JPS6348502Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6348502Y2
JPS6348502Y2 JP1981178608U JP17860881U JPS6348502Y2 JP S6348502 Y2 JPS6348502 Y2 JP S6348502Y2 JP 1981178608 U JP1981178608 U JP 1981178608U JP 17860881 U JP17860881 U JP 17860881U JP S6348502 Y2 JPS6348502 Y2 JP S6348502Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weighing
product
packaging machine
film
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981178608U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5882306U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17860881U priority Critical patent/JPS5882306U/ja
Priority to US06/420,719 priority patent/US4551962A/en
Priority to DE19823235268 priority patent/DE3235268A1/de
Publication of JPS5882306U publication Critical patent/JPS5882306U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6348502Y2 publication Critical patent/JPS6348502Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Auxiliary Apparatuses For Manual Packaging Operations (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は計量値付け作業装置、詳しくは計量値
付け自動包装機と手動包装を行なう簡易計量包装
機との結合装置に関する。
(従来技術とその問題点) 計量値付け自動包装機としては特開昭54−
123391号公報があり、計量器を備えた手動式簡易
包装機は実開昭56−138010号公報として夫々知ら
れている。
計量値付け自動包装機においては包装可能な商
品の高さが長さなどの大きさに制限があるととも
に計量器の秤量範囲に制限があり、それらの大き
さ、秤量の制限範囲外の商品については装置の故
障の原因となるために包装ができないので、該商
品は手動式簡易包装機で計量し、包装することに
なる。しかしながら、その商品にもラベル発行及
び貼付をしなければならないため、上記した手動
式簡易包装機にもラベルプリンタ、中央処理装置
を組込む必要が出てくる。しかし、斯る簡易包装
機にラベルプリンタ及び中央処理装置を組込んだ
構造とした場合、計量値付け自動包装機とかわら
ない位に高価となる。
しかも、上記の如く商品によつて自動包装機、
手動式簡易包装機を使い分けた場合、データの集
計は夫々別々になり、作業終了後の集計作業が非
常に面倒であるといつた不具合を有する。
(考案の目的) 本考案は斯る事情に鑑み、簡易包装機を計量値
付け作業機と電気点に接続することによつてラベ
ルプリンタ及び中央処理装置を共用させる構造に
して簡易計量包装機を安価に提供するとともに軽
量小型化して実用性の向上を図ることを目的とす
る。
(考案の構成) 上記目的を達成するために本考案が講じた技術
的手段は、中央処理装置を介して接続される計量
器及びラベルプリンタを有し、計量器により商品
を計量するとともに包装し、ラベルプリンタによ
り所要データを印字してラベルを発行し、貼付す
る計量値付け自動包装機と、作業テーブル面に計
量機構の計量台、フイルム引出口及びフイルムカ
ツタを配設して前記引出口より引出した包装フイ
ルムによつて計量台上の商品を包被させるととも
に前記カツタによりフイルムを切断させる簡易計
量包装機とを結合させた装置であつて、前記簡易
計量包装機の計量機構を中央処理装置に電気的に
接続するとともに計量器、計量機構の何れか一方
に切換え動作させる切換手段を設けた構成とす
る。
上記簡易計量包装機とは作業テーブル面に計量
機構の計量台、フイルム引出口及びフイルムカツ
タを配設し、あるいはさらに加熱盤をも配設し
て、計量台上の商品を手作業によつてフイルム包
装するとともにカツタにより引出しフイルムを切
断させるものをいい、計量値付作業機とは計量値
付け自動包装機や計量ラベルプリンタ等のよう
に、中央処理装置を介して接続される計量器及び
ラベルプリンタを有し、計量器により商品を計量
するとともにラベルプリンタにより所要データを
印字したラベル発行をし、必要に応じ、重量、単
価、値段等のデータを表示する表示器を備えるも
のをいう。
上記簡易計量包装機及び計量値付作業機は夫々
に計量部である計量機構、計量器を有するもので
あるから、切換手段を設けて中央処理装置を介し
両計量部の何れか一方を選択しラベルプリンタに
接続するようにする。
(作用) 上記構成によれば、切換手段の切換え操作によ
り簡易計量包装機の計量機構と計量値付け自動包
装機の計量器の何れか一方を選択した場合でも自
動包装機の中央処理装置とラベルプリンタが併用
され、簡易計量包装機で計量、包装した時もその
データは自動包装機の中央処理装置で演算され、
そのデータをラベルプリンタで印字して発行す
る。
(実施例) 本考案の実施例を図面により説明すれば、第1
図は計量値付け自動包装機Aに簡易計量包装機B
を結合させた装置を示し、包装機Aは第2図に示
す如く包装部a、ベルトコンベアなどを利用した
商品搬送路b,b′、計量器1、中央処理装置cpu
を内蔵せる操作盤2、ラベルプリンタ3により構
成される。
操作盤2は中央処理装置cpuを内蔵するととも
に置数キー、指令キーを有し、そのキー操作によ
り商品名、商品コード、単価、加工年月日、バー
コードなど所要の商品データを中央処理装置cpu
へ入力させる設定部4及び単価、重量、値段など
のデータをデジタル表示する表示器5を備える。
計量器1はその秤皿上に商品10を載せて該商
品の重量を計量し、その重量データを中央処理装
置cpuに送信するとともに計量が安定したときに
は計量安定信号を送信する。
計量器1の近傍には商品搬送機構(図示せず)
を設置し、この搬送機によつて計量器1上の商品
10の搬送路b上へ自動的に送り込むようにする
とともに搬送機は前記計量安定信号が出力された
ときに中央処理装置cpuを介して作動を開始し、
この搬送器の始動に連動し制御回路又はタイミン
グ機構を介し、包装部a、搬送路b,b′が動作し
て商品10を自動包装する。
中央処理装置cpuは計量器から入力される重量
データと設定部4から入力される単価データとに
より値段を演算処理する機能、商品データや値段
データを記憶する機能、搬送機、ラベルプリンタ
3に夫々動作指令信号を出力する制御機能を有
し、この中央処理装置cpuを介して計量器1、搬
送機、設定部4、表示器5及びラベルプリンタ3
が接続されている。
ラベルプリンタ3は中央処理装置より送信され
る値段その他の商品データを適時にラベルに印字
をしてラベルを発行し、貼付3′によつて包装商
品10′上に貼付するものである。
簡易計量包装機Bは第3図に示すように作業テ
ーブル11上に計量機構12の計量台12′を配
設するとともにその手前に幅方向に延びるフイル
ム引出口13を開口し、該引出口13の後方にフ
イルムカツタ14、加熱盤15を配設し、テーブ
ル11下には前記フイルム引出口13に引出され
る包装フイルム(ストレツチフイルム)16′の
フイルムロール16を1個又は複数個配設する。
実施例図面は複数個のフイルムロール16…を
配設した場合を示すが、この場合には前記フイル
ム引出口13下にフイルムロール16と同数のフ
イルム保持部材17…及びその任意の保持部材を
フイルム引出口13直下に位置移動させるフイル
ム切換機構18を設けて、任意の大きさの包装フ
イルム16を選択してフイルム引出口13を介し
てテーブル11上に引出し得るようにする。フイ
ルムロール16…から繰出したフイルム16′は
夫々前記保持部材17に仮止め保持される。
フイルムカツタ14はヒータナイフで構成さ
れ、加熱盤15はヒータを内蔵して盤面を加熱す
る。
斯る包装機Bの計量機構12はその計量台1
2′上に商品10を載せて該商品の重量を計量す
るものであり、この計量機構12をワイヤ19を
介して前記包装機Aの操作盤2内の中央処理装置
cpuに電気的に接続し、計量された商品10の重
量データを中央処理装置cpuに送信するとともに
計量が安定したときに計量安定信号を送信するよ
うにする。
上記中央処理装置cpuには重量データ及び計量
安定信号を入力してくる計量器1及び計量機構1
2の両者が接続されるが、操作盤2には両者1,
12を択一的に中央処理装置cpuに通電させる切
換器20を設ける。
切換器20は押釦方式、ダイヤル方式、スライ
ド又はレバー方式など何れであつてもよい。
又、切換器20は包装機Bのテーブル11に設
けてもよく、あるいは操作盤2及びテーブル11
の両者に夫々設けることもよい。上記装置のブロ
ツク図を第4図に示す。
尚上記包装機Aの中央処理装置cpuと包装機B
の計量機構12との接続方式としてワイヤ19を
使用する方式を示したが、該方式に代えて重量デ
ータを無線で送信するワイヤレス方式とすること
も任意である。
又、計量器1と計量機構12の切換手段とし
て、スイツチ方式の切換器20を用いる場合を示
したが、この他に中央処理装置cpuへデータ送信
をした計量器1又は計量機構12の方を自動的に
動作させる電気回路方式であつてもよく、その場
合に同時入力があるときは何れか一方を優先させ
るよう予め設定しておけばよい。
而して包装する商品10が包装機Aを使用し得
る範囲内のものである場合には切換器20の操作
によつて計量器1を作動させ、該商品10を計量
器1の秤皿上に載せることによつて計量、包装、
ラベル発行、貼付の連続工程を自動的に動作させ
て計量値付け包装作業を行なう。
そして商品10が包装機Aを使用し得ない大き
さ又は秤量の場合にあつては、切換器20の操作
によつて計量機構12を動作状態に設定した後
に、計量台12′上に該商品10を載せると、そ
の重量データが計量機構12により中央処理装置
cpuに送信されてラベルプリンタ3により値段
#その他のデータが印字されたラベルが発行され
る。
一方、包装機Bのテーブル11上の包装フイル
ム16′を両手で持ち前方へ引出すことによつて
該フイルム16′が引出口13を介して繰出し供
給させるので、前記計量台12′上の商品10上
に被せ且つ前端より商品10底面に挿込みしなが
ら商品10をフイルム16′と共に手前に引寄せ
てフイルム16′により商品10を胴巻き状にし、
続いてフイルム16′をカツタ14に当ててフイ
ルムを切断したところで胴巻きされたフイルム1
6′の左右両側を強く左右に引伸ばしながら商品
10底面に折込み、その後包装商品を加熱盤15
上に載せて商品底面のフイルム折込み部分を熱溶
着させて包装を完了する。
そして上記包装商品10′には前記ラベルプリ
ンタ3により発行されているラベルを取つて上面
に貼付し値付けをする。
尚、上記包装商品10′を包装機Aの搬送路
b′上に載せて移送させ、ラベルプリンタ3の貼付
器3′により発行ラベルを商品上に自動貼付させ
るようにしてもよい。
次に第5図は前述した簡易計量包装機Bを計量
ラベルプリンタA′に結合させた装置を示し、計
量ラベルプリンタA′は符号21が計量器、22
は中央処理装置cpuを内蔵せる操作盤、23はラ
ベルプリンタ、24は操作盤22に設けた設定
部、25は表示器であり、前記中央処理装置cpu
にワイヤ19を介して包装機Bの計量機構12を
接続するものである。
図中の20′は切換器である。
上記ラベルプリンタA′はその計量器21上に
商品を載せて計量し、ラベルプリンタ23により
計量された重量データに応じたデータを印字した
ラベルを発行するもので、このラベルプリンタ
A′の秤量範囲外の商品を計量する場合には包装
機Bの計量機構12により計量を行なわせる。
商品が包装する必要のないものである場合には
包装機Bの計量機構12により計量させた後、前
述した包装作業を行なうことなく該商品にラベル
プリンタ23により発行されたラベルを貼付する
だけでよい。
尚、上記包装機Bのワイヤ19はプラグを設け
て中央処理装置cpuの端子に着脱自在にすること
が好ましく、それにより一台の包装機Bを任意の
作業機に接続し使用することができる。又、上記
ラベルプリンタ3,23に代えて、レシートプリ
ンタ、集計用プリンタなど…他種プリンタを用い
ることも任意である。
(考案の効果) 本考案は叙上の如く計量値付作業機と簡易計量
包装機の結合装置であつて、前記包装機の計量機
構の中央処理装置にワイヤを介し電気的に接続す
るとともに作業機の計量器、前記計量機構の何れ
か一方に切換え動作させる切換手段を設けたの
で、簡易計量包装機に必要とする中央処理装置及
びラベルプリンタを作業機のそれらと共用させる
ことができる。
従つて、自動包装機では包装できないトレイの
形状及び高さの高い被包装物を手動式簡易包装機
で計量し包装すると、そのデータは自動包装機の
中央処理装置で演算され、そのデータをラベルプ
リンタで印字して発行することが出来る。そし
て、簡易包装機で計量・方装した商品のデータは
自動包装機の中央処理装置に一括して集計される
ため、作業を別々の機械で行なつてもデータの集
計作業は非常に楽である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の斜視図、第2図は計量値
付け自動包装機の工程を説明する側面図、第3図
は簡易計量包装機の断面側面図、第4図は装置の
ブロツク図、第5図は装置の変形例を表わす斜視
図である。 図中、Aは計量値付け自動包装機、A′は計量
ラベルプリンタ、Bは簡易計量包装機、1は計量
器、2は制御盤、3はラベルプリンタ、10は商
品、11は作業テーブル、12は計量機構、1
2′は計量台、13はフイルム引出口、14はフ
イルムカツタ、15は加熱盤、20,20′は切
換器、21は計量器、23はラベルプリンタ、
cpuは中央処理装置である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中央処理装置を介して接続される計量器及びラ
    ベルプリンタを有し、計量器により商品を計量す
    るとともに包装し、ラベルプリンタにより所要デ
    ータを印字してラベルを発行し、貼付する計量値
    付け自動包装機と、作業テーブル面に計量機構の
    計量台、フイルム引出口及びフイルムカツタを配
    設して前記引出口より引出した包装フイルムによ
    つて計量台上の商品を包被させるとともに前記カ
    ツタによりフイルムを切断させる簡易計量包装機
    とを結合させた装置であつて、前記簡易計量包装
    機の計量機構を中央処理装置に電気的に接続する
    とともに計量器、計量機構の何れか一方に切換え
    動作させる切換手段を設けた計量値付け作業装
    置。
JP17860881U 1981-09-25 1981-11-30 計量値付け作業装置 Granted JPS5882306U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17860881U JPS5882306U (ja) 1981-11-30 1981-11-30 計量値付け作業装置
US06/420,719 US4551962A (en) 1981-09-25 1982-09-21 Weighing and packing apparatus
DE19823235268 DE3235268A1 (de) 1981-09-25 1982-09-23 Wiege- und verpackungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17860881U JPS5882306U (ja) 1981-11-30 1981-11-30 計量値付け作業装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5882306U JPS5882306U (ja) 1983-06-03
JPS6348502Y2 true JPS6348502Y2 (ja) 1988-12-14

Family

ID=29973562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17860881U Granted JPS5882306U (ja) 1981-09-25 1981-11-30 計量値付け作業装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5882306U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615706U (ja) * 1984-06-14 1986-01-14 東芝テック株式会社 半自動包装装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54123391A (en) * 1978-03-16 1979-09-25 Fuji Machine Mfg Method of measuring* pricing and packing

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56138010U (ja) * 1980-03-21 1981-10-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54123391A (en) * 1978-03-16 1979-09-25 Fuji Machine Mfg Method of measuring* pricing and packing

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5882306U (ja) 1983-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2139562A (en) Bar code printer
EP0087310A1 (en) Automatic weighing sealing and information producing machine
US7488003B2 (en) Label supply, label handling method and label printing apparatus
JP2014213605A (ja) ラベル編集装置
JPS6348502Y2 (ja)
TW440681B (en) Measuring device and method for dispensing materials
JP2001083002A (ja) メンテナンスシステム
JP4313063B2 (ja) ラベル貼付機
JP3890636B2 (ja) ラベル印字貼付装置
JP2973295B2 (ja) ラベル貼付装置
JPH0650740Y2 (ja) 電子秤
JPS591818Y2 (ja) ラベルプリンタ−
JPS5921016Y2 (ja) ラベルプリンタ−
JPH0119059Y2 (ja)
JP2610410B2 (ja) 自動包装計量値付機
JP2005157735A (ja) 生鮮商品の加工指示システム
JPH0222657Y2 (ja)
JPS58155989A (ja) 電子式料金秤におけるラベルの印字装置
JP6905742B2 (ja) 包装装置
JPH025391Y2 (ja)
JP3829580B2 (ja) 包装装置及びそれにおけるフィルム使用量検出システム並びにフィルムロールの在庫管理システム
JPH021219Y2 (ja)
JPH021220Y2 (ja)
JPH0627669B2 (ja) 電子秤装置
JP2006069571A (ja) 包装値付装置