JP2928858B2 - Multi-window display control apparatus and method - Google Patents

Multi-window display control apparatus and method

Info

Publication number
JP2928858B2
JP2928858B2 JP2338809A JP33880990A JP2928858B2 JP 2928858 B2 JP2928858 B2 JP 2928858B2 JP 2338809 A JP2338809 A JP 2338809A JP 33880990 A JP33880990 A JP 33880990A JP 2928858 B2 JP2928858 B2 JP 2928858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
display
data
displayed
issued
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2338809A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04204892A (en
Inventor
弘司 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KASHIO KEISANKI KK
Original Assignee
KASHIO KEISANKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KASHIO KEISANKI KK filed Critical KASHIO KEISANKI KK
Priority to JP2338809A priority Critical patent/JP2928858B2/en
Publication of JPH04204892A publication Critical patent/JPH04204892A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2928858B2 publication Critical patent/JP2928858B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ワークステーション等に用いられるマルチ
ウィンドウ表示制御装置に係り、詳細には、ウィンドウ
システム下において、特に出力データを複数のウィンド
ウに表示するマルチウィンドウ表示制御装置に関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION The present invention relates to a multi-window display control device used for a workstation or the like, and more specifically, displays output data in a plurality of windows under a window system. To a multi-window display control device.

[従来の技術] 近時、限られた画面スペースをより有効に利用するた
めに、ディスプレイ画面上に複数のウィンドウと呼ばれ
る仮想的な表示面を設け、必要に応じてウィンドウを、
移動、拡大、縮小したり、重ね合わせたりするマルチウ
ィンドウ表示が広く使われている。このマルチウィンド
ウ表示を使用すると、複数の文書を同時に開いたり、限
られたディスプレイ画面を有効に利用することができ
る。また、これらのウィンドウ間でデータの受渡しが自
由に行なえると、作業能率が格段に向上するようにな
る。
[Related Art] In recent years, in order to more effectively use a limited screen space, a virtual display surface called a plurality of windows is provided on a display screen, and windows are provided as necessary.
Multi-window displays that move, enlarge, reduce, or overlap are widely used. When this multi-window display is used, a plurality of documents can be opened simultaneously and a limited display screen can be effectively used. In addition, if data can be freely transferred between these windows, work efficiency will be significantly improved.

[発明が解決しようとする課題] ところが、従来のマルチウインドウ装置では、1つの
ウインドウにある情報が表示されている時に、別のウイ
ンドウを開いて同じ内容を表示することはできなかった
ので、一方のウインドウの内容が変化する場合に、他方
のウインドウの内容を固定しておくことができず、デー
タの確認等が容易にできないという問題があった。
[Problems to be Solved by the Invention] However, in the conventional multi-window device, when information in one window is displayed, another window cannot be opened to display the same content. When the contents of the window change, the contents of the other window cannot be fixed, and there is a problem that data confirmation and the like cannot be easily performed.

本発明の目的は、この問題を解決するために、1つの
ウインドウがある表示を行っている場合に、同一表示内
容の新たなウインドウを作成できるようにした装置およ
び方法を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an apparatus and a method capable of creating a new window having the same display content when one window is being displayed in order to solve this problem.

[課題を解決するための手段] 本発明によれば、マルチウインドウ表示制御装置は、
表示内容が変化するデータを第1のウインドウに表示す
る表示手段と、この表示手段により第1のウインドウに
データが表示されているときに、新たなウインドウを開
く命令が発令されたことに応じて、当該命令の発令時に
第1のウインドウに表示されている内容のデータをコピ
ーして記憶する記憶手段と、第1のウインドウとは別に
第2のウインドウを生成し、前記記憶手段に記憶された
上記命令発令時の第1のウインドウと同じ内容のデータ
を第2のウインドウに表示させる制御手段とを具備した
ことを特徴とする。
[Means for Solving the Problems] According to the present invention, a multi-window display control device includes:
Display means for displaying data whose display content changes in a first window, and in response to a command to open a new window being issued while data is being displayed in the first window by the display means. A storage unit for copying and storing data of the content displayed in the first window when the instruction is issued, and a second window separately from the first window, and stored in the storage unit. A control means for displaying data having the same contents as the first window at the time of issuing the command in the second window is provided.

