JPS6340445Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6340445Y2 JPS6340445Y2 JP8121181U JP8121181U JPS6340445Y2 JP S6340445 Y2 JPS6340445 Y2 JP S6340445Y2 JP 8121181 U JP8121181 U JP 8121181U JP 8121181 U JP8121181 U JP 8121181U JP S6340445 Y2 JPS6340445 Y2 JP S6340445Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- packaged
- collective packaging
- pallet
- seat part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 claims description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 5
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 2
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 claims 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000011094 fiberboard Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Pallets (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、比較的小寸法の被包装物品を集合
化し、複数をひとまとまりの貨物として取扱いう
るように集合包装するためのシートパレツトに関
するものである。
化し、複数をひとまとまりの貨物として取扱いう
るように集合包装するためのシートパレツトに関
するものである。
集合包装には従来、シートパレツトか木製パレ
ツトが利用されている。このうちシートパレツト
は第3図に示すように複数の被包装物品を一括し
て上載できる平板101に荷役機械による取扱い
のための構造102を設けた簡単なものであるた
め広く用いられている。この種のシートパレツト
は、段ボール紙やフアイバーボード、あるいはプ
ラスチツクシートで形成されている。
ツトが利用されている。このうちシートパレツト
は第3図に示すように複数の被包装物品を一括し
て上載できる平板101に荷役機械による取扱い
のための構造102を設けた簡単なものであるた
め広く用いられている。この種のシートパレツト
は、段ボール紙やフアイバーボード、あるいはプ
ラスチツクシートで形成されている。
上記のようなシートパレツトによる集合包装で
は、第3図に示すように全体を結束するP・Pバ
ンドなどを掛けず単に個々の被包装物品をシート
パレツトに積み重ねただけのものがある。
は、第3図に示すように全体を結束するP・Pバ
ンドなどを掛けず単に個々の被包装物品をシート
パレツトに積み重ねただけのものがある。
しかしながらこのようなシートパレツトによる
集合包装ではシートパレツトと被包装物品及び被
包装物品相互が拘良状態になくばら積みに近い状
態なので、荷役作業や取扱いの時に荷崩れを起こ
し易く、たとえ被包装貨物が比較的小寸法で軽量
なものであつても荷崩れが起きないよう注意深く
取扱わねばならなかつた。
集合包装ではシートパレツトと被包装物品及び被
包装物品相互が拘良状態になくばら積みに近い状
態なので、荷役作業や取扱いの時に荷崩れを起こ
し易く、たとえ被包装貨物が比較的小寸法で軽量
なものであつても荷崩れが起きないよう注意深く
取扱わねばならなかつた。
そこで一般にはさらにシートパレツトと被包装
物品とをバンド等の索材を用いて拘束するように
しているが、この索材の位置をシートパレツト自
体で確実に規制するという工夫まではしていない
ため、索材の位置ずれが起こり、もつて被包装物
品の位置ずれが生じやすいという問題が依然とし
て残つていた。
物品とをバンド等の索材を用いて拘束するように
しているが、この索材の位置をシートパレツト自
体で確実に規制するという工夫まではしていない
ため、索材の位置ずれが起こり、もつて被包装物
品の位置ずれが生じやすいという問題が依然とし
て残つていた。
この考案はこのような従来の問題点を解決する
ためになされたもので、シートパレツト自体で索
材の位置ずれを防止し、被包装物品全体を安定な
状態に手軽に拘束でき、しかも取扱いが平易で、
索材の損傷の可能性が少ない集合包装用のシート
パレツトを得ることを目的とする。
ためになされたもので、シートパレツト自体で索
材の位置ずれを防止し、被包装物品全体を安定な
状態に手軽に拘束でき、しかも取扱いが平易で、
索材の損傷の可能性が少ない集合包装用のシート
パレツトを得ることを目的とする。
この考案に係るシートパレツトは、方形平板状
のシート部上面の対向辺縁に被包装物品の一部を
載せる座部を突出させ、この座部には結束用の索
材を横通しするための挿通部を数箇所に設けたも
のである。
のシート部上面の対向辺縁に被包装物品の一部を
載せる座部を突出させ、この座部には結束用の索
材を横通しするための挿通部を数箇所に設けたも
のである。
この考案のシートパレツトにおいては、挿通部
に索材を通して被包装部品と座部とを結束するこ
とができ、対向辺縁の座部によつて個別の被包装
物品を合いもたれ状態にシート部上に積みあげる
ことができるので、拘束性の高い安定な集合包装
状態が得られるうえ、索材がシート部の下面に露
出しないので取扱いによつて索材が損傷すること
がほとんどない。
に索材を通して被包装部品と座部とを結束するこ
とができ、対向辺縁の座部によつて個別の被包装
物品を合いもたれ状態にシート部上に積みあげる
ことができるので、拘束性の高い安定な集合包装
状態が得られるうえ、索材がシート部の下面に露
出しないので取扱いによつて索材が損傷すること
がほとんどない。
次に本考案の構成を図面に示す実施例に基づい
て具体的に説明する。
て具体的に説明する。
第1図、第2図に示す本考案の適用例としての
集合包装用のシートパレツトは、複数個の包装貨
物を積み上げた状態(被包装物品と総括的に称
す)に上載することができる方形平板状のシート
部1と荷役作業において荷役取扱い用の把持部と
なる耳部2とから構成されている。シート部1は
基板に対しその上面の左右の辺縁に沿つて帯状に
段ボールパツドによりなる座部3が固着されたも
ので、座部3の上面は座部3と座部3の間の基板
の上面より若干高くなつている。これらの各座部
3にはそれぞれの基板当接側に数個(図示例では
二個)の挿通部としての凹部4が横方向に形成さ
れていて、索材としての結束用のバンド5を横通
しすることができる。耳部2はシート部1の前縁
にシート部1と一体に形成され、シート部1より
前方へ延出していて荷役作業において荷役機械が
クランプする部分である。すなわち、本例のシー
トパレツトは、シート部1の上面に被包装物品P
をその各外側下面が座部3上面に乗るように上載
し、各座部3の対応位置にある凹部4に通したバ
ンド5でシートパレツトごと被包装物品Pを結束
することで個々の包装貨物を一括し単一の集合包
装状態にすることができるのである。この集合包
装状態の特長は、第2図に示すように座部3の持
ち上げ作用で左右の包装貨物が中央に寄り、丁度
もたれ合うような安定した態様になつていること
であり、またこの様態に固定するバンド5が荷役
作業時の滑り面となるシート部1の下面に現われ
ていないことである。これらの各特長は、荷くず
れや荷割れを防ぐに有効に働く。つまり、荷役作
業によつてバンド5の損傷が少なく、安定した包
装状態の保持が確実なものとなるのである。
集合包装用のシートパレツトは、複数個の包装貨
物を積み上げた状態(被包装物品と総括的に称
す)に上載することができる方形平板状のシート
部1と荷役作業において荷役取扱い用の把持部と
なる耳部2とから構成されている。シート部1は
基板に対しその上面の左右の辺縁に沿つて帯状に
段ボールパツドによりなる座部3が固着されたも
ので、座部3の上面は座部3と座部3の間の基板
の上面より若干高くなつている。これらの各座部
3にはそれぞれの基板当接側に数個(図示例では
二個)の挿通部としての凹部4が横方向に形成さ
れていて、索材としての結束用のバンド5を横通
しすることができる。耳部2はシート部1の前縁
にシート部1と一体に形成され、シート部1より
前方へ延出していて荷役作業において荷役機械が
クランプする部分である。すなわち、本例のシー
トパレツトは、シート部1の上面に被包装物品P
をその各外側下面が座部3上面に乗るように上載
し、各座部3の対応位置にある凹部4に通したバ
ンド5でシートパレツトごと被包装物品Pを結束
することで個々の包装貨物を一括し単一の集合包
装状態にすることができるのである。この集合包
装状態の特長は、第2図に示すように座部3の持
ち上げ作用で左右の包装貨物が中央に寄り、丁度
もたれ合うような安定した態様になつていること
であり、またこの様態に固定するバンド5が荷役
作業時の滑り面となるシート部1の下面に現われ
ていないことである。これらの各特長は、荷くず
れや荷割れを防ぐに有効に働く。つまり、荷役作
業によつてバンド5の損傷が少なく、安定した包
装状態の保持が確実なものとなるのである。
以上、実施例による説明からも明らかなように
本考案の集合包装用のシートパレツトは、シート
部の両サイドに座部を突出させ、シート部上に上
載する被包装部品が中央において寄り合うように
したものであるから、被包装物品の安定性が高
く、荷くずれや荷割れを少なくすることができう
え、全体を結束する索材を横通しする挿通部を前
記座部に対して形成したことによつて、索材の位
置ずれが防止でき、確実な結束を維持させること
ができるとともに、荷役作業における引きずりな
どによる索材の損傷も少なくすることができる。
本考案の集合包装用のシートパレツトは、シート
部の両サイドに座部を突出させ、シート部上に上
載する被包装部品が中央において寄り合うように
したものであるから、被包装物品の安定性が高
く、荷くずれや荷割れを少なくすることができう
え、全体を結束する索材を横通しする挿通部を前
記座部に対して形成したことによつて、索材の位
置ずれが防止でき、確実な結束を維持させること
ができるとともに、荷役作業における引きずりな
どによる索材の損傷も少なくすることができる。
第1図は本考案の適用例としてのシートパレツ
トを示す斜視図、第2図は、その使用状態を示す
説明図、第3図は従来例としてのシートパレツト
による集合包装形態を示す説明図である。なお、
図中同一符号は同一又は相当部分を示す。 1……シート部、2……耳部、3……座部、4
……凹部、5……バンド(索材)、P……被包装
物品。
トを示す斜視図、第2図は、その使用状態を示す
説明図、第3図は従来例としてのシートパレツト
による集合包装形態を示す説明図である。なお、
図中同一符号は同一又は相当部分を示す。 1……シート部、2……耳部、3……座部、4
……凹部、5……バンド(索材)、P……被包装
物品。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 結束用の索材を横通しすることができる挿通
部を数箇所に有する座部を、被包装物品を上載
する方形平板状のシート部上面における対向辺
縁のほぼ全長にわたつて突出させ、シート部上
面を凹形に構成してなる集合包装用のシートパ
レツト。 (2) シート部の辺縁に把持用の耳部が延出してい
る構成の実用新案登録請求の範囲第1項記載の
集合包装用のシートパレツト。 (3) 座部がシート部の基板とは別構成の段ボール
パツドで形成されている実用新案登録請求の範
囲第1項又は第2項記載の集合包装用のシート
パレツト。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8121181U JPS6340445Y2 (ja) | 1981-06-02 | 1981-06-02 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8121181U JPS6340445Y2 (ja) | 1981-06-02 | 1981-06-02 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57193632U JPS57193632U (ja) | 1982-12-08 |
JPS6340445Y2 true JPS6340445Y2 (ja) | 1988-10-21 |
Family
ID=29876737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8121181U Expired JPS6340445Y2 (ja) | 1981-06-02 | 1981-06-02 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6340445Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3551248B2 (ja) * | 2000-11-24 | 2004-08-04 | 株式会社タカギ・パックス | 荷物固定具 |
-
1981
- 1981-06-02 JP JP8121181U patent/JPS6340445Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57193632U (ja) | 1982-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2002217372B2 (en) | Loading member | |
US5353936A (en) | Protective tray device for palletized loads | |
US7878126B2 (en) | Pallet sheet with upwardly angled edge portions with oppositely oriented cleats for enhanced gripping | |
US4169417A (en) | Support foot device for load carriers | |
US4821880A (en) | Palletized structure containing spools | |
US4467004A (en) | Slip sheet | |
JPS6340445Y2 (ja) | ||
US4730732A (en) | Pallet and top frame for scrolled drum palletized package | |
KR102307644B1 (ko) | 곤포체의 제조 방법 | |
JPS6340444Y2 (ja) | ||
JPS6340446Y2 (ja) | ||
JPH0630671Y2 (ja) | 梱包構造 | |
US4254867A (en) | Package and method for transporting loose brick | |
JPH0433252Y2 (ja) | ||
CN205944053U (zh) | 一种晶圆盒 | |
US3298326A (en) | Load retaining flexible sling | |
JPH0539116Y2 (ja) | ||
JP4551572B2 (ja) | 紙製のパレットと梱包箱との連結構造 | |
JP4217328B2 (ja) | 運搬用パレット | |
JPH09254980A (ja) | シートパレット | |
KR20120049652A (ko) | 독립적인 적재가 가능한 포장상자 | |
JPS6112379Y2 (ja) | ||
JPH0140850Y2 (ja) | ||
JPH0232618Y2 (ja) | ||
JPS62220458A (ja) | 梱包物 |