JPS6333953A - ホ−ムテレホンシステム - Google Patents

ホ−ムテレホンシステム

Info

Publication number
JPS6333953A
JPS6333953A JP61177247A JP17724786A JPS6333953A JP S6333953 A JPS6333953 A JP S6333953A JP 61177247 A JP61177247 A JP 61177247A JP 17724786 A JP17724786 A JP 17724786A JP S6333953 A JPS6333953 A JP S6333953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
plug
home
home telephone
detection signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61177247A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyotaka Takehara
清隆 竹原
Hitoshi Fukagawa
仁 深川
Yasukazu Kinekawa
安一 杵川
Hiroaki Takeyama
博昭 竹山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP61177247A priority Critical patent/JPS6333953A/ja
Publication of JPS6333953A publication Critical patent/JPS6333953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野1 本発明は、差し込み電話機を接続自在にしたホームテレ
ホンシステムに関するものである。
[背景技術] 従来、差し込み電話機を後続自在にしたこの種のホーム
テレホンシステムは、第1図に示すように、一対の屋内
通話線α1と一対の制御Mczとよりなる先行配線にコ
ンセント接続されるホームテレホン子器1と、先行配線
に接続されたホームテレホン子器1の外線α。および屋
内通話Mi+による通話を制御線α2を介して制御する
主装置2と、屋内通話線0,2にコンセント接続自在な
差し込み電話@3とで構成され、ホームテレホン子器1
およV差し込み電話llj!3から主装置2を介して外
線通話が行えるようになっていた。しかしながら、この
ような従来例にあっては、主装置2にて制御されている
ホームテレホン子器とは別系統の(主装置2にて通話制
御されていない)差し込み電話機3が存在しており、こ
の差し込み電話機3が通話中であることがホームテレホ
ン子器1側で把握できないので、差し込み電話機3によ
る通話が行なわれているときにホームテレホンチ密1を
使用する場合があり、混信が発生し易いという問題があ
った。また、ホームテレホンチ密1による通話中に差し
込み電話8!3が接続されてオンフックされると、通話
内容が漏れることになって秘話性が損なわれるという問
題があった。
[発明の目的] 本発明は上記の点に鑑みて為されたものであり、その目
的とするところは、差し込み電話機による通話中にホー
ムテレホンチ密を使用することによる混信の発生を防止
することができるとともに、秘話性が損なわれないよう
にすることができるホームテレホンシステムを提供する
ことにある。
[発明の開示] (実施例) mi図乃至第3図は本発明一実施例を示すもので、一対
の屋内通話#10..と一対の制御#iα2とよりなる
先行配線にコンセント6を介して接続されるホームテレ
ホンチ密1と、先行配線に接続されたホームテレホンチ
密1の外aO,。および屋内通話線t1による通話を制
御線α2を介して制御する主装置2と、屋内通話MO,
,にコンセント6を介して接続自在な差し込み電話W1
3とで構成され、ホームテレホンチ密1および差し込み
電話機3から主装置2を介して外線通話が行えるように
した従来例と同様のホームテレホンシステムにおいて、
差し込み電話IS!3がオフ7ツクされた使用状態を検
出する使用検出手段4と、使用検出手段4から出力され
る使用検出信号を制御線の。を介し、てホームテレホン
チ密1に伝送する通報手段5を主装置2に設けるととも
に、使用検出信号が受信されたときに差し込み電話代3
が使用中であることを報知する報知手段(図示せず)を
ホームテレホンチ密1に設けたものである。実施例にお
いて使用検出手段4は、7オトカツプラPC,、PO2
および抵抗R,,R,よりなるループ電流検出量vr4
11と、増幅器AおよびコンパレータCP J: ’)
 するN圧しベル判定回路4bとで形成されている。1
″:こに、ループ電流検出回路4aは、差し込み電話機
3がオフフックされて使用状態となっている場合のルー
プ電流を検出して使用検出信号Vaを出力し、電圧レベ
ル判定回路4bは、ホームテレホンチ密1が通話中にお
いて差し込み電話機3が屋内通話線の、に接続された場
合に発生する電圧低下(増幅器A出力が基準電圧Vs以
下)を検出して使用状態検出信号vbを出力するように
なっている。図中、通話回路W4TNは差し込み電話機
3を含む回路であり、基準電圧Vsは差し込み電話機3
のオフフック時の直流抵抗を考慮して設定されるように
なっている。
以下、実施例の動作について説明する。いま、差し込み
電話機3がオフフックされて使用状態になっている場合
には、屋内通話#X0.+にループ電流iが流れており
、ループ電流検出回路4aでは、このループ7rL流i
を検出して使用検出信号Vaを出力する。通報手段5で
は、この使用検出信号Vaを制御#iQ、zを介してホ
ームテレホンチ密1に伝送し、ホームテレホンチ密1に
設けられた報知手段(例えば、発光ダイオード)により
、差し込み電話機3が使用中であってホームテレホンチ
密1が使用できないことを報知させる。この場合、使用
中の報知と同時にホームテレホンチ密1の使用を強制的
に禁止する通話禁止手段を設けても良いことは言うまで
もない。
次に、ホームテレホンチ密1による通話が行なわれてい
るときに、差し込み電話機3がコンセント6に接続され
てオフフックされると、第4図に示すように、屋内通話
Aiα1間の電圧を増幅器Aにて増幅して得られる電圧
■。はオフ7ツク時点し。で低下(V+→VZ)する。
ここに、電圧レベル判定回路4bの基準電圧VsはV 
+ > V s > V 2となるように設定されてい
るので、コンパレータCP出力が”L″ルベルなって使
用検出信号vbが出力されることになる。この使用検出
信号vbは通報手段5から制御線の2を介してホームテ
レホンチ密1に伝送され、報知手段によって差し込み電
話機3がオフフック状態であることが報知される。
したがって、ホームテレホンチ密1の通話者は、差し込
み電話機3の通話者に対して使用中である旨を知らせて
オンフックする上うに指示することができ、秘話性が容
易に確保できることになり、ホームテレホン子糸1と差
し込み電話機3とを屋内通話線に接続可能とした場合に
発生する、使用上の問題点が解消されることになる。
[発明の効果1 本発明は上述のように、一対の屋内通話線と一対の制御
線とよりなる先行配線にコンセント接続されるホームテ
レホン子糸と、先行配線に接続されたホームテレホン子
糸の外線および屋内通話線による通話を制御線を介して
制御する主装置と、屋内通話線にコンセント接続自在な
差し込み電話機とで構成され、ホームテレホン子糸およ
V差し込み電話機から主装置を介して外線通話が行える
ようにしたホームテレホンシステムにおいて、差し込み
電話機がオフフックされた使用状態を検出する使用検出
手段と、使用検出手段から出力される使用検出信号を制
御線を介してホームテレホン子糸に伝送する通報手段を
主装置に設けるとともに、使用検出信号が受信されたと
きに差し込み電話機が使用中であることを報知する報知
手段をホームテレホン子糸に設けたものであり、差し込
み電話機が使用されているかどうかがホームテレホン子
器側で確実に把握できるので、差し込み電話機による通
話中にホームテレホン子糸を使用することによる混信の
発生を防止できるとともに、秘話性が損なわれないよう
にすることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の概略構成図、第2図および第
3図は同上の要部回路図、第4図は同上の動作説明図で
ある。 Loは外線、α、は屋内通話線、α2は制御線、1はホ
ームテレホン子糸、2は主装置、3は差し込み電話機、
4は使用検出手段、5は通報手段である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一対の屋内通話線と一対の制御線とよりなる先行
    配線にコンセント接続されるホームテレホン子器と、先
    行配線に接続されたホームテレホン子器の外線および屋
    内通話線による通話を制御線を介して制御する主装置と
    、屋内通話線にコンセント接続自在な差し込み電話機と
    で構成され、ホームテレホン子器および差し込み電話機
    から主装置を介して外線通話が行えるようにしたホーム
    テレホンシステムにおいて、差し込み電話機がオフフッ
    クされた使用状態を検出する使用検出手段と、使用検出
    手段から出力される使用検出信号を制御線を介してホー
    ムテレホン子器に伝送する通報手段を主装置に設けると
    ともに、使用検出信号が受信されたときに差し込み電話
    機が使用中であることを報知する報知手段をホームテレ
    ホン子器に設けたことを特徴とするホームテレホンシス
    テム。
JP61177247A 1986-07-28 1986-07-28 ホ−ムテレホンシステム Pending JPS6333953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61177247A JPS6333953A (ja) 1986-07-28 1986-07-28 ホ−ムテレホンシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61177247A JPS6333953A (ja) 1986-07-28 1986-07-28 ホ−ムテレホンシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6333953A true JPS6333953A (ja) 1988-02-13

Family

ID=16027727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61177247A Pending JPS6333953A (ja) 1986-07-28 1986-07-28 ホ−ムテレホンシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6333953A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03117961U (ja) * 1990-03-27 1991-12-05

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03117961U (ja) * 1990-03-27 1991-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0729684B1 (en) Method and circuitry for controlling voice mail, call logging and call blocking functions using a modem
US4660218A (en) Apparatus for switching telephone line a response device, a data terminal or a telephone
US5146489A (en) Dedicated line eliminator for facsimile/telephone systems
US5805687A (en) Subscriber equipment muting method and apparatus
KR19990029062A (ko) 후크 디지털 보이스밴드 메시징을 가진 전력 라인 전화통신 시스템
US4485273A (en) Intercom adapter for telephones
JPH04233891A (ja) ボタン電話用インタフェース装置
JPS6333953A (ja) ホ−ムテレホンシステム
US5987119A (en) Apparatus for automatically recovering speech path of telephone terminal and method therefor
JPS60200674A (ja) 周辺電話システム
US6438214B1 (en) Answering system for a communication device
CA1139469A (en) Key system protective apparatus
JPS59178851A (ja) 電話機回路
EP0602650B1 (en) Facsimile apparatus
JP3091065B2 (ja) ノーリンギングによりデータ伝送を行う通信装置
GB2130848A (en) Telephone call transfer apparatus with receiving announcing means
JPH0767131B2 (ja) 網制御回路
JPS62200852A (ja) ボタン電話装置の停電電話機
US6456713B1 (en) Method and apparatus for detecting data port usage
JP2680100B2 (ja) 画像信号中継装置
JPH05130650A (ja) 有線回線におけるオンフツクトランスミツシヨン回路
JPS6354849A (ja) 電話回線端末装置
JPH0697991A (ja) コードレス電話システム
JPH01144847A (ja) 通信システムの端末装置
GB2063017A (en) Telephone system subscriber battery charging