JPS63316810A - 光分岐装置 - Google Patents

光分岐装置

Info

Publication number
JPS63316810A
JPS63316810A JP15286487A JP15286487A JPS63316810A JP S63316810 A JPS63316810 A JP S63316810A JP 15286487 A JP15286487 A JP 15286487A JP 15286487 A JP15286487 A JP 15286487A JP S63316810 A JPS63316810 A JP S63316810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
optical
light
branching device
optical branching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15286487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055322B2 (ja
Inventor
Shoji Mukohara
向原 彰司
Toyohiro Kobayashi
豊博 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP15286487A priority Critical patent/JPS63316810A/ja
Publication of JPS63316810A publication Critical patent/JPS63316810A/ja
Publication of JPH055322B2 publication Critical patent/JPH055322B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は光導波路にあける光信号の分岐装置に関する
ものである。
(従来の技術) 第5図及び第6図は例えば、特開昭62−73225号
“光スィッチ”に示された従来の光分岐通信装置である
第5図、第6図において、第5図(a)は光スィッチの
分岐装置を示しており透過プリズム51は上の光入力端
52からの光を下の光出力端53から出し、これが例え
ば第6図の8局61を通ってドの光入力端54を通りプ
リズム51を通過、七の光出力端55を通り、次の局C
局62の光ス・fフチ63に光伝送する柱構成している
。このようにして4局64からの光(14号が、光ファ
イバー65を通して、0局66へと伝送される。そして
正常時、各局B、C,D局では光信号を増幅して、光路
での$を衰を補償している。もし、これらの局で故障が
生じた時は、第5図(b)に示す様にプリズム51を光
スィッチ63の1−の光路より取り除き、光を分岐及び
増幅することなく、次の局へ伝送する様に構成されてい
る。
(発明か解決しようとする問題点) この従来の光スィッチ(光分岐装置)は以上の様に、構
成されているので、光分岐の為に高価で量産できにくい
光学的遭遇プリズムを使用すること、又、それぞれの通
ず5局の光増幅部が故障時、第5図(b)に示す様に機
械的に透過プリズム51をメインの光路より取り除く為
の駆動機構を要する為、装置が高価で大型になる問題点
があった。
(問題点を解決するための手段) 上述の問題点を解決するため、この発明では、光ファイ
バー等の導波路と導波路の間に多孔質光電素fを配置し
、この素子の出力を増幅して発光素子を付勢し、この発
光素子の光を後の導波路内にl主人するものである。
(作用J この構成により、人力された光信号は多孔質光電素子て
分岐され、増幅されて発光素子より導波路中へ出力され
、何らかの理由て発光素f・から光イν)が出力されな
いときでも1人力された九イ5号は多孔質光電素fを透
過して出力される。
〔実施例〕
以F、この発明を一実施例により説明する。
第1図において、光の一部を受光し、他の透過光はその
まま上りの導波路である光ファイバー2がら下りの導波
路である光ファイバー3に、透過させる多孔質光電素子
1を2上りと下りの光ファイバーの光路の中間に配置す
る。多孔質光電素子は、電f増幅器回路4.定電圧電源
5.出カドライブトランジスター6に接続されており、
上り光ファイバーからの九12号の一部を光・電気交換
し、増幅してトランジスター6よりディジタルパルス出
力する柱構成されている。その出力は発光素LLED、
LD、7のカソードに電流制限抵抗8を通して接続され
、そのアノードは定電圧電源5に接続される。ここで発
光素子7は、例えば光フアイバーケーブルのコア9とク
ラッド10の屈折率の中間の屈折率を持つ接合材(光を
導波路内に1F人する手段)11を通して下りの光ファ
イバー3に光を注入する役割りを持つ。
ここで、上りからの光ファイバーの多孔質光電素f1の
透過光と、光増幅されて注入される光との位相ずれが心
配されるが、実験によれば例えば応答遅れlμsとした
場合でも9600bPSとかの低速の4i4号伝送には
何ら問題がないことがわかった。
本実施例は、さらに小型するため、第3図で示すように
多孔質光i素子1.電子増幅回路4.定電圧電源5.出
力ドライブトランジスタ6を一体化して受光IC112
化することにより、はんの3a+m四方の受光IC11
2、それと約1101a体はどの発光素f7の組合せに
できるから、光ファイバーの接続構造をもった超小型の
一体型光分岐装置13を提供できる。こわを光分岐コネ
クターとすることもできる。
ここで、本実施例の作用、使用方法を第2図により説明
する。
A局より送信される光信号は光ファイバー2を通りB局
の光分岐装置13に達する。前述した様に、多孔質光電
素子1により受信し、光分岐装置内で光信号を自己増幅
し、ドりの光ファイバー3を通し、0局の光分岐装置1
3方向に十分に良質な光イハ号を強力に発光送信する。
よってD局にもダイレクトに0局を透過して伝送できる
。又B局では、受光ICの出力14が、バッフ1−を通
し、例えばマイコン15によりRD人力し信号解読され
る。さらに自局が、他の局へ送f3の必要が有れば、T
D比出力りドライバー(外部43号による駆動回路)1
6をパルス駆動し、メイン光路2.3のイ5号−空き時
間を)lって送信すれば、発光素子7がパルス発光し送
信通信できる。
ここでもし、B局及びB局の光分岐装置13の電気的機
能が故障した時、例えば電源VCCの接続不良、受光1
c、12発光素子7の故障時でも、A局からの伝送信号
はB局の光分岐装置を透過し、0局までは到達し、0局
か生きていれば、次の0局以後の方向へ次々と伝送てき
る。
次に第4図に多孔質光電素子1の構造の例を示す。多孔
¥1九電素子1の入射光21と透過光22の割合は微小
な孔23の数により自由に選択Hif能であり、発光素
f・7やファイバーの種類、伝送′iI!芝により最適
な受光と透過光の割合を設定できる。
又、本発明の応用例として、光ファイバーの光イバ−)
を双方向に受f3及び送信するものも提示1能である。
つまり、第1図においての、多孔買九電素(−1を2個
直列に光の受光面を逆向きにして並へて配置し、検出、
増幅すれば、尤ファイバー26か3への光fli号のみ
でなく、光ファイバー3から2への逆方向の光信号も受
信できる光分岐二1ネクターを提供することができる。
よって、光ファイバー−一木を第21JのA局からD局
までループすることにより、左右どちらのループにも先
送イ5をてきる双方向光マルチパスが、安価に提供でき
るという画期的な効果がある。
〔発明の効果〕
以トのように、この発明により機械的駆動部がなく、小
71(1jで安価な光分岐装置が提供することがてき、
光マルチバスシステ11の信号伝送の信頼性を高める構
成部品として利用することができる。
【図面の簡単な説明】
第11,4は本発明の一実施例の構成図、第2図は同実
施例の作用、利用方法の説明図、第3図は他の実施例の
構成図、第4図は多孔ヱτ光電素tの一例の構成図であ
る。 ′:JtJS図は径太装置の構成図で、(a)は正常時
、(b)は故障時を示し、第6図はrs+従東径太の作
用、利用方法の説明図である。 図中、li多孔iI先電素子、7は発光素子、11は光
を導波路内に注入する1段であり、同一符号は同−又は
相゛5部分を示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ファイバー等の導波路と導波路の間に光の一部
    を受け一部を透過させる多孔質光電素子を配置したこと
    を特徴とする光分岐装置。
  2. (2)光ファイバー等の導波路と導波路の間に光の一部
    を受け一部を透過させる多孔質光電素子を配置した部材
    と、該多孔質光電素子の出力を増幅する手段と、該手段
    により付勢される発光素子と、該発光素子からの光を後
    の導波路内に注入する手段とを具備することを特徴とす
    る光分岐装置。
  3. (3)多孔光電素子と該多孔光電素子の出力を増幅する
    手段及びこれらの電源を一体化し受光ICとしたことを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載の光分岐装置。
  4. (4)外部信号による駆動回路を発光素子に接続したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項又は第3項記載の
    光分岐装置。
JP15286487A 1987-06-19 1987-06-19 光分岐装置 Granted JPS63316810A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15286487A JPS63316810A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 光分岐装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15286487A JPS63316810A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 光分岐装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63316810A true JPS63316810A (ja) 1988-12-26
JPH055322B2 JPH055322B2 (ja) 1993-01-22

Family

ID=15549787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15286487A Granted JPS63316810A (ja) 1987-06-19 1987-06-19 光分岐装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63316810A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5268980A (en) * 1991-06-14 1993-12-07 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Active optical coupler for optical data link communication system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5268980A (en) * 1991-06-14 1993-12-07 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Active optical coupler for optical data link communication system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH055322B2 (ja) 1993-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2859112B2 (ja) 発光アレーモジュール
KR900002585A (ko) 광통신장치
US4660973A (en) Arrangement for locating faults in an optical information transmission system
US4768848A (en) Fiber optic repeater
JPH0993201A (ja) 冗長性を有する光中継器
KR900702675A (ko) 광분기기
JPS63316810A (ja) 光分岐装置
JP3147570B2 (ja) 光通信装置
JP2694014B2 (ja) 双方向光増幅伝送回路
JP3063337B2 (ja) アクティブカプラ及びそれを用いた光信号増幅方法
JPH02151138A (ja) 光ファイバ伝送装置
JPS6328410Y2 (ja)
JPS62187304A (ja) 方向性光結合部品
JP2800532B2 (ja) ラインモニタ
JPS6384330A (ja) 自動光スイツチ
JPS59121307A (ja) 光モニタ方式
JPH0744712B2 (ja) マトリクス光スイッチの光信号断線検出方法
SU1483655A1 (ru) Многоканальна волоконно-оптическа система передачи информации
JP2522163B2 (ja) 光送受信回路
JPS62234432A (ja) 双方向光伝送方法とその装置
JPS6333812B2 (ja)
JP2005005399A (ja) 受光モジュール
JPH065839A (ja) 光回路装置
JPS6457212A (en) Optical coupling parts
JPH0328925B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees