JPS6333946A - ネツトワ−ク優先度決定方式 - Google Patents

ネツトワ−ク優先度決定方式

Info

Publication number
JPS6333946A
JPS6333946A JP17828586A JP17828586A JPS6333946A JP S6333946 A JPS6333946 A JP S6333946A JP 17828586 A JP17828586 A JP 17828586A JP 17828586 A JP17828586 A JP 17828586A JP S6333946 A JPS6333946 A JP S6333946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
priority
field
token
node
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17828586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0771100B2 (ja
Inventor
Toru Murase
亨 村瀬
Akihisa Toyooka
豊岡 秋久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP61178285A priority Critical patent/JPH0771100B2/ja
Publication of JPS6333946A publication Critical patent/JPS6333946A/ja
Publication of JPH0771100B2 publication Critical patent/JPH0771100B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、各種のコンピュータ、端末装置などを伝送路
に接続し、相互に情報伝送を行うネットワーク、におけ
る通信方式に関するものである。更に詳述するならば、
本発明は、そのようなネットワークにおいて送信する端
末の優先度を決定し、最短の待機時間で効率よくネット
ワークを運用するネットワーク優先度決定方式に関する
ものである。
従来の技術 現在、各種のコンピュータ、端末装置等を伝送路を介し
て相互接続し、相互の情報伝送を行うネットワークシス
テムが様々な分野で使用されている。そのようなネット
ワークには、一つまたは複数の回線を共用する形式°が
ある。この形式のネットワークでは、複数の端末が同時
に送信した場合、送信の衝突か生じる。従って、送信権
をどの様に各ノードに順に付与して行くかを決める方式
が必要である(アクセス方式と呼ぶ)。
このアクセス方式の一つに、トークン方式がある。この
トークン方式は、所定のフレーム(フリー l−−クン
と呼ぶ)を順に各ノードに周回し、送信要求のあるノー
ドがそのトークンを捕え、ビジートークンに変え、その
後にデータパケットを付けて送信する方式である。
この方式では、早くトークンを受けた端末が早く送信を
することができる。しかし、各端末の送信要求の優先度
は、トークンを早く受けたかどうかに関係なく、優先度
の高い送信データを有する端末の送信が後回しとなる場
合もある。
そこで、例えば、アイイーイーイー(IEEE)第80
2委員会の1983年9月23日付の案文“ドラフト 
アイイーイーイー スタンダード802.5  )−ク
ンリングアクセス方法及びその物理レイヤー仕様”(D
raft IEIEE 5tandard 802.5
 Token RingAccess  Method
  and  Physical  Layer  5
pecifications)に見られるようにトーク
ン方式において送信パケットに優先順位をつけ、優先度
の高いパケットに可能な限り早く送信する機会を与える
方法が考えられている。
以下、その概要を説明する。
第2図は、上記したトークン方式を採用できるループネ
ットワークの概略構成である。すなわち、同軸ケーブル
または光ファイバな°どて構成させるループ状の伝送路
10にノード12を介してそれぞれ端末14が結合され
ている。そして、伝送路上のトークン及びデータは、各
ノード12で一旦受信され、その受信データが当該端末
への送信データでないときはそのまま送信され、すなわ
ち中継されて、その結果として、トークン及びデータは
、伝送路を周回する。
以上のようなループネットワークにおいて使用されるI
EEE方式2.5記載のフレーム構成を第3図に示す。
第3図(a)は、フリート−クンを示す。
すなわち、フリート−クンは、開始デリミクSDとアク
セスコントロール部ACと終了デリミタEDとから構成
されるが、そのアクセスコントロール部ACは、トーク
ンビットT(この場合T=0)とモニタビットMの前後
に、優先度フィールドPおよび予約フィールドRを有す
るように構成する。
フリート−クンの優先度がPで、そのフリート−クンを
受信したノードの送信要求パケットの優先度Pmがそれ
より大きいか同じ場合は、そのノードは、フリート−ク
ンをビジートークンに変え、第3図(b)に示すような
パケット構成でデータを送信する。
すなわち、データパケットは、開始デリミタSD1アク
セスコントロール部AC,データ部、フレームチエツク
シーケンスFC3,終了デリミタED、フレームステー
タスFSからなり、そのアクセスコントロール部ACは
、優先度フィールドP、)−クンビットT(但しこの場
合T=1)とモニタビットM1および予約フィールドR
を有する。
このようなデータパケットを中継する各ノードは、デー
タパケットのビジートークン中の予約フィールドの値と
、自己の送信待機データの優先度とを比較し、次の条件
が満足さたとき予約フィールドを更新する。
