JPS63315926A - 回転電機、変圧器又はエネルギー変換設備における温度測定方法 - Google Patents

回転電機、変圧器又はエネルギー変換設備における温度測定方法

Info

Publication number
JPS63315926A
JPS63315926A JP63139220A JP13922088A JPS63315926A JP S63315926 A JPS63315926 A JP S63315926A JP 63139220 A JP63139220 A JP 63139220A JP 13922088 A JP13922088 A JP 13922088A JP S63315926 A JPS63315926 A JP S63315926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capillary
receiver
temperature
measuring
measuring method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63139220A
Other languages
English (en)
Inventor
ギユンター、デーメンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS63315926A publication Critical patent/JPS63315926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K11/00Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00
    • G01K11/22Measuring temperature based upon physical or chemical changes not covered by groups G01K3/00, G01K5/00, G01K7/00 or G01K9/00 using measurement of acoustic effects

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、気体中の7′千波又は超音波の伝播条件の
温度依存性をif価することによる回転電機、変圧器又
はエネルキー変換1没備における総括的な温度測定方法
に関する。この場合エネルキー変換設備とは例えばガス
タービン、内燃機関、暖房設備などを考えることができ
る。
[従来の技術] 回転電機では巻線温度は重要な運転特性Hyである。そ
の際個々の箇所の温度値よりはむしろ全巻線にわたる総
括的なモ均温度表示が重要である。
かかる特性量を常時自動的に監視できれば、回転電機の
運転信頼性に対する重大な進歩となるであろう。
従来固定子巻線の総括的な温度測定は銅aVjの抵抗I
!lll定を介して実施された。しかしながら電力回路
と測定回路との分離は著しい回路技術上の出費を必要と
するので、標準回転電機の中へこの11す定装置を大量
生産的に組み込むことは経済的な理由からほとんど不可
能である。回転子巻線の総括的な温度測定に対しては有
効な測定方法が知られていない。
[発明か解決しようとする課題] この発明は、頭記の総括的な温度jlll定を実現する
ことを目的とする。この種の温IA Mli定での重要
な周囲条ヂ1は、71J度センサにより付加的な電位面
が巻線に生しることが訂されないということである。こ
のことは・q電性又はV・導電性の材料を温度センナに
使用できないということを意味する。それにより問題の
解決に対して慣用の全ての温度3111定方が、が失格
となる。
[課題をM快するためのr段] この]1的はこの発明に基づき、音波又は超音波が毛管
の中で、伝播11ν間の変化又は位相のずれから総括的
な温度を4111定しようとする道程に沿って・qかれ
ることにより達成される。この発明の右利な実施y!5
様は、jII」求ダ12以ドに記載されている。
[作用] この発明によれば、測定すべき範囲例えば回転電機の巻
線範囲に毛管を用いて音波又は超音波が送り込まれ、出
て来る1°f波がl)び受信される。伝播時間の変化又
は位相のずれから総括的な温度が4111定される。
[発明の効果] この発Iすjにより、総括的な温Iffを、回転する設
備における静止した唯一の箇所から非接触で測定するこ
とが0丁能である。そのため前提は回転軸が少なくとも
月例から接近可能であるということだけである。
[実施例] 次にこの発明に基づく温度測定装置の二つの実施例を示
す図面により、この発明の詳細な説11する。
第1図には符131により1ノ、1定の巻線例えば固定
子在線が示されている。かかる固定子在線lの内部に曲
がりやすい毛管例えば中空のガラスファイ/へ2が′I
Ij設されている。ガラスファイバの開放された端部3
には、この実施例では超7g波送/受信機4が設けられ
ている。
第2[Δは、回転子巻線5の中にガラスファイ/へ2が
布設されている、という・ij+だけで第1図と異なっ
ている。開放されたガラスファイバ端部3は・h116
の軸端1部の中心で外に出ており、1゛?の結合及び減
結合のために自由に動くように送/受信機4を囲む。
図には示されていないが、毛管2は送/受信機4とΔI
II定道程の人11との間で固体を充填されているので
、温度A!1 efはこの範囲から影響を受けない。
この発明に基づいている総括的な温度All+ll法定
、気体の中の超r′¥波の伝播速度の温度依存性(co
c705)4びに光導波路軸重を利用している。その際
ン゛7波又は超1″を波の信弓−か中空のガラスファイ
/−又はプラスチンク毛管(外(イが約0.5mm、内
iイが約0.3mm)の中を導かれ、ガラスファイバは
巻線導体に沿って布設されている。
ガラスファイバの使用は大きい機械的な安定性とたわみ
性並びに良々fなI耐熱性を保1コ[する。巻線に沿っ
て111度変化が生じると、超j′1′波信号の伝播時
間の変化ヌは位相のずれが起こり、これらは筒中な電子
4・シ:j’;によりΔIII定呵能であり、かっCχ
丁05という関係を介して総括的な巻m温度の直接の1
F確なかつ一義的な3111定が11丁能である。
ガラスファイバの一方の端部が反射するように閉じられ
、1“1波又は超1”f波送信機が同時に受信機として
利用されるのが合[]的である。
このi′9波又は超B’7波技t$iは同時に、回転す
る回転子巻線での総括的な温度特性の従来の完全に未解
決であった問題を解決する。そのために中空のガラスフ
ァイバ又はプラスチンク毛管が同様に回転1在線に沿っ
て布設され、音結合のために用いられる端部が軸方向に
軸端部へ導出され(第2図参照)、そこで固定の送/受
信機が非接触にファイバ端部の中へ挿入されるか、又は
ファイバ端部か回転自在に送/受信機を囲む。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれこの発明に基づく温度測定
方法の異なる実施例を示す略図である。 2・・・毛管(ガラスファイバ) 3・・・毛管の端部 4・・・超ン″1波送/受イa機 IG I IG 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)気体中の音波又は超音波の伝播条件の温度依存性を
    評価することによる回転電機、変圧器又はエネルギー変
    換設備における総括的な温度測定方法において、音波又
    は超音波が毛管(2)の中で、伝播時間の変化又は位相
    のずれから総括的な温度を測定しようとする道程に沿っ
    て導かれることを特徴とする温度測定方法。 2)毛管(2)が絶縁材料又は絶縁物質例えばガラスか
    ら成り、測定範囲の外側の毛管の一端部には音波送信機
    (4)が配置され、また他端部には音波受信機(4)が
    配置され、送信機と受信機とが位相評価装置又は伝播時
    間評価装置を介して結合されていることを特徴とする請
    求項1記載の測定方法。 3)曲がりやすい毛管(2)が反射するように一端を閉
    じられ、音波送信機(4)が同時に受信機として働くこ
    とを特徴とする請求項1又は2記載の測定方法。 4)約0.5mmの外径と約0.3mmの内径とを有す
    るガラスファイバが用いられることを特徴とする請求項
    2記載の測定方法。 5)回転子巻線の測定の場合に、音結合のために用いら
    れる端部(3)が軸方向に軸(6)の軸端部に導出され
    ていることを特徴とする請求項1記載の測定方法。 ガラスファイバ端部(3)が送/受信機 6)(4)に回転自在に結合されていることを特徴とす
    る、請求項4記載の測定方法。 7)音波又は超音波が毛管(2)の中で、測定すべき範
    囲への入口まで固体の中を導かれることを特徴とする、
    請求項1記載の測定方法。
JP63139220A 1987-06-09 1988-06-06 回転電機、変圧器又はエネルギー変換設備における温度測定方法 Pending JPS63315926A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3719207 1987-06-09
DE3719207.8 1987-06-09
DE3802529 1988-01-28
DE3802529.9 1988-01-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63315926A true JPS63315926A (ja) 1988-12-23

Family

ID=25856455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63139220A Pending JPS63315926A (ja) 1987-06-09 1988-06-06 回転電機、変圧器又はエネルギー変換設備における温度測定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4863280A (ja)
EP (1) EP0294591B1 (ja)
JP (1) JPS63315926A (ja)
DE (1) DE3868543D1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5585873A (en) * 1991-10-11 1996-12-17 Alcon Laboratories, Inc. Automated hand-held keratometer
US5399019A (en) * 1993-07-26 1995-03-21 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Method and apparatus for measuring temperatures in fabrics and flexible thermal insulations
DE10143222C1 (de) * 2001-09-04 2003-04-17 Siemens Linear Motor Systems G Temperaturmeßvorrichtung für einen Elektromotor
US6886977B2 (en) * 2003-07-17 2005-05-03 General Electric Company Measuring temperature in stationary components of electrical machines using fiber optics
US20060251147A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Qualitrol Corporation Transformer temperature monitoring and control
US7377689B2 (en) * 2005-05-06 2008-05-27 Qualitrol Corporation Transformer temperature monitoring and control
US8251579B2 (en) * 2007-07-16 2012-08-28 Rtd Company Robust stator winding temperature sensor
RU2456730C1 (ru) * 2011-06-08 2012-07-20 Учреждение Российской академии наук Институт проблем управления им. В.А. Трапезникова РАН Устройство защиты электроустановок от перегрева
RU2456731C1 (ru) * 2011-06-08 2012-07-20 Учреждение Российской академии наук Институт проблем управления им. В.А. Трапезникова РАН Способ защиты электроустановок от перегрева

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1417139A (fr) * 1964-05-27 1965-11-12 Centre Nat Rech Metall Procédé et dispositif de mesure de la température moyenne d'une enceinte
LU47264A1 (ja) * 1964-10-31 1966-05-03
LU47475A1 (ja) * 1964-11-28 1966-05-31
LU50322A1 (ja) * 1966-01-25 1967-07-25
US3595082A (en) * 1966-03-04 1971-07-27 Gulf Oil Corp Temperature measuring apparatus
DE6925299U (de) * 1969-06-26 1970-10-08 Rodenstock Optik G Einwaermscharnierteil fuer mittelteile von brillenfassungen.
BE754483A (fr) * 1969-08-18 1971-01-18 Commissariat Energie Atomique Dispositif de detection de variation de temperature d'un fluidea l'aided'ultra-sons
US3878502A (en) * 1973-06-26 1975-04-15 James M Rochelle Ultrasonic temperature telemetry system
US3999433A (en) * 1974-10-23 1976-12-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Mechanically tuned buffer rod for ultrasonic temperature sensor
GB1524025A (en) * 1975-08-19 1978-09-06 Reyrolle Parsons Automation Lt Overheating detector in gas-cooled electric machine
JPS54138480A (en) * 1978-04-20 1979-10-26 Toshiba Corp Temperature detector
JPS55134329A (en) * 1979-03-30 1980-10-20 Garrett Corp Temperature detector
US4416552A (en) * 1981-10-15 1983-11-22 Robert A. Hessemer, Jr. Correlation thermography
US4483630A (en) * 1982-06-04 1984-11-20 Thomas M. Kerley Ultrasonic thermometer
DE3306529C2 (de) * 1983-02-24 1985-02-14 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Ultraschallwandler zur Wärmemengenmessung
SU1138668A1 (ru) * 1983-04-18 1985-02-07 Институт электроники АН БССР Устройство дл измерени температуры
US4676663A (en) * 1984-05-23 1987-06-30 General Electric Company Arrangement for remote ultrasonic temperature measurement
US4650346A (en) * 1984-05-23 1987-03-17 General Electric Company Arrangement for ultrasonic temperature measurement using a resonant sensor
FR2579320B1 (fr) * 1985-03-19 1987-11-20 Framatome Sa Procede de mesure de la temperature d'un fluide dans une enceinte a l'aide d'une onde ultrasonore et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
US4623264A (en) * 1985-04-26 1986-11-18 Southland Corporation Temperature sensing using ultrasonic system and movable target
US4676665A (en) * 1986-05-19 1987-06-30 Westinghouse Electric Corp. Distributed temperature sensor apparatus
JPS63122923A (ja) * 1986-11-13 1988-05-26 Agency Of Ind Science & Technol 超音波測温装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3868543D1 (de) 1992-04-02
EP0294591A1 (de) 1988-12-14
US4863280A (en) 1989-09-05
EP0294591B1 (de) 1992-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4827487A (en) Distributed temperature sensing system for stator windings
US6721470B2 (en) Optical measurement device in a pressed-in conductor bar in an electrical machine
US4472052A (en) Measuring signal transmission device for transmitting optical signals between a rotating portion and a rotationally stationary portion
CN101345455B (zh) 带有转子温度测量端子电机的转子温度在线测量装置
US5256966A (en) Method for detecting flaws in a steam generator tube using a flexible eddy current probe having coil bank switching
US5313838A (en) Bent tube inspection probe with a rotary inspection head
JPH0357976A (ja) 部分放電検出のための方法及び装置
JPS63315926A (ja) 回転電機、変圧器又はエネルギー変換設備における温度測定方法
US4158169A (en) Corona testing apparatus including acoustic waveguides for transmitting acoustic emissions from electrical apparatus
US4627744A (en) Temperature sensor utilizing thermal noise and thermal couple elements, and associated connecting cable
Harrold Acoustic waveguides for sensing and locating electrical discharges in high voltage power transformers and other apparatus
US5917334A (en) Method and apparatus for decoupling a high-frequency error signal from a high-frequency electromagnetic field in a heavy electrical machine
JP2004101526A (ja) 回転シャフトにおける高分解能トルク測定
JPH02144810A (ja) 電力ケーブル及びその温度分布測定方法
KR820001828B1 (ko) 전기장치내의 코로나 방전의 감지 및 위치 측정장치
Lynnworth et al. Nuclear reactor applications of new ultrasonic transducers
JP2005502297A (ja) 電動機の温度測定装置および測定方法
JP2001082567A (ja) 細長い管の内部でその一端から部材を移動するための装置
JP2004524785A (ja) 巻線本体および貫通もしくは挿入された光導体を有する巻線装置
US3501950A (en) Electromagnetic torquemeter having its air gap eliminated by a magnetic fluid
SU806987A1 (ru) Устройство дл обнаружени местаТЕчи B ТРубОпРОВОдЕ
EP4372322A1 (en) Electrical state monitoring related to a power cable
EP0989393A2 (en) Thermocouple and method of manufacture
GB2254969A (en) Electro mechanical linkage
JPH0629688Y2 (ja) 熱検出素子