JPS6345282Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345282Y2
JPS6345282Y2 JP13884984U JP13884984U JPS6345282Y2 JP S6345282 Y2 JPS6345282 Y2 JP S6345282Y2 JP 13884984 U JP13884984 U JP 13884984U JP 13884984 U JP13884984 U JP 13884984U JP S6345282 Y2 JPS6345282 Y2 JP S6345282Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circular saw
angle adjustment
support plate
plate
adjustment fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13884984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6153102U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13884984U priority Critical patent/JPS6345282Y2/ja
Publication of JPS6153102U publication Critical patent/JPS6153102U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6345282Y2 publication Critical patent/JPS6345282Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sawing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【技術分野】
本考案は、木材等を加工するための電動工具の
丸鋸に関し、軽量で使い勝手がよく、落下衝撃に
強いものを供せんとするものである。
【背景技術】
従来にあつても、第6図〜第7図に示すよう
に、角度調整金具1aの基端を丸鋸支持板2aの
前端面に回動自在に枢支し、角度調整金具1aの
先端のコ字状の取付け部6aで丸鋸本体3aをつ
かみ、この角度調整金具1aと丸鋸本体3a後面
の切り込み深さ調整部7aとによつて丸鋸本体3
aを丸鋸支持板2aの上方に浮かせて支持してい
た。しかしながら、斯る従来例にあつては、墨追
い板31の幅が丸鋸支持板2aの幅に比べて非常
に狭いので、第7図のように丸鋸A′を同図Y方
向へ落下させたとき、突出した墨追い板31や角
度調整ねじ5aの先端が地面などに衝突すると、
その瞬間角度調整ねじ5aの先端には丸鋸A′の
慣性による衝撃が加わり、丸鋸支持板2aに設け
られた角度調整プレート8aの端のところから角
度調整金具1aが折れ曲がるという欠点があつ
た。又、角度調整金具1aが曲がらないように、
その板厚を厚くすると丸鋸A′が重くなり、使い
勝手も悪くなるという問題がある。更に、従来例
は墨追い板31が小さく、このためハンドル9a
に力を加え、切断しようとすると、第8図に示す
ように丸鋸A′の一方が沈んで傾き、丸鋸支持板
2a等が木材10に当たり、使い勝手が悪かつ
た。
【考案の目的】
本考案は叙上のような技術的背景に鑑みて為さ
れたものであり、その目的とするところは軽量で
使い易く、落下時の耐衝撃性の高い丸鋸を提供す
るにある。
【考案の開示】
本考案の丸鋸は、角度調整金具1の一端を丸鋸
支持板2前端部に回動自在に枢着し、角度調整金
具1の他端を丸鋸本体3の前部略中央に取着して
丸鋸本体3を丸鋸支持板2の上方で回動自在に支
持させた丸鋸において、上記丸鋸支持板2の前端
部略全幅に亘つて墨追い板4を取り付け、墨追い
板4に設けられたリブ4aを丸鋸本体3と角度調
整金具1との取着部分に当接させてここを補強し
て成ることを特徴とするものであり、墨追い板4
で角度調整金具1と丸鋸本体3との取着部分を補
強させることにより落下時の耐衝撃性を高めるこ
とができ、これによつて丸鋸支持板2を薄くする
ことができ、丸鋸を軽くして使い易くする事がで
き、また墨追い板4の幅が広いために墨追い板4
により丸鋸の水平を保つことができ、使用時丸鋸
が傾きにくいものである。 以下本考案の実施例を添付図に基いて詳述す
る。 図示例の丸鋸Aは、内蔵の電池によりモータを
駆動させて丸鋸刃11を回転させるものである。
第1図に示すように、合成樹脂製の本体ケース1
2により外装された丸鋸本体3の上面にはスイツ
チ13付きのハンドル9が設けられており、丸鋸
本体3の一方側面には丸鋸刃11が配置され、丸
鋸刃11は上方を合成樹脂(ABS樹脂)製の固
定カバー14で覆われ、下方も可動カバー15で
覆うことができるようになつている。丸鋸本体3
の下面には切断時に木材10等に当てて走行させ
るための金属性の丸鋸支持板2が設けられてお
り、丸鋸支持板2の丸鋸刃突出孔16から下方へ
丸鋸刃11が突出するようになつており、前部の
角度調整金具1により丸鋸刃11の切り込み角度
を調整することができるようになつており、後部
の切り込み深さ調整部7により丸鋸刃11の切り
込み深さを変えられるようになつている。 切り込み角度調整のための構造を第2図により
説明する。角度調整金具1は、一端に丸孔17を
有し、他端にはピン孔18をあけられたコ字状の
取付け部6を有し、中間に角孔19を有し、これ
ら丸孔17と角孔19と取付け部6とは略一直線
上に形成されている。丸鋸支持板2の前端部には
丸鋸刃11を含む面内で通孔20が穿孔され、丸
鋸支持板2上縁部には略扇形の角度調整プレート
8が立設され、角度調整プレート8には円弧状の
長孔21が穿孔されている。墨追い板4は丸鋸支
持板2の幅と大略等しい広幅のものであり、略L
字形に折曲されており、水平な部分の端に墨追い
マーク22が設けられ、墨追いマーク22の上方
で垂直な部分に穴23が設けられ、穴23側に略
扇形の角度調整プレート24が設けられ、角度調
整プレート24には円孤状の長孔29が穿孔さ
れ、反対側にリブ4aが設けられており、リブ4
aの上端背面には突起25が突出している。而し
て、角度調整金具1の一端の丸孔17と丸鋸支持
板2の通孔20と墨追い板4の穴23とにリベツ
ト26を打つて墨追い板4を丸鋸支持板2に取付
けると共に角度調整金具1を丸鋸支持板2に回動
自在に枢着させてある。更に、角度調整金具1の
他端の取付け部6は丸鋸本体3略中央の軸支部2
7に嵌合されて割りピン28により軸着されてい
る。 角根丸頭ボルトの角度調整ねじ5は角度調整金
具1の角孔19に嵌合され、丸鋸支持板2の長孔
21に摺動自在に挿通され、墨追い板4の長孔2
9に挿通され、蝶ナツト30を螺締されている。
しかして、蝶ナツト30を緩めると丸鋸本体3は
丸鋸支持板2に対してリベツト26を中心として
回動し、切り込み角度を0度から45度まで調整で
きるのである。また、墨追い板4のリブ4aの突
起25は、第3図のように角度調整金具1の取付
け部6に当接させられている。 しかして、丸鋸Aが落下した場合には、丸鋸本
体3の中心を含む幅の広い墨追い板4の先端が第
4図のように地面に当たるので、丸鋸本体3に回
転力が生じず、しかも墨追い板4のリブ4aが取
付け部6に当接しているために、衝突時の丸鋸本
体3の慣性力も墨追い板4に支持され、衝撃強度
が向上させられているのである。
【考案の効果】
本考案は叙述のごとく構成されているから、丸
鋸を落下させた場合に衝撃の幅の広い墨追い板で
受けることができ、しかも墨追い板のリブで角度
調整金具と丸鋸本体との取着部分に加わる丸鋸本
体の慣性力を受けることができ、これにより落下
時の耐衝撃性を高めるこができるという長所があ
り、このように墨追い板によつて耐衝撃強度を増
すことができるので丸鋸支持板を薄くすることが
でき、丸鋸を軽くして使い易くする事ができると
いう利点がある。また墨追い板の幅が広いために
墨追い板が木材等の表面にあたつて丸鋸の水平を
保つことができ、使用時丸鋸が傾きにくいので丸
鋸の使い勝手が良いという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す斜視図、第2
図は同上の丸鋸刃の角度調整を行う部分の分解斜
視図、第3図は同上墨追い板のリブの部分の断面
図、第4図は同上の丸鋸の落下時の状態を示す正
面図、第5図は同上の木材切断時の使用状態説明
図、第6図は従来例の斜視図、第7図は同上の落
下時の状態を示す正面図、第8図は同上の木材切
断図の使用状態説明図であり、1は角度調整金
具、2は丸鋸支持板、3は丸鋸本体、4は墨追い
板、4aリブである。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 角度調整金具の一端を丸鋸支持板前端部に回
    動自在に枢着し、角度調整金具の他端を丸鋸本
    体の前部略中央に取着して丸鋸本体を丸鋸支持
    板の上方で回動自在に支持させた丸鋸におい
    て、上記丸鋸支持板の前端部略全幅に亘つて墨
    追い板を取り付け、墨追い板に設けられたリブ
    を丸鋸本体と角度調整金具との取着部分に当接
    させて補強して成る丸鋸。 (2) 墨追い板を角度調整ねじにより丸鋸支持板に
    止着して成る実用新案登録請求の範囲第1項記
    載の丸鋸。
JP13884984U 1984-09-13 1984-09-13 Expired JPS6345282Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13884984U JPS6345282Y2 (ja) 1984-09-13 1984-09-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13884984U JPS6345282Y2 (ja) 1984-09-13 1984-09-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6153102U JPS6153102U (ja) 1986-04-10
JPS6345282Y2 true JPS6345282Y2 (ja) 1988-11-24

