JPS6335753A - TiCN系サ−メツト - Google Patents

TiCN系サ−メツト

Info

Publication number
JPS6335753A
JPS6335753A JP18084486A JP18084486A JPS6335753A JP S6335753 A JPS6335753 A JP S6335753A JP 18084486 A JP18084486 A JP 18084486A JP 18084486 A JP18084486 A JP 18084486A JP S6335753 A JPS6335753 A JP S6335753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
hard phase
ticn
alpha
cutting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18084486A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Horie
堀江 仁
Haruhiko Honda
本田 晴彦
Hisaaki Ida
井田 久晶
Junji Kojima
小島 順治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Moldino Tool Engineering Ltd
Original Assignee
Hitachi Tool Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Tool Engineering Ltd filed Critical Hitachi Tool Engineering Ltd
Priority to JP18084486A priority Critical patent/JPS6335753A/ja
Publication of JPS6335753A publication Critical patent/JPS6335753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は特に切削工具として用いた場合、優れた切削性
能を示すTiCN系サーメットに関する。
〔従来の技術〕
TiCN系サーメットはWCC超超硬合金比較し原料で
あるTiが安価であり、軽量であるなどの特質のほか切
削特性のうえからは耐酸化性、化学的親和性が少なく、
mの高速切削に適した材料である。しかし、その反面靭
性に乏しく、刃先が塑性変形しやすいためにその使用範
囲を狭めていた。
特に最近の高能率切削(高速高速り)に対してては不向
きとなっている。
〔発明が解決しようとする間層点〕
本発明はTiCN系サーメットの耐熱性の向上を計るた
め、ミクロ組織上の周辺組織と結合相の界面に注口した
。硬質相(核2周辺組wt)を主として形成するTiは
ヤング率が低いため、これら単独では塑性変形しやすい
。しかし、Ti中にTiと多少原子半径の異なる元素を
固溶するとその固溶による結晶格子の歪により変形しに
くくなる事は良く知られている。その添加元素としては
Tiと同族のZr(特公昭57−10940号)■を添
加するものが公知である。(特開昭51−55709号
) しかし、その反面これらの添加元素は靭性、特に室温で
の強度を著しく阻害し、脆化させる。特にZrの添加は
その傾向が著しい。
本発明の目的は、靭性の低下が少なく、耐熱性特に耐塑
性変形性を向上する事が可能なTiCN系サーメットを
提供する事である。
〔間層点をm決するための手段〕
T i CN系す−メッl−の耐熱強度を向上するには
 ■硬質相 ■結合相 ■両者の界面を強化する方法が
考えられる。■の硬質相の耐熱強度を向上するためには
前述のZr、Vなどの結晶格子の歪を利用し、固溶強化
する方法がある。
■の結合相の強化には結合金属をNiとした場合Ni中
にTi、A1などの金属間化合物を少量析出させるか、
W、Moなどを多量固溶させるのが効果がある。■の両
者の界面強化のためには界面の耐クリープ性を向上させ
る目的で■の硬質相の耐熱強度向上のための結晶格子の
歪の利用や金属間化合物の形成などが有効である。
即ち、サーメットの靭性を保持して耐熱性を向上させる
ためには、各相を構成するTi、W。
Ta、Mo、Ni及び/又はCOに対し、添加元素が各
々の相に固溶し、かつ金属間化合物や単相と成って現れ
ない場合に効果が著しい。そのため本発明者等はT i
 CN −T a C−W C−M o C−N i 
/ G o系のサーメットにおいて、種々の添加元素を
検討した結果、■が耐熱性を向上させるには最も効果が
大きく、特に室温での靭性を阻害しない点においては有
効であった。
又、VはTiと比較して原子半径が9%程度異なるため
、Tiの固溶強化に少量でも効果があり特に耐クリープ
性に対しては優れた効果を示した。
■は更に結合相中に一部固溶するので結合相の強化にも
有効である。更にその効果を助長するために合金配合時
に単独添加を行い、結合相中のV量を増加させ耐クリー
プ性の向上を計る事も可能である。
即ち、本発明は上記知見に基づいて成されたものであり
、切削工具用T i CN系サーメットは75〜95%
の硬質相と5〜25%の結合相から成り、前記硬質相は
周期律表IV a 、 V a 、 VI a族の炭化
物、炭窒化物から成り、その化学組成を((■a)u 
(Va)v (VIa)w〕(CxNy)Zと表わした
場合、(但しu、V、W、x、y。
Zは硬質相を形成する各元素のモル分率を示しu+v+
w=1.x+y=1.0.8)z)1.07゜U≧0.
5)  0.05≦v/(u+v+w)≦0.3.かつ
Va族の各々の元素(VαNbγTaε)(但しα、γ
、εは各元素のモル分率を示しα+γ+ε==L)  
O,OL≦α/(α+γ+ε)≦0.5の関係を満たし
ており、硬質相を結合している結合用金属はFe族、C
r族、Va族で有るT i CN系す−メッ1〜におい
て、■の添加を固溶体処理時合金配合時に行い、焼結後
のVの分布が結合相中より硬質相中に富む事を特徴とす
るT i CN系サーメットである。
〔作用〕
以下に数値限定した理由を説明する。
■炭窒化物の含有量 その含有量が75%未満では、所望の優れた耐溶着性、
耐熱性を合金に付与する事ができず、一方95%を超え
ると相対的に結合金属の含有量が低下し、所望の靭性を
付与することが出来なくなるため、その含有量を75〜
95%と限定した。
更に金属部分と非金属部分の比を0.8〜1.07とし
たのはz<0.8では硬質相がMGCタイプの複炭化物
と共存し、z>1.07ではフリーカーボンと共存し、
共に靭性の低下の原因となるためである。
■Va族及びVの添加量 硬質相中のVa族のモル分率を0.05〜0.3とした
のは0.05未満では周辺組織の強度向上に十分でなく
0.3を超えるとV a /is;の含有量が多くなり
すぎ、相対的にVIa族の含有量が減少し脆くなるため
、Va族のモル分率を0.05〜0.3とした。
Va族中の■のモル分率を0.01〜0.5としたのは
0.01未満では耐熱性が十分ではなく0.5を超える
とVの添加量が多くなり、強度が低下するので0.01
〜0.5とした。
■結合相の含有量 Fe族金金属Cr族金属及びVの含有量が5%未満では
、合金に十分な靭性を与えることができず、一方25%
を超えて含有すると合金の耐塑性変形性が劣化するため
、その含有量を5〜25%とした。
(7vVの分布 焼結後の■の分布が結合相中より硬質相中に富むとした
のは、■の単独添加においては結合相中に富んでしまい
、硬質相の強化が十分行われなく。
■の効果が小さいためTi、eとの固溶体を主とし結合
相への添加を従とした。
又、■の添加はVC,VCN、VNを使用してもその効
果は同様である。
以下、実施例について説明する6 〔実施例〕 実施例1 (W、Ti)CNとVCNを所定の比に混合後1800
℃真空中2時間保持して(W、 T i 、 V)CN
の固溶体を製造した。次に処理した固溶体をジェットミ
ルで粉砕し、平均粒度1.0〜1.5μmの固溶体粉末
を作成した。市販のTiCN粉末(平均粒度1μm)T
aC扮末(同1.2μm)、CO粒粉末同1μm)Ni
粉末(同1μm)を用意しこれらと固溶体粉末を第1表
に示す組成に配合しボールミル中で湿式粉砕、混合を9
6時間行ない乾燥処理後ITon/cJの圧力でプレス
成形した。
次に真空中1.400℃で焼結し、抗折力試験片。
切削試験用チップを製作した。
室温における抗折力、硬さ及びβ(420)面における
X線回折1次に900 ’Cにおける短時間クリープ試
験を行ない、変形に対する効果を確認した。
第1表の結果よりVの添加により室温での抗折力はやや
下がる傾向にあるが、硬さはほとんど変化せず、■の添
加は室温物性をそれ程劣化させない事が確認できた。
次に900℃におけるクリープ試験は真空中で一定背重
のもとての破断時間、変形量を測定した。
その結果を第2表に併記する。
第2表よりVの添加量が増えるに従い、歪速度が小さく
なり、破断時間が伸びる傾向にある。この傾向はX線回
折の変化と良く一致する。次に各相への固溶−丑を確認
するため、焼結体を■結合相のみ溶解■硬質相を溶解し
、ICPにより各元素の定量分析を行なった。その結果
を第2表に併記する。第2表よりVの添加量が増える従
い、硬質相中のV量、結合相中のVlが増加し、それに
伴い耐クリープ性も伸びる傾向にある。
更に結合相中のV量を増加させると同様の傾向が実施例
2 実施例1の合金を用いて下記の条件で切削試験を行ない
、その性能をJv、価した。
■寿命試験 被削材   5KD61  (HRC40)チップ S
NMN432 (ホーニング0.03rm)カッター 
 6′ (ダブルネガ) 切削速度  100m/min 送り     0.2no/rev 切り込み  1m 切削時間  10m1n 評価項目  逃げ面摩耗社規性変形量 切削条件は中仕上切削で一定時間切削後の切刃先端部の
lや耗量(VC)と塑性変形量を第3表に示す。■の添
加量が増すに従い耐摩耗性、耐塑性変形性が向上してい
る事が確認できた。
〔発明の効果〕
本願’ri CN系サーメットは、硬質相、結合相中に
Va族、特にVを固溶強化させる事によりサーメットの
欠点である耐熱性、耐塑性変形性を向上し、切削工具と
して好適なものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 切削工具用TiCN系サーメットは75〜95%の硬質
    相と5〜25%の結合相から成り、前記硬質相は周期律
    表IVa、Va、VIa族の炭化物、炭窒化物から成り、そ
    の化学組成を〔(IVa)u(Va)v(VIa)w〕(C
    xNy)zと表わした場合、(但しu、v、w、x、y
    、zは硬質相を形成する各元素のモル分率を示しu+v
    +w=1、x+y=1、0.8>z>1.07、u≧0
    .5)0.05≦v/(u+v+w)≦0.3、かつV
    a族の各々の元素(VαNbγTaε)(但しα、γ、
    εは各元素のモル分率を示しα+γ+ε=1)0.01
    ≦α/(α+γ+ε)≦0.5の関係を満たしており、
    硬質相を結合している結合用金属はFe族、Cr族及び
    Vで有るTiCN系サーメットにおいて、Vの添加を固
    溶体処理時合金配合時に行い、焼結後のVの分布が結合
    相中より硬質相中に富む事を特徴とするTiCN系サー
    メット。
JP18084486A 1986-07-31 1986-07-31 TiCN系サ−メツト Pending JPS6335753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18084486A JPS6335753A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 TiCN系サ−メツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18084486A JPS6335753A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 TiCN系サ−メツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6335753A true JPS6335753A (ja) 1988-02-16

Family

ID=16090344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18084486A Pending JPS6335753A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 TiCN系サ−メツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6335753A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5589223A (en) * 1990-01-31 1996-12-31 Mitsubishi Material Corp. Process for producing cermet cutting tools having both longitudinal and granular crystal structures

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5589223A (en) * 1990-01-31 1996-12-31 Mitsubishi Material Corp. Process for producing cermet cutting tools having both longitudinal and granular crystal structures

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SE433503B (sv) Hard legering baserad pa volfram-molybden-karbid
JPH02163339A (ja) 高精度加工工具用焼結体
CN106811646A (zh) 一种高强韧高锰钢基TiC/TiN钢结硬质合金的制备方法
CN106868385A (zh) 一种高强韧高耐磨TiC/TiN钢结硬质合金的制备方法
CN106591679A (zh) 一种高强韧改性高锰钢基TiC/TiN钢结硬质合金的制备方法
CN106834864A (zh) 一种高强韧超高锰钢基TiC/TiN钢结硬质合金的制备方法
JPS61195950A (ja) 高硬度および高靭性を有する切削工具用サ−メツト
JPS6335753A (ja) TiCN系サ−メツト
JPH10298698A (ja) 超硬合金
JPH10298699A (ja) 超硬合金
JP2801484B2 (ja) 切削工具用超硬合金
JPS6335752A (ja) TiCN系サ−メツト
JPS58213842A (ja) 高強度サ−メツトの製造方法
JPS5917176B2 (ja) 硬化表層を有する焼結硬質合金
JPH10298700A (ja) 超硬合金
JPS602646A (ja) 切削工具用炭化タングステン基超硬合金
JPS62278267A (ja) 表面被覆TiCN系サ−メツト
JPS6067638A (ja) 切削工具および熱間加工工具用サ−メツト
JPH075384B2 (ja) 立方晶窒化ホウ素系焼結体
JPH02125834A (ja) 硬質合金
JPS58113348A (ja) 切削工具用立方晶窒化硼素基超高圧焼結材料
JPS6146542B2 (ja)
JPS58213843A (ja) 高強度サ−メツトの製造方法
JPH05239587A (ja) TiCN基サーメット合金
JPS59129751A (ja) 超耐熱焼結合金およびその製造法