JPS6340641Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6340641Y2
JPS6340641Y2 JP1980176377U JP17637780U JPS6340641Y2 JP S6340641 Y2 JPS6340641 Y2 JP S6340641Y2 JP 1980176377 U JP1980176377 U JP 1980176377U JP 17637780 U JP17637780 U JP 17637780U JP S6340641 Y2 JPS6340641 Y2 JP S6340641Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bellows
fluorine resin
metal case
gap
flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980176377U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5798396U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980176377U priority Critical patent/JPS6340641Y2/ja
Publication of JPS5798396U publication Critical patent/JPS5798396U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6340641Y2 publication Critical patent/JPS6340641Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B1/00Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
    • F15B1/02Installations or systems with accumulators
    • F15B1/04Accumulators
    • F15B1/08Accumulators using a gas cushion; Gas charging devices; Indicators or floats therefor
    • F15B1/10Accumulators using a gas cushion; Gas charging devices; Indicators or floats therefor with flexible separating means
    • F15B1/103Accumulators using a gas cushion; Gas charging devices; Indicators or floats therefor with flexible separating means the separating means being bellows
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/20Accumulator cushioning means
    • F15B2201/205Accumulator cushioning means using gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2201/00Accumulators
    • F15B2201/30Accumulator separating means
    • F15B2201/315Accumulator separating means having flexible separating means
    • F15B2201/3153Accumulator separating means having flexible separating means the flexible separating means being bellows

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Diaphragms And Bellows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、ポンプなどで配管内に流体を圧送す
るときに、その流体によつて脈動現象、ウオータ
ーハンマー現象などが生じるのでこれを除去する
ために使用する耐食性ベローズ形アキユームレー
タに関する。
(従来の技術) 従来のアキユームレータは、その本体容器内に
ゴム製袋または金属製ベローズを配置し、流体の
脈動などの現象を防止している。
しかし、ゴム製袋では、経年変化がありまた流
体の温度領域も限定されさらに薬品による化学変
化を生じる欠点がある。金属製ベローズでは、流
体の温度領域がかなり広いが薬品による化学変化
が生じる欠点がある。また金属製ベローズは、組
み込み、取替作業には溶接作業が必要であり取扱
いが煩雑である。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は切削加工によるふつ素樹脂製ベローズ
を使用し、さらに、流体の接液部をすべてふつ素
樹脂で構成して流体の使用温度領域が広く、耐薬
品性、耐圧性に優れしかも取扱いの容易なアキユ
ームレータを提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 本考案は円筒部2の下端にフランジ3を取付け
上端の上蓋4にバルブ5を取付けた金属製ケース
1と、ジヤバラ部7の各構成要素が縦断面鋭角状
に連接し、ジヤバラ部7の下端に肉厚部8と鍔部
9を、上端に端板10をそれぞれ一体に形成した
ふつ素樹脂製ベローズ6と、ふつ素樹脂被覆層1
3を施し通孔12を有する下蓋11とからなり、
金属製ケース1内には空隙Aを形成してふつ素樹
脂製ベローズ6を配置しふつ素樹脂製ベローズの
鍔部9を金属製ケースのフランジ3とふつ素樹脂
被覆層13を施した下蓋11とで固着してなる耐
食性ベローズ形アキユームレータである。
(実施例) 図面について本考案の実施例を説明する。
1は、金属製ケースで、この金属製ケース1は
円筒部2と円筒部2の下端にフランジ3と上端に
上蓋4が固着されている。上蓋4のほぼ中央部に
孔を穿ちチエツクバルブ5を装着する。このチエ
ツクバルブ5は、通常のバルブでもかまわない。
6は金属製ケース1内に配置したふつ素樹脂製
ベローズで、このふつ素樹脂製ベローズ6は、ジ
ヤバラ部7の下端を肉厚となし、その肉厚部8に
外径側に拡開した鍔部9を形成し、ジヤバラ部7
の上端には端板10を形成し、それぞれがふつ素
樹脂で一体に形成する。
ふつ素樹脂製ベローズ6は金属製ケース1内に
配置されてベローズ6の端板と金属製ケース1の
上蓋との間にガス流体を封入する空隙Aを形成す
る。
ここで、使用するふつ素樹脂製ベローズ6と
は、次のように成形される。ふつ素樹脂原料粉末
を円筒状または丸棒状などに成形加工をしたブロ
ツク素材を用いて、このブロツク素材を刃物によ
つて機械的に切削しジヤバラ状に加工したもの
で、ジヤバラ部の各構成要素が断面でみれば鋭角
状に連接している。尚、成形ベローズといわれる
ような、ふつ素樹脂のチユーブを波形にくせづけ
加工を施して、波形部の各構成要素が、腕曲状に
連接しているものと、本考案のふつ素樹脂製ベロ
ーズと区別される。
11は金属製ケースの下端に固着した下蓋で、
下蓋11の中央部に通孔12を形成しこの通孔1
2及び下蓋の片面(上面)にふつ素樹脂被覆層1
3を形成してある。
ふつ素樹脂製ベローズ6は金属製ケース1内に
配置され下蓋11で固着されるもので、金属製ケ
ース1のフランジ3とふつ素樹脂製ベローズの鍔
部9との間にOリング14を装着し、また、ふつ
素樹脂製ベローズの鍔部9と下蓋11のふつ素樹
脂被覆層13との間にふつ素樹脂製のガスケツト
15を装着してボルト16、ナツト17にて固着
する。
18はふつ素樹脂製ベローズ6内にあつて下蓋
11のふつ素樹脂被覆層13に載置したふつ素樹
脂製スペーサで、このスペーサ18の中央に細孔
19を形成してあつてこの細孔19と下蓋11の
通孔12とが連通している。
図面ではふつ素樹脂製ベローズ6は伸張し、ス
ペーサ18とふつ素樹脂製ベローズの端板との間
に空隙Bを有しているが平時はふつ素樹脂製ベロ
ーズ6が収縮してスペーサ18に隣接している。
また、図面ではふつ素樹脂製ベローズ6内にふ
つ素樹脂製スペーサ18を配置しているがこれは
ふつ素樹脂製ベローズ6が収縮したときふつ素樹
脂製スペーサ18に隣接させて空隙Bを最小にな
し、流体の残留をなくするものであつて、かなら
ずしもふつ素樹脂製スペーサ18を配置する必要
がない。
また、ふつ素樹脂製ベローズ6の端板10に金
属円板(図示せず)を内在せしめることによつて
端板10を比較的薄肉になしても強度が増し空隙
A内に高い封入圧力を負荷することができるの
で、大きな脈動を除去することができる。
(作用) 本考案は、チエツクバルブ5から金属製ケース
1内の空隙Aに予かじめ所定圧力の不活性ガス流
体を封入し、下蓋11の通孔12と配管ラインの
例えば図面に示すT管20に取り付けて使用す
る。プランジヤポンプ等から吐出された脈動流体
は、矢印イ方向から本考案の下蓋の通孔12を通
りスペーサー18の細孔19からふつ素樹脂製ベ
ローズ6内の空隙B内に流入する。
空隙B内に流入した脈動流体によつて、ふつ素
樹脂製ベローズ6は上方へ伸張し空隙A内の不活
性ガスを圧縮して、空隙A内の圧力がバランス状
態になる。(図面ではふつ素樹脂製ベローズ6が
伸張している状態を示す)この空隙A内の不活性
ガスの圧縮作用によつて、空隙B内に流入した脈
動流体の最大圧力を吸収し、T管20の矢印ロ方
向(下流側)の脈動現象を除去する。
また次の脈動流体の最大圧力が発生する圧力降
下時において、空隙A内の不活性ガスがふつ素樹
脂製ベローズ6を下方へ押圧し収縮させることに
よつて空隙B内に存在する流体を押し出し、T管
の矢印ロ方向(下流側)の流体圧力降下を抑制す
る。本考案のこの作用によつて脈動流体の最大圧
力と最小圧力の差をできるだけ小さくし、すなわ
ち脈動圧力幅を極小にして、脈動流体による弊害
を解消するものである。
尚、空隙A内に封入する不活性ガスの圧力は脈
動流体の平均圧力の70〜80%であることが好まし
い。
(効果) 本考案は金属製ケース1内にふつ素樹脂製ベロ
ーズ6を配置し、下蓋11にふつ素樹脂被覆層1
3を施し接液部をすべて耐食性になしてあるので
強度の腐食性流体の脈動現象、ウオータハンマ現
象を除去することができる。また流体の温度領域
が広い。さらに、従来、金属製ケース内に金属ベ
ローズを溶接にて固着していたが、本考案はふつ
素樹脂製ベローズを使用するものであるから溶接
などの手段を必要とせず、金属製ケース内にふつ
素樹脂製ベローズを簡便に組込むことができ、そ
して取替えも容易である。
また、本考案は、ジヤバラ部7の各構成要素が
縦断面鋭角状に連接したふつ素樹脂製ベローズを
使用しており、しかも上下端に端板10、肉厚部
8を設けてあるので、このベローズが収縮したと
き、ジヤバラ部7の各構成要素が密接した状態に
なり、あかも太い円筒状物となり、これと上下端
の端板10、肉厚部8と相俟つて耐圧強度の大き
いベローズとなる。それゆえ、空隙A内に封入す
る圧力を成形ベローズより大きくとれ、高い範囲
の脈動流体を吸収できる。
さらに、本考案のふつ素樹脂製ベローズは、成
形ベローズよりも、微妙な脈動に対しても吸収で
きる効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の耐食性ベローズ形アキユーム
レータをT管に取付けた状態の断面図を示す。 付号1……金属製ケース、2……円筒部、3…
…フランジ、4……上蓋、5……チエツクバル
ブ、6……ふつ素樹脂製ベローズ、7……ジヤバ