そして前記記憶手段は、新たなウインドウを開く命令
が発令される度に、第1のウインドウに表示されている
内容のデータを追加記憶し、前記制御手段は、既に作成
された第2のウインドウを消去することなく前記記憶手
段に追加記憶された内容のデータを表示すべく新たな第
2のウインドウを生成しても良い。
The storage means additionally stores data of the content displayed in the first window each time a command to open a new window is issued, and the control means stores the data of the already created second window. A new second window may be generated to display the data of the content additionally stored in the storage unit without erasing.

更に前記制御手段は、第1のウインドウと同じ大きさ
で第2のウインドウを生成し、背後に別のウインドウが
存在することを示すようにウインドウ同士をずらして重
ね表示するようにすることもできる。
Further, the control means may generate a second window having the same size as the first window, and shift and display the windows so as to indicate that another window exists behind the second window. .

[実施例] 以下、第1図〜第4図を参照して実施例を説明する。Embodiment An embodiment will be described below with reference to FIGS. 1 to 4.

第1図〜第4図はマルチウィンドウ表示制御装置の一
実施例を示す図である。
1 to 4 show an embodiment of the multi-window display control device.

先ず、構成を説明する。第1図はマルチウィンドウ制
御装置のブロック図である。この図において、11は装置
全体の制御、並びに後述する表示情報複写処理を含む各
種の表示処理を行なうCPU(中央演算処理回路)であ
り、CPU11は図示しないROMに格納されているマイクロプ
ログラムや固定データに従ってマルチウィンドウ制御装
置の各種の動作を制御する。CPU11には、画面上の位置
決めを行なうポインティングデバイスとしてマウス12及
び通常の入力装置としてキーボード14が接続されてお
り、オペレータによるマウス12からのマウス操作信号は
マウス制御装置13を介してCPU11に取り込まれ、キーボ
ード14からのキー操作信号はキーボード制御装置15を介
してCPU11に取り込まれる。また、CPU11には、ウィンド
ウ内に表示されるテキスト情報等が書き込まれるウィン
ドウメモリ16とCRT画面内に表示されるべき各ウィンド
ウ表示の領域を確保するウィンドウ表示装置17が接続さ
れており、ウィンドウメモリ16及びウィンドウ表示装置
17からの出力情報は表示メモリ18、表示制御19を介して
CRT(表示手段)20に出力され、CRT20の画面上に表示さ
れる。
First, the configuration will be described. FIG. 1 is a block diagram of a multi-window control device. In this figure, reference numeral 11 denotes a CPU (Central Processing Unit) for controlling the entire apparatus and performing various display processes including a display information copying process which will be described later. A CPU 11 includes a microprogram or a fixed program stored in a ROM (not shown). Various operations of the multi-window control device are controlled according to the data. A mouse 12 is connected to the CPU 11 as a pointing device for performing positioning on the screen, and a keyboard 14 is connected to the CPU 11 as a normal input device. A mouse operation signal from the mouse 12 by an operator is captured by the CPU 11 via the mouse control device 13. The key operation signal from the keyboard 14 is taken into the CPU 11 via the keyboard control device 15. Further, the CPU 11 is connected to a window memory 16 in which text information and the like to be displayed in the window are written, and a window display device 17 for securing an area for each window to be displayed in the CRT screen. 16 and window display device
The output information from 17 is transmitted via display memory 18 and display control 19
The data is output to a CRT (display means) 20 and displayed on the screen of the CRT 20.

また、CPU11にはウィンドウの表示出力を別の新たな
ウィンドウに複写するように制御する表示情報複写装置
21が接続され、この表示情報複写装置21はCPU11から出
力された制御信号によりマルチウィンドウ制御テーブル
22を操作して任意のウィンドウの表示出力を新たなウィ
ンドウに複写するためのウィンドウ制御情報をウィンド
ウ表示装置17に出力する。
Also, the CPU 11 has a display information copying device that controls the display output of the window to be copied to another new window.
The display information copying apparatus 21 is connected to a multi-window control table by a control signal output from the CPU 11.
By operating 22, window control information for copying the display output of an arbitrary window to a new window is output to the window display device 17.

