JPS6332971Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6332971Y2
JPS6332971Y2 JP1983068976U JP6897683U JPS6332971Y2 JP S6332971 Y2 JPS6332971 Y2 JP S6332971Y2 JP 1983068976 U JP1983068976 U JP 1983068976U JP 6897683 U JP6897683 U JP 6897683U JP S6332971 Y2 JPS6332971 Y2 JP S6332971Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tip
wedge member
main body
diameter
maximum diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983068976U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59174412U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6897683U priority Critical patent/JPS59174412U/ja
Publication of JPS59174412U publication Critical patent/JPS59174412U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6332971Y2 publication Critical patent/JPS6332971Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dowels (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はコンクリート、岩盤などの相手材の取
付孔に差し込んでその中で拡開固定し、構築部
材、機器類その他の部材を止め着けることを主な
目的とした拡開アンカに関するものである。
コンクリートなどの相手材に取付孔を穿設して
少なくとも先端部が中空の本体を差し込み、その
先端部を楔部材で押し拡げ孔壁に喰込み圧着させ
ることにより引抜き強度を発生させる拡開アンカ
はよく知られている。
第1図Aはその最も一般的なものの一つを示し
て居り、先端部に先端面へ向つて開口した均一径
の孔1を有し、この中空の先端部に軸線方向へ延
びる複数個例えば四個の割溝2を円周方向等間隔
で設けてそれらの間に形成された分割部3を有す
る丸軸状の本体4と、先端へ向つて大径となる截
頭円錐形の楔部材5とによつて構成されている。
相手材Mに本体4と同一径またはこれよりも少し
大径の取付孔Hを穿設し、その孔底に楔部材5を
置いて本体4を差し込むか、または孔1に楔部材
5の基端部を嵌めて本体4を差し込み、次で本体
4の基端面をハンマ等で叩打することによつて分
割部3を楔部材5に沿つて前進させながら押し拡
げ、第1図Bののように孔壁に喰込み圧着させる
のである。
この場合、相手材Mが高硬度コンクリートのよ
うにきわめて硬質のときは分割部3を楔部材5の
先端まで前進させて押し拡げることが不可能であ
る。或いは鉄筋接続用のアンカのように本体4が
長大なときは、その基端面をハンマ等で叩打した
とき本体4にエネルギが吸収されるので充分に打
込むことができない。また、これらの場合におい
て分割部3を楔部材5の先端まで前進させること
ができるように楔部材5のテーパを小さくすると
孔壁に充分に喰込ませることができない。従つ
て、いずれにしても大きな引抜き強度が得られ
ず、大荷重を支持することができない。
本考案は、このような問題点を解決し孔壁に喰
込み圧着して得られる接触支持面積が大きく従つ
て大荷重を支持することができる拡開アンカを提
供するものである。
そして、この目的を達成するため本考案に係る
拡開アンカは、少なくとも先端部が中空であつて
この先端部に軸線方向へ延びる複数の割溝によつ
て形成された分割部を有する本体と、前記先端部
に嵌入して前記分割部を押し拡げる楔部材との組
合せからなる拡開アンカにおいて、楔部材は先端
へ向つて大径となる錐形の拡開基端部とその最大
径部から更に先端へ向つて延び前記最大径部より
も小径の部分を有する収縮先端部とによつて構成
されていることを特徴としている。
次に本考案の具体例を図面に基いて説明する。
第2図に示した本考案に係る拡開アンカの本体
14は第1図の従来品と同様の構造であつて、先
端部に先端面へ向つて開口した均一径の孔11を
有し、この中空の先端部に軸線方向へ延びる複数
個例えば四個の割溝12を円周方向等間隔で設け
てそれらの間に形成された分割部13を有してい
る。楔部材15は基端に前記孔11へほぼ密に嵌
合する均一径の嵌込み部16を有しそれより先端
へ向つて次第に大径となる円錐形の拡開基端部1
7と、その最大径部18から更に先端へ向つて次
第に大径となり先端面が前記最大径部18よりも
小径の円錐形に形成されている収縮先端部19と
からなるものである。
この実施例の拡開アンカは、相手材Mに本体1
4よりも少し大径の取付孔Hを穿設し、孔11に
嵌込み部16を嵌入して本体14と楔部材15と
を連結して取付孔Hに差し込み、次でハンマ等で
本体14の基端面を叩打して本体14を前進させ
るもので、分割部13は拡開基端部17に沿つて
押し拡げられ、最大径部18を通過した分割部1
3の先端部分は自身の弾性力で収縮先端部19の
外側周面に衝るまで収縮し、第2図Bのように孔
壁に喰込み圧着するのである。即ち、分割部13
はく字形に曲げられ、拡開基端部17によつて押
し拡げられた部分と収縮先端部19によつて収縮
した部分とが孔壁に喰込む。
第3図は楔部材15のそれぞれ異なる具体例を
示すものである。同図Aの楔部材15は基端に嵌
込み部20を有しそれより先端へ向つて次第に大
径となる円錐形の拡開基端部21と、その丸味を
もたせた最大径部22から更に先端へ向つて延び
前記最大径部22よりも小径にして均一径の円柱
形に形成されている収縮先端部23とを具えてい
る。同図Bの楔部材15は基端に嵌込み部24を
有しそれより先端へ向つて次第に大径となる円錐
形の拡開基端部25と、その均一径の或る長さに
亘る最大径部26から更に先端へ向つて延び前記
最大径部26から次第に小径となる逆円錐形の収
縮先端部27とを具えている。同図Cの楔部材1
5は基端に嵌込み部28を有しそれより先端へ向
つて次第に大径となる円錐形の拡開基端部29
と、その丸味をもつた最大径部30から更に先端
へ向つて延び次第に小径となる逆円錐形の収縮先
端部31およびその先端の均一径の支え軸部32
とを具えている。同図Dの楔部材15は太鼓形に
形成され基端および先端に均一径の嵌込み部33
および支え軸部37を有していると共に、中間の
最大径部35を挾んで基端側の拡開基端部34と
先端側の収縮先端部36とを具えている。
尚、楔部材15は断面円形に限らず、断面多角
形であつてもよいことは勿論である。
以上のように構成した本考案によると、本体の
分割部は楔部材の拡開基端部によつて押し拡げら
れ次で収縮先端部によつて収縮させられ、く字形
に曲げられて孔壁に喰込み圧着するので、従来の
ように押し拡げられた部分のみが孔壁に喰込むも
のと比較して大きな接触支持面積が得られるので
ある。このため、高硬度の相手材の中で拡開固定
する拡開アンカ、または本体が長大で打込み力が
先端に充分伝達されない拡開アンカであつても、
拡開基端部のテーパを小さくすることによつて楔
部材の先端まで分割部を前進させることが可能で
あり、且つ分割部は孔壁と広い面積で接触して大
きな引抜き強度を得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図A,Bは従来品の正面図および拡開状態
の縦断面部分図、第2図A,Bは本考案の具体例
の正面図および拡開状態の縦断面部分図、第3図
A,B,C,Dは楔部材のそれぞれ異なる具体例
の正面図である。 11……孔、12……割溝、13……分割部、
14……本体、15……楔部材、17,21,2
5,29,34……拡開基端部、18,22,2
6,30,35……最大径部、19,23,2
7,32,37……収縮先端部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 少なくとも先端部が中空であつてこの先端部に
    軸線方向へ延びる複数の割溝によつて形成された
    分割部を有する本体と、前記先端部に嵌入して前
    記分割部を押し拡げる楔部材との組合せからなる
    拡開アンカにおいて、楔部材は先端へ向つて大径
    となる錐形の拡開基端部とその最大径部から更に
    先端へ向つて延び前記最大径部よりも小径の部分
    を有する収縮先端部とによつて構成されているこ
    とを特徴とする拡開アンカ。
JP6897683U 1983-05-09 1983-05-09 拡開アンカ Granted JPS59174412U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6897683U JPS59174412U (ja) 1983-05-09 1983-05-09 拡開アンカ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6897683U JPS59174412U (ja) 1983-05-09 1983-05-09 拡開アンカ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59174412U JPS59174412U (ja) 1984-11-21
JPS6332971Y2 true JPS6332971Y2 (ja) 1988-09-02

Family

ID=30199140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6897683U Granted JPS59174412U (ja) 1983-05-09 1983-05-09 拡開アンカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59174412U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518449A (ja) * 1974-07-08 1976-01-23 Koyo Fuasunaa Kk Teiketsugu

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS518449A (ja) * 1974-07-08 1976-01-23 Koyo Fuasunaa Kk Teiketsugu

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59174412U (ja) 1984-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4088054A (en) Impact dowel with expanding sleeve and spreading element
US4560311A (en) Expansion dowel assembly
JPH03119234A (ja) 絶縁板を建造部材に固定する固定部材
JP2837227B2 (ja) 合成材料製拡開型アンカーボルト
JP2002201641A (ja) 固定素子
JP2002201717A (ja) アンカー
US4770580A (en) Expansible anchoring plug
EP0578497A1 (en) Expansion anchor
CA2453374C (en) Striking plug
US4906149A (en) Wall plug anchor assembly for mounting in a preformed hole
US4109556A (en) Expansion dowel
JPS6332971Y2 (ja)
FI61078B (fi) I synnerhet foer upphaengning avsedd expanderbar stoedplugg
JPS603377Y2 (ja) 拡開アンカ−
JPS61218818A (ja) 拡張栓
JP2004339797A (ja) アンカー金具
GB2153472A (en) Fastening device
US2140919A (en) Bolt anchor
JPH0125765Y2 (ja)
US4826358A (en) Device for anchoring in and/or reinforcing hard materials
JP3424098B2 (ja) コンクリート用アンカの製造方法
JPS5937312A (ja) 拡開アンカ
JPH0218162Y2 (ja)
JPH0324727Y2 (ja)
JPS6018651Y2 (ja) 拡開アンカ−