JPS633733B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS633733B2
JPS633733B2 JP55003159A JP315980A JPS633733B2 JP S633733 B2 JPS633733 B2 JP S633733B2 JP 55003159 A JP55003159 A JP 55003159A JP 315980 A JP315980 A JP 315980A JP S633733 B2 JPS633733 B2 JP S633733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum chamber
closing member
opening
extrusion die
molding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55003159A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5634436A (en
Inventor
Eru Fuitsupusu Aasaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Condec Corp
Original Assignee
Condec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Condec Corp filed Critical Condec Corp
Publication of JPS5634436A publication Critical patent/JPS5634436A/ja
Publication of JPS633733B2 publication Critical patent/JPS633733B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/3403Foaming under special conditions, e.g. in sub-atmospheric pressure, in or on a liquid
    • B29C44/3407Vacuum extrusion using underwater barometric leg
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/3403Foaming under special conditions, e.g. in sub-atmospheric pressure, in or on a liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/46Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length
    • B29C44/50Feeding the material to be shaped into an open space or onto moving surfaces, i.e. to make articles of indefinite length using pressure difference, e.g. by extrusion or by spraying
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/06Vacuum

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一側に押出機を他側に押出のためのダ
イスと成形機とを有する真空室のための閉鎖部材
と、真空室とを具え、真空室に対し接近及び離間
するように一体または別個に、ダイスと成形機を
保持する閉鎖部材と押出機とを動かす、特に発泡
板、ビレツトまたは他の形状の製品の真空押出の
ための発泡材料の押出装置に関するものである。
本発明は本出願人に係わる特願昭53―160966号
「発泡材料の押出方法及び装置」に詳述された発
泡材料の押出方法及び装置の改良である。この出
願には一側に押出機、他側にダイスを有する真空
室のための閉鎖部材と、真空室とを有し、真空室
に対し接近及び離間するように一体または別個に
押出機と閉鎖部材とダイスとを動かす装置を開示
している。
しかし、複雑な成形機をダイスを取巻いて用い
る時には、前述のようなダイスの据付ではまだ調
節、清掃及び他の目的のためのダイスへの接近が
できない。同様のことが成形機にも言える。2個
の構成要素すなわちダイスと成形機の並列配置は
一方または他方への接近を困難にする。
本発明は、上記したような従来の技術の問題点
を解決するためになされたものであり、真空室内
に配置された成形機や押出ダイスへの接近を容易
にしてそれらの調節や清掃を容易に行い得るよう
にした発泡材料の押出装置を提供することを目的
とする。
本発明によれば、真空室と、真空室を閉鎖する
ための真空室閉鎖部材と、真空室内に配置された
発泡材料の成形機と、成形機へ発泡材料を押出す
ための押出機及び押出ダイスとを有する発泡材料
の押出装置は、真空室閉鎖部材を第一の移動台に
取付けて真空室に対して相対的に移動し得るよう
に設け、真空室閉鎖部材の真空室側に成形機を保
持すると共に真空室閉鎖部材に開口を形成し、真
空室閉鎖部材の開口を閉鎖するための開口閉鎖部
材を第二の移動台に取付けて真空室閉鎖部材の開
口を外側から閉鎖し得るように設けると共に真空
室閉鎖部材の開口を通して成形機に連結し得るよ
うに押出ダイスを開口閉鎖部材に取付け、かつ押
出機を第三の移動台に取付けて押出ダイスと着脱
可能に流体連結することを特徴とする。
上記した本発明の構成により、装置の組立、分
解、調節及び点検等の作業の際に、成形機、押出
ダイス及び押出機を互いに独立に又は一緒に移動
して所定位置に据付け又は外部へ取出し、それら
の部分へ容易に接近してそのような作業を容易か
つ正確に行うことができる。
以下に図面に付き本発明を詳述する。
図面特に第1図と第5図を参照し、10は真空
室、12は押出機を示す(第5図参照)。前述の
特願昭53―160966号に記載のように、図示されて
いる真空室の部分は相当に細長い負圧脚の上端で
ある。この負圧脚は相当な長さがあり、下端の貯
水槽から上方の上端に延在し、この端部13は頂
部床面14に角度をなして、この頂部床面からわ
ずかに上方に突出する。第1図に図示のように真
空室の上端にフランジ15を設け室10を形成す
るコンクリート部分の最端部の所定位置16にこ
のフランジ15をグラウトで固定する。
真空室10の端部の端部閉鎖部材は第一の移動
台24及び第二の移動台26にそれぞれ取付けた
2個の通常同心の環状板である端部閉鎖部材2
0,22を有する。これらの閉鎖部材20,22
は互いに平行に、そして真空室10の端部のフラ
ンジ15に平行になるようにそれぞれの移動台に
保持される。
小型の閉鎖部材22を押出ダイス28の一側に
保持し、同時に大きな閉鎖部材20を同じ側の成
形機30に保持する。この成形機は上下に一連の
動力駆動される分割した弓形ロール32を有し、
この弓形ロール32を弓形軸33に取付け、閉鎖
部材20の真空室側に取付けたブラケツト35に
より保持されたジヤツキ34により、下方に設置
されたロールを垂直方向に調節可能にする。
垂直に延在するロツド38上に垂直移動するよ
うに取付けたブラケツト37に上方の組のロール
の軸を取付ける。上方の組の各ロールのための軸
の対をなす端部を空気によりバランスさせた空気
ピストン シリンダ組立体40により垂直に移動
させる。閉鎖部材20の真空室側にさらに取付け
たブラケツト41と42とにより垂直に延在する
ロツド38の頂部と底部とを保持する。本発明に
使用した型式の成形機は、本出願人に係わる特願
昭54―37194号「プラスチツク発泡体押出成形方
法及び装置」に記載されている。
第1図、第2図、第3図及び第5図に一層明示
するように大きな端部閉鎖部材20に十分な大き
さの中央開口44を設ける。この開口は通常端部
閉鎖部材20の中央に設けられ、小型の端部閉鎖
部材22により閉鎖し得るようにする。このよう
に、大きな端部閉鎖部材20は真空室10の開い
た端部を閉鎖するための真空室閉鎖部材として作
用し、また小型の端部閉鎖部材22は真空室閉鎖
部材即ち大きな端部閉鎖部材20の中央開口44
を閉鎖するための開口閉鎖部材として作用するこ
とは理解されよう。閉鎖部材22はパイプ47を
取巻く熱被覆46のわずかに下向きに突出する傾
斜端部を取巻き、この傾斜端部はこの装置の組立
位置では押出機12をダイス28に相互に連結さ
せる。熱被覆46を移動台26の頂部板50のブ
ラケツト49により保持する。従つてパイプ47
と閉鎖部材22、同様にダイス28はこれにより
保持される。
第1図に一層明示するように熱被覆46を閉鎖
部材22の比較的小さい開口52を通して延在さ
せ、閉鎖部材とダイスの大半の重量は頂部板50
の前端54に取付けた調節可能な懸垂部材53に
より保持する。この懸垂部材は閉鎖部材22から
突出するスタツド55またはこれに類するものに
掛合する。この懸垂部材は閉鎖部材22の傾斜角
を調節するように用いられる。
閉鎖部材22の内側に取付けた環58とダイス
28の直後でパイプ47に溶接した環状板59と
の間に延在する金属製蛇腹57により閉鎖部材2
2をパイプ47に対して封鎖する。
前述した特願昭53―160966号に記載したような
蛇腹は2個の閉鎖部材20,22により形成され
たバルクヘツドと、ダイス及びパイプとの間の限
定した相対運動を許容する。
また第1図に特に明示されているように、閉鎖
部材22の内側すなわち真空室側に、ダイス28
の下側62を調節可能に保持する突出するブラケ
ツトアーム61を設ける。このことはダイスリツ
プにより形成されたダイス開口を付随する成形
機、コンベヤ及び真空室内の同様な機構に正確に
整列させるようにする。
さらに第1図に明示のように、大きな閉鎖部材
20を通つて突出する軸66のマイクロメータ目
盛65によりこのダイスリツプを閉鎖部材の外部
から調節し得るようにする。この軸の端部にねじ
67を設け、軸の四角い端部68に回転工具を適
用することにより回転し得るようにする。この軸
の回転は閉鎖部材20の外面から突出するブラケ
ツト70に摺動可能に設置したマイクロメータス
リーブ69を軸線方向に移動させる。
軸66の回転はウオーム72を回転させ軸66
に直角の軸74上のウオームホイール73をこの
ウオーム72によつて回転させる。この軸74は
2個の自在継手75,76を有し、回転してダイ
スリツプを調節する。このウオーム及びウオーム
ホイールを閉鎖部材20の内面から突出するブラ
ケツト78により保持することができる。図示の
実施例においてはダイスリツプ調節の所望の精度
を得るために図示の直角駆動を経て3組の軸6
6,74を各々個々に微細調整するようにした。
加うるに第3及び4図を参照すると閉鎖部材2
0,22のための移動台24,26はそれぞれ互
いに重なり、これらの閉鎖部材を同時に移動さ
せ、真空室のための望ましい完全な端部閉鎖部材
を構成することを可能にする。
比較的広い幅のレール80,81に移動台24
を設置し同時にこれより狭い幅のレール83,8
4に移動台26を設置する。第3図に示すように
これらのレールを凹所に設置し、床14に同一平
面にさせる。
各移動台を4個のフランジ付車輪によりそれぞ
れのレールの上に保持する。大きい方の移動台2
4のためのフランジ付車輪は図示の86,87,
88,89であり、一方小さい方または内側の移
動台26を保持する4個のフランジ付車輪は図示
の92,93,94,95である。
方形の管状切片からそれぞれの移動台のための
支枠を組立て、小さい方の移動台26の主支枠を
I型にし、このI型の支枠は支枠部材98を2枚
の横平板99,100にわたつて延在させ、これ
らを連結して形成する。ガセツト101,102
は支枠部材98と横平板99,100とを相互に
連結する。
支柱104を前方の板99の上方に上向きに延
在させ、この頂部に頂部板50を取付け、さらに
前方に突出する補助支柱105によつて頂部板を
保持する。
大きい方の移動台24はH型の台脚を形成する
側方支枠部材107,108を有し、この側方支
枠部材の端部の直下にフランジ付車輪を保持し
た。この支枠部材または台脚は真空室が閉じた時
には真空室の上端にまたがる。小さい方の移動台
はこれらの脚の内側にさらに連なる。アングルグ
レース110,111によつて補強された単一横
支枠によつて外側支枠を相互に連結する。横支枠
109はヒンジパツド113と114とを保持
し、これにより閉鎖部材20を第1図の回動軸1
15において枢着する。
移動台24に回動軸117で枢着し、閉鎖部材
20に回動軸118で枢着した調節可能な支柱1
16によつて真空室10のフランジ15への平行
性を確立するための閉鎖部材26の床14に対す
る角度関係が得られる。回動軸117は内側への
片持ばり状の突出部120,121により保持さ
れ、これらの突出部の各々は頂部と底部の水平板
123,124との間に管状支枠部材122を有
する。このようにして閉鎖部材20を真空室10
の端面に平行に、そしてまた閉鎖部材22に平行
に保持し、両方の閉鎖部材を床14に対して同じ
角を持たせて延長させる。
第5図に明示のように、押出装置12を第三の
移動台126上にさらに設置する。この移動台は
図示のレールの延長上またはこれ自身のための別
個のレール上に保持される。上記に関連する一番
最初に記載のアメリカ合衆国出願第922542号に記
載してあるように、真空室の軸線方向すなわち第
5図に図示の右と左に押出装置を移動させるよう
に特別なチエーン駆動を使用する。この押出装置
は着脱自在な締結装置127を有し、これにより
この押出装置をパイプ47のフランジ128に取
付ける。また閉鎖部材20に閉鎖部材22を連結
するようにねじ付締付部材が着脱自在に使用さ
れ、従つて同時に移動させるためにこれらの2個
の閉鎖部材とこれらの移動台をいつしよに連結す
る。また閉鎖部材20と閉鎖部材22との間に圧
縮性のシールが使用され、同様に閉鎖部材20と
真空室の端部15との間に圧縮性のシールが使用
される。
通常の実施では、装置の構成は第5図に明示の
ように真空室を閉鎖するように同時に右に移動さ
せる前に組立てられる。このように構成すること
によつて、真空室を閉鎖する前にダイスリツプの
調節をさせるようにこの自在駆動装置を組立てる
ことができる。通常の実施では、第5図に図示の
ような構成要素の分解の前に全体の装置を真空室
の端部から離し、ダイスリツプへの自在継手駆動
の取外しを再び可能にする。第5図に示すように
分解することによつて修理、組立、調節のため装
置の主要な構成要素に容易に接近し得るようにす
る。
図示により明らかなように本発明は真空押出機
構を有している。この真空押出機構は閉鎖部材の
内方または真空室側にこの機構の主要な構成要素
を保持する分離し得る板状の端部閉鎖部材を有す
る真空室を具え、これらの構成要素を一体にまた
は分離して移動させるように保持する。
なお本発明は図示の実施例に限定されることな
く、特許請求の範囲内で種々の変更を加えること
のできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は所定位置に真空室を閉鎖し、端部閉鎖
部材の別個の部分により保持した構成部材を位置
決めする、真空室のための端部閉鎖部材の真空室
に対してと端部閉鎖部材相互に対しての両方の適
切な位置における、一部切欠き側面図、第2図は
成形機とダイスとをそれぞれの部分に取付けた端
部閉鎖部材の2個の部分の組立位置を示す第1図
の2―2線断面図、第3図は端部閉鎖部材の別個
の部分とそれぞれの移動台を示す第1図の3―3
線断面図、第4図は別個の端部閉鎖部材が真空室
の端部を閉鎖した時の各移動台のそれぞれの組合
わさつた位置を示す第3図の4―4線平面図、第
5図は真空室を開放し押出機と、それぞれの移動
台上の内側閉鎖部材と外側閉鎖部材とを各構成部
材に出入りするために軸線方向に離間させた状態
を示す縮小した略側面図である。 10…真空室、12…押出機、13…端部、1
4…頂部床面、15…フランジ、16…所定位
置、20,22…閉鎖部材、24,26…移動
台、28…押出ダイス、30…成形機、32…弓
形ロール、33…弓形軸、34…ジヤツキ、3
5,37,41,42…ブラケツト、38…ロツ
ド、40…ピストン―シリンダ組立体、44…中
央開口、46…熱被覆、47…パイプ、49…ブ
ラケツト、50…頂部板、52…開口、53…懸
垂部材、54…前端、55…スタツド、57…蛇
腹、58…環、59…環状板、61…ブラケツト
アーム、62…下側、65…目盛、66…軸、6
7…ねじ、68…端部、69…マイクロメータス
リーブ、70…ブラケツト、72…ウオーム、7
3…ウオームホイール、74…軸、75,76…
自在継手、80,81,83,84…レール、8
6,87,88,89,92,93,94,95
…フランジ付車輪、98…支枠部材、99,10
0…横平板、101,102…ガセツト、104
…支柱、105…補助支柱、107,108…側
方支枠部材、109…横支枠、113,114ヒ
ンジパツド、115…回動軸、116…支柱、1
17,118…回動軸、120,121…突出
部、122…管状支枠部材、123,124…水
平板。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 真空室と、該真空室を閉鎖するための真空室
    閉鎖部材と、前記真空室内に配置された発泡材料
    の成形機と、該成形機へ発泡材料を押出すための
    押出機及び押出ダイスとを有する発泡材料の押出
    装置において、前記真空室閉鎖部材を第一の移動
    台に取付けて前記真空室に対して相対的に移動し
    得るように設け、前記真空室閉鎖部材の真空室側
    に前記成形機を保持すると共に前記真空室閉鎖部
    材に開口を形成し、前記真空室閉鎖部材の前記開
    口を閉鎖するための開口閉鎖部材を第二の移動台
    に取付けて前記真空室閉鎖部材の前記開口を外側
    から閉鎖し得るように設けると共に前記真空室閉
    鎖部材の前記開口を通して前記成形機に連結し得
    るように前記押出ダイスを前記開口閉鎖部材に取
    付け、かつ前記押出機を第三の移動台に取付けて
    前記押出ダイスと着脱可能に流体連結することを
    特徴とする発泡材料の押出装置。 2 前記開口閉鎖部材を通つて延在するパイプ
    と、このパイプに前記押出機を連結する手段と、
    押出機に接続するように前記パイプの前記開口閉
    鎖部材の反対側に取付けた押出ダイスとを設けた
    特許請求の範囲第1項に記載の装置。 3 前記第一、第二及び第三の移動台を互いに内
    に重ねて収容され得るようにした特許請求の範囲
    第1項に記載の装置。 4 前記真空室閉鎖部材のための前記第一の移動
    台がH型の支枠台を有する特許請求の範囲第3項
    に記載の装置。 5 前記真空室閉鎖部材が前記真空室の端部に掛
    合する位置において前記H型の支枠台を前記真空
    室にまたがるようにさせた特許請求の範囲第4項
    に記載の装置。 6 前記開口閉鎖部材が前記真空室閉鎖部材に掛
    合した時に前記開口閉鎖部材のための前記第二の
    移動台がH型の脚の間に重なつて収容されるよう
    にした特許請求の範囲第4項に記載の装置。 7 前記開口閉鎖部材の第二の移動台にI型の支
    枠台を設けた特許請求の範囲第4項に記載の装
    置。 8 前記真空室閉鎖部材が傾斜していて、前記開
    口閉鎖部材が該開口閉鎖部材に装置した傾斜した
    押出ダイスを有し、前記開口を通して前記傾斜し
    た押出ダイスを通過させるように前記開口が十分
    な大きさである特許請求の範囲第1項に記載の装
    置。 9 前記真空室閉鎖部材の前記開口を前記開口閉
    鎖部材が閉鎖した時前記成形機に前記押出ダイス
    が整列するようにした特許請求の範囲第8項に記
    載の装置。 10 前記真空室閉鎖部材及び前記開口閉鎖部材
    を前記第一及び第二の移動台からそれぞれ共通角
    度で保持する手段を具える特許請求の範囲第1項
    に記載の装置。 11 前記第一及び第二の移動台のそれぞれが前
    記角度を調節する手段を有する特許請求の範囲第
    8項に記載の装置。 12 前記真空室閉鎖部材を通つて延在する押出
    ダイス調節手段を有する特許請求の範囲第1項に
    記載の装置。 13 前記押出ダイス調節手段のための直角駆動
    を有する特許請求の範囲第12項に記載の装置。 14 前記直角駆動がウオームとウオームホイー
    ルを有する特許請求の範囲第13項に記載の装
    置。 15 前記真空室閉鎖部材の外側面の前記押出ダ
    イス調節手段に微細調節手段を設けた特許請求の
    範囲第14項に記載の装置。 16 前記真空室閉鎖部材及び開口閉鎖部材のそ
    れぞれのための移動台手段と、この移動台手段に
    対する各閉鎖部材の角度位置を調節するための手
    段とを有する特許請求の範囲第1項に記載の装
    置。 17 前記成形機を保持する前記第一の閉鎖部材
    の調節角を調節可能な支柱により得る特許請求の
    範囲第16項に記載の装置。 18 前記押出ダイスを保持する前記開口閉鎖部
    材の調節角を調節可能な懸垂部材により得る特許
    請求の範囲第16項に記載の装置。
JP315980A 1979-08-27 1980-01-17 Extruding device for foaming material Granted JPS5634436A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/069,827 US4247276A (en) 1979-08-27 1979-08-27 Vacuum extrusion apparatus for forming foamed plastic products

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5634436A JPS5634436A (en) 1981-04-06
JPS633733B2 true JPS633733B2 (ja) 1988-01-26

Family

ID=22091453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP315980A Granted JPS5634436A (en) 1979-08-27 1980-01-17 Extruding device for foaming material

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4247276A (ja)
EP (1) EP0025259B1 (ja)
JP (1) JPS5634436A (ja)
KR (1) KR830002740B1 (ja)
AT (1) ATE4181T1 (ja)
CA (1) CA1155624A (ja)
DE (1) DE3064230D1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58160063A (ja) * 1982-03-15 1983-09-22 日東工器株式会社 電動ドライバ−
US4469652A (en) * 1982-09-20 1984-09-04 U.C. Industries Foam extrusion apparatus and method
US4454082A (en) * 1982-09-24 1984-06-12 U.C. Industries Method and apparatus for monitoring the thickness of a foamed extrudate in an environmental control chamber downstream of an extrusion die
US5006056A (en) * 1989-09-01 1991-04-09 The Black Clawson Company Film extrusion apparatus including a quickly replaceable chill roll
US5783122A (en) * 1996-08-14 1998-07-21 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Vacuum extrusion apparatus and method
US6113374A (en) * 1996-08-14 2000-09-05 Owens Corning Fiberglass Technology, Inc. Foam extrusion apparatus
US6093350A (en) * 1996-08-14 2000-07-25 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Sealable chamber extrusion apparatus and method with process controls
US6036468A (en) 1997-08-21 2000-03-14 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Vacuum extrusion system
US5753161A (en) * 1996-08-14 1998-05-19 Owens-Corning Fiberglas Technology, Inc. Vacuum extrusion system and method
US8557884B2 (en) * 2002-05-31 2013-10-15 Owens Corning Intellectual Capital, Llc To enhance the thermal insulation of polymeric foam by reducing cell anisotropic ratio and the method for production thereof
US7150614B2 (en) * 2003-12-18 2006-12-19 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Horizontal vacuum chamber seal control device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3704083A (en) * 1970-06-18 1972-11-28 Arthus L Phipps Extrusion machine

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB413289A (en) * 1933-01-06 1934-07-06 British Celanese Improvements in the production of artificial filaments
US3169272A (en) * 1962-10-30 1965-02-16 Continental Oil Co Apparatus for making plastic tubing
US3311678A (en) * 1965-09-17 1967-03-28 Winford G Brock Method and apparatus for casting staple-containing propellant grains
GB1233088A (ja) * 1968-07-19 1971-05-26
US3822331A (en) * 1971-12-10 1974-07-02 Grace W R & Co Continuous process for making low density thermoplastic foam
US4044084A (en) * 1975-08-11 1977-08-23 Phipps Arthur L Method of removing an article from a chamber having a reduced pressure therein
US4211739A (en) * 1978-07-10 1980-07-08 Condec Corporation Foam extrusion apparatus and method
US4234529A (en) * 1978-12-18 1980-11-18 Condec Corporation Method and apparatus for shaping plastic foams

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3704083A (en) * 1970-06-18 1972-11-28 Arthus L Phipps Extrusion machine

Also Published As

Publication number Publication date
US4247276A (en) 1981-01-27
ATE4181T1 (de) 1983-08-15
JPS5634436A (en) 1981-04-06
DE3064230D1 (en) 1983-08-25
KR830003293A (ko) 1983-06-18
EP0025259B1 (en) 1983-07-20
CA1155624A (en) 1983-10-25
KR830002740B1 (ko) 1983-12-10
EP0025259A1 (en) 1981-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS633733B2 (ja)
US4660749A (en) Sliding nozzle apparatus
US4211739A (en) Foam extrusion apparatus and method
US3810658A (en) Wheelchair steering apparatus
US4725178A (en) Programmable manipulator
CN216267696U (zh) 一种pe管材自动焊接装置
JPH02147209A (ja) タイヤ加硫機の開閉および芯出し装置
US3340337A (en) Method and apparatus for forming a pipe fitting
CN114308487A (zh) 一种多功能喷漆机器人轨道装置及其控制方法
CN110836316A (zh) 一种用于超高层钢结构的测量固定装置
US4582275A (en) Collapsible mandrel
JP3256599B2 (ja) 筒型コンクリ−ト製品成形用型枠の中子枠支持機構
CN214939298U (zh) 一种钢箱拱梁钢结构加工用工装平台
CN220928691U (zh) 一种可伸缩的电梯井筒模
US2766369A (en) Electrical apparatus
CN220112627U (zh) 一种压力管道焊接装置
CN212844380U (zh) 一种汽车底盘后悬零件装配模拟检测工装
CN113020842B (zh) 一种钢箱拱梁钢结构加工用工装平台
CN209777520U (zh) 一种可调节运输方向的密封胶条运输机构
JPH04111711A (ja) パイプ切断装置
JPH0872826A (ja) 搬送用レールの高さ切り換え構造
JPS5836468Y2 (ja) 鋼管溶接装置
JPS625983Y2 (ja)
JPH061790Y2 (ja) ケーブル接続部成形用押出機
JPS58145317A (ja) 型すり合わせ装置