次に、第2図及び第3図を用いて表示情報複写装置2
1、マルチウィンドウ制御テーブル22について具体的に
説明する。第2図(A)〜(D)はマルチウィンドウの
表示状態を示す図であり、第2図(A)は制御しようと
するウィンドウAが表示されている初期状態である。こ
こで、マウス12等の外部操作によりウィンドウAの表示
を記録するように指定すると、ウィンドウAの表示がウ
ィンドウBを生成したのちにウィンドウBに複写され
る。次いで、第2図(B)に示すようにウィンドウAの
表示がウィンドウA′に変化した時点で再度表示を記録
するように指定するとウィンドウA′の表示がウィンド
ウCを生成したのちにウィンドウCに複写される。以
後、第2図(C)(D)に示すようにウィンドウA″,
ウィンドウAの記録動作も同様にして順次ウィンドウ
が生成され画面表示を記録していく。このように、表示
情報複写装置21は複数のウィンドウに制御しようとする
画面を複写可能にしたものであり、この表示情報複写装
置21によって操作されるマルチウィンドウ制御テーブル
22は第3図のように構成されている。
Next, the display information copying apparatus 2 will be described with reference to FIGS.
1. The multi-window control table 22 will be specifically described. 2 (A) to 2 (D) are views showing a display state of a multi-window, and FIG. 2 (A) is an initial state in which a window A to be controlled is displayed. Here, if the display of the window A is designated to be recorded by an external operation such as the mouse 12, the display of the window A is copied to the window B after the window B is generated. Next, as shown in FIG. 2 (B), when the display of the window A is designated to be recorded again when the display of the window A changes to the window A ', the display of the window A' Copied. Thereafter, as shown in FIGS. 2C and 2D, window A ″,
In the recording operation of the window A, windows are sequentially generated in the same manner and the screen display is recorded. As described above, the display information copying apparatus 21 is capable of copying a screen to be controlled to a plurality of windows, and a multi-window control table operated by the display information copying apparatus 21.
22 is configured as shown in FIG.

第3図はマルチウィンドウ制御テーブル22の構成を示
す図であり、第3図(A)に示す状態は第2図(A)に
示した初期状態時でのマルチウィンドウ制御テーブル22
を示している。第3図(A)に示すように、ベースウィ
ンドウはCRT20上に表示される各ウィンドウの制御テー
ブルを管理するもので、CRT20上のアクティブなウィン
ドウ(キー入力対象となるウィンドウ)をポイントす
る。各ウィンドウ制御テーブルはCRT20上での重ね合わ
せ順に次のウィンドウと前のウィンドウをポイントとす
るとともに、ベースウィンドウへのポインタを記憶す
る。これらの情報は表示の複写を指定した時点で生成さ
れるウィンドウの表示重ね合わせを制御するものとな
る。また、ウィンドウメモリアドレス、ウィンドウメモ
リレングスはウィンドウメモリ上の表示情報を示すもの
であり、第2図(B)に示した状態への移行後は第3図
(B)に示すようにウィンドウメモリを新しくウィンド
ウBのために確保し、ウィンドウAのウィンドウメモリ
を複写(コピー)した後にウィンドウBがポイントする
ようになっている。
FIG. 3 is a diagram showing the configuration of the multi-window control table 22. The state shown in FIG. 3 (A) is the initial state shown in FIG. 2 (A).
Is shown. As shown in FIG. 3A, the base window manages a control table of each window displayed on the CRT 20, and points to an active window (a window targeted for key input) on the CRT 20. Each window control table has the next window and the previous window as points in the order of superposition on the CRT 20, and stores a pointer to the base window. These pieces of information control the display superposition of the window generated when the display copy is designated. The window memory address and the window memory length indicate display information on the window memory. After the transition to the state shown in FIG. 2B, the window memory is stored in the window memory as shown in FIG. 3B. A new window B is reserved and the window memory of window A is copied (copied), and then window B is pointed to.

