JPS63318936A - 手術用覆布 - Google Patents

手術用覆布

Info

Publication number
JPS63318936A
JPS63318936A JP62157201A JP15720187A JPS63318936A JP S63318936 A JPS63318936 A JP S63318936A JP 62157201 A JP62157201 A JP 62157201A JP 15720187 A JP15720187 A JP 15720187A JP S63318936 A JPS63318936 A JP S63318936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloth
cloths
operated
region
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62157201A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0318892B2 (ja
Inventor
Minoru Fukuda
稔 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP62157201A priority Critical patent/JPS63318936A/ja
Publication of JPS63318936A publication Critical patent/JPS63318936A/ja
Publication of JPH0318892B2 publication Critical patent/JPH0318892B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は手術時に患者に装着する覆布に関するもので
ある。
従来の技術 従来、病院において手術時に患者に装着する覆布におい
ては、ナイロン、レイヨンの様な化学繊維と綿繊維とを
あや織りして防水、静電防止処理を施した1枚の布に円
孔や長孔を開孔したり、或いは下方より中央位置まで切
開部を設けた覆布が用いられているものである。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、前記手術用覆布においては、円孔の径は
50mm、100mm位の特定の大きさであるため、手
術部位に適応した覆布の孔の調整がなし得す、また、長
孔においても、長孔を開いてピンで止めたりしなければ
ならず、その調整に手間を要すると共に円孔や長孔、切
開部を設けた7乃至8組の覆布を用意しなければならな
かった。
この様な問題点を解消する目的において、本発明は綿繊
維100チで防水加工した上部布、下部布、ポケット付
の左右連結布の4組を組合せて中央部の手術用孔の形萩
を手術部位に合せて自由に調整し得る様になした手術用
覆布の創作に係るものである。
問題点を解決するための手段 以下、本発明の構成を図面を参照しながら説明する。
綿繊維で平織りすると共に防水、静電防止処理を施した
方形状の上部布1、下部布2、左連結布3a、右連結布
3b等を形成し、上部布1の下端縁の上面並びに下部布
2の上端縁の上面に第1ベルベツトフアスナー4aを1
条又は2条付設し、左連結布3aの右側縁の下面と右連
結布3bの左側縁の下面とに上下部布1.2の第1ベル
ベツトフアスナー4aに係着する第2ベルペツトフアス
ナー4bを付設し、左連結布3aと右連結布3bとの上
面にポケット5を設け、上下対向に配置した上部布1と
下部布2との上面に左右連結布3 a +3bを載着し
て中央部に手術用孔6を開孔した手術用覆布7である。
尚、図中8は手術台、9は患者を示す。
作用効果                4・本発明
になる手術用覆布7は、第9図に示す様に手術台8に寝
かせた患者9の手術部位を中心として上方に上部布1を
下方に下部布2を載せ、該上部布1と下部布2とにおい
て手術部位の左側に左連結布3aを、手術部位の右側に
右連結布3bを載着し、上下部布1.2と左右連結布3
a、3bとを相互に付設した第1ベルベツトフアスナー
4aと第2ベルベツトフアスナー4bとで係止して患者
90手術部位に手術用孔6を設けるものである。上部布
1と下部布2をと下にスライドすると共に左右連結布3
 a + 3 bを左右にスライドさせることによって
手術用孔6の開孔巾の調整を自由になし得るものである
。また、手術中に取出した汚物や流動物は左右連結布3
a、3bのポケット5に収容し得るものであり、又布は
綿繊維100%を平織りした布地であるため、使用中に
微毛の毛羽立ちもなく、手術部位の無菌性をも保持し得
る等、前記した顕著な諸効果を奏するものであるO
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る手術用覆布の平面図、第2図は上
部布の平面図、第3図は下部布の平面図、第4図は左連
結布の平面図、第5図はその底面図、第6図は右連結布
の平面図、第7図はその底面図、第8図は第4図A−A
線一部拡大断面図、第9図は使用状態の平面図である。 1b部布、2下部布、3a左連結布、3b右連結布、4
a、4bベルベツトフアスナー、5ポケット 第9図 t

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 綿繊維で平織りすると共に防水、静電防止処理を施
    した方形状の上部布、下部布、左連結布、右連結布等を
    形成し、左右連結布の上面にポケットを設け、上下対向
    に配置した上部布と下部布との上面に左右連結布を載着
    して相互の接合面に付設した係止具でもって着脱自在に
    係止しながら中央部に手術用孔を開孔したことを特徴と
    する、手術用覆布。
JP62157201A 1987-06-23 1987-06-23 手術用覆布 Granted JPS63318936A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62157201A JPS63318936A (ja) 1987-06-23 1987-06-23 手術用覆布

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62157201A JPS63318936A (ja) 1987-06-23 1987-06-23 手術用覆布

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63318936A true JPS63318936A (ja) 1988-12-27
JPH0318892B2 JPH0318892B2 (ja) 1991-03-13

Family

ID=15644413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62157201A Granted JPS63318936A (ja) 1987-06-23 1987-06-23 手術用覆布

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63318936A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52107189A (en) * 1976-03-03 1977-09-08 Johnson & Johnson Cover cloth for surgical heart blood vessel
JPS60177816U (ja) * 1984-05-07 1985-11-26 株式会社 ホギ サイドポケツト付き覆布

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52107189A (en) * 1976-03-03 1977-09-08 Johnson & Johnson Cover cloth for surgical heart blood vessel
JPS60177816U (ja) * 1984-05-07 1985-11-26 株式会社 ホギ サイドポケツト付き覆布

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0318892B2 (ja) 1991-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3276036A (en) Patient's comfort gown
US2505027A (en) Blanket cover and holder
DE60035042T2 (de) Gesichtsmaske mit eingebautem lüfter
US3983863A (en) Heart support for coronary artery surgery
US3540441A (en) Surgical drape with hand receiving cuff
US4561434A (en) Launderable cloth-like product for surgical use and method of making the same
US4771480A (en) Mammography cape
JPS63318936A (ja) 手術用覆布
US3609767A (en) Surgical gowns
US4296497A (en) Hospital patient gown
US2272681A (en) Stretcher
GB1429253A (en) Pocket-type fluid treating filter
GB2198348A (en) Duvet covers
US3505681A (en) Hood for a garment used in controlled environment rooms
MY100532A (en) Slide fastener
RU188467U1 (ru) Хирургическое изделие многоразового применения
JPH0421772Y2 (ja)
IT208716Z2 (it) Dispositivo per l'azionamento e l' orientamento di una coppia di aghi di una macchina cucitrice automatica
CN207979052U (zh) 一种留置输液港患者专用病号服
CN211409359U (zh) 一种骨科一体化手术台布
WO1989000822A1 (en) Hospital gown
CN212814535U (zh) 一种用于危重症患者方便穿脱的病号服
CN213376663U (zh) 化学实验用手臂环工具箱
CN211067041U (zh) 一种术中多功能腔镜收纳袋
USD241882S (en)