Family

ID=30697245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13884984U Expired JPS6345282Y2 (ja) 1984-09-13 1984-09-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6345282Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2845717C (en) * 2010-08-18 2018-09-11 Jacob Cuzdey Convertible zero-clearance circular saw

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6153102U (ja) 1986-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0338962B2 (ja)
US6161293A (en) Battery powered circular saw
CA2036664C (en) Portable circular saw
US5690562A (en) Soft impact putter
US5255914A (en) Golf club
JP2003211405A (ja) 携帯用切断機
US5016354A (en) Circular cutting device
JPS6345282Y2 (ja)
CA2336239A1 (en) Cutting tool and system for coring a bowl using a lathe
JPS62882Y2 (ja)
US6308755B1 (en) Wood planing machine
US5692310A (en) Attachment for a power saw to make plumb cuts
US5203589A (en) Ski pole arrangement
JP3867457B2 (ja) 卓上切断機
JPH0246842Y2 (ja)
US5641924A (en) Pedal for bass drum
CN216553029U (zh) 一种可调底角装置
JPH0290093U (ja)
JP3016349U (ja) 電気鋸に取り付ける切削用治具
JPS5916173Y2 (ja) チェ−ンのみ機の首振り装置
JPH0237523Y2 (ja)
JPS60176701A (ja) 電動丸鋸
EP0235058A1 (fr) Support de tronçonnage pour meuleuse électrique portative
JPH07232301A (ja) 電動丸鋸
JPS5826754Y2 (ja) チエンソ−用自動目立装置