次に、本実施例の動作を説明する。 Next, the operation of this embodiment will be described.

第4図はウィンドウの複写制御を示すフローチャート
であり、表示情報の複写指定を表示情報複写装置21が受
けた場合の動作を説明するためのフローチャートであ
る。同図中、符号Sn(n=1,2,・・・・)はフローの各
ステップを示している。
FIG. 4 is a flowchart showing window copy control, and is a flowchart for explaining the operation when the display information copying apparatus 21 receives a display information copy designation. In the figure, reference sign Sn (n = 1, 2,...) Indicates each step of the flow.

先ず、ステップS1で表示情報の複写指定を受けると、
ステップS2で新規にウィンドウ管理テーブルWIN−Bを
生成する。次いで、ステップS3で複写指定を受けたウィ
ンドウWIN−Aの“次のウィンドウ”をWIN−Bに、WIN
−Bの“次のウィンドウ”を0に、WIN−Bの“前のウ
ィンドウ”をWIN−Aに、WIN−Bの“ベースウィンド
ウ”をWIN−Aの“ベースウィンドウ”に設定する。次
いで、ステップS4でWIN−Bのためのウィンドウメモリ
を新しく確保するとともに、WIN−Aの“ウィンドウメ
モリレングス”からWIN−Aのウィンドウメモリを得て
新しく確保したウィンドウメモリにメモリ転送を行な
う。また、WIN−Bの“ウィンドウメモリアドレス”、
“ウィンドウメモリレングス”は新しく確保したウィン
ドウメモリを設定する。以上の処理によりウィンドウB
のためのウィンドウ管理テーブルが完成する。ステップ
S5では表示すべきウィンドウをベースウィンドウの“最
初のウィンドウへのポインタ”から得てステップS6に進
み、ステップS6で表示すべきウィンドウの有無を判定す
る。表示ウィンドウ≠0のときは表示すべきウィンドウ
があると判断してステップS7に進み、表示ウィンドウ=
0のときは表示すべきウィンドウがないと判断してその
まま処理を終了する。ステップS7ではステップS6で求め
た表示ウィンドウを表示し、ステップS8で表示ウィンド
ウを前記ウィンドウ管理テーブルの“次のウィンドウ”
から得て、得た表示ウィンドウが存在するか判定するた
め前記ステップS6に戻る。最終的にはステップS6で表示
すべきウィンドウが存在しないと判定され処理を終了す
る。
First, in step S1, when the display information is specified to be copied,
In step S2, a new window management table WIN-B is generated. Next, the "next window" of the window WIN-A designated to be copied in step S3 is set to WIN-B, and
The "next window" of -B is set to 0, the "previous window" of WIN-B is set to WIN-A, and the "base window" of WIN-B is set to "base window" of WIN-A. Next, in step S4, a window memory for WIN-B is newly secured, and the window memory of WIN-A is obtained from the "window memory length" of WIN-A, and the memory is transferred to the newly secured window memory. In addition, "window memory address" of WIN-B,
“Window memory length” sets a newly secured window memory. With the above processing, window B
The window management table for is completed. Steps
In S5, the window to be displayed is obtained from the "pointer to the first window" of the base window, and the flow advances to step S6 to determine whether there is a window to be displayed in step S6. When the display window ≠ 0, it is determined that there is a window to be displayed, and the process proceeds to step S7, where the display window =
If the value is 0, it is determined that there is no window to be displayed, and the process ends. In step S7, the display window obtained in step S6 is displayed, and in step S8, the display window is set to the "next window" in the window management table.
And returns to step S6 to determine whether the obtained display window exists. Finally, it is determined in step S6 that there is no window to be displayed, and the process ends.

