JPS6341235B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341235B2
JPS6341235B2 JP56183778A JP18377881A JPS6341235B2 JP S6341235 B2 JPS6341235 B2 JP S6341235B2 JP 56183778 A JP56183778 A JP 56183778A JP 18377881 A JP18377881 A JP 18377881A JP S6341235 B2 JPS6341235 B2 JP S6341235B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflecting mirror
holding plate
groove
mirror
sealing portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56183778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5885581A (ja
Inventor
Kyoe Iwaki
Kenichi Nemoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP18377881A priority Critical patent/JPS5885581A/ja
Priority to EP19820110587 priority patent/EP0079613B1/en
Priority to DE8282110587T priority patent/DE3269887D1/de
Publication of JPS5885581A publication Critical patent/JPS5885581A/ja
Publication of JPS6341235B2 publication Critical patent/JPS6341235B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/08059Constructional details of the reflector, e.g. shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/034Optical devices within, or forming part of, the tube, e.g. windows, mirrors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は反射鏡を改良したレーザ発生装置に関
する。
一般にレーザ発生装置は、放電室本体の両端に
出力鏡と反射鏡とを取付けて、出力鏡と反射鏡と
の間にレーザ光を共振させて、出力鏡の中心部よ
り外部にレーザ光を取出す。このため、出力鏡、
反射鏡はレーザ光によつて、温度上昇をするの
で、これらの鏡外周部に冷却路を設けて、温度上
昇を抑制している。冷却路の構成について反射鏡
を例にとり説明すると、反射鏡は一般に無酸化銅
などの部材を使用し、反射鏡外周部は2枚の保持
板たとえば第1保持板と第2保持板との間に保持
されている。これらの保持板は反射鏡外周部に沿
つて形成され溝の冷却路より成る。冷却路は一方
の供給口から他方の流出口に向つて、冷却水を流
し、反射鏡を冷却している。そして、冷却水が反
射鏡に流出するのを防止するために、第1保持板
と第2支持板との間に封止部たとえばOリングを
介して反射鏡を押圧支持している。したがつて、
押圧力は反射鏡両面から反射鏡内部に向つて押圧
しているので、反射鏡面は外周部と中心部との間
に凸凹形状の歪を生ずる。歪はレーザ光を乱反射
して、レーザ光出力を低下させる。
本発明の目的は、レーザ光出力を向上したレー
ザ発生装置を提供することにある。
この目的を達成するために、本発明の反射鏡は
外周部に沿つて吸収溝を形成して、反射鏡を押圧
すれば、押圧個所の反射鏡面は中心点方向に延び
るが、この延びは吸収溝により吸収されるので、
吸収溝と中心部との間の反射鏡面には凸凹形状の
歪を生じない。したがつて、レーザ光出力は低下
することがない。
以下、本発明の実施例を第1図ないし第2B図
のガスレーザ装置1により説明する。
放電管本体2は内部に放電室3を形成し、放電
室3は放電管本体2に設けた供給口4から矢印方
向にガス媒質5を供給する。ガス媒質5は炭酸ガ
ス(CO2)、窒素(N2)、ヘリウム(He)等の混
合ガスから成り、放電管本体2の他端に設けた流
出口6より流出する。放電室3に配設された陰極
7と陽極8との間でグロー放電を起せば、ガス媒
質は反転分布状態になつて、レーザ光9を発生す
る。レーザ光9は出力鏡10と反射鏡11との間
で共振させて、出力鏡10を透過して外部に取出
す。出力鏡10と反射鏡11とは第1保持板12
と第2保持板13との間に押圧支持されている
が、構造が同じなので、出力鏡側を省略し、反射
鏡側の構成について説明する。
第1保持板には第2A,2B図に示す如く外側
に円周状の第1溝15を形成する。第1溝15よ
り内側の第1保持板12と第2保持板13とに
は、互いに対応する個所に第1溝15と同形状の
第2溝16を形成する。第1溝15と第2溝16
との間の反射鏡11の外周部11Aに沿つて、冷
却路17を形成する。冷却路17は1方の供給口
18から矢印方向に冷却水19を流して、他方の
出口20より外部に排出する。冷却水19が反射
鏡11および第1および第2保持板13の外部に
流出するのを防止するために、第1溝15と第2
溝16とに封止部21たとえばOリングを収納し
て、第2保持板13を第1保持板12に当接した
状態で、締付ボルト22で締付ければ、封止部2
1を介して反射鏡11の外周部11Aは第1保持
板12と第2保持板13との間に押圧支持され
る。外周部11Aは第2B図ないし第3B図に詳
細に示すように、反射鏡面22より内部に吸収溝
23を形成している。吸収溝内に複数の連通穴2
4を形成して、放電室3と背面室25とを連通す
る。背面室25は第2保持板13に形成した窪み
部26と反射鏡11の一方面との間に形成してい
る。
次に、吸収溝23の働きを第3A図、第3B図
によつて説明する。第1保持板12に第2保持板
13を当接した状態で、締付ボルト25を回転す
れば、封止部21は圧縮されて、第3A図に示す
矢印方向に押圧力Fを生ずる。押圧力Fは外周部
11Aの表面27から内部に向つて押圧するの
で、外周部11Aは第3B図に示すx1およびx2
向に延びる。x1方向の延びは冷却路17により阻
止又は吸収される。x2方向の延びは吸収溝23で
吸収できる。したがつて、x2方向の延びは吸収溝
23で阻止されて、吸収溝23から反射鏡11の
中心部28の方向に影響を与えにくくなるので、
これらの部で凸凹形状の歪または変形を生じにく
くなつた。このため、反射鏡11から反射される
レーザ光は、乱反射しにくくなり、その結果、レ
ーザ光出力を低下させることがなくなつた。つま
り、レーザ光出力を向上させることができる。
この実施例では連通穴24を設けて、放電室2
と背面室25との間を連通し、簡単な構造で圧力
を均一にしている。そして、連通穴24を吸収溝
23に形成すれば、次の効果を生ずる。、吸収
溝23により位置決が出来るので、連通穴24を
形成しやすい。、吸収溝23により外周部表面
26より厚寸法が薄くなつているので、連通穴2
4の形成時間が早く、作業能率がよい。、吸収
溝内に連通穴24を形成すれば、連通穴24を形
成する時にバリが出にくく、大切な反射鏡11を
バリで破損することが防止できるようにとなつ
た。
尚、上述の連通穴は背面室を必要としないガス
レーザ発生装置では必要がない。また、上述では
軸流型のガスレーザ発生装置について説明した
が、他のガスレーザ発生装置たとえばガス流、放
電方向、レーザ光方向の異なる2軸、3軸直交型
或いは交流型等にも使用できることは勿論であ
る。
以上のように本発明のレーザ発生装置では、反
射鏡外周部に吸収溝を設けたので、反射鏡に歪を
生ずることなく、レーザ光出力を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例として示したガスレー
ザ発生装置の側断面図、第2A図は第1図のA
−A線断面図、第2B図は第2A図のB−
B線断面図、第3A図は反射鏡の側断面図、第3
B図は反射鏡の要部側断面図である。 2……放電管本体、3……放電室、11……反
射鏡、11A……外周部、12および13……第
1および第2保持板、16……封止部、23……
吸収溝、24……連通穴。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 放電室を有する放電管本体の他端に第1保持
    板および第2保持板を取付け、上記両保持板間に
    設けた封止部を介して反射鏡を押圧支持するもの
    において、上記封止部より内側反射鏡外周部両面
    に吸収溝を形成することを特徴とするレーザ発生
    装置。 2 放電室を有する放電管本体の他端に第1保持
    板および第2保持板を取付け、上記両保持板間に
    設けた封止部を介して反射鏡を押圧支持するもの
    において、反射板と第2保持板との間に形成した
    背面室と放電室との間を連通する貫通穴を、上記
    封止部より内側反射鏡外周部両面に設けた吸収溝
    に形成することを特徴とするレーザ発生装置。
JP18377881A 1981-11-18 1981-11-18 レ−ザ発生装置 Granted JPS5885581A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18377881A JPS5885581A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 レ−ザ発生装置
EP19820110587 EP0079613B1 (en) 1981-11-18 1982-11-16 Gas laser apparatus
DE8282110587T DE3269887D1 (en) 1981-11-18 1982-11-16 Gas laser apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18377881A JPS5885581A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 レ−ザ発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5885581A JPS5885581A (ja) 1983-05-21
JPS6341235B2 true JPS6341235B2 (ja) 1988-08-16

Family

ID=16141775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18377881A Granted JPS5885581A (ja) 1981-11-18 1981-11-18 レ−ザ発生装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0079613B1 (ja)
JP (1) JPS5885581A (ja)
DE (1) DE3269887D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06297992A (ja) * 1993-04-15 1994-10-25 Takeo Kawarai 自動荷役装置を備えた貨物自動車

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60146367U (ja) * 1984-03-07 1985-09-28 日本電気株式会社 ガスレ−ザ管
JP4347560B2 (ja) * 2002-12-17 2009-10-21 シャランインスツルメンツ株式会社 光学素子固定構造、光学素子固定体、光学素子および光学素子ホルダ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5683088A (en) * 1979-12-12 1981-07-07 Hitachi Ltd Laser generator

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1086172A (en) * 1963-03-21 1967-10-04 C J Whilems Ltd Improvements relating to optical windows
US3555450A (en) * 1968-01-22 1971-01-12 Laser Associates Laser window having a metallic frame arranged to permit post optical grinding and polishing
US3836236A (en) * 1972-11-24 1974-09-17 Gte Sylvania Inc Mirror mount for high power lasers
FR2243538B1 (ja) * 1973-09-06 1976-06-18 Comp Generale Electricite
JPS51136071U (ja) * 1975-04-24 1976-11-02

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5683088A (en) * 1979-12-12 1981-07-07 Hitachi Ltd Laser generator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06297992A (ja) * 1993-04-15 1994-10-25 Takeo Kawarai 自動荷役装置を備えた貨物自動車

Also Published As

Publication number Publication date
DE3269887D1 (en) 1986-04-17
EP0079613A1 (en) 1983-05-25
JPS5885581A (ja) 1983-05-21
EP0079613B1 (en) 1986-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4500998A (en) Gas laser
US5754575A (en) Free-space gas slab laser
US4942588A (en) Laser device
US5052017A (en) High power laser with focusing mirror sets
US5963574A (en) Compact diode pumped solid state laser
US3302127A (en) Gas laser and method of operation
US5206874A (en) Solid-state laser
JPS6341235B2 (ja)
US4780882A (en) Optical resonator and laser
JPS5891690A (ja) ガスレ−ザ発生装置
US5151916A (en) Electric discharge tube for gas laser
JPS58212189A (ja) ガスレ−ザ発生装置
JPS6028287A (ja) レ−ザ発生装置
JPS60220980A (ja) レ−ザ発生装置
US4577324A (en) High power output laser apparatus
US3735285A (en) Solid-state laser
KR200187398Y1 (ko) 레이저 빔 발생장치
JPS5917869B2 (ja) ガス流形レ−ザ装置
JPS5849642Y2 (ja) ガスレ−ザ管
JPS61112389A (ja) 高速軸流形ガスレ−ザ−装置
JP2003110171A (ja) ガスレーザ発振装置
JPS59143385A (ja) ガスレ−ザ発生装置
JPH06237030A (ja) レーザー発振装置
US3573655A (en) Combustion laser
JPS6091686A (ja) 固体レーザ発振器の楕円空胴集光器の製造方法