2004-09-06 Bang Zoom Design Ltd Muneco articulado para un vehiculo de juguete.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224078U (ja) * 1975-08-07 1977-02-19

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519895U (ja) * 1974-04-23 1976-01-24
JPS53140596U (ja) * 1977-04-12 1978-11-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5224078U (ja) * 1975-08-07 1977-02-19

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0341649U (ja) * 1989-09-04 1991-04-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5613971A (en) 1981-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN208576676U (zh) 自平衡两轮车辆
US9611004B2 (en) Electric-powered self-balancing unicycle with steering linkage between handlebars and wheel forks
US7337862B1 (en) Mono-wheel vehicle with tilt mechanism
AU756648B2 (en) Radio controlled bicycle
US4902271A (en) Radio controlled steering device for a two-wheeled vehicle toy
US6095891A (en) Remote control toy vehicle with improved stability
JP2009500221A (ja) 二輪車にジャイロを用いて安定をもたらすためのシステム及び方法
US4267663A (en) Radio-controlled steering device for toy motorcycles
AU2003212047A1 (en) Radio-controlled two-wheeled vehicle toy
JP2011511727A (ja) 両輪移動体及びこれを有するオートバイ
JP2001030972A (ja) 1軸車輪車両
JPS6348552B2 (ja)
KR100834539B1 (ko) 기울어짐이 가능한 차륜 장치 및 이를 이용한 삼륜차
CN113998038A (zh) 一种四轮动平衡车
CN208248387U (zh) 一种平衡车
GB2598760A (en) A vehicle
CN114030548B (zh) 一种倒三轮动平衡车
JPS5836581A (ja) リモ−ト・コントロ−ル可能な模型二輪自動車
CN107521595A (zh) 一种车用转向机构、三轮车及四轮车
CN218858617U (zh) 一种高速全向自平衡车
JP3111394U (ja) 偏芯機構を設けたバッテリーカー
JPS6036317Y2 (ja) 二輪車電動カ−の方向変換装置
JPS6130705Y2 (ja)
JP2023122418A (ja) 立ちこぎ運動用具
JPS59102663A (ja) 自動車