[発明の効果] 本発明によれば、第1のウインドウに表示内容が変化
するデータが表示されているときに、新たなウインドウ
を開く命令が発令されると、当該命令の入力時に第1の
ウインドウに表示されている内容のデータをコピーして
記憶し、第1のウインドウとは別に生成される第2のウ
インドウに命令発令時の第1のウインドウと同じ内容の
データが表示されるので、変化するデータのある時点で
の内容を個別に固定して保持することができ、データの
確認等が容易に行えるようになる。
According to the present invention, when a command to open a new window is issued while data whose display content changes is displayed in the first window, the first window is input when the command is input. Since the data of the content displayed in the window is copied and stored, and the data of the same content as the first window at the time of issuing the instruction is displayed in the second window generated separately from the first window, The content of the changing data at a certain point can be individually fixed and held, and the data can be easily confirmed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図〜第4図はマルチウィンドウ表示制御装置の一実
施例を示す図であり、 第1図はそのブロック図、 第2図はそのマルチウィンドウの表示状態を示す図、 第3図はそのマルチウィンドウ制御テーブルの構成を示
す図、 第4図はそのウインドウの複写制御を示すフローチャー
トである。 11…CPU、12…マウス、13…数制御装置、14…キーボー
ド、15…キーボード制御装置、16…ウインドウメモリ、
17…ウインドウ表示装置、18…表示メモリ、19…表示制
御部、20…CRT、21…表示情報複写装置、22…マルチウ
ィンドウ制御テーブル。
1 to 4 are views showing an embodiment of a multi-window display control device, FIG. 1 is a block diagram thereof, FIG. 2 is a diagram showing a display state of the multi-window, and FIG. FIG. 4 is a flowchart showing the configuration of a multi-window control table. FIG. 4 is a flowchart showing copy control of the window. 11… CPU, 12… mouse, 13… number controller, 14… keyboard, 15… keyboard controller, 16… window memory,
17: Window display device, 18: Display memory, 19: Display control unit, 20: CRT, 21: Display information copying device, 22: Multi-window control table.

Claims (6)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】表示内容が変化するデータを第1のウイン
ドウに表示する表示手段と、 この表示手段により第1のウインドウにデータが表示さ
れているときに、新たなウインドウを開く命令が発令さ
れたことに応じて、当該命令が発令され時に第1のウイ
ンドウに表示されている内容のデータをコピーして記憶
する記憶手段と、 第1のウインドウとは別に第2のウインドウを生成し、
前記記憶手段に記憶された上記命令発令時の第1のウイ
ンドウと同じ内容のデータを第2のウインドウに表示さ
せる制御手段と を具備したことを特徴とするマルチウインドウ表示制御
装置。
1. A display means for displaying data whose display content changes in a first window, and an instruction to open a new window is issued when data is displayed in the first window by the display means. In response to this, a storage means for copying and storing the data of the content displayed in the first window when the instruction is issued, and a second window separate from the first window,
Control means for displaying, in a second window, data having the same contents as the first window at the time of issuing the command, stored in the storage means.
【請求項2】前記記憶手段は、新たなウインドウを開く
命令が発令される度に、第1のウインドウに表示されて
いる内容のデータを追加記憶し、 前記制御手段は、既に作成された第2のウインドウを消
去することなく前記記憶手段に追加記憶された内容のデ
ータを表示すべく新たな第2のウインドウを生成するこ
とを特徴とする請求項1に記載のマルチウインドウ表示
制御装置。
2. The storage means additionally stores data of the content displayed in the first window each time a command to open a new window is issued, and wherein the control means further comprises: 2. The multi-window display control device according to claim 1, wherein a new second window is generated to display data of the content additionally stored in the storage unit without erasing the second window.
【請求項3】前記制御手段は、第1のウインドウと同じ
大きさで第2のウインドウを生成し、背後に別のウイン
ドウが存在することを示すようにウインドウ同士をずら
して重ね表示することを特徴とする請求項1または2の
いずれか1つの項に記載されたマルチウインドウ表示制
御装置。
3. The control means generates a second window having the same size as the first window, and shifts the windows so as to indicate that another window exists behind the first window, and superimposes the windows. 3. The multi-window display control device according to claim 1, wherein:
【請求項4】表示内容が変化するデータを第1のウイン
ドウに表示する第1の行程と、 この第1の行程で第1のウインドウにデータが表示され
ているときに、新たなウインドウを開く命令が発令され
たことに応じて、当該命令の発令時に第1のウインドウ
に表示されている内容のデータをコピーして記憶する第
2の行程と、 第1のウインドウとは別に第2のウインドウを生成し、
前記第2の行程で記憶された上記命令発令時の第1のウ
インドウと同じ内容のデータを第2のウインドウに表示
させる第3の行程と を具備したことを特徴とするマルチウインドウ表示制御
方法。
4. A first step of displaying data whose display content changes in a first window, and opening a new window when data is displayed in the first window in the first step. A second step of copying and storing data of the content displayed in the first window when the instruction is issued in response to the instruction being issued, and a second window separate from the first window Produces
A third step of displaying, in a second window, data having the same contents as the first window at the time of issuing the command stored in the second step in a second window.
【請求項5】前記第2の行程は、新たなウインドウを開
く命令が発令される度に、第1のウインドウに表示され
ている内容のデータを追加記憶する第4の行程を有し、 前記第3の行程は、既に作成された第2のウインドウを
消去することなく前記第4の行程で追加記憶された内容
のデータを表示すべく新たな第2のウインドウを生成す
る第5の行程を有することを特徴とする請求項4に記載
のマルチウインドウ表示制御方法。
5. The method according to claim 1, wherein the second step includes a fourth step of additionally storing data of the content displayed in the first window each time a command to open a new window is issued, The third step includes a fifth step of generating a new second window to display the data of the content additionally stored in the fourth step without deleting the already created second window. 5. The multi-window display control method according to claim 4, comprising:
【請求項6】前記第3の行程は、第1のウインドウと同
じ大きさで第2のウインドウを生成し、背後の別のウイ
ンドウが存在することを示すようにウインドウ同士をず
らして重ね表示することを特徴とする請求項4または5
のいずれか1つの項に記載されたマルチウインドウ表示
制御方法。
6. The third step generates a second window having the same size as the first window, and shifts and displays the windows so as to indicate that another window exists behind the second window. 6. The method according to claim 4, wherein
The multi-window display control method described in any one of the above items.
JP2338809A 1990-11-30 1990-11-30 Multi-window display control apparatus and method Expired - Fee Related JP2928858B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2338809A JP2928858B2 (en) 1990-11-30 1990-11-30 Multi-window display control apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2338809A JP2928858B2 (en) 1990-11-30 1990-11-30 Multi-window display control apparatus and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04204892A JPH04204892A (en) 1992-07-27
JP2928858B2 true JP2928858B2 (en) 1999-08-03

Family

ID=18321671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2338809A Expired - Fee Related JP2928858B2 (en) 1990-11-30 1990-11-30 Multi-window display control apparatus and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2928858B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04204892A (en) 1992-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2928858B2 (en) Multi-window display control apparatus and method
JPH1091382A (en) Text editing device and method
JP2642698B2 (en) How to display relationships between hypertexts
JP3323591B2 (en) Display device and method thereof
JPH0470925A (en) Help message display system
JPH0525115B2 (en)
JP2797439B2 (en) Text editing support device
JPH01191269A (en) Image controller
JP2616426B2 (en) String display device
JPS60246433A (en) Command indicating system of document processor
JPS61139869A (en) Deletion system for schedule input
JPH03119465A (en) Document editing device
JPH0430230A (en) Equipment data base control system for power system
JPS63120331A (en) Control system for set-up of window
JP3037141B2 (en) Spreadsheet system and method with auxiliary line display function
JP2672940B2 (en) Document processing device
JP2937910B2 (en) Power management system and method
JP3024175B2 (en) Multi-window display device
JPS63163676A (en) Inputting device for linear coordinate
JPH05189187A (en) Multiwindow display system
JPH07230357A (en) Method and device for input pointer display
JPH02118771A (en) Data processor
JPH09190167A (en) Operation time setting method for object
JPH05307546A (en) Text editor
JPH11175223A (en) Animation preparing method, its device and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees