JPS633563A - エツジ強調方式 - Google Patents

エツジ強調方式

Info

Publication number
JPS633563A
JPS633563A JP61146348A JP14634886A JPS633563A JP S633563 A JPS633563 A JP S633563A JP 61146348 A JP61146348 A JP 61146348A JP 14634886 A JP14634886 A JP 14634886A JP S633563 A JPS633563 A JP S633563A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contents
outputs
com48
com41
comparators
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61146348A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Murai
村井 和夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61146348A priority Critical patent/JPS633563A/ja
Publication of JPS633563A publication Critical patent/JPS633563A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、エツジ強調方式、より詳細には、デジタル画
像のエツジ強調、HTF補正、エツジ抽出等の技術に関
するものであり、デジタルコピー、プリンタ、ファクシ
ミリ(白黒/カラー共)等の技術分野にあって応用され
るものである。
従来技術 画像のボケを除去して画像をくっきりと鮮明なものとす
るものとして、−船釣には、高域強調フィルターが用い
られており、例えばスキャナのセンサー面積によるMT
F劣化を補正するM T F補正等に広域強調フィルタ
が用いられている。
第11図は、上記MTF補正の従来技術の一例を説明す
るための図で、例えば、画像領域では注目画素E′の値
を で決定するものであるが、この方式によるとエツジ部ば
かりでなく画像中のノイズも強調されてしまう欠点があ
る。
目     的 本発明は、上述のごとき実情に鑑みてなされたもので、
特に、有用な情報(エツジ部)だけを強調して雑音を強
調しないエツジ強調方式を提供することを目的としてな
されたものである。
植成 本発明は、上記目的を達成するために、注目画素とその
周囲画素の濃度差を求め、その濃度差が一定値以下の場
合、その周囲画素を強調フィルタに含めない事を特徴と
したものである。以下、本発明の実施例に基づいて説明
する。
デジタル画像において、高い空間周波数成分を強調する
ことにより画像を鮮鋭化し、くっきり見やすくする事は
、−船釣には入力画像の2次微分であるデジタルラプラ
シアンと入力画像を加える事で行われている。
第2図(、)〜(d)は代表的な3×3の空間領域にお
けるフィルタ係数の例を示す図で、これらのフィルタは
、第3図において注目画素Eの値を例えば第2図(d)
の係数を用いると、E=−1/4A−1/2B−1/4
C−1/ 2D+4E−1/ 2F−1/4G−1/2
H−1/4Iとして決定するもので、係数の総和が1と
なる様設定されている。第2図(a)、(b)のパター
ンの周囲係数を1/2としたものが第2図(C)、(d
)である。今、入力データを第4図(a)に示すように
10 10 10 30 30 30とし、これを第2
図(d)のパターンで出力を計算すると、その出力は1
0 −10 50 30となり、第4図(b)のように
なり、エツジの下端でアンダーシュート、上端でオーバ
ーシュートが生じ、濃度傾斜が急峻となり、エツジのコ
ントラストが強調される。
このフィルタによるエツジ強調は、2値画像の入力アパ
ーチャ面積によるぼけの修復等には有効であるが、中間
調部を含む画像中に適用すると少しの変化でも強調して
しまい、ノイズに弱く、特に孤立点に強く反応する。
第5図は、その場合の概要を示す図で(a)は入力、(
b)は出力で、これは、多値画像の場合、エツジ部(c
)以外の所の小さな変動も強調されてしまうからで、例
えば、第2図(d)の係数を用いて周囲10、注目画素
15という5だけのものを計算すると、第6図(a)の
ものが第6図(b)のよ・うになり、5の変化が20の
変化に拡大されてしまうためである。
第1図は、本発明によるエツジ強調方式の一実施例を説
明するための図であるが、以下、第7図に示す係数にて
エツジ強調を行う場合の実施例について説明する。ここ
で、3X3の画素を第8図の様にA〜■の位置に位置づ
けすると、入力データは9個のラッチ回路11〜19と
2個の1ラインバッファ21.22によりラッチ回路1
1〜19に各々A〜工のデータがラッチされる。なお、
注目画素すなわちエツジ強調する画素はE(ラッチ回路
15)のデータである。5UB31〜38は各々ラッチ
回路15の内容(E)から他のラッチ(A−D、F〜工
)の差を演算するものであり、COMP41〜48は5
UB31〜38の出力データの差の絶対値が一定値以上
か否かを判定し、以下の場合11111、そうでない時
+10 IIを出力するものである。
DIV51〜58は5UB31〜38の出力を上記係数
に従ってD I V 51 、53 、56 、58は
1/4に、DIV52,54,55.57は1/2にす
るもので、除算器を用いて行っても良いが本実施例の構
成では1/2.1/4であるので演算せず、5tJB 
31〜38の出力を1ビツト(1/2)または2ビツト
(1/4)シフトする事で可能である。
5EL61〜68はCOM P 41〜48の出力によ
り“1″の場合はDIV51〜58の内容を、′“0”
の場合はデータOを出力するものである。
ADD70は5EL61〜68の出力とラッチ15(E
)の合計を行う加算器である。
ここでCOMPの判定レベルを10とすれば、第9図に
示す様なデータに対し5UB31〜38の結果が+5で
あり、判定レベルを満足しないので出力は元のままの1
5がエツジ強調されず、出力され小さい変化に対してノ
イズが発生しない。
データの差が大きい場合は、通常のエツジ強調が作動す
ることは明らかであるので特に説明しない。
なお、第1図においてSOB、COMP−DI■、SE
Lの演算をあらかじめ計算しておき、テーブル化し、F
ROMに書き込んで使用することも可能である。
第10図は、FROMを用いた場合の一例を示す図で、
この場合、上記の様にアドレス部にラッチ15の内容と
他のラッチの内容を与え、そのアドレスにより差が小さ
い場合はOを判定し、レベル以上の時はその差の値を出
力することが簡単に行なえる。
なお、以上には3×3のマトリックスサイズで一1/4
、−1/2係数のもので説明したが、本発明は、上記実
施例に限定されるものではなく、マトリックスサイズ、
係数は任意に変えられることは容易に理解できよう。
効   果 以上の説明から明らかなように、大発明によると濃度傾
きの大きいエツジ部のみエツジ強調を行ない、傾きの小
さい部分はエツジ強調を行なわないので、エツジ強調に
よる雌音を除くことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明の実施に使用して好適な電気回路の一
例を示す図、第2図は、フィルタ係数の例を示す図、第
3図は、画素領域を示す図、第4図及び第5図は、それ
ぞれ入出力信号の関係を示す図、第6図は、エツジ強調
の例を示す図、第7図は、第1図に示した回路に適用さ
れる係数を示す図、第8図は、画素領域を示す図、第9
図は、本発明による出力を示す図、第101Mは、PR
OMを使用した場合の一例を示す図、第11図は、画素
領域の一例を示す図である。 11〜19・・ラッチ回路、21.22・・・1ライン
バツフア、31〜38・・SUB、41〜48C○MP
、51〜58・・・D工v、61−68−S E L、
70−A D D、80−PROM。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 注目画素とその周囲画素の濃度差を求め、その濃度差が
    一定値以下の場合、その周囲画素を強調フィルタに含め
    ない事を特徴とするエッジ強調方式。
JP61146348A 1986-06-23 1986-06-23 エツジ強調方式 Pending JPS633563A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61146348A JPS633563A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 エツジ強調方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61146348A JPS633563A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 エツジ強調方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS633563A true JPS633563A (ja) 1988-01-08

Family

ID=15405674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61146348A Pending JPS633563A (ja) 1986-06-23 1986-06-23 エツジ強調方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS633563A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04189563A (ja) * 1990-11-26 1992-07-08 Sharp Corp 画像記録装置
JPH04313959A (ja) * 1990-10-19 1992-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd 画像信号処理方法および装置
US5666443A (en) * 1993-08-24 1997-09-09 Minolta Co., Ltd. Image processor with edge emphasis of image data
US5748800A (en) * 1993-12-13 1998-05-05 Nikon Corporation Image reading device that selectively performs edge contrast adjustment
JP2008533374A (ja) * 2005-03-14 2008-08-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射弁のための中間エレメント

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58173974A (ja) * 1982-04-05 1983-10-12 Ricoh Co Ltd 画像鮮明化処理方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58173974A (ja) * 1982-04-05 1983-10-12 Ricoh Co Ltd 画像鮮明化処理方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04313959A (ja) * 1990-10-19 1992-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd 画像信号処理方法および装置
JPH04189563A (ja) * 1990-11-26 1992-07-08 Sharp Corp 画像記録装置
US5666443A (en) * 1993-08-24 1997-09-09 Minolta Co., Ltd. Image processor with edge emphasis of image data
US5748800A (en) * 1993-12-13 1998-05-05 Nikon Corporation Image reading device that selectively performs edge contrast adjustment
JP2008533374A (ja) * 2005-03-14 2008-08-21 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 燃料噴射弁のための中間エレメント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6724942B1 (en) Image processing method and system
JPH08228282A (ja) 文書画像の処理方法及びバイナリ画像画素処理装置
JPS6359266A (ja) 画像再生方法および装置
EP0451579B1 (en) Apparatus for reading images and method for enhancing the outlines of shapes
JPH03278284A (ja) 画像の鮮鋭度強調方法及びその装置
JPS633563A (ja) エツジ強調方式
JP4400160B2 (ja) 画像処理装置
JP2533652B2 (ja) 画像輪郭処理方法
JPS633562A (ja) エツジ強調方式
JPS633564A (ja) エツジ強調方式
JPH08305843A (ja) デジタル画像の画素密度変換方法
EP0454082B1 (en) Image contour enhancing device
JPH0690724B2 (ja) 画像の輪郭強調方法
KR102668932B1 (ko) 저조도 이미지 대비 향상 방법 및 장치
JPH0213510B2 (ja)
JP2502928B2 (ja) 画信号処理装置
JP3299397B2 (ja) 画像処理装置
JP2000022946A (ja) 画像補正装置及び画像補正方法並びに画像補正方法を記録した媒体
JPH0638055A (ja) 画像処理装置
JP3262834B2 (ja) カラー画像処理装置
JP2738818B2 (ja) 画信号処理装置
JP3738951B2 (ja) 画像処理装置
JP2558915B2 (ja) 黒判定装置及び領域識別装置
SU1672488A1 (ru) Устройство дл коррекции телевизионных сигналов изображений
JPH0457273B2 (ja)