JPS6337838A - 光磁気記録媒体 - Google Patents

光磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS6337838A
JPS6337838A JP18034786A JP18034786A JPS6337838A JP S6337838 A JPS6337838 A JP S6337838A JP 18034786 A JP18034786 A JP 18034786A JP 18034786 A JP18034786 A JP 18034786A JP S6337838 A JPS6337838 A JP S6337838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
recording
recording layer
layer
magneto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18034786A
Other languages
English (en)
Inventor
Riki Matsuda
松田 理樹
Shuzo Mizutani
水谷 修三
Kazuya Taki
和也 滝
Yutaka Hattori
豊 服部
Kazuyuki Miyaki
和行 宮木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP18034786A priority Critical patent/JPS6337838A/ja
Publication of JPS6337838A publication Critical patent/JPS6337838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、情報の書き換え可能な光磁気記録媒体に関す
る。
[従来の技術] 従来、光磁気記録媒体として、ディスク盤(−投にはプ
ラスティック基板)の表面に光ガイドとなる1μm程度
の幅をもった溝をスパイラルにきざみ、該表面に1層の
磁性層を積層した構造のものかある。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記従来例にあっては、例えば情報を消
去しながら記録するというような重ね書きが困難である
問題点があった。
本発明は、上記問題点に檻みてなされたもので、疑似的
に重ね書きを可能とした光磁気記録媒体を提供すること
を目的としている。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決するための手段として、本発明の光磁
気記録媒体の構成は、 光に対して透過性を有する基板の一方の面にトラッキン
グ用のガイド部と記録部とを交互に形成し、該記録部上
に、少なくとも磁性材料よりなる第1記録層、レーザ光
を透過しない透過禁止層、及び磁性材料よりなる第2記
録層を、順に設けて形成したことを特徴とすることを要
旨とする。
[作用] 本発明の光磁気記録媒体を読み書きする装置は、該光磁
気記録媒体のガイド部側に第1のピックアップを、また
その反対側に第2のピックアップを配置するよう構成さ
れ、第1ピツクアツプからのレープ光は第2記録層(も
しくは第1記録層)を照射し、第2ピツクアツプからの
レーザ光は基板を透過し第1記録層(第2記録層)を照
射し、読み山きを実行する。即ら、光磁気記録媒体は、
第1記録層で消去され第2記録層で書き込まれるという
ような重ね書きがされる。なお透過禁止層は、第1記録
層からの透過光が第2記録層へ、第2記録層からの透過
光が第1記録Mへ透過することを防ぎ、読み書きの誤り
を防いでいる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例としての光磁気ディスクを図面
と共に説明する。
第1図は、光磁気ディスクの部分断面図である。
同図に示すように、光磁気ディスク1は、アクリル製の
厚さ1,2#のディスク盤3を基板としている。該ディ
スク盤3には幅0.8μm、深さ0.75μmの溝5が
スパイラルにきざみ込まれており、該溝側上面には、第
1反射防止膜11、第1記録膜13、第1保護膜15、
反射膜17、第2保護膜19、第2記録膜21、及び第
2反射防止膜23が順にスパッタリングもしくは真空蒸
着にて積層しである。第1反射防止膜11、第1保護膜
15、第2保護膜19、及び第2反射防止膜23は、そ
れぞれ、λ/4(λ=レーザの波長)の整数倍の厚さの
ガラス等の透明な誘電体よりなり、レーザ光が透過され
、更に第1記録膜13もしくは第2記録膜21の酸化防
止等の保護の働きをする。第1記録膜13及び第2記録
1fI21は、厚さ0.01μmと非常に薄い、希土類
と遷移金属のアモルファス合金よりなり、情報を磁性方
向として記録する。反射膜17は、厚さ0.1μmのア
ルミニウムよりなり、レーザ光を透過するのを防止する
更に、第2反射防止膜23の上面には、アクリル等の紫
外線効果樹脂よりなるレーザ透過層25が、張り合わせ
もしくはコーティングにて積層しである。なおレーザ透
過層25は、表面に塵等の異物が第2記録膜21上で充
分にデフォーカスとなるよう、かなり厚いものか必要で
、本実施例では厚さ1.2mmとしている。
次に、上記の如く構成した光磁気ディスク1の使用の形
態を第2図を用いて説明する。第2図は光磁気ディスク
1を使用した概略構成図である。
同図に示すように、光磁気ディスク1は、レーlア透過
層25側でおる表面1aが下側に位置するようセットさ
れ、スピンドルモータ31にて回転駆動する。光磁気デ
ィスク1の裏面1b側には、第1のピックアップ33が
、その表面1a側には第2のピックアップ35が配置さ
れている。
上記第1ピツクアツプ33は以下に説明する構成となっ
ている。即ち、半導体レーザ33aから出力されたレー
ザ光は、コリメータレンズ33bを通過し、ビームスプ
リッタ33Cによって光磁気ディスク1側に反射した後
、1/4波長板33dを介して対物レンズ33eによっ
て光磁気ディスク1に入射する。光ディスク1への入射
光は、ディスク盤3、第1反射防止膜11を介して、第
1記録膜13に集光する。そして第1記課膜13からの
反則光は、光磁気ディスク1より出射して、対物レンズ
33e、1/4波長扱33d、ビームスプリッタ33C
を通過し、その後シリンドリカルレンズ33fを透過し
非点収差を発生させる。
この非点収差を4分割フ4トダイオード33gで検出し
、データ信号Sd1、フを一カスエラー信号S11、及
びトラッキングエラー信号St1を発生する。一方、第
2ピツクアツプ35は、既)ホした第1ピツクアツプ3
3と同じ構成で、半導体レーザ35a、コリメータレン
ズ35b、ビームスプリッタ35C,1/4波長板35
d、対物レンズ35e、シリンドリカルレンズ35f、
4分割フォトダイオード35gは、第1ピツクアツプ3
3の対応する部分とそれぞれ同一のものである。
なお対物レンズ35eを透過した収束光は、光磁気ディ
スク1のレーザ透過層25、第2反射防止膜23を介し
て第2記録11121上に集光するようなされ、また4
分割フ第1〜ダイオード35からは、データ信号Sd2
及びフ4−カスエラー信号3r2を発生する。
また上記第1ピツクアツプ33と第2ピックアツブ35
とは、互いのピックアップの中心線が同一直線上に位置
するようアーム部37にて固定されており、光磁気ディ
スク1の径方向に一体で移動する。
第1ピツクアツプ33の4分割フォトダイオード33C
]から得られたトラッキングエラー信号S11は、トラ
ッキングエラー信号処理回路41に入力され、周知のト
ラッキング制′#J処理をなして第1ピツクアツプ33
及び第2ピツクアツプ35を同時にトラッキングする。
また4分割フォトダイオード33qから1野られたフォ
ーカスエラー信号Sf1は、フォーカスエラー信号処理
回路43に入力され、周知のフォーカス制御処理をなし
て第1ピツクアツプ33の焦点調節がなされる。また、
4分割フォトダイオード33Qから得られたデータ信号
Sd1はデータ信号処理回路45に入力され、周知のデ
ータ処理がなされる。更に、第2ピツクアツプ35にあ
ってす、4分割フォトダイオード35qから得られたフ
ォーカスエラー信号Sf2は、フォーカスエラー信号処
理回路47に入力され、データ信号Sd2はデータ信号
処理回路49に入力され、各処理がなされる。
なお、上記第1記録膜13及び第2記録膜21へのデー
タの読み書きは、i苫5の間の凸部表面上にて実行され
、一方トラッキングは溝5をガイドとして実行される。
上記の如く構成した光磁気ディスク1は、同時に第1記
録膜13を消去し第2記録膜21にデータを書き込むこ
と等ができ、簡単な構成で疑似的な重ね書きが可能であ
る。また1つの溝5で第1記録膜13及び第2記録膜2
1の二つのトラッキングができ、読取り装置が簡単な構
成ですむ。
なお、上記実施例のように、溝5を1ヘラツキング用の
ガイドとし、該溝間の凸部表面上を記録部とするのでは
なく、溝間の凸部をトラッキング用のガイドとして、該
溝上を記録部とするようにしてもよい。また、上記実施
例にある反射膜17をクロム、銀、白金等としてもよく
、更には、カーボン等の入射光を吸収する光吸収膜を用
いるようにしてもよい。
また、上記実施例のように一枚のディスク上にそれぞれ
の膜を積層した構成のものではなく、トラッキング用の
溝が付された第1基板上に第1反射防止膜、第1記録膜
、第1保護膜、及び第ル−畳ア透過層を順に積層した第
1デイスクと、トラッキング用の溝がない第2基板−ヒ
に反射膜、第2保護膜、第2記録膜、第2反射防止膜、
及び第2レーザ透過層を順に積層した第2デイスクと、
を第2レーザ透過層と第2基板とが向かいあうよう接合
して構成したものでもよい。
発明の効果 以上詳述してきた本発明は、トラッキング用のガイド部
を有した光磁気記録媒体の記録部上に少なくとも第1記
録層、透過禁止層、及び第2記録層を設けて形成しであ
る。この為に、同時に第1記録層を消去し第2記録層を
書き込むこと、もしくはそれぞれに同時に別々の情報を
書き込むこと等の疑似的な重ね書きが可能である。なお
、上記重ね書きは2枚の溝付ディスクを重ね合わすこと
によっても可能でおるが、この方式では上下の溝形状を
左右逆向きにスパイラルする必要があるなど構造が複雑
となり、これに対して本発明は構造が簡単で、低コスト
なものとなる。また、1つのトラッキング用のガイドで
第1記録層及び第2記録層の二つの1ヘラツキングがで
き、読取り装置も簡単な構成ですむ。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例としての光磁気ディスクの
部分断面図、第2図は上記光磁気ディスクを使用した概
略構成図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光に対して透過性を有する基板の一方の面にトラッキン
    グ用のガイド部と記録部とを交互に形成し、該記録部上
    に、少なくとも磁性材料よりなる第1記録層、レーザ光
    を透過しない透過禁止層、及び磁性材料よりなる第2記
    録層を、順に設けて形成したことを特徴とする光磁気記
    録媒体。
JP18034786A 1986-07-31 1986-07-31 光磁気記録媒体 Pending JPS6337838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18034786A JPS6337838A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 光磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18034786A JPS6337838A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 光磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6337838A true JPS6337838A (ja) 1988-02-18

Family

ID=16081640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18034786A Pending JPS6337838A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 光磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6337838A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0510758A2 (en) * 1991-04-24 1992-10-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of thermomagnetically inscribing and optically reading information

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61194659A (ja) * 1985-02-22 1986-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学式記録担体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61194659A (ja) * 1985-02-22 1986-08-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学式記録担体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0510758A2 (en) * 1991-04-24 1992-10-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of thermomagnetically inscribing and optically reading information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3221655B2 (ja) 光学的データ記憶媒体
JP4258029B2 (ja) 光学記録媒体からの読み出し又は該媒体への書き込み用の装置
JPH0554406A (ja) 光デイスク装置
JPH06267078A (ja) 光ディスク及び光ディスク再生装置
JP2919632B2 (ja) 光記録媒体の記録又は/及び再生装置
JP2997512B2 (ja) 多層光記録媒体
US6104688A (en) Objective lens, reproducing apparatus and reproducing method
JP4483898B2 (ja) 記録装置、再生装置、記録方法、再生方法及び記録媒体
JPH02244445A (ja) 光学的情報記録媒体および光学的情報記録再生装置
US20090168628A1 (en) Optical pickup apparatus
US20070263521A1 (en) Optical pickup and optical disk apparatus
JPS6337838A (ja) 光磁気記録媒体
US5253236A (en) Optical beam focusing and tracking system for an optical disk information storage device
JP3019870B2 (ja) 光ヘッドおよび光学的情報記録/再生装置
JP3414567B2 (ja) 光データ記憶装置
JP3288733B2 (ja) 記録を行う光ディスク装置
JPS63255830A (ja) 光学的情報再生装置
JP2002092927A (ja) 光ピックアップ装置、光学素子の製造方法、光情報記録媒体および光ディスク装置
JP3533813B2 (ja) 受発光素子及びこれを用いた光学ピックアップ
JPS60243836A (ja) 光学情報担体デイスク
KR100196923B1 (ko) 2광원 광축일치 홀로그램 디스크 호환 광픽업
JPH02158932A (ja) 光情報記録媒体及び光情報再生装置
JPS61233440A (ja) 光ヘツド装置
JPH1114828A (ja) 光ビーム偏光成分分離手段、集積素子、光ピックアップおよび光ディスク装置
JP3138650B2 (ja) 光ディスクの再生方法及び記録方法並びに光ディスク装置