JPS6334025Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6334025Y2
JPS6334025Y2 JP17115284U JP17115284U JPS6334025Y2 JP S6334025 Y2 JPS6334025 Y2 JP S6334025Y2 JP 17115284 U JP17115284 U JP 17115284U JP 17115284 U JP17115284 U JP 17115284U JP S6334025 Y2 JPS6334025 Y2 JP S6334025Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ventilation
ridge
cap
tile
hardware
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17115284U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6185633U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17115284U priority Critical patent/JPS6334025Y2/ja
Publication of JPS6185633U publication Critical patent/JPS6185633U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6334025Y2 publication Critical patent/JPS6334025Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、複数枚の棟瓦からなる屋根棟部の
換気装置に関する。
従来技術の問題点 一般に、屋根の棟部には屋根裏の換気をおこな
うための換気口が設けられている。しかし、何枚
もの棟瓦を積み重ねて構成される瓦屋根の棟部に
換気口を設けることは構造的に面倒である。単に
棟部に屋根裏と外気に相通じる換気口を設けただ
けでは雨の吹きこみをおこす恐れがあるか若しく
は充分な換気ができない場合がある。
考案の目的 この考案は、前記従来の問題点を解消するため
に提案されたもので、屋根裏の換気が充分かつ確
実におこなうことができるとともに吹きこみ等に
よる雨水の浸入を確実に防止することができる屋
根棟部の換気装置を提供することを目的とする。
考案の構成 この考案は、瓦屋根の棟部において、最下段の
面戸瓦の上面に外気に通ずる換気溝を設けるとと
もにこの換気溝の底部に換気口を設け、前記面戸
瓦の下側には換気用金物を取付け、この換気用金
物に前記換気口と屋根裏間に相通ずる換気用通路
を設け、この換気用通路の上端部に複数個のキヤ
ツプを複数段に、かつ棟の長手方向にずらして取
付け、さらに前記キヤツプのうち一個のキヤツプ
を前記換気口の下側に取付けることによつて前記
目的を達成するものである。
実施例 以下、この考案を図示する一実施例によつて説
明すると、何枚もの棟瓦1,2を積み重ねること
により構成される瓦屋根の棟部3において、最下
段の面戸瓦1は、前後突合せつつ棟部の長手方向
に連続して設置されている。
斯る面戸瓦1は、真下に開口する断面略溝状に
形成され、その上面は上方向に膨出する曲面状に
形成されている。
面戸瓦1の上面には換気溝4が面戸瓦1の長手
方向および幅方向に連続して形成され、斯る換気
溝4は面戸瓦1の中央部で交差し、ほぼ十字状に
形成されている。前記換気溝4のうち面戸瓦1の
幅方向に連続する換気溝4の端部は外気に通じて
いる。
また、各面戸瓦1の突合せ部における換気溝4
の底部には換気口5が形成されている。斯る換気
口5は、前後面戸瓦1,1の換気溝4,4の端部
を切り欠くことによつて形成されている。
面戸瓦1の下側には、換気用金物6が取付けら
れている。換気用金物6はその前後両端を突き合
せつつ棟の長手方向に連続して設置されている。
換気用金物6には、棟の長手方向に細長くかつ
上下方向に貫通する換気用通路7が形成され、そ
の上端部は面戸瓦1の換気口5に通じ、下端部は
孔8を介して屋根裏9に通じている。
また、換気用金物6の前後両端部には脚片1
0,10、連結凸部19および連結凹部20が形
成されている。そして、各換気用金物6は脚片1
0,10を野地板11,11に釘止め等すること
により固定され、前後換気用金物6,6は連結凸
部19を連結凹部20に係合することによつて連
結されている。
なお、左右脚片10,10の基端側部の表面に
は複数個のリブ10a,10aが脚片10,10
の長手方向に一定間隔おきに形成され、このリブ
10a,10aのうち任意のリブ10a,10a
を軸に左右脚片10,10を折り曲げることによ
り脚片10,10の長さを調節し、換気用金物6
の高さを自由に調節することが可能とされてい
る。
さらに、換気用金物6上端部の左右両側には立
上り片12,12が形成され、この立上り片1
2,12によつて面戸瓦1の下側に充てんされる
ふき土18が換気用通路7内におちないようにな
つている。換気用金物6は、たとえば金属板より
形成されている。
換気用通路7の上端部には、複数個の第1キヤ
ツプ13と第2キヤツプ14が取付けられてい
る。
第1キヤツプ13は、山形断面形に形成され、
その前後両端部に立上り片15,15が形成され
ている。また、左右脚片16,16の外側には横
方向に細長いストツパー17,17が形成されて
いる。かように形成された第1キヤツプ13は、
面戸瓦1の換気口5,5間のほぼ中間部に位置
し、棟の長手方向に一定間隔おきに取付けられて
いる。
第2キヤツプ14は第1キヤツプ13とほぼ同
様、山形断面形に形成され、その前後両端部に立
上り片15,15が形成されている。左右脚片1
6,16は第1キヤツプ13のそれより長めに形
成されている。かように形成された第2キヤツプ
14は第1キヤツプ13,13間に位置し、棟の
長手方向に一定間隔おきに取付けられ、その前後
両端部は第1キヤツプ13の前後両端部と所定長
さ重ねられている。また、第2キヤツプ14の前
後両端部は第1キヤツプ13のストツパー17,
17に当接され、それ以上深く嵩ばらないように
してある。また、第2キヤツプ14は面戸瓦1の
換気口5の下側に取付けられている。
第1キヤツプ13および第2キヤツプ14は金
属板等から形成されている。
斯る構成により、複数個の第1キヤツプ13と
第2キヤツプ14が換気用通路7の上端部に複数
段に、かつ棟の長手方向にずれて取付けられ、そ
の結果として、面戸瓦1と換気用金物6間に第1
キヤツプ13と第2キヤツプ14とからなる迷路
状の換気用通路が形成される。
このような構成において、吹きこみ等による浸
入雨水は第1キヤツプ13および第2キヤツプ1
4によつてそれ以上の浸入を防止することができ
る一方充分な換気が可能とされる。
考案の効果 この考案は、以上の構成からなり、屋根棟部に
おいて、面戸瓦と換気用金物との間に、面戸瓦の
換気口と、換気用金物の換気用通路に相通じる迷
路状の換気通路が形成されているので、面戸瓦の
換気口より雨水が浸入したとしても、迷路状の換
気通路においてそれ以上の雨水の浸入を確実に防
止することができる一方、屋根裏の換気は充分に
かつ確実におこなうことができる。
また、迷路状の換気用通路は換気用金物の換気
用通路の上端部に複数個のキヤツプを複数段に、
かつ棟の長手方向にずして取付けることにより構
成されているので、構成がきわめて簡単なうえ、
屋根棟部の施工に際し、問題になることは何らな
く実用性はきわめて高い。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は、この考案の実施例を示した
もので第1図は瓦屋根棟部の断面図、第2図はキ
ヤツプの取付状態を示す平面図、第3図は同じく
第2図におけるA−A線断面図、第4図はキヤツ
プと換気用金物を示す斜視図である。 1……面戸瓦、2……棟瓦、3……棟部、4…
…換気溝、5……換気口、6……換気用金物、7
……換気用通路、8……孔、9……屋根裏、10
……脚片、10a……リブ、11……野地板、1
2……立上り片、13……第1キヤツプ、14…
…第2キヤツプ、15……立上り片、16……脚
片、17……ストツパー、18……ふき土、19
……連結凸部、20……連結凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数枚の棟瓦からなる屋根の棟部において、最
    下段の面戸瓦1の上面に外気に通ずる換気溝4を
    設けるとともにこの換気溝4の底部に換気口5を
    設け、前記面戸瓦1の下側に換気用金物6を取付
    け、この換気用金物6に前記換気口5と屋根裏9
    間に相通ずる換気用通路7を設け、この換気用通
    路7の上端部に複数個のキヤツプ13,14を複
    数段かつ棟の長手方向にずらして取付け、かつ前
    記キヤツプ13,14のうち一個を前記換気口5
    の下側に取付けてなることを特徴とする屋根棟部
    の換気装置。
JP17115284U 1984-11-12 1984-11-12 Expired JPS6334025Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17115284U JPS6334025Y2 (ja) 1984-11-12 1984-11-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17115284U JPS6334025Y2 (ja) 1984-11-12 1984-11-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6185633U JPS6185633U (ja) 1986-06-05
JPS6334025Y2 true JPS6334025Y2 (ja) 1988-09-09

Family

ID=30728847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17115284U Expired JPS6334025Y2 (ja) 1984-11-12 1984-11-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6334025Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6185633U (ja) 1986-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4807409A (en) Vented fascia board
JPS6334025Y2 (ja)
JP2507001B2 (ja) 平 瓦
JPS5926021Y2 (ja) 通風口付外壁下端仕上材
JPS60174714U (ja) 棟瓦の積層装置
JPS6329075Y2 (ja)
JPS63198733U (ja)
JPH0384303U (ja)
JPS639865U (ja)
JPS603214Y2 (ja) 面戸付桟瓦
JPS6346574Y2 (ja)
JPS6129859Y2 (ja)
JPH0716819Y2 (ja) 建物の屋根へのパーゴラ体取付構造
JPS6313310Y2 (ja)
JPS6252115U (ja)
JPS63198734U (ja)
JPS6129858Y2 (ja)
JPS6398918U (ja)
JPS6334205U (ja)
JPS6381988U (ja)
JPS6191927U (ja)
JPS5994532U (ja) 屋根の換気構造
JPH01107738U (ja)
JPS63108914U (ja)
JPH0293352U (ja)