すなわち、送信要求パケットの優先度が転送中のデータ
パケットのビジートークン中の優先度フィールドの優先
度よりも低く、且つ、予約フィールドの値Rrが送信要
求パケットの優先度の値よりも低いとき、予約フィール
ドを更新する。
以上が、IEEEによるトークンリング方式の優先度決
定方式の基本的な考え方であり、その詳細及びその実施
装置は、従来広く知られており、また、上記したIEE
E方式を改善した方式を本出願人らが提案している特開
昭61−33043号公報に詳述されているので、説明
は省略する。
発明が解決しようとする問題点 上述した従来のI EEE方式には次の様な問題がある
送信されたデータパケットが大きい場合、第3図かられ
かるように、アクセスコントロール部ACのあとに長い
データ部が続くこととなる。この場合、各ノードにおい
てアクセスコントロール部ACの予約フィールドRを更
新した後で、伝送を中継するデータの送信の終了までの
間に、優先度が高い送信要求が発生する可能性がある。
しかし、予約フィールドRの更新後に生じたそのような
高い優先度は予約フィールドに書き込まれず、上記した
データパケットの送信が終了したときには、フリート−
クンの優先度フィールドには低い優先度が登録される。
その結果、その優先度フィールドに記録されている低い
優先度に等しいかまたは少しでも高い優先度の送信要求
を持つノードが、フリート−クンを受けて送信を開始す
る。そのため、実際にその優先度より高い優先度の送信
要求を有するノードは、送信できない。
、すなわち、各ノードの送信待ちのときに、送信したい
データパケットの優先度の最大値が更新される頻度が、
送信中のデータパケットの長さに比較して大きい場合、
予約フ謙−ルドの値はその時点の正確な値を示さなくな
る。従って、次に出力されるトークンの優先度フィール
ドは実質的に要求される値より低いものとなり、優先度
の高い送信待ちパケットが優先されない自体が生じる。
本発明は、上記した従来方式の問題点を解決して、送信
中のデータパケットが長くても、予約フィールドにはそ
の時点て最も高い優先度が記録され、優先度の高い順に
常に送信できるネットワーク優先度決定方式を提供せん
とするものである。
問題点を解決するための手段 すなわち、本発明によるならば、ビジートークンの優先
度フィールドはデータパケットの先頭部に配置し、予約
フィールドは終端部に配置して、データパケットを送信
するネットワーク優先度決定方式が提供される。
作用 以上の本発明によるネットワーク優先度決定方式による
ネットワーク伝送方法を説明する。
フリート−クンが、優先度フィールドPおよび予約フィ
ールドRを持つ。そのようなフリート−クンを受けたノ
ードの送信要求パケットの優先度Pmがフリート−クン
の優先度Pより大きい場合、そのノードは、フリート−
クンをビジートークンとしてデータを送信する。この時
ビジートークンの優先度フィールドはデータの先頭部に
配置し、予約フィールドは終端部に配置する。
そして、そのようなビジートークンを受ける各ノードで
は、次の条件が満足されるとき、予約フィールドが更新
される。
すなわち、送信要求パケットの優先度がビジートークン
の優先度フィールドの優先度よりも低く、且つ予約フィ
ールドの値Rrが送信要求パケットの優先度よりも低い
とき、予約フィールドが更新される。
かくして、パケットの送信を終了後、その送信ノードは
フリート−クンを出力する。そのパケットの送信を終了
時の予約フィールドは、途中のノードで送信要求の優先
度に応じて更新されている。
従って、フリート−クンの出力時、優先度フィールドP
は、予約フィールドRの値を参照して従来の方法と同様
に設定される。
以上のようなデータ伝送において、ビジートークンの予
約フィールドをデータの終端部に配置されると、中継し
たノードのより最新の優先度と比較して予約フィールド
の優先度が更新される。従って、優先度制御が適切に行
われ、より高い優先度パケットの優先度が予約フィール
ドに記録され、次のデータ伝送は、その優先度の高い送
信要求から実施される。
実施例 第1図は、本発明によるフレーム構成の例をフリート−
クンとデータパケット(ビジートークンを含む)の場合
について示したものである。
フリート−クンは、第1図(a)に示すように、開始デ
リミタSDとアクセスコントロール部Acと終了デリミ
タEDとから構成され、そのアクセスコントロール部A
Cは、トークンビットT(この場合T=1)とモニタピ
ッ)Mの前後に、優先度フィールドPおよび予約フィー
ルドRを有するように構成する。従って、本発明のネッ
トワーク侵先度決定方式におけるフリート−クンの構成
は、従来のIEEE802.5方式と基本的に同一であ
る。
そのようなフリート−クンまたは後述するビジートーク
ンを受ける各ノードは、トークン受信毎に、トークンに
含まれる優先度フィールドPおよび予約フィールドRを
、それぞれのノードに設けられている優先度フィールド
レジスタPrおよび予約フィールドレジスタRrに書込
む。
今、フリート−クンの優先度がPで、そのフリート−ク
ンを受信したノードの送信要求パケットの優先度Pmが
それより大きいか同じ場合は、当該ノードは、フリート
−クンをビジートークンに変え、第1図ら)に示すよう
なパケット構成でデータを送信する。
すなわち、データパケットは、開始デリミタSD、アク
セスコントロール部AC1、データ部、フレームチエツ
クシーケンスFC3,に了デリミクED、フレームステ
ータスFS、アクセスコントロール部AC2からなり、
そのアクセスコントロール部ACIは、優先度フィール
ドPとトークンビットT(但しこの場合T=0)とモニ
タビットMからなり、アクセスコントロール1Ac2は
予約フィールドRからなる。AC2の位置はFC8とE
Dとの間に置くこともできる。
以上のようなデータパケット(ビジートークン)は、途
中の各ノードにおいて中継されて送信される。その際、
各ノードは、受信したトークンに含まれる優先度フィー
ルドPおよび予約フィールドRを、優先度フィールドレ
ジスタPrおよび予約フィールドレジスタRrに書込む
。一方、自己の送信要求について優先度Pmも保持して
いる。
そして、転送中のデータパケット(ビジートークン)の
アクセスコントロール部ΔC2の予約フィールドRは、
次の条件が満足さたとき各ノードにおいて更新される。
(i)送信要求パケットの優先度Pmが優先度フィール
ドP゛の優先度よりも低い。
(ii )予約フィールドの値Rrが送信要求パケット
の優先度Pmの値よりも低い。
以上のようにして、転送データパケット(ビジートーク
ン)の予約フィールドRは更新される。
しかし、その予約フィールドRは転送データパケットの
データ部の後に位置している。従って、データ部が長く
ても、そのデータ部の転送の後に、時々刻々変化する自
己の送信要求の最大優先度Pmと予約フィールドRの優
先度と比較して、必要な場合には更新するので、予約フ
ィールドRにはその時点で最も高い優先度が記録される
以上のようにしてデータパケットの送信が完了すると、
このノードはフリート−クンを出力する。
この時に送信するフリート−クンの優先度フィールドP
および予約フィールドRの値は、例えば従来の方法と同
様な次の基準によって決定する。
(i)Pr≧max(Rr 、 Pm)の場合P=Pr
  R=max(Rr、Pm)(ii )  P r 
<max(Rr 、  Pm)Pmmax(Rr、Pm
)、R=0 ここでPr:(l先度フィールドレジスタの値く現在の
優先度を示す) Rr:予約フィールドレジスタの値 Pm:送信要求パケットの1受光度 P:送信するトークンの優先度フィールドの設定値 R;送信するトークンの予約フィールドの設定値 “0”は最下位の優先度を示す。
この時、予約フィールドRには、直前に伝送さたデータ
パケットがそれぞれのノードを通過した際のそれぞれノ
ードの中の送信要求の内で最も高い優先度が記録されて
いるので、P r <max(Rr 。
Pm)であれば、Pmmax(Rr 、 Pm) 、 
R= 0となる。
このようにして、トークン内の優先度フィールドの値を
小さい値から大きい値へ変換したノードは、元の値Pr
を、自己の記憶手段のスタックSrに記憶し、変えた値
PをスタックSxに記憶する。各スタックは、優先度の
段階の数だけ用意する。ここで、このノードはスクッキ
ングステーションと称する。
かくして、上記したフリート−クンは、伝送路に設けら
れているノードを通って伝送路を巡回する。その結果と
して、その途中に送信要求パケットの優先度Pmがフリ
ート−クンの優先度Pより大きいかまたは同じであれば
、そのノードが、フリート−クンをビジートークンに変
えてデータを送信する。すなわち、最も優先度Pの大き
い送信要求を有するノードが送信することができる。
か(して、最大の優先度を有する送信要求のデータパケ
ットが常に送信される。
しかし、Pr≧max(Rr、Pm)の場合、フリート
−クンが何の変更もなく戻ってくる可能性がある。その
場合、スクッキングステーションとなったノードは、自
分が出力した優先度以上のパケットがどのノードにも無
いことを確認する。その結果として、優先度を下げる。
その方法は、従来と同様に次の通りである。
優先度フィール゛ト′の値がスタックSxの値に等しい
フリート−クンを受信すると、 (i)Sr≧Rrの場合 スタックSxをポツプし、PmSr、R=Rrのトーク
ンを送信し、スタックSrをポツプする。
スタックSrの内容が無くなればスクッキングステーシ
ョンは解除される。
(ii)Rr>Srの場合 スタックSxをポツプし、PmRr、R=Oのフリート
−クンを送信し、Pの値がスタックSxにスタックされ
る。この場合、スクッキングステーションは継続される
フリート−クンの優先度フィールドPおよび予約フィー
ルドRの値の決定方式は出願人らが提案している特開昭
61−33043号公報に従う方式でも置きかえ可能で
ある。
発明の詳細 な説明したように、本発明によるネットワーク優先度決
定方式によれば、予約フィールドの値は、データ部がそ
れぞれのノードを通過した後にそれぞれのノードで書込
まれるため、従来の方式と比較して、予約フィールドの
値がデータ部の通過時間分だけ新しいものとなる。従っ
て、データ部の長さが大きいデータパケットが送信され
、ネットワーク全体をデータパケットが通過する時間中
に送信待ちデータパケットの数が増え、優先度の最大値
も変化しても、次のフリート−クン出力時、その優先度
フィールドに記録される優先度は、ネットワーク全体の
最大優先度を追随して示す。
それ故、優先度の高い送信待ちパケットが常に優先され
て送信される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるネットワーク優先度決定方式に
おけるフリート−クンとビジートークンとの構成例を図
解する図、 第2図は、ループネットワークの基本構成を示す概略図
、 第3図は、従来のネットワーク優先度決定方式における
フリート−クンとビジートークンとの構成例を図解する
図である。 〔主な参照番号〕 10・・伝送路 12・・ノード 14・・端末

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)伝送路にそれぞれノードを介して端末が結合され
    て端末間で相互通信できるように構成されており、特定
    のフレームで構成されるトークンを前記伝送路に周回さ
    せ、各ノードに順次送信権を与えるネットワークにおい
    て、優先度を制御するための優先度表示フィールドと送
    信を予約するための予約フィールドとを有するように前
    記トークンを構成して、各端末において受信したトーク
    ンに基づいて自己の送信待ちデータの送信優先度を判別
    して送信を実施または待機するようになしたネットワー
    ク優先度決定方式にして、優先度フィールドをデータパ
    ケットの先頭部分におき、予約フィールドの位置をデー
    タパケットの終端部分に置くことを特徴とするネットワ
    ーク優先度決定方式。
JP61178285A 1986-07-29 1986-07-29 ネツトワ−ク優先度決定方式 Expired - Fee Related JPH0771100B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61178285A JPH0771100B2 (ja) 1986-07-29 1986-07-29 ネツトワ−ク優先度決定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61178285A JPH0771100B2 (ja) 1986-07-29 1986-07-29 ネツトワ−ク優先度決定方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6333946A true JPS6333946A (ja) 1988-02-13
JPH0771100B2 JPH0771100B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=16045794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61178285A Expired - Fee Related JPH0771100B2 (ja) 1986-07-29 1986-07-29 ネツトワ−ク優先度決定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0771100B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947860A (ja) * 1982-09-10 1984-03-17 Fujitsu Ltd 優先制御通信方式
JPS6133043A (ja) * 1984-07-25 1986-02-15 Toshiji Hasegawa ネツトワ−ク優先度決定方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947860A (ja) * 1982-09-10 1984-03-17 Fujitsu Ltd 優先制御通信方式
JPS6133043A (ja) * 1984-07-25 1986-02-15 Toshiji Hasegawa ネツトワ−ク優先度決定方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0771100B2 (ja) 1995-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6246692B1 (en) Packet switching fabric using the segmented ring with resource reservation control
JP2551304B2 (ja) 同報リンク制御方式
US5898691A (en) Method and apparatus for congestion distributed adaptive routing
US4675671A (en) Loop network system
EP0666666B1 (en) Method and apparatus for improved throughput in a multi-node communication system with a shared resource
US6157951A (en) Dual priority chains for data-communication ports in a multi-port bridge for a local area network
JPH02246444A (ja) データ伝送方法およびシステム
JPS6333946A (ja) ネツトワ−ク優先度決定方式
JPH0697983A (ja) ネットワークシステム
JPS5871751A (ja) 送信権制御方式
JPS60224358A (ja) ル−プ式ネツトワ−ク分散アクセス制御方式
JPH08149148A (ja) ループ状シリアル通信手順及びループ状シリアル通信網
JP2928882B1 (ja) ローカルエリアネットワークの帯域制御方式
JPH04329045A (ja) 送信パケット数制限形パケット通信方法
JPH1155301A (ja) 優先ノード送信権付与方式のネットワークシステム
JPH06232878A (ja) 構内網通信システム
JP2969604B2 (ja) リングアクセス装置
JPH10135992A (ja) 送信データ量制御方法および装置
JPH1146204A (ja) 複数送信権付与方式のネットワークシステム
JPH01200847A (ja) パケット送信制御方式
JPS6133043A (ja) ネツトワ−ク優先度決定方式
KR19980048983A (ko) 다수개의 패킷데이타 전송경로를 제공하는 패킷버스 시스템
JPS5923942A (ja) ル−プネツトワ−クシステムにおける優先制御方式
JPH10210056A (ja) ネットワークフレーム中継装置
JP2004032186A (ja) 無線アクセスシステム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees