JPS63309789A - 複数油圧ポンプの制御装置 - Google Patents

複数油圧ポンプの制御装置

Info

Publication number
JPS63309789A
JPS63309789A JP62145295A JP14529587A JPS63309789A JP S63309789 A JPS63309789 A JP S63309789A JP 62145295 A JP62145295 A JP 62145295A JP 14529587 A JP14529587 A JP 14529587A JP S63309789 A JPS63309789 A JP S63309789A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
hydraulic pump
variable displacement
hydraulic
displacement hydraulic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62145295A
Other languages
English (en)
Inventor
Toichi Hirata
東一 平田
Kuniaki Yoshida
吉田 国昭
Masakazu Haga
正和 羽賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP62145295A priority Critical patent/JPS63309789A/ja
Publication of JPS63309789A publication Critical patent/JPS63309789A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、1つ又は複数の油圧アクチュエータを複数の
可変容量油圧ポンプで駆動するのに用いられる複数油圧
ポンプの制御装置に関する。
〔従来の技術〕
各種油圧システムにおいては、油圧アクチュエータに充
分な流量を供給するために複数の油圧ポンプを用いるこ
とが多い。例えば、油圧ショベルには多数の油圧アクチ
ュエータが備えられており、これら油圧アクチュエータ
をエンジンに連結された複数の油圧ポンプで駆動するシ
ステムのものが多い。このように複数の油圧ポンプを用
いた油圧システムを図により説明する。
第4Mは従来の油圧システムの油圧回路図である。図で
、1はエンジン、2a、2bはエンジン1に連結された
可変容量油圧ポンプである。3a。
3bはそれぞれ各可変容置油圧ポンプ2a、2bのおし
のけ容積可変機構(以下単に斜板という)、4a、4b
は斜板3a、3bの傾転を制御するレギュレータである
。58〜5eはそれぞれ油圧アクチュエータ(図示され
ていない)の駆動を制御’Uするコントロールバルブで
あり、手動又は電磁石により操作される。6a〜6eは
減圧弁、7は作動油タンクである。
エンジン1の回転により可変容量油圧ポンプ2a2bが
駆動され、各斜板3a、3bの傾転に応じて油が吐出さ
れる。コントロールバルブ5a〜5eの少なくとも1つ
が操作されたとき、各可変容量油圧ポンプ2a、2bの
油は当該操作されたコントロールバルブに接続された油
圧アクチュエータに合流して供給される。
この場合の可変容量油圧ポンプ2a、2bの流量分担を
第5図に示す。第5図から明らかなように、必要な流量
を得るために、各可変容量油圧ポンプ2a、2bは常に
ほぼ等しい流量を分担する構成となっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、油圧ポンプの効率は容積効率とトルク効率の
積で表わされる。そして、容積効率は油圧ポンプの流量
が大きいほど高くなり、又、油圧ポンプの圧力が高いと
低下し、さらに、トルク効率は油圧ポンプの圧力が高い
と高くなることが知られている。このような油圧ポンプ
の効率を第6閏の効率特性図で示す。なお、斜板の傾転
角θと油圧ポンプの流量Qの関係は、油圧ポンプの回転
数をNとすると、Q−θ・Nで表わされ、回転数Nが一
定の場合、傾転角θは流fiQに比例する。
第6図に示す特性図からも判るように、油圧ポンプの効
率は流ktQが大きいと高く、流MQが小さいと低い。
したがって、必要流量を可変容量油圧ポンプ2a、2b
でほぼ等分に分担する従来のシステムにあっては、両回
変容量油圧ポンプ2a+2bとも小流量吐出の運転が多
くなり、ポンプ効率の低下を免れざるを得ないこととな
る。例えば、必要流量が各可変容置油圧ポンプ2a、2
bに定められた最大流量Q、と等しい流量であるとき、
各可変容量油圧ポンプ2a、2bは流IQイ/2ずつを
分担することになる。即ち、各斜板3a+3bは1/2
傾転で用いられることになり、それぞれのポンプ効率が
低下するのは明らかである。
本発明の目的は、上記従来技術の問題点を解決し、ポン
プ効率を向上せしめることができる複数油圧ポンプの制
御装置を提供するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明は、原動機に連結さ
れて回転せしめられ、かつ、油圧アクチュエータを駆動
する複数の可変容量油圧ポンプを備えたものにおいて、
これら可変容量油圧ポンプより成る油圧ポンプ群の吐出
圧力を検出する油圧検出器と、この油圧検出器で検出さ
れた油圧に基づいて必要流量を演算する演算手段と、こ
の演算手段により得られた必要流量に応じて各可変容量
油圧ポンプを順次定められた最大吐出量としてゆく流量
分配手段とを設けたことを特徴とする。
〔作 用〕
油圧検出器により油圧ポンプ群の吐出圧力が検出される
と、圧力・流量特性から必要流量が求められる。この必
要流量に対して、まず第1の可変容量油圧ポンプが当該
必要流量を、定められた最大吐出量で分担できるか否か
を判断し、可能であれば当該第1の可変容量油圧ポンプ
のみでこれを分担する。不可能であれば、当該最大吐出
量を超える分を第2の可変容量油圧ポンプで分担できる
か否かを判断する。可能であれば第1.第2の可変容量
油圧ポンプを駆動することになる。又、不可能であれば
、両回変容量油圧ポンプのそれぞれに定められた最大吐
出量を超える分を第3の可変容量油圧ポンプで分担でき
るか否かを判断する。
以下、同様の手段で順次各回変容量油圧ポンプに必要流
量を分配してゆく。
〔実施例〕
以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図は本発明の実施例に係る複数油圧ポンプの制御装
置の系統図である。図で、第4図に示す部分と同一部分
には同一符号を付して説明を省略する。8はレギュレー
タ4a、4bを作動させる油圧ポンプである。レギュレ
ータ4aはシリンダ9、斜板3aと連結されたピストン
10、および切換弁IL 12で構成される。レギュレ
ータ4bも同一構成を有する。13a、 13bは斜板
3a、3bの傾転角θ8.θ、を検出する傾転角検出器
、14は可変容量油圧ポンプ2a、2bの吐出圧力Pを
検出する油圧検出器、15は可変容量油圧ポンプ2a。
2bの回転数を検出する回転数検出器、16はマイ=6
− クロコンピユータを用いて構成された制御部である。
ここで、レギュレータ4aの動作の概略を説明する。切
換弁12を図示位置から下側位置に切換えると、シリン
ダ9の左室が作動油タンク7に連通し、ピストン10が
左行し、斜板3aの傾転角θ8は減少する。この状態で
切換弁12を再び図示位置に切換えるとピストン10は
その位置に停止する。
切換弁11を下側位置に切換えるとピストン1oの受圧
面積の差によりピストン10は右行し、斜板3aの傾転
角θ、は増大する。切換弁12を図示位置に切換えると
ピストン10はその位置に停止する。
次に、本実施例の動作を第2図に示すフローチャートお
よび第3図(alに示す流量特性図を参照しながら説明
する。
エンジン1が駆動されるとこれに連結された可変容量油
圧ポンプ2a、2bが回転し、コントロールバルブによ
り操作される油圧アクチュエータに圧油を供給する。こ
の圧油の圧力Pは油圧アクチュエータの状態により変化
し、油圧検出器14で検出される。制御部16はこの圧
力Pを読込み(第2図に示す手順S1)、圧力Pから必
要流量Qを求める(手順S2)。必要流量Qは、制御部
16の記憶部に予め記憶されている圧力・流量特性値(
いわゆるP−Q曲線を表わす値)から圧力Pに対応する
値を読出すことにより求める。読出された必要流量Qか
ら、油圧ポンプ傾転量θを演算する(手順33)。この
場合、傾転量θは可変容量油圧ポンプ2a、2bのそれ
ぞれの斜板3a、  3bの傾転量θ8.θ、の和(θ
−θ3+θb)である。そして、傾転量θは可変容量油
圧ポンプ2a。
2bの回転数をNとすると、θ−Q/Hにより求めるこ
とができる。なお、回転数Nは回転数検出器15の検出
値を用いる。
次に、当該傾転量θと、可変容量油圧ポンプ2aに定め
られた最大吐出流量Q8を得るための斜板3aの傾転量
θ83.Th−とを比較する(手順S、)。
傾転量θが傾転量θ81.X以下であるとき、処理は手
順S、に移り、斜板3aの傾転量θ8を値θと等しくす
るようにレギュレータ4aの切換弁11゜12を、傾転
角検出器13aの検出値をフィードバックして制御する
。一方、斜板3bの傾転量θ、は0とされる。これを第
3図fatで示すと、必要流量Qが可変容量油圧ポンプ
2aに定められた最大吐出流量Qイ以下であるときは、
この流量を破線で示すように可変容量油圧ポンプ2aの
みで分担し、可変容量油圧ポンプ2bは用いられない。
手順S4で傾転量θが傾転量θ1.□8を超える値であ
ると判断されると、即ち必要流量Qを可変容量油圧ポン
プ2aのみでは分担しきれないと判断されると、今度は
斜板3bの傾転量θ、が演算される(手順S6)。傾転
量θ、は、θ、−θ−θ3.□8により求めることがで
きる。次いで、処理は手順S、に移り、斜板3aの傾転
量θ、を値θ1.□8とするようにレギュレータ4aの
切換弁11、12を制御するとともに、斜板3bの傾転
量θ。
を手順S6で求めた傾転量とするようにレギュレータ4
bの切換弁を制御する。即ち、第3図(alに示すよう
に、必要流量Qが可変容量油圧ポンプ2aに定められた
最大吐出流量Q7を超える流量になったとき、はじめて
一点鎖線で示すように可変容量油圧ポンプ2bが不足分
を分担するよ・うに作動し、その吐出油は可変容量油圧
ポンプ2aの最大吐出流量Q4と合流せしめられる。
このように、本実施例では、必要流量を1つの可変容量
油圧ポンプで分担し、必要流量が当該可変容量油圧ポン
プの分担可能量を超えたとき、その超えた分を他の可変
容量油圧ポンプで分担するようにしたので、両回変容量
油圧ポンプが同時に少流量を吐出するよ・)に運転され
ることはなく、これにより全体のポンプ効率を向上せし
めることができる。そして、その結果、省エネルギーを
達成することができるばかりでなく、ポンプ損失による
発熱を減少させて作動油の温度上昇を抑制することがで
き、これにより油圧回路内の各機器の寿命を延ばすこと
ができる。さらに、発熱減少により冷却系統を小型に構
成することもできる。
なお、上記実施例の説明では、2つの可変容量油圧ポン
プは、いずれのコントロールバルブも中立位置にあると
きは油を吐出しない例について説明したが、これに限る
ことはなく、第3図(blに示すようにすべてのコント
ロールバルブが中立位置にあっても少量の油を吐出する
ものについても適用することができ、さらに、場合によ
っては第3図(C)に示すように、一方の可変容量油圧
ポンプのみで必要流量の分担が可能なとき、他方の可変
容量油圧ポンプを僅かに増量させることもできる。
又、可変容量油圧ポンプが2つ使用される例について説
明したが、3つ以上であっても本発明を適用することが
できる。即ち、1つの可変容量油圧ポンプが必要流量を
分担しきれないとき次の可変容量油圧ポンプに分担させ
、この可変容量油圧ポンプでも分担しきれないときはさ
らにその次の可変容量に分担させるという態様で順次必
要流量を分担させてゆけばよい。
さらに、可変容量油圧ポンプの回転数を検出してこれを
演算に用いる例について説明したが、この回転数が大き
く変動しない油圧システムにおいては必ずしも回転数を
検出する必要はなく、回転数を予めある一定数に設定し
ておくこともできる。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明では、必要流量を、各可変容
量油圧ポンプに順に、それらに定められた最大吐出流量
まで分担させてゆくようにしたので、全体のポンプ効率
を向上させることができ、これにより省エネルギーを達
成でき、発熱を減少させて冷却系の小型化およびシステ
ム内の機器の長寿命化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る複数油圧ポンプの制御装
置の系統図、第2図は第1図に示す装置の動作を説明す
るフローチャート、第3図(al、 (bl。 (C1は流量特性図、第4図は従来の油圧システムの油
圧回路図、第5図は流量特性図、第6図はポンプ効率特
性図である。 2a、2b・・・可変容量油圧ポンプ、3a、3b・・
・斜板、4a、4b・・・レギュレータ、14・・・油
圧検出器、16・・・制御部。 第1図 = 12− 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原動機と、この原動機に連結された複数の可変容量油圧
    ポンプと、これら可変容量油圧ポンプにより駆動される
    油圧アクチュエータとを備えたものにおいて、前記各可
    変容量油圧ポンプより成る油圧ポンプ群の吐出圧力を検
    出する油圧検出器と、この油圧検出器で検出された油圧
    に基づいて必要流量を演算する演算手段と、この演算手
    段により得られた必要流量に応じて前記各可変容量油圧
    ポンプを順次定められた最大吐出量としてゆく流量分配
    手段とを設けたことを特徴とする複数油圧ポンプの制御
    装置
JP62145295A 1987-06-12 1987-06-12 複数油圧ポンプの制御装置 Pending JPS63309789A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145295A JPS63309789A (ja) 1987-06-12 1987-06-12 複数油圧ポンプの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62145295A JPS63309789A (ja) 1987-06-12 1987-06-12 複数油圧ポンプの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63309789A true JPS63309789A (ja) 1988-12-16

Family

ID=15381839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62145295A Pending JPS63309789A (ja) 1987-06-12 1987-06-12 複数油圧ポンプの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63309789A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991002162A1 (en) * 1989-07-27 1991-02-21 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Hydraulic pump control device for construction machinery
JP2013231389A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Daikin Industries Ltd 油圧装置および産業機械
WO2014168058A1 (ja) * 2013-04-11 2014-10-16 日立建機株式会社 作業機械の駆動装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5975666A (ja) * 1982-10-22 1984-04-28 Nec Corp 層型電極構造薄膜トランジスタ及びその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5975666A (ja) * 1982-10-22 1984-04-28 Nec Corp 層型電極構造薄膜トランジスタ及びその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991002162A1 (en) * 1989-07-27 1991-02-21 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Hydraulic pump control device for construction machinery
US5176504A (en) * 1989-07-27 1993-01-05 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Apparatus for controlling hydraulic pumps for construction machine
JP2013231389A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Daikin Industries Ltd 油圧装置および産業機械
WO2014168058A1 (ja) * 2013-04-11 2014-10-16 日立建機株式会社 作業機械の駆動装置
CN105143685A (zh) * 2013-04-11 2015-12-09 日立建机株式会社 作业机械的驱动装置
US9506480B2 (en) 2013-04-11 2016-11-29 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Apparatus for driving work machine
JPWO2014168058A1 (ja) * 2013-04-11 2017-02-16 日立建機株式会社 作業機械の駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2007330245B2 (en) Torque controller of three pump system for construction machinery
JP2752501B2 (ja) ポンプトルク制御方法
US5554007A (en) Variable displacement axial piston hydraulic unit
EP0587902A1 (en) Hydraulically driving system
US11118328B2 (en) Construction machine
JP4999404B2 (ja) 油圧制御装置
JPH0258482B2 (ja)
CN112682373B (zh) 一种液压系统、控制方法及工程车辆
US20210140541A1 (en) Work vehicle and control method for work vehicle
JP2567193B2 (ja) 油圧ポンプの吐出流量制御装置
JP3192465B2 (ja) 油圧装置の能力を制限する方法及び装置
JPS63309789A (ja) 複数油圧ポンプの制御装置
JP4773989B2 (ja) 建設機械用3ポンプシステムのトルク制御装置
JP2001324015A (ja) 変速装置
JP2004084704A (ja) 作業具を装着した作業機の油圧制御装置
JPH01141203A (ja) 油圧駆動装置
JPH08219106A (ja) 油圧駆動回路
JPH04258505A (ja) 油圧建設機械の駆動制御装置
JPH04258508A (ja) 建設機械の油圧駆動装置
CN220687749U (zh) 一种散热液压系统和挖掘机
CN216343185U (zh) 负载敏感电控系统以及工程机械
JPH02104992A (ja) エンジンの制御方法
JP3910137B2 (ja) 液圧モータ駆動装置
JP3211836B2 (ja) ピストンモータの速度制御装置
JPH0681802A (ja) ロードセンシング油圧回路