JPS6347792A - Information display instructor - Google Patents

Information display instructor

Info

Publication number
JPS6347792A
JPS6347792A JP61191255A JP19125586A JPS6347792A JP S6347792 A JPS6347792 A JP S6347792A JP 61191255 A JP61191255 A JP 61191255A JP 19125586 A JP19125586 A JP 19125586A JP S6347792 A JPS6347792 A JP S6347792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
mask
display
information
mask pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61191255A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
利夫 岡本
岩井 勇
美和子 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61191255A priority Critical patent/JPS6347792A/en
Publication of JPS6347792A publication Critical patent/JPS6347792A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Abstract] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明はコンピュータを利用した情報表示説明装置に
関する。
Detailed Description of the Invention [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to an information display and explanation device using a computer.

(従来の技術) 従来より、学会における論文発表や講演会等の各種プレ
ゼンテーションにおいて、発表者と聞き手とのコミュニ
ケーション向上を目的として、説明の要点、図、グラフ
などを提示し、発表者がこれらを指し示しながら説明す
ることが行われている。これにより、聞き手の視覚、聴
覚に訴えながらプレゼンテーションを有効に進めること
が可能である。
(Prior art) Conventionally, in various presentations such as paper presentations at academic conferences and lectures, key points of explanations, diagrams, graphs, etc. are presented for the purpose of improving communication between presenters and listeners, and presenters use these to improve communication between presenters and listeners. Explaining while pointing. This allows the presentation to proceed effectively while appealing to the listeners' visual and auditory senses.

ところで、従来このようなプロセスを支援する装置とし
て、スライドプロジェクタやオーバーへッドブロジエク
タ(○)(P)などが使用されてきた。これらは、発表
者が予め用意したスライドフィルム又はOHPフィルム
をスクリーンに投影するものであるが、フィルムを作る
手間やコストがかかり、また発表時のコマ送り、指示に
おいて使い勝手が悪いため、発表者に対する大きな負担
となっていた。
Incidentally, slide projectors, overhead projectors (○) (P), and the like have conventionally been used as devices to support such processes. These systems project slide films or OHP films prepared in advance by the presenter onto a screen, but it takes time and money to make the film, and the frame-by-frame feeding and instructions during the presentation are not easy to use. It was a big burden.

そこで最近、これらの装置の代わりにコンピュータを用
い、コンピュータの画面をスクリーンに投影する等して
プレゼンテーションを行なう試みがなされている。
Recently, attempts have been made to use a computer instead of these devices and perform presentations by projecting the computer screen onto the screen.

その際、従来のフィルムに当たる画面の作成はコンピュ
ータの画面エディタなどを利用する。発表時の指示は、
マウス、デジタイザ、ジョイスティックなどのボインテ
ィング装置を用い、画面上に表示されたマークを現在説
明を行なっている画面上の(IIHに移動させ、そこに
示された項目を指し示すことが行われる。
At that time, a computer screen editor is used to create screens that correspond to conventional film. Instructions at the time of presentation are:
Using a pointing device such as a mouse, digitizer, or joystick, the mark displayed on the screen is moved to (IIH) on the screen currently being explained, and the item shown there is pointed.

ところで、このようなプレゼンテーションにおいては、
話しの手順として1つの画面全体を一度に表示するので
はなく、部分的に表示して、説゛明の進行に合わせて徐
々に全体の画面を表示していくという方法をとることが
ある。これは一度に不要な部分までを表示するよりも視
覚上の興味を1点に集中させることができ、説明の理解
をより深めることができるからである。このような操作
は、従来、OHPを使用する場合には、厚紙等で不要な
部分を隠すなどして、極めて手軽に行なうことができた
By the way, in a presentation like this,
As part of the speaking procedure, instead of displaying the entire screen at once, a method is sometimes used in which a portion of the screen is displayed and the entire screen is gradually displayed as the explanation progresses. This is because visual interest can be focused on one point rather than displaying unnecessary parts at once, and the understanding of the explanation can be deepened. Conventionally, when using an OHP, such operations could be performed extremely easily by hiding unnecessary parts with cardboard or the like.

しかしながら、コンピュータを用いたプレゼンテーショ
ン支援システムにおいてこのような操作をやろうとする
と、予め画面を分割して用m するか、或は表示される
部分の面積を徐々に増やした複数の画面を予め作成して
おかなくてはならず、説明用画面の準備に多大な手間が
かかるという問題があった。
However, when attempting to perform such operations in a presentation support system using a computer, it is necessary to divide the screen in advance or create multiple screens in which the area of the displayed portion is gradually increased. There was a problem in that it took a lot of time and effort to prepare the explanation screen.

(発明が解決しようとする問題点) このように、コンピュータを用いた従来の情報表示説明
装置では、表示された画面の一部を隠し、説明の進行に
合わせて徐々に全体の画面を表示していく手法をとるこ
とか難しく、聞き手の理解をより深めることができる効
果的なプレゼンテーションが困難であるという欠点があ
った。
(Problem to be Solved by the Invention) As described above, in the conventional information display and explanation device using a computer, a part of the displayed screen is hidden and the entire screen is gradually displayed as the explanation progresses. The drawback was that it was difficult to use a method that would deepen the audience's understanding, making it difficult to give an effective presentation that would deepen the audience's understanding.

本発明は、上記の事情に基づきなされたもので、聞き手
の理解をより深めることができる情報表示説明装置を提
供することを目的とする。
The present invention was made based on the above-mentioned circumstances, and an object of the present invention is to provide an information display/explanation device that can further deepen a listener's understanding.

[発明の構成1 (問題点を解決するための手段) 本発明は、情報蓄積手段に蓄積された説明用の情報を表
示手段の画面上に表示し、位置指定手段を通じて指定さ
れた画面上の位置に所定のマークを表示して聞き手の理
解を深めるようにした情報表示説明装置において、画面
上に表示された説明用の情報の少なくとも一部をマスク
するためのマスクパターンを発生させる手段と、このマ
スクパターン発生手段で発生されたマスクパターンのマ
スク範囲を指定するマスク範囲指定手段とを具備したこ
とを特徴としている。
[Structure 1 of the Invention (Means for Solving Problems) The present invention displays explanatory information accumulated in an information storage means on the screen of a display means, and displays information on the screen specified through a position specifying means. In an information display/explanation device that displays a predetermined mark at a position to improve a listener's understanding, means for generating a mask pattern for masking at least a part of explanatory information displayed on a screen; The present invention is characterized by comprising a mask range specifying means for specifying a mask range of the mask pattern generated by the mask pattern generating means.

(作用) 本発明によれば、マスクパターン発生手段でマスクパタ
ーンが発生し、発生されたマスクパターンのマスク範囲
をマスク範囲指定手段により任意に指定できる。このた
め、用意する説明用画面は1つでも、必要に応じて不要
な部分をマスクしたり、徐々に全体の画面を表示させる
手法を使用する事ができ、効果的なプレゼンテーション
を行なうことができる。
(Operation) According to the present invention, a mask pattern is generated by the mask pattern generation means, and the mask range of the generated mask pattern can be arbitrarily designated by the mask range designation means. Therefore, even if you prepare only one explanation screen, you can mask unnecessary parts as necessary or gradually display the entire screen, making it possible to make an effective presentation. .

(実施例) 以下、図面を参照しながら本発明の一実施例に係る情報
表示説明装置について説明する。
(Embodiment) Hereinafter, an information display and explanation device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

この装置は、第1図に示すように、制御部1、記憶部2
、表示部3、座標入力部4、制仰情報入力部5及びマス
クパターン発生部6で構成されている。
As shown in FIG. 1, this device includes a control section 1, a storage section 2,
, a display section 3, a coordinate input section 4, a constraint information input section 5, and a mask pattern generation section 6.

制御部1は、説明用画面、マーク、マスクパターン等の
表示制御を行なったり、入力された座標情報、制御情報
を識別して各部の制御を司るもので、図示しないCPU
 (中央処理装置)、メインメモリ、I10コントロー
ラ、画像メモリなどから構成されている。
The control unit 1 controls the display of explanatory screens, marks, mask patterns, etc., identifies input coordinate information and control information, and controls each unit.
(central processing unit), main memory, I10 controller, image memory, etc.

記憶部2は、説明用の情報をM81する情報蓄積手段と
なるもので、例えば磁気ディスク装置、フロッピーディ
スク装置、光デイスク装置等が使用される。この説明用
の情報は、説明者によって予め作成され、記憶部2に蓄
積されている。
The storage section 2 serves as an information storage means for storing explanatory information M81, and uses, for example, a magnetic disk device, a floppy disk device, an optical disk device, or the like. This information for explanation is created in advance by the explainer and stored in the storage unit 2.

表示部3は、前記記憶部2に蓄積された説明情報やマー
ク、マスクパターンなどをコンピュータ1の制御のもと
に表示する表示手段となるもので、CRTデイスプレィ
、投影型デイスプレィなどから構成される。多数の被説
明者に対して説明を行なうためには、この表示装置は大
画面カラーデイスプレィであることが望ましい。
The display section 3 serves as a display means for displaying explanatory information, marks, mask patterns, etc. stored in the storage section 2 under the control of the computer 1, and is composed of a CRT display, a projection display, etc. . In order to provide explanations to a large number of people to be explained, it is desirable that the display device be a large-screen color display.

また、座標入力部4は、表示部3の表示画面上の位置を
指定する位置指定手段であるとともに、マスク範囲の指
定を行なうマスク範囲指定手段をも兼用するものであり
、例えばデジタイザ、マウス、ジョイスティックなどの
ボテンティングデバイスが使用される。この座標入力部
4から入力された座標情報は、制御部1内に入力される
Further, the coordinate input section 4 serves as a position specifying means for specifying a position on the display screen of the display section 3, and also serves as a mask range specifying means for specifying a mask range. A botenting device such as a joystick is used. The coordinate information input from the coordinate input section 4 is input into the control section 1.

制御情報入力部5は、表示画面の切り出し、着色、拡大
、縮小等の必要な処理を指定するもので、例えばキーボ
ードが使用される。また、この制御情報入力部5は、画
面表示時に全体または一部をマスキングして表示するか
どうかの制御情報も入力し得るものである。この制御情
報は画面情報とともに予め記憶部2に蓄えられる。
The control information input unit 5 specifies necessary processing such as cutting out, coloring, enlarging, and reducing the display screen, and uses, for example, a keyboard. Further, this control information input section 5 can also input control information on whether to display the screen with all or part of it masked during display. This control information is stored in the storage unit 2 in advance together with the screen information.

また、マスクパターン発生部6は、説明用画面を部分的
にマスクするためのマスクパターンを発生する部分で、
制御部1からの指示に応じて上下左右、右上、左上、右
下、左下が欠けた任意のマスクパターンが制御部1を出
力するものである。
Further, the mask pattern generating section 6 is a section that generates a mask pattern for partially masking the explanation screen.
In response to an instruction from the control section 1, the control section 1 outputs an arbitrary mask pattern in which the top, bottom, left, right, top right, top left, bottom right, and bottom left are missing.

以上の構成において、いま、画面全体のマスキングを指
示する制御情報を伴う説明用画面が、制御情報入力部5
を介して呼出されると、その画面は、例えば第2図<a
)に示すような画面として表示部3に表示される。マー
クMは、表示画面にスーパーインポーズされた形で表示
される。このマークMは、説明者が座標入力部4を用い
て画面中の任意の位置に移動させることができる。
In the above configuration, an explanation screen with control information instructing masking of the entire screen is now displayed on the control information input section 5.
When called up via
) is displayed on the display unit 3 as a screen as shown in FIG. Mark M is displayed in superimposed form on the display screen. This mark M can be moved to any position on the screen by the explainer using the coordinate input section 4.

また、画面の上端には、図示のように各種コマンドのメ
ニューが表示されている。説明者が、表示されたマーク
Mを「次ページ」という項目に移動させ、座標入力4の
スイッチ(例えばマウスのスイッチ)を押すと、制御部
1は、「次ページ表示コマンド」を実行する。このコマ
ンドが実行されると、制御部1は記憶部2から次ページ
の説明情報を読出し、これを表示部3に表示する。この
時1次ページの説明情報にマスキング指示の制御情報が
付加されている場合には、上記と同様、次ページについ
ても全体がマスキングされた状態の画面が表示される。
Further, at the top of the screen, a menu of various commands is displayed as shown in the figure. When the explainer moves the displayed mark M to the item "next page" and presses a switch (for example, a mouse switch) for the coordinate input 4, the control unit 1 executes a "next page display command". When this command is executed, the control section 1 reads out the next page of explanatory information from the storage section 2 and displays it on the display section 3. At this time, if control information for masking instructions is added to the explanatory information of the first page, a screen with the entire next page masked is displayed in the same way as above.

説明者が、表示されたマークMを「前ページ」という項
目に移動させ、座標入力部4のスイッチを押すと、制御
部1は「前ページ表示コマンド」を実行する。このコマ
ンドか実行されると、till 1111部1は記憶部
2から前ページの説明情報を読出し、これを表示部3に
表示する。
When the explainer moves the displayed mark M to the item "previous page" and presses the switch on the coordinate input section 4, the control section 1 executes the "previous page display command." When this command is executed, the till 1111 section 1 reads out the explanatory information of the previous page from the storage section 2 and displays it on the display section 3.

また、説明者が、表示されたマークMをマスクパターン
Pの外周のマスク枠Qの位置に移動させ、座標入力部4
のスッチを押すと、制御部1は後述する「マスク移動コ
マンド」を実行する。
In addition, the explainer moves the displayed mark M to the position of the mask frame Q on the outer periphery of the mask pattern P, and
When the switch is pressed, the control unit 1 executes a "mask movement command" which will be described later.

以上の手順は、第3図に示される。制御部1は、座標入
力部4からの座標情報と、スイッチの“ON” 、  
“OFF”情報とを参照し、指示要求の有無を監視する
(11)。次ページ表示要求があれば(12) 、次ペ
ージ表示処理を実行しく13)、前ページ表示要求があ
れば(14)、前ページ表示処理を実行しく15)、マ
スク移動要求があれば(16〉、マスク移動処理を実行
しく17)、その他の場合には他の処理を実行する(1
8)。
The above procedure is shown in FIG. The control unit 1 receives the coordinate information from the coordinate input unit 4 and the “ON” switch.
The presence or absence of an instruction request is monitored by referring to the "OFF" information (11). If there is a next page display request (12), the next page display process is executed 13), if there is a previous page display request (14), the previous page display process is executed 15), if there is a mask movement request (16) >, execute the mask movement process 17), and in other cases execute other processes (1
8).

以上の各処理に従って、説明者は、マークMを説明の流
れに従って動かしながら説明を行ない、1ページの説明
が終了すると、次ページの説明を行なうという手順で説
明が進行する。途中、マスキングされた画面の表示面積
を徐々に拡大したり、表示部分を変更したりして、効果
的に説明を進めることができる。
According to each of the above processes, the explainer gives the explanation while moving the mark M according to the flow of the explanation, and when the explanation of one page is completed, the explanation proceeds in the following order. During the explanation, you can gradually expand the display area of the masked screen or change the display area to proceed with the explanation effectively.

次に、マスキング処理の流れを第4図に基づいて説明す
る。まず、制御部1は、マスクパターンPのマスク枠Q
上にマークMが位置しているとき(第2図(a))に座
標入力部4のスイッチが押されたことを検出すると、そ
のマークMの位置を検出し、制御部1内のメインメモリ
内に記憶する(21)。次に制御部1は、記憶されたマ
ークMの位置がマスク枠Qのうち上下左右のどの部分に
当たるかを計算する。マスク枠Qの上下左右はマスクの
移動方向をそれぞれ示しており、これによって、マスク
の移動方向が決定される(22)。
Next, the flow of the masking process will be explained based on FIG. 4. First, the control unit 1 controls the mask frame Q of the mask pattern P.
When it is detected that the switch of the coordinate input section 4 is pressed when the mark M is located above (FIG. 2(a)), the position of the mark M is detected and the main memory in the control section 1 is stored. (21). Next, the control unit 1 calculates which part of the mask frame Q, top, bottom, left and right, the position of the stored mark M corresponds to. The top, bottom, left and right of the mask frame Q indicate the direction in which the mask moves, and the direction in which the mask moves is determined (22).

次に、座標入力部4のスイッチが押し続けられているか
、即ちマスクの移動要求が継続されているかを判定する
く23)。もし継続要求がなければここでの処理は終了
し、継続要求があれば、再度マークMの指示位置を検出
し、これを記憶する(24)。
Next, it is determined whether the switch of the coordinate input unit 4 continues to be pressed, that is, whether the mask movement request continues (23). If there is no continuation request, the process here ends, and if there is a continuation request, the indicated position of the mark M is detected again and stored (24).

次に、前回記憶した位置と今回記憶した位置を比較する
。もし、移動方向が上下であれば、上下方向の移動量の
みを計算し、左右方向の移動量は無視する。左右方向が
指定されていれば、左右方向の移動量のみを計算する(
25)。
Next, the previously stored position and the currently stored position are compared. If the direction of movement is up and down, only the amount of movement in the up and down direction is calculated, and the amount of movement in the left and right directions is ignored. If the left and right direction is specified, calculate only the amount of movement in the left and right direction (
25).

移動量が計算されたら、計算された結果に従って、今ま
でマスクされていた画面の部分を記憶部3から読み出し
、これを表示する(26)。そして、新しいマスク領域
にマスクパターンP及びマスク枠Qを表示する(27)
Once the amount of movement has been calculated, the portion of the screen that has been masked until now is read out from the storage unit 3 and displayed (26). Then, display the mask pattern P and mask frame Q in the new mask area (27)
.

以上の操作を、マスクの移動要求が続く限り続行する。The above operations are continued as long as the mask movement request continues.

この結果、例えば第2図に示すような表示画面を得るこ
とができる。同図(a>において、マスク枠Qの上部に
マークMを位置させて、座標入力部4のスイッチを押す
。そして、その状態でマークMを同図(b)→(C)→
(d)のように下げていくと、マスクパターンP全体が
下がり、今まで隠れていた部分の説明情報画面が現れて
くる。
As a result, a display screen as shown in FIG. 2, for example, can be obtained. In the same figure (a), position the mark M above the mask frame Q and press the switch on the coordinate input section 4. Then, in that state, move the mark M from the figure (b) → (C) →
When the mask pattern P is lowered as shown in (d), the entire mask pattern P is lowered, and an explanatory information screen for the previously hidden portion appears.

この過程で、適宜マークMを使用しながら説明を行なえ
ば、極めて効果的な説明を行なうことができる。
In this process, if the explanation is given using the mark M as appropriate, the explanation can be extremely effective.

なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。
Note that the present invention is not limited to the embodiments described above.

例えば、マスクパターンPとして、右上や左上等が欠け
たパターンを用いても良い。また、マスクパターンPを
移動させる手順として、スイッチが押されたときにマー
クMが表示されている位置にマスクパターンPの例えば
上端部を移動させるようにしても良い。
For example, as the mask pattern P, a pattern in which the upper right, upper left, etc. are missing may be used. Further, as a procedure for moving the mask pattern P, for example, the upper end portion of the mask pattern P may be moved to the position where the mark M is displayed when the switch is pressed.

また、この発明によれば、従来のOHPを使用したのと
同様の説明方法が可能であることから、画像入力装置で
従来のOHPで使用した資料を入力すれば、既に作成さ
れている資料を有効に活用できる。
Furthermore, according to the present invention, it is possible to use the same explanation method as using a conventional OHP, so by inputting the materials used in the conventional OHP using an image input device, the materials that have already been created can be used. Can be used effectively.

[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、表示された画面
の一部を必要に応じてマスクパターンで隠し、説明の進
行に合わせて徐々に全体の画面を表示していく手法をと
りながらの説明が可能である。このため、聞き手の理解
をより深めることができる効果的なプレゼンテーション
を行なうことができる。
[Effects of the Invention] As explained above, according to the present invention, a part of the displayed screen is hidden with a mask pattern as necessary, and the entire screen is gradually displayed as the explanation progresses. It is possible to explain using methods. Therefore, it is possible to give an effective presentation that can deepen the listener's understanding.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実茄例に係る情報表示説明装置の構
成を示す図、第2図は同装置により表示される表示画面
を示す図、第3図及び第4図は同装置の動作を説明する
ための流れ図である。 1・・・制御部、2・・・記憶部、3・・・表示部、4
・・・座標入力部、5・・・制御情報入力部、6・・・
マスクパターン発生部、M・・・マーク、P・・・マス
クパターン、Q・・・マスク枠。
FIG. 1 is a diagram showing the configuration of an information display and explanation device according to an example of the present invention, FIG. 2 is a diagram showing a display screen displayed by the device, and FIGS. It is a flowchart for explaining the operation. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1...Control part, 2...Storage part, 3...Display part, 4
...Coordinate input section, 5...Control information input section, 6...
Mask pattern generation area, M...mark, P...mask pattern, Q...mask frame.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)説明用の情報を蓄積する情報蓄積手段と、この情
報蓄積手段に蓄積された情報を画面上に表示する表示手
段と、前記画面上の位置を指定する位置指定手段と、こ
の位置指定手段で指定された画面上の位置に所定のマー
クを表示するマーク表示手段とを具備した情報表示説明
装置において、前記画面上に表示された説明用の情報の
少なくとも一部をマスクするためのマスクパターンを発
生させるマスクパターン発生手段と、このマスクパター
ン発生手段で発生されたマスクパターンのマスク範囲を
指定するマスク範囲指定手段とを具備したことを特徴と
する情報表示説明装置。
(1) Information storage means for storing explanatory information; display means for displaying the information stored in the information storage means on a screen; position designation means for designating a position on the screen; and position designation means for designating the position on the screen. and a mark display means for displaying a predetermined mark at a position on the screen specified by the means, the mask for masking at least a part of the explanatory information displayed on the screen. An information display/explanation device comprising: a mask pattern generating means for generating a pattern; and a mask range specifying means for specifying a mask range of the mask pattern generated by the mask pattern generating means.
(2)前記マスク範囲指定手段は、既に表示されている
マスクパターンに対して、移動方向と移動量とを指定す
る手段であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
載の情報表示説明装置。
(2) Information display description according to claim 1, wherein the mask range designation means is a means for designating a movement direction and a movement amount for a mask pattern that is already displayed. Device.
(3)前記マスクパターンの移動方向と移動量は、前記
位置指定手段で指定された位置に表示された前記マーク
のマスクパターン上の位置によって決定するものである
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の情報表示
説明装置。
(3) The moving direction and amount of movement of the mask pattern are determined by the position on the mask pattern of the mark displayed at the position specified by the position specifying means. The information display and explanation device according to item 1.
JP61191255A 1986-08-15 1986-08-15 Information display instructor Pending JPS6347792A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61191255A JPS6347792A (en) 1986-08-15 1986-08-15 Information display instructor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61191255A JPS6347792A (en) 1986-08-15 1986-08-15 Information display instructor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6347792A true JPS6347792A (en) 1988-02-29

Family

ID=16271494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61191255A Pending JPS6347792A (en) 1986-08-15 1986-08-15 Information display instructor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6347792A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8484570B2 (en) Method and apparatus for screen object manipulation
JP2009129223A (en) Image editing device, image editing program, recording medium, and image editing method
JP2009140382A (en) Image editing device, image editing program, record medium, and method for editing image
JP2009129224A (en) Image operating device, image operating program, recording medium, and image operating method
JPS6347792A (en) Information display instructor
JPS59119437A (en) Menu selecting system of display picture by mouth device
JP3014209B2 (en) Image information presentation device
JP2598012B2 (en) Time management device
JPH03126128A (en) Partial display window display device
JP2005003723A (en) Video display system
JP2555082B2 (en) Character display change device
JPS6340190A (en) Information display instructor
JP2722544B2 (en) Data processing device
JP3323645B2 (en) Graphic processing method and apparatus
JPS6347794A (en) Information display instructor
JP3169237B2 (en) How to display parallel lines
JPH064528A (en) Rectangular scroll display system for spread sheet
JPH0744559A (en) Method and device for editing document
JP2575636B2 (en) Graphic display device
JP2928858B2 (en) Multi-window display control apparatus and method
JPH02194421A (en) Character input system for editing screen
JPH06230919A (en) Multiwindow display method
JPS6347790A (en) Information display instructor
JPH0772914B2 (en) Graphic display device and graphic display method
JPH0696187A (en) Synchronous editor for graphic