JPS6338650Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6338650Y2
JPS6338650Y2 JP3696182U JP3696182U JPS6338650Y2 JP S6338650 Y2 JPS6338650 Y2 JP S6338650Y2 JP 3696182 U JP3696182 U JP 3696182U JP 3696182 U JP3696182 U JP 3696182U JP S6338650 Y2 JPS6338650 Y2 JP S6338650Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
terminal
lower box
plate
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3696182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58139812U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3696182U priority Critical patent/JPS58139812U/ja
Publication of JPS58139812U publication Critical patent/JPS58139812U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6338650Y2 publication Critical patent/JPS6338650Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Patch Boards (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は分電盤のアース端子装置に関するも
のである。
分電盤の下箱にアース端子を設けるため、従来
は第6図のように端子ねじ(図示省略)をねじ込
める厚みHをもつたねじ孔Aの付いた端子板Bを
下箱Cの背板に当て、接合部をろう付けDしてい
た。しかしながら、ろう付けは作業が面倒であ
り、仕上りの外観が悪く、しかもその端子板がろ
う付け時の熱を吸収して端子板の表面が酸化し、
接触不良等を生ずる恐れがあつた。これはこの端
子板の形状にも起因している。
したがつて、この考案の目的は、接触不良の発
生を防止でき、しかも作業が簡単で仕上りをきれ
いにすることができる分電盤のアース端子装置を
提供することである。
この考案の一実施例を適用した分電盤を第1図
ないし第5図に示す。すなわち、1は下箱、2は
扉、3はハンドル、4は蝶番、5は中蓋、6は主
幹ブレーカ、7は分岐ブレーカ、8は中蓋止めね
じ、9はその引掛部、10は回路明示ラベル、1
1はアース端子装置である。このアース端子装置
11は、薄板導電板の両側を下方に折曲して脚片
12とし、その下端に円弧突起13を形成し、さ
らに平板部14の中央にねじ孔15を形成して端
子板16を形成している。脚片12の高さは端子
ねじ17をねじ孔15に螺通した際の先端の突出
量よりも高く設定してある。この端子板16の突
起13を下箱1の背板1aに当てプロジエクシヨ
ン溶接すなわち、下箱1と端子板16との間に電
流を流して接触点Pを発熱溶解することにより取
付けている。
その結果、プロジエクシヨン溶接により取付作
業が簡単となり、また仕上りもきれいにできるこ
ととなる。しかも突起13に発生した熱は脚片1
2により放熱されるので平面部14の酸化を抑え
ることができる。したがつて取付けコストの低減
になり、美観の向上を図れ、しかも接触不良の発
生がなくなる。
以上のように、この考案の分電盤のアース端子
装置は、平板の中心にねじ孔を形成し、両側に脚
片を形成し、脚片の下端に突起を形成し、突起を
下箱にプロジエクシヨン溶接したため、従来の接
触不良の発生を防止でき、従来と比べて作業が簡
単で安価になり、かつ仕上りがよくなるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を適用した分電盤
の斜視図、第2図はその開扉状態の斜視図、第3
図は下箱の斜視図、第4図はアース端子装置の分
解斜視図、第5図はその断面図、第6図は従来例
の斜視図である。 1……下箱、1a……背板、12……脚片、1
3……突起、14……平板部、15……ねじ孔、
16……端子板、17……端子ねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 平板の中央に端子ねじ螺通用ねじ孔を形成して
    両側に脚片を垂下し、その下端に突起を形成した
    アース端子板と、このアース端子板の突起を当接
    してプロジエクシヨン溶接することによりアース
    端子板を取付けた下箱とを備えた分電盤のアース
    端子装置。
JP3696182U 1982-03-15 1982-03-15 分電盤のア−ス端子装置 Granted JPS58139812U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3696182U JPS58139812U (ja) 1982-03-15 1982-03-15 分電盤のア−ス端子装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3696182U JPS58139812U (ja) 1982-03-15 1982-03-15 分電盤のア−ス端子装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58139812U JPS58139812U (ja) 1983-09-20
JPS6338650Y2 true JPS6338650Y2 (ja) 1988-10-12

Family

ID=30048370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3696182U Granted JPS58139812U (ja) 1982-03-15 1982-03-15 分電盤のア−ス端子装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58139812U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58139812U (ja) 1983-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6338650Y2 (ja)
JPH0129728Y2 (ja)
JPS60165866U (ja) 可搬型電気機器
JPS6144254Y2 (ja)
JPS5828443U (ja) チユ−ナシ−ルド構造体
JPS5940059U (ja) 調理器の取手装置
JP2557767Y2 (ja) 配線用ダクト
JPH0125328Y2 (ja)
JPH0342705Y2 (ja)
JPS61164098U (ja)
JPS6336714Y2 (ja)
JPS61122800U (ja)
JPS6037158U (ja) ケツチホルダ
JPS6262486U (ja)
JPS60169135U (ja) 提手環の取付金具
JPS5936252U (ja) 電気部品の取付装置
JPS58175674U (ja) 電気器具のコ−ド保持装置
JPS6073247U (ja) 半導体素子の取付け装置
JPH0335615U (ja)
JPS6018611U (ja) ユニット式帯状導電体用支持絶縁具
JPH03112834U (ja)
JPS58160446U (ja) 過電流遮断器
JPS59176120U (ja) 電気機器の本体固定装置
JPS6418785U (ja)
JPH0459978U (ja)