JPS6335199B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6335199B2
JPS6335199B2 JP59137991A JP13799184A JPS6335199B2 JP S6335199 B2 JPS6335199 B2 JP S6335199B2 JP 59137991 A JP59137991 A JP 59137991A JP 13799184 A JP13799184 A JP 13799184A JP S6335199 B2 JPS6335199 B2 JP S6335199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
trichloroethane
cleaning
discoloration
articles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59137991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6119700A (ja
Inventor
Showa Ishii
Shinzo Wakabayashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co Ltd filed Critical Toagosei Co Ltd
Priority to JP13799184A priority Critical patent/JPS6119700A/ja
Publication of JPS6119700A publication Critical patent/JPS6119700A/ja
Publication of JPS6335199B2 publication Critical patent/JPS6335199B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G5/00Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents
    • C23G5/02Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents using organic solvents
    • C23G5/028Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents using organic solvents containing halogenated hydrocarbons
    • C23G5/02806Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents using organic solvents containing halogenated hydrocarbons containing only chlorine as halogen atom

Description

【発明の詳細な説明】
(イ) 発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は銀製物品特に銀メツキが施された物品
例えばIC用リードフレームなどで代表される銀
メツキ電子部品を洗浄する場合に用いて好適な、
1,1,1―トリクロロエタン組成物に関するも
のである。 〔従来の技術〕 銀メツキ物品は従来トリクロロエチレンによつ
て脱脂洗浄される事が多く、トリクロロエチレン
の高い洗浄力により充分な洗浄が可能で、表面残
査が少く洗浄後もリードフレームなどの電子部品
の高い信頼性を保つことができた。 しかしながらトリクロロエチレンは毒性上の問
題から、徐々に他の溶剤たとえば1,1,1―ト
リクロロエタン、フロン113、塩化メチレン等に
代替されて来ている。 それらのうち1,1,1―トリクロロエタンは
最も使用量の多い塩素系の洗浄剤で、毒性が低く
洗浄力もトリクロロエチレン、塩化メチレンに次
いで高い。 1,1,1―トリクロロエタンは上記のように
優れた洗浄剤であり、これによる銀メツキ物品の
洗浄が試みられているが、洗浄の目的は達成でき
ても、洗浄後の物品の表面が黒色あるいは黄色と
いつた色調に簡単に変色するため、外観上だけで
なく、それが電子部品であるときは機能面での信
頼性の上からも、問題が生じている。 1,1,1―トリクロロエタンはトリクロルエ
チレンに比べて安定性に乏しく種々の安定剤が配
合されている。安定剤に関しては極めて多種のも
のが従来から提案されて来ているが、それらと銀
メツキ物品洗浄時の変色防止との関係についての
知見は、まつたく知られていない。現在商業的に
提供されている1,1,1―トリクロロエタンの
大部分には、安定化能力、経済性、安全性その他
の理由から、1,4―ジオキサン、ニトロメタ
ン、1,2―ブチレンオキシドから選ばれた1種
以上の安定剤、および必要に応じて抗酸化剤ある
いは紫外線吸収剤が配合されているが、かかる
1,1,1―トリクロロエタンでは変色の問題を
解決することができない。 本発明は1,1,1―トリクロロエタンによる
銀メツキ物品などの洗浄時に発生する銀製物品表
面の変色という問題を解決するものである。 (ロ) 発明の構成 〔問題を解決するための手段〕 本発明は1,1,1―トリクロロエタンに2―
メチル―3―ブチン―2―オールを添加すること
により、上記問題を解決したものであり、本発明
組成物は銀メツキ物品だけでなく、銀自体で作成
された物品の洗浄にも有用である。 〔作用〕 2―メチル―3―ブチン―2―オールの配合に
より銀表面の変色が防止され、本来の光沢が維持
される理由は明確ではないが、2―メチル―3―
ブチン―2―オールのアセチレン基が、銀表面を
1,1,1―トリクロロエタンあるいはこれに配
合されたその他の安定剤による化学的攻撃から保
護しているものと推定される。 2―メチル―3―ブチン―2―オールの添加量
は、特に限定されるものではないが、洗浄剤中に
占める割合として0.01重量%〜5.0重量%が好ま
しい範囲である。2―メチル―3―ブチン―2―
オールは、1,1,1―トリクロロエタンが安定
剤を含有するとしないとにかかわらず、変色防止
に対して極めて有効である。 これに対して、同類のアセチレン系アルコール
であるプロパギルアルコールあるいは3―メチル
―1―ペンチン―3―オールも、ある程度類似の
作用を示すものの、変色防止効果がやや劣つた
り、貯蔵あるいは使用中に洗浄剤の着色を起した
り、蒸気洗浄のごとく安定剤の循環性が重視され
る場合は、連続使用に耐えないなどの欠点を有す
る。 〔実施例および比較例〕 試験 1 上部に凝縮器を有するガラス製の一槽式蒸気洗
浄器に、第1表に記載したとおりの添加剤を配合
したかまたは配合しない1,1,1―トリクロロ
エタンあるいはトリクロロエチレン300mlを入れ
加熱し、蒸気を発生させる。この蒸気中に銀メツ
キを施したリードフレームを吊り下げ、表面の変
色具合を調べた。 第1表に結果を示す。 試験 2 第2表に示したとおりの量のアセチレン系アル
コールを配合した1,1,1―トリクロロエタン
1を単蒸留し、初留分および釜残10%をカツト
し、中留分80%を集める。この操作を5回くり返
し、中留分について銀の変色防止用添加剤の残留
度を調べるとともに、上記試験―1の方法により
効果を確認した。
【表】
【表】
【表】 (ハ) 発明の効果 本発明によれば、銀製物品の洗浄において通常
の1,1,1―トリクロロエタン溶剤で発生し解
決することができなかつた変色問題が解決され、
銀製物品の美麗な外観維持が可能になると共に、
特に電子部品にあつてはその性能に関して高い信
頼性が保たれるものであり、本発明は安全性がよ
り高い1,1,1―トリクロロエタンによる銀製
物品の洗浄を現したものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 2―メチル―3―ブチン―2―オールを添加
    してなる銀製物品洗浄用1,1,1―トリクロロ
    エタン組成物。
JP13799184A 1984-07-05 1984-07-05 銀製物品用洗浄剤組成物 Granted JPS6119700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13799184A JPS6119700A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 銀製物品用洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13799184A JPS6119700A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 銀製物品用洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6119700A JPS6119700A (ja) 1986-01-28
JPS6335199B2 true JPS6335199B2 (ja) 1988-07-13

Family

ID=15211505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13799184A Granted JPS6119700A (ja) 1984-07-05 1984-07-05 銀製物品用洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6119700A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5990071A (en) * 1998-06-25 1999-11-23 Albemarle Corporation Method for inhibiting tarnish formation when cleaning silver with ether stabilized, N-propyl bromide-based solvent systems
US6165284A (en) * 1998-06-25 2000-12-26 Albemarle Corporation Method for inhibiting tarnish formation during the cleaning of silver surfaces with ether stabilized, N-propyl bromide-based solvent systems
US7122760B2 (en) 2002-11-25 2006-10-17 Formfactor, Inc. Using electric discharge machining to manufacture probes

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49110579A (ja) * 1973-02-02 1974-10-21
JPS5022525A (ja) * 1973-06-26 1975-03-11
JPS5182205A (en) * 1974-12-09 1976-07-19 Dow Chemical Co Anteika 1 1 11 torikuroroetan
JPS5541039A (en) * 1978-09-16 1980-03-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Competition arrangement system
JPS55130196A (en) * 1979-03-29 1980-10-08 Nippon Electric Co Method of printing conductive paste
JPS56159299A (en) * 1980-05-15 1981-12-08 Asahi Dow Ltd 1,1,1-trichloroethane composition for dry cleaning
JPS5811407A (ja) * 1981-07-08 1983-01-22 Nhk Spring Co Ltd 振動式搬送装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49110579A (ja) * 1973-02-02 1974-10-21
JPS5022525A (ja) * 1973-06-26 1975-03-11
JPS5182205A (en) * 1974-12-09 1976-07-19 Dow Chemical Co Anteika 1 1 11 torikuroroetan
JPS5541039A (en) * 1978-09-16 1980-03-22 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Competition arrangement system
JPS55130196A (en) * 1979-03-29 1980-10-08 Nippon Electric Co Method of printing conductive paste
JPS56159299A (en) * 1980-05-15 1981-12-08 Asahi Dow Ltd 1,1,1-trichloroethane composition for dry cleaning
JPS5811407A (ja) * 1981-07-08 1983-01-22 Nhk Spring Co Ltd 振動式搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6119700A (ja) 1986-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5437808A (en) Nonflammable mild odor solvent cleaner
US5756002A (en) Cleaning solvents containing benzotrifluoride and fluorinated compounds
US3060125A (en) Stable solvent composition
JPS6335199B2 (ja)
US5120470A (en) Solvent composition comprising a chloropentafluoropropane and a chlorofluoroethane
US3400077A (en) Fluorinated hydrocarbon containing compositions
US3553142A (en) Azeotrope and solvent compositions based on 1,1,2-trichloro-1,2,2-trifluoroethane and acetonitrile
US3539462A (en) Azeotropic composition
JP3478665B2 (ja) 洗浄用臭素系溶剤組成物
EP0885286A1 (en) Stabilized brominated alkane solvent
US4787999A (en) Compositions for cleaning aluminum
US3349039A (en) Cleaning composition
US3113155A (en) Chlorinated solvents stabilized with mixtures of a dioxolane compound, a nitro-aliphatic compound, and an aliphatic carboxylic acid ester
JPH04211500A (ja) 共沸溶剤組成物
US5604196A (en) Nonflammable mild odor solvent cleaner with (m)ethyl lactate and propylene glycol propyl ether
US3113156A (en) Chlorinated solvents stabilized with mixture of a dioxolane compound and a nitroaliphatic compound
US3785987A (en) Ternary azeotropic cleaning solution based on tetradichlorodifluoroethane
US4303558A (en) Cleaning composition comprising 1,1,2-trichloro-1,2,2-trifluoroethane and an alcohol
US6429176B1 (en) Rapidly evaporating cleaning compositions
US4322309A (en) Composition capable of removing hydrophilic and hydrophobic contaminants from surfaces
US5112517A (en) Cleaning compositions comprising dichlorotrifluoroethanes and alkanols
IE911026A1 (en) Solvent cleaning of articles
JPH0160457B2 (ja)
EP0926232A3 (de) Teilchenförmiges Wasch- und Reinigungsmittel
JPS62115098A (ja) メチルクロロホルム組成物