ラ部、8……肉厚部、9……鍔部、10……端
板、11……下蓋、12……通孔、13……ふつ
素樹脂被覆層、14……Oリング、15……ガス
ケツト、16……ボルト、17……ナツト、18
……ふつ素樹脂製スペーサ、19……細孔、20
……T管、A,B……空隙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 円筒部2の下端にフランジ3を取付け上端の上
    蓋4にバルブ5を取付けた金属製ケース1と、ジ
    ヤバラ部7の各構成要素が縦断面鋭角状に連接
    し、ジヤバラ部7の下端に肉厚部8と鍔部9を、
    上端に端板10をそれぞれ一体に形成したふつ素
    樹脂製ベローズ6と、ふつ素樹脂被覆層13を施
    し通孔12を有する下蓋11とからなり、金属製
    ケース1内には空隙Aを形成してふつ素樹脂製ベ
    ローズ6を配置しふつ素樹脂製ベローズの鍔部9
    を金属製ケースのフランジ3とふつ素樹脂被覆層
    13を施した下蓋11とで固着してなる耐食性ベ
    ローズ形アキユームレータ。
JP1980176377U 1980-12-09 1980-12-09 Expired JPS6340641Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980176377U JPS6340641Y2 (ja) 1980-12-09 1980-12-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980176377U JPS6340641Y2 (ja) 1980-12-09 1980-12-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5798396U JPS5798396U (ja) 1982-06-17
JPS6340641Y2 true JPS6340641Y2 (ja) 1988-10-24

Family

ID=29969329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980176377U Expired JPS6340641Y2 (ja) 1980-12-09 1980-12-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6340641Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH047363Y2 (ja) * 1985-07-05 1992-02-27
JP5404687B2 (ja) * 2011-04-15 2014-02-05 株式会社日本製鋼所 スラリー流体用配管
DE102011117752A1 (de) * 2011-11-05 2013-05-08 Hydac Technology Gmbh Hydrospeicher in Form eines Balgspeichers
US11047399B2 (en) * 2017-05-11 2021-06-29 Eagle Industry Co., Ltd. Accumulator

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106818U (ja) * 1977-02-02 1978-08-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5798396U (ja) 1982-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5860452A (en) Pulsation dampener
US3473565A (en) Shock absorber for liquid flow lines
US5551590A (en) Non-metallic pressure vessel fitting
US20120048401A1 (en) Ball check valve
US4186776A (en) Pulsation dampener or surge absorber
US6378914B1 (en) Hose end fitting
WO1999006756A1 (en) Pulsation damper with diaphragm for pipelines
CN113048319A (zh) 一种管囊相结合的脉动阻尼器
US3162213A (en) Surge attenuating devices
JPS6340641Y2 (ja)
US4265274A (en) Pulsation dampener for low output systems
JP3431461B2 (ja) ガスケット
CN114658946A (zh) 一种附带囊式阻尼器的管式脉动阻尼器
US1917175A (en) Metal joint washer or gasket
JP4383618B2 (ja) 自動弁
US5111848A (en) Apparatus for preventing pulsations in a flowing fluid
US3717176A (en) Hydraulic valve
US4319605A (en) Pressure equalization means
JP5031951B2 (ja) 渦巻形ガスケット
JPH062951Y2 (ja) 合成樹脂製のライニング層を有する機器
JPS58224298A (ja) 熱交換器
JPH02225801A (ja) アキュムレータ
US3360009A (en) Hydraulic fluid accumulator having separating wall tensioner
US3319795A (en) Fluid filter with stacked filtering elements
KR20020046221A (ko) 밸브 박스