JPS63311122A - 液体の量の測定装置 - Google Patents

液体の量の測定装置

Info

Publication number
JPS63311122A
JPS63311122A JP63131765A JP13176588A JPS63311122A JP S63311122 A JPS63311122 A JP S63311122A JP 63131765 A JP63131765 A JP 63131765A JP 13176588 A JP13176588 A JP 13176588A JP S63311122 A JPS63311122 A JP S63311122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
diode
current
signal
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63131765A
Other languages
English (en)
Inventor
ローレンス カール メイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Simmonds Precision Products Inc
Original Assignee
Simmonds Precision Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Simmonds Precision Products Inc filed Critical Simmonds Precision Products Inc
Publication of JPS63311122A publication Critical patent/JPS63311122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F23/00Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm
    • G01F23/22Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water
    • G01F23/26Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields
    • G01F23/263Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields by measuring variations in capacitance of capacitors
    • G01F23/266Indicating or measuring liquid level or level of fluent solid material, e.g. indicating in terms of volume or indicating by means of an alarm by measuring physical variables, other than linear dimensions, pressure or weight, dependent on the level to be measured, e.g. by difference of heat transfer of steam or water by measuring variations of capacity or inductance of capacitors or inductors arising from the presence of liquid or fluent solid material in the electric or electromagnetic fields by measuring variations in capacitance of capacitors measuring circuits therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はタンクの中の液体の量を測定するための装置に
関するものであり、更に詳しくは、本発明はタンク内の
液体の量の比率計量測定(ratiometric l
Ileasurement)を実行するための装置であ
って該装置はセンサー特性と励起電圧(excitat
ion voltage)に不感応であり又、検知され
た液体の量が零である時に零出力を発する装置に関する
ものである。
〔従来の技術〕
燃料タンク内のそしてより特別には航空機の燃料タンク
の燃料の量に関する表示を提供する多くの流体測定シス
テムが知られている。公知の流体測定システムにおいて
は、タンク内の液体のレベルはタンク内に設けられてい
るキャパシターの値における変化を検知することにより
決定されている。キャパシターは、タンク内における液
体のレベルが変化するにつれて充満せしめられるか空と
なる空気ギャップによって隔てられている2枚のプレー
トを持っている。空気ギャップの充満或は空はキャパシ
ターのキャパシタンスを変化させるのでそれ故タンク内
の燃料のレベルの表示を提供するものである。
かかる公知のシステムにおいて、交流電気信号がキャパ
シターの一方のプレートに供給され又他のキャパシター
のプレートからの出力が適宜の測定回路に供給される。
又ケーブル効果(enabling effect)を
相対的に生じ難くする検知信号を提供するためにキャパ
シターの出力信号を整流することも知られている。
キャパシターの出力信号を整流する公知の方法は、キャ
パシターの出力電極と結合されかつこれに平行な一対の
ダイオード(反対の極性にある)を準備することである
然しなから、かかる公知のシステムに関してはそれ等が
ダイオードの特性に対して極めて感度の高いものである
と云う困難性が経験されて来ている。更に、あらゆる励
起電圧における変化がキャパシター出力信号の正確性を
過度に変更する。
最後に、かかる公知のシステムは燃料がタンク内に存在
しない時に真の零出力信号を発生することが出来なかっ
た。かかる公知のシステムはマイヤーズ(Myers)
の米国特許第4259865に開示されている。マイヤ
ーズは燃料タンク内に設けられかつキャパシター出力信
号を整流するための1組のダイオードに結合されたキャ
パシターセンサーを開示している。
整流された信号は次で表示装置を駆動する演算増幅器を
含む測定回路に供給される。
メイヤーズは励起電圧における変化液体内の温度変化及
び液体の絶対誘電率(perm i t iv i t
y)に対する出力信号の補償、を提写している。メイヤ
ーズの第2図は液体内における温度変化を補償する装置
について述べられている。
第2図において、各々が整流ダイオードの組に結合され
た第1と第2のキャパシターが同一燃料タンク内に設け
られている。然しなから第1のダイオードの組からの整
流信号は、表示装置を駆動しており一方第2のダイオー
ドの組からの整流信号は励起信号における変化を補償す
るため発振器にフィードバンクされている。このような
システムはダイオードの特性に極めて敏感であり又検出
された燃料の量が零である時に真の零出力を発生しない
ものである。
これと同様にマイヤーズの第3図は各々が整流ダイオー
ドの組に結合された3個のキャパシターが燃料タンク内
に設けられているものを示している。第3図は第3のキ
ャパシターが訂正回路と結合されておりそれは続いて表
示装置と結合せしめられており、タンク内に燃料の量が
零となった時零出力が発生されることを確実なものとし
ている。
然しなから、この装置も又ダイオードの特性に極めて高
感度である。更に、当業者はメイヤーズの第3図に関す
る装置は複雑であり、嵩が高く真の信頼性についての危
険を与えるものであることを容易に理解しえる。
公知の流体測定システムについての他の例はフランクリ
ン(Frankl in)の米国特許第4020691
号に開示されている。フランクリンにおいては、各燃料
タンク内に1つのキャパシターが存在しており、それは
対応するダイオードの組と結合されている。各ダイオー
ドの組の1つのダイオードはいづれのタンクのキャパシ
ターがスイッチを通して結合されているかという情報を
伴う表示装置を有するスイッチング装置と結合されてい
る。この表示装置は各々の個別のタンクにおけ漬燃料の
表示を提供する。
各ダイオードの組の第2のダイオードは全ての燃料タン
クにおいて利用しうる燃料の総量を示す表示装置を駆動
する合計回路(sum circuit)と結合されて
いる。然しなからフランクリンのシステムはダイオード
特性に対しては不感応であり、励起信号における変化に
対しては高感度で又検出された燃料の量が零である時に
真の零出力を発生することが出来ないという問題に直面
させられている。
他の公知の流体測定システムは中でも、マイヤーズ等の
米国特許第4583402号及びラーソン(larso
n)の米国特許第4145927号等に示されており、
かかる公知の流体測定システムは上記したような問題を
被っている。
以下余白 〔発明が解決しようとする課題〕 従って、必要とされることは、簡単で合理化された信頼
性のある装置でしかもダイオード変化(diode v
ariation)、励起信号の変化を被ることなくタ
ンクの中の燃料の量を正確に表示し又検知されたタンク
内の燃料の量が零の時に真の零出力を発生する装置であ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に従えば、タンク内に設けられ文筆1と第2の測
定信号を供給するために交流信号(ACsignal)
 2に応答する第1と第2の変換手段(transdu
cer means)(6,8) 、第1の測定信号は
タンク内の液体の量に対応し文筆2の測定信号はタンク
が空の状態である場合に対応するものであり、第1と第
2の測定信号を個別に受けるため文筆1と第2の電流信
号を個別に発生するため第1と第2の変換手段(6,8
)と個々に結合されている第1と第2の整流手段(])
+ 、D2及びD3゜D4)、第1の電流信号と第2の
電流信号の1部とを受け又受けた信号に対応する第1の
電圧信号を発生するため、第1と第2の整流手段D1.
D2及びD3.DJに結合されている第1の電流−電圧
変換手段(14) 、第2の電流信号の他の部分を受け
文筆2の測定信号に対応する第2の電圧信号を発生する
ための第2の整流手段(D3 、 DJ、)と結合され
た第2の電流−電圧変換手段(18) 、及びタンク内
の液体の量を表示する出力信号を発生するため第1と第
2の電圧信号の比を形成するための手段(20)とによ
り特徴付けられているタンク内の液体の量を測定するた
めの装置が提供されるのである。本発明を具体化してい
る液体測定装置は図面を参照しながら、実施例の形にお
いてのみ以下に説明されるであろう。その単一の図面は
この装置の概略の回路ダイアグラムである。
該装置は直流(DC)燃料タンク測定ユニットを使用す
るもので又励起電圧と周波数における変化の影響を受け
ず、温度変化と又低い励起電圧であったとしても直流ダ
イオード特性に対して不感応であるという利益を提供し
、又タンク内において燃料が検出されない時に真の零出
力を発生する装置である。前に述べた技術は特にダイオ
ード特性の温度変化に対して感応性があったし又この効
果を最小化するために相対的に高励起電圧が要求されて
いた。
簡単に云えば、本装置は固定と可変のキャパシターを含
むタンク測定ユニットを構成している。
第1のキャパシターはタンク内の燃料の量に従って変化
するキャパシタンス値をもっている。第2のキャパシタ
ーは空のタンク状態に応じて予め決められた固定キャパ
シタンスを持っている。両キャパシターは交流発電機(
ACgenerator)により駆動される。1つのダ
イオードの組は各々のキャパシターと各組のダイオード
が反対の極性となるように結合されている。固定キャパ
シターのキャパシタンスはタンクユニットの空の状態に
おけるキャパシタンスと等しくなるように予め決定され
る。これは工場において可変キャパシターのプラスダイ
オードを固定キャパシターのマイナスダイオードに接続
させておくことにより又可変キャパジターのマイナスダ
イオードを固定キャパシターのプラスダイオードに接続
させておくことにより達成される。このような接続によ
り、可変キャパシターの正の半波電流パルスは1つの接
続部で固定キャパシターの負の半波電流パルスと加算さ
れ又他の接続部では逆の状況が生じる。これ等の接続部
の1つは接地され又他の接続部はDC増幅器の加算点に
接続されている。DC増幅器の出力は入力された電流パ
ルス(又は直流成分)の合計の平均である。
入力パルスは位相が異っているので(一方のキャバシタ
ーカ゛5tjプラス又他方のキャパシターからはマイナ
ス)、該DC増幅器の出力は2つのキャパシター電流間
の差を表わしている。この電流が均しい時にはDC増幅
器の出力は0となり又2つのキャパシター値は等しいも
のである。固定キャパシターは次で例えば6 KHzの
正弦波によって励起された時に該組立部品からの総合電
流が零となるまで調整される(選択、トリマー等により
)。
工場で校正された測定用組立部品は次で3本のワイヤー
と2個の直流増幅器を用いて燃料タンク内に固定される
。可変キャパシターの正のダイオード(positiv
e diode)と固定キャパシターの負のダイオード
(negative diode)は1つの直流増幅器
と接続されている。又可変キャパシターのマイナスダイ
オードは直流増幅器の接地基準(groundrefe
rence)と接続されている。固定キャパシターのプ
ラスダイオードは第2の直流増幅器と接続されている。
当然のことであるが、もし必要であれば全てのダイオー
ドは信号に対する極性を変更するために逆転せしめられ
てもよい。2個の直流増幅器の出力比はタンクユニット
の付加されたキャパシタンスに比例しており又タンク内
における液体の量に対する出力を正確に提供する。信号
は比率であることから、その信号は励起電圧と周波数と
は独立しており又ダイオードの熱効果とも独立したもの
である。ダイオードの特性は出力に逆の影響をほとんど
与えないので、より低い励起電圧が使用出来る。
図面は装置を示している。信号発生器2は予め定められ
た周期の正弦波の交流を提供する。例えば6 KHzの
信号が使用されてもよい。信号発生器2は正弦波発振器
或は正弦波励起電圧を発生するために公知であるか或は
利用可能な他のいかなる手段でも使用出来る。
タンクユニット組立部品(以下T/lJ&!l立部品)
4の内にキャパシタンス値C□を有する可変キャパシタ
ー6が設けられている。又同T/U組立部品4内にCF
のキャパシタンス値を有する固定キャパシター8が設け
られている。各キャパシター6と8の一方のプレートは
信号発生器8からの励起電圧を供給される。キャパシタ
ー6の第2のプレートは第1の整流手段り、、D2と結
合されており一方キャパシター8の第2のプレートは第
2の整流手段D’s 、 Daに結合されている。一般
的に云えば、角周波数Wの正弦波により励起される容量
性センサー(capacitive 5ensor)を
介しての電流は以下に示される 1 = El、IC−−−−−−−〜−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−(1)ここでEは励起電源
のピーク電圧であり、又Cはセンサーのキャパシタンス
である。もしダイオードがこの電流に対して直列に挿入
されるならば、ダイオードの配列に依存して電流のうち
正又は負の半周期のみが流れるであろう。正及び負のダ
イオードが容量性センサーを介しての交流電流を保持す
るために一組として使用される。然しなから、ダイオー
ドは正の電流パルスを1つの帰還点(return p
oint)に向ける(s teer)ために、又負の電
流パルスを他のく又は同一の)帰還点に向けるために使
用される。もし1つのダイオードから出た電流が演算増
幅器の加算点に、低域フィルター特性と値Rのフィード
バック抵抗と共に加えられると電流の直流成分のみが残
り整流された出力電圧は直流となり次式で表わされる V DC= E w CR/ P i  −−−−−−
−−−−−−−−−−−−−(2)上記に述べた関係は
当業者によく知られている。
一般的に、ダイオードをもった容量性センサーの考え方
と利益はよく知られている。
利点は簡単な信号条件と出力信号の為のしやへいされた
ケーブル(shielded cable)の排除とい
う点を含んでいる。
然しながら、このような公知のシステムは依然として励
起電圧の値に対して又ダイオード特性における変化に対
しても感応性を有しており、又検知された燃料の量が零
である時でさえも出力を出すものであった。従って装置
は従って、ダイオード特性、励起電圧及び周期に不感応
性であり、又検出された量が零である時に真の零出力を
発生する容量性センサーシステムを製造するためにダイ
オードの制御能力を使用するものである。
キャパシターのキャパシタンス値は以下の式により測定
されてもよい。
CT =alpha (K−1) Cat+Cet −
−−−−−(3)ここでa 1phaは検知された誘電
体材料(例えば燃料)の高さであり、Kは材料の比誘電
率(例えば燃料の非誘電率)であり、Catはセンサー
の有効キャパシタンス(active capacit
ance)であって一定であり又Cetはセンサーの空
気中におけるキャパシタンスであってこれも又一定であ
る。
上述した通り、センサー組立部品が作られる時にダイオ
ードD1とD4は一緒に結合され又ダイオードD2とD
3も又共に結合される。センサーは次で正弦波源により
励起され、キャパシター8のキャパシタンス値が各ダイ
オードの組の出力電流の合計が零になるように調整され
る。それ故次の関係が保られる C 、 = Ce t   −−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−4)ダイオードD、を通るキャパ
シター6からの出力電流は次のように表わされる。
直流電流D+ =E、1Ct / P i  −−−−
−(5)同様にダイオードD4を通るキャパシター8か
らの直流出力電流は次のように表わされる。
直流電流D4= Ew CF / P i  〜−〜−
−(6)ダイオードD、とD4を通る出力電流は結合点
(node) 10で加算され演算増幅器14の加算点
12に向けられる。演算増幅器14の出力は電圧信号E
、である。演算増幅器14の反転入力は両ダイオードD
、とD4からの直流電流を受けるので、演算増幅器14
の出力電圧E1は次のように計算される E、= (Cア−C,)(EW R1)/P i −(
7)ここでR,=演算増幅器14のフィードバック通路
における抵抗R7の抵抗値である。
CF −G e t  (第4式参照)であり又第3式
は次のように書き換えられる。
C’e t =CT −alpha(K −1) Ca
 L−(8)そこで演算増幅器14の出力電圧E1は次
のように表わされる、 E+ =alpha(K −1) Ca t  (Ew
 R+)/P 1同様の方法で、ダイオードD3を通る
直流電流は次のように表わされる、 直流電流Ds = E+n Cr / P i  −・
−(10)Cy =Ge t (第4式参照)であるか
らダイオードD3を通る直流電流は次のように表わされ
る。
直流電流D3 = Ew Ce t / P 1−−−
 (11)ダイオードD3からの直流電流は演算増幅器
18の加算点16に供給される。
このようにして、演算増幅器の反転入力はダイオ−ドD
3から直流電流を受ける。゛演算増幅器は抵抗値がR2
である抵抗R2を有するフィードバック通路を含んでい
る。演算増幅器18の非反転入力は接地されている。こ
のように演算増幅器18の出力は電圧信号E2である。
この電圧信号E2は次式のように計算される。
E、 =E、ICe t Rz /P i  −−−−
−−−(12)このように、第9式と第12式はタンク
内の燃料の量のレベル及び空のタンクにもとづいて予め
定められた固定されたキャパシタンスを反映する出力電
圧信号を提供する。各演算増幅器からの電圧信号の比を
形成することによりダイオード特性及び励起電圧変動に
対する不利益が除去されうる。
第2の電圧信号E2に対する第1の電圧信号E+の比は
次式により計算される。
−alpha (K−1) CatR+ /Cet R
2GetとCatとは知られている定数である故、又も
しR,とR2が公知の比率(比率整合抵抗(ratio
−matched resistor)はよく知られて
いる。)であれば、得られる値は励起電圧E、励起周波
数W、及びダイオード変化(励起電圧変化として表われ
る)とは独立しており又測定されたパラメーターが実際
零である時に零の出力を発生する。事実、もしR1とR
2が正確でかつ安定な抵抗体であるものとして選択され
た場合、そこで比率出力信号は積alpha(K  1
)である望ましく測定されたパラメーターにのみ依存し
ている。
云わずもがなではあるが、比率装置20は必要な比率計
算を実行し適切な出力信号を発生する。
両ダイオードの組が同一の熱環境に存在しているので、
ダイオード効果(diode effect)も又比率
信号中でキャンセルされる。ダイオード特性は出力に何
ら影響を与えないため、システムの正確性を損うことな
くより低い励起電圧を使用することが出来る。
このようにして、これまで述べて来たことは、タンク内
の燃料のレベルを表示する極めて正確な出力信号を発生
するための簡素化され合理化された構造である。
出力信号は励起電圧と周波数における変化及びダイオー
ド特性の影響を受けず、又タンク内に燃料が存在しない
時真の零出力信号を発生する。
然しなから、当業者は本発明の精神と特許請求範囲にお
ける保護範囲とから逸脱することなしに本発明の主題に
対する幅広い変形態様を作り出すことが出来ることを容
易に理解するであろう。例えば、比率装置20は表示ユ
ニット、マイクロプロセッサ−或は比率操作を実行し、
適切な出力信号を発生する他に知られている便利な装置
であってもよい。
一方最も実際的で好ましい具体例であると現段階で考え
られているものについて本発明は記述して来たが、本発
明は開示された具体例に限定されるべきものではなくこ
れとは逆に全ての修正や均等な構成を包含するように最
も広い解釈が与えられるべき保護範囲である添付の請求
範囲の精神と範西向において含まれる多くの修正や均等
構造をカバーすることを意図されたものであることは理
解されている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る液体量測定装置に関する概略回路
ダイアダラムである。 2・・・信号発生器、 4・・・タンクユニット組立部品、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、タンク内に設けられ又第1と第2の測定信号を供給
    するために交流信号に応答する第1と第2の変換手段、
    第1の測定信号はタンク内の液体の量に対応し又第2の
    測定信号はタンクが空の状態である場合に対応するもの
    であり、第1と第2の測定信号を個別に受けるため又第
    1と第2の電流信号を個別に発生するため第1と第2の
    変換手段と個々に結合されている第1と第2の整流手段
    、第1の電流信号と第2の電流信号の1部とを受け又受
    けた信号に対応する第1の電圧信号を発生するため第1
    と第2の整流手段に結合されている第1の電流−電圧変
    換手段、第2の電流信号の他の部分を受け又第2の測定
    信号に対応する第2の電圧信号を発生するための第2の
    整流手段と結合された第2の電流−電圧変換手段、及び
    タンク内の液体の量を表示する出力信号を発生するため
    第1と第2の電圧信号の比を形成するための手段とによ
    り特徴付けられているタンク内の液体の量を測定するた
    めの装置。 2、第2の変換手段は空のタンクに対するキャパシタン
    ス値に対応する予め定められた値(CF)を有するキャ
    パシターを含むことを特徴とする請求項1記載の装置。 3、各々が平行に結合されてはいるが互に反対の極性を
    もつように結合されている一組のダイオードを含んでい
    る第1と第2の整流手段と、第1の組における1つのダ
    イオード(D_1)の第1の電極が第2の組における1
    つのダイオード(D_4)の、該第1の電極と反対の極
    性である、第2の電極と接続されていることを特徴とす
    る請求項1又は2記載の装置。 4、結合されている第1と第2の組のダイオード(D_
    1とD_4)は更に第1の電流−電圧変換手段に接続さ
    れていることを特徴とする請求項3記載の装置。 5、第1の変換手段はタンク内の液体の量と共にその値
    が変化する交流第1測定信号を発生するためのキャパシ
    ター手段を含んでいることを特徴とする請求項1乃至4
    のうちのいづれか1項記載の装置。 6、第1と第2の変換手段に対し交流信号を提供するた
    めの発電機手段により特徴付けられている請求項1乃至
    5のうちのいづれか1項記載の装置。 7、第1と第2の電流−電圧変換手段は個別の演算増幅
    手段を含んでいることを特徴とする請求項1乃至6のう
    ちのいずれか1項記載の装置。 8、第1の演算増幅器は(a)第1のフィードバック通
    路、(b)第1の組における該1つのダイオードの第1
    の電極と第2の組における該1つのダイオードの該第2
    の電極と更には第1のフィードバック通路とに結合され
    ている第1の入力及び(c)第1の組における他のダイ
    オードと結合しかつ接地している第2の入力とを有する
    ことを特徴とする請求項3又は7記載の装置。 9、第2の演算増幅器は(a)第2のフィードバック通
    路と(b)第2の組の他のダイオード及び第2のフィー
    ドバック通路とに結合されている第1の入力及び(c)
    接地されている第2の入力とを有することを特徴とする
    請求項3、7又は8記載の装置。 10、各該フィードバック通路は個別の抵抗手段を含む
    ことを特徴とする請求項8又は9記載の装置。 11、抵抗手段は抵抗値に対する予め定められた比率に
    おいて整合せしめられていることを特徴とする請求項1
    0記載の装置。 12、一方又は双方の演算増幅器における第1と第2の
    入力は個々に反転及び非反転入力であることを特徴とす
    る請求項8乃至11のいづれか1項記載の装置。
JP63131765A 1987-06-01 1988-05-31 液体の量の測定装置 Pending JPS63311122A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US055846 1987-06-01
US07/055,846 US4841227A (en) 1987-06-01 1987-06-01 Apparatus for the ratiometric measurement of a quantity of liquid in a tank

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63311122A true JPS63311122A (ja) 1988-12-19

Family

ID=22000531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63131765A Pending JPS63311122A (ja) 1987-06-01 1988-05-31 液体の量の測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4841227A (ja)
EP (1) EP0294026B1 (ja)
JP (1) JPS63311122A (ja)
DE (1) DE3878041D1 (ja)
IL (1) IL86572A (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2252829B (en) * 1991-02-15 1994-10-19 Crystal Semiconductor Corp Method and apparatus for decreasing the interference and noise sensitivity of a ratiometric converter type of circuit
US5138880A (en) * 1991-05-29 1992-08-18 Lee/Maatuk Engineering, Inc. Digital level sensing probe system
US5611240A (en) * 1992-04-03 1997-03-18 Toyota Tsusho Corporation Level detector
EP0610050B1 (en) * 1993-02-01 1998-12-30 Lee/Maatuk Engineering, Inc. Variable fluid and tilt level sensing probe system
US5627380A (en) 1993-05-28 1997-05-06 Simmonds Precision Products, Inc. Fluid gauging apparatus using integral electrical sensor and a stick gauge
US5723870A (en) * 1993-05-28 1998-03-03 Simmonds Precision Products Inc. Fluid gauging apparatus using magnetostrictive sensor and stick gauge
US5399875A (en) * 1993-05-28 1995-03-21 Simmonds Precision Product, Inc. Liquid gauging apparatus and remote sensor interrogation
US5613399A (en) * 1993-10-27 1997-03-25 Kdi Precision Products, Inc. Method for liquid level detection
US5437184A (en) * 1993-10-27 1995-08-01 Kdi/Triangle Electronics, Inc. Capacitive liquid level sensor having phase detecting circuitry
US5406843A (en) * 1993-10-27 1995-04-18 Kdi Corporation, Inc. Digital liquid level sensing apparatus
US6138508A (en) * 1993-10-27 2000-10-31 Kdi Precision Products, Inc. Digital liquid level sensing apparatus
US6125696A (en) * 1993-10-27 2000-10-03 Kdi Precision Products, Inc. Digital liquid level sensing apparatus
US5566572A (en) * 1994-05-11 1996-10-22 United Technologies Corporation Circuitry to minimize stray capacitance effects in a capacitive liquid level measurement device
US5814830A (en) * 1994-10-18 1998-09-29 Simmonds Precision Products, Inc. Liquid gauging apparatus with a magnetoresistive sensor and remote sensor interrogration
US5594353A (en) * 1995-05-11 1997-01-14 Elsag International N.V. Method and apparatus for measuring the change in capacitance values in dual capacitors
DE19528384C2 (de) * 1995-08-02 1999-09-30 Ulrich Pok Kapazitive Meßeinrichtung zur kontinuierlichen Standregelung für Medien unterschiedlicher Dielektrizitätskonstanten
EP1073881B1 (de) * 1998-04-23 2002-03-20 Siemens Aktiengesellschaft Einrichtung zum ratiometrischen messen von sensorsignalen
GB0121117D0 (en) * 2001-08-31 2001-10-24 Smiths Group Plc Fluid gauging
US7683591B2 (en) * 2003-12-26 2010-03-23 Panasonic Corporation Semiconductor device with voltage variation detector
EP1909384A3 (en) * 2006-10-06 2015-11-25 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Rectifier circuit with variable capacitor, semiconductor device using the circuit, and driving method therefor
JP5325415B2 (ja) * 2006-12-18 2013-10-23 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
EP2486583A4 (en) * 2009-10-09 2017-06-07 DH Technologies Development Pte. Ltd. Apparatus for measuring rf voltage from a quadrupole in a mass spectrometer
US9035800B2 (en) * 2012-10-12 2015-05-19 The Boeing Company Fuel tank monitoring system
US9909916B2 (en) 2013-07-16 2018-03-06 The Boeing Company Wireless fuel sensor system
US9293033B2 (en) 2013-07-16 2016-03-22 The Boeing Company Wireless fuel sensor system
GB2550402B (en) * 2016-05-19 2022-04-20 Ultra Electronics Ltd Circuit for simulating a capacitance fuel probe
US10760937B2 (en) * 2017-09-08 2020-09-01 RV Whisper LLC System and method for measuring the level of fluid in a container
US11674838B2 (en) 2019-04-04 2023-06-13 Poseidon Systems Llc Capacitive fringe field oil level sensor with integrated humidity and temperature sensing

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4020691A (en) * 1974-01-10 1977-05-03 Simmonds Precision Products, Inc. D.C. signal currents in capacitance gaging systems
JPS50146372A (ja) * 1974-04-30 1975-11-25
US4153873A (en) * 1977-10-11 1979-05-08 Rosemount Inc. Transducer for converting a varying analog current signal to a binary digital signal
FR2438827A1 (fr) * 1978-10-12 1980-05-09 Smiths Industries Ltd Appareil de jaugeage de fluide
GB2094004B (en) * 1980-08-23 1984-05-02 Smiths Industries Ltd Fluid-gauging systems
GB2117520B (en) * 1982-03-29 1985-07-03 Smiths Industries Plc Fuel gauging system

Also Published As

Publication number Publication date
IL86572A (en) 1990-12-23
US4841227A (en) 1989-06-20
EP0294026B1 (en) 1993-02-03
DE3878041D1 (de) 1993-03-18
IL86572A0 (en) 1988-11-15
EP0294026A1 (en) 1988-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63311122A (ja) 液体の量の測定装置
US3012192A (en) Electric system
US4545020A (en) Fuel gaging system
JPS6237440B1 (ja)
US4754219A (en) Low cost self-contained transformerless solid state electronic watthour meter having thin film ferromagnetic current sensor
US4795967A (en) Level measuring device for electrically non-conductive liquids
US4583402A (en) Fluid-gauging systems
JPH0634020B2 (ja) インピ−ダンス測定回路
US5218311A (en) Measuring device and method for its operational setting
JPH05248891A (ja) 誘導センサ用の評価回路
US4167697A (en) Capacitive pick-off circuit
NL8700739A (nl) Werkwijze en schakelinrichting voor het meten van het eigen-trillingsgedrag van een roterend lichaam.
US4059796A (en) Second harmonic magnetic field detection circuit with means to rectify the sensed signal
EP0139370A1 (en) Piezoresistive transducer
JPH09145760A (ja) 静電容量計測装置
SU977930A1 (ru) Емкостный измеритель перемещений
RU2037770C1 (ru) Измерительный преобразователь неэлектрических величин
JPH0118451B2 (ja)
JPH032408B2 (ja)
RU2142113C1 (ru) Устройство формирования выходного сигнала дифференциального измерительного преобразователя
JPH0549949B2 (ja)
RU2012000C1 (ru) Измерительный преобразователь неэлектрических величин с емкостным датчиком
JPS6237726A (ja) 座標検出装置
JPH0419471Y2 (ja)
SU1645920A1 (ru) Емкостный преобразователь