JPS63307356A - 液体クロマトグラフィ−の試料注入装置 - Google Patents

液体クロマトグラフィ−の試料注入装置

Info

Publication number
JPS63307356A
JPS63307356A JP14364487A JP14364487A JPS63307356A JP S63307356 A JPS63307356 A JP S63307356A JP 14364487 A JP14364487 A JP 14364487A JP 14364487 A JP14364487 A JP 14364487A JP S63307356 A JPS63307356 A JP S63307356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
cylinder
port
column
flow port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14364487A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Kawazoe
川添 鉄也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP14364487A priority Critical patent/JPS63307356A/ja
Publication of JPS63307356A publication Critical patent/JPS63307356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は液体クロマトグラフィーの試料注入装置に係り
、特に大量の試料をカラムに負荷する場合に試料の拡散
が生じないように注入することができるように改良され
た試料注入装置に関するものである。
[従来の技術] 液体クロマトグラフィーに試料を負荷する場合にはポン
プ吸入法が用いられることが多い。第3図は従来のポン
プ吸入法を示す系統図であり、容器1内の移動相溶媒2
は配管3、ポンプ4、配管5を介してカラム16に供給
可能とされている。
配管5の途中には切換弁6.7が設けられており、両切
換弁6.7を接続するように試料を溜めておくためのル
ープ状配管8が設けられている。
この従来装置において、試料をカラム16に供給するに
は、切換弁6.7を切換えておき試料をループ状配管8
内に溜める。そして、溶媒2を切換弁6から配管8内に
導入し、該配管8内に溜められていた試料を溶媒で押し
出し、切換弁7からカラム16に供給する。所要量の試
料がカラム16に送り込まれた後、切換弁6.7を切換
えて溶媒2を配管8を通すことなく直にカラム16に供
給する。
[発明が解決しようとする問題点] 上記従来装置においては、移動相溶媒にて配管8内の試
料を押出すようにしているので、移動相溶媒と試料とが
直接に接触するようになり、この接触時に移動相溶媒と
試料との拡散が生じる。このような拡散が生じるとカラ
ムの分離性能が低下することになる。また、試料はルー
プ状配管8内の容積分しか注入することができず、大量
の試料をカラムに供給して大量分取することはできない
なお、試料注入用に別のポンプを使用する場合には、上
記の如き拡散は生じず、また大2量に試料を供給するこ
とも可能であるが、この場合には負荷量以上の試料を準
備しなけらばならない、或いはポンプを余分に必要とし
装置構成コストがかさむ等の問題が生じる。
[問題点を解決するための手段] 本発明の液体クロマトグラフィーの試料注入装置は、一
端側に移動相溶媒の流通口が設けられ、他端側に試料の
流通口を有するシリンダと、このシリンダ内に摺動自在
に設けられ、シリンダ内を一端側と他端側とに仕切る可
動栓とを備えてなる。
[作用] かかる本発明装置においては、次のようにして試料の注
入を行なうことができる。まず可動栓を予めシリンダの
前記他端側によせておく、そして、試料の流通口から試
料をシリンダ内に注入し、可動栓を押しながらシリンダ
内に試料を充填する。次に、試料の流通口をカラムに連
通させておき、移動相溶媒流通口からシリンダ内に移動
相溶媒を供給し、可動栓を試料流通口側に押し、シリン
ダ内の試料を押し出してカラムへ供給する。
このように、本発明装置によれば移動相溶媒と試料との
間に可動栓が介在することになり、両者の拡散が防止さ
れ、カラムの分離性能が高められる。また、シリンダの
容量を大きくすることが可能であり、大量の試料を注入
することが可能である。
[実施例] 以下図面を参照して実施例について説明する。
第1図は本発明の実施例に係る液体クロマトグラフィー
の試料注入装置の断面図である。符号10はシリンダで
あり、一端側には移動相溶媒の流通口11が設けられ、
他端側には試料の流通口12が設けられている。該シリ
ンダ10の内部には可動栓9が摺動自在に設けられ、シ
リンダ10内を移動相溶媒流通口11側と試料流通口1
2側とに仕切っている。符号13は流路切換えをなすた
めの切換弁であり、本実施例では六方弁が設けられてい
る。この六方弁13の第1のボート13aは移動相溶媒
の導入ポートであり、配管14を介して移動相溶媒の送
液ポンプ15に接続されている。第2のボート13bは
配管16aを介してカラム16に接続されている。第3
のボート13cは配管17を介してシリンダの試料流通
口12に接続され、第4のボート13dは試料注入口と
されている。ボート13eは試料や移動相溶媒の排出口
であり、ボート13fは配管18を介してシリンダ10
の移動相溶媒流通口11に接続されている。この配管1
8の途中には圧力センサ19が投首され、その検出信号
は六方弁13の制御装置20に入力されている。
このように構成された試料注入装置において、シリンダ
10内に試料を充填する場合には、六方弁13を図の実
線で示す流路選択としておくと共に、可動栓13を試料
流通口12に密着するように図の上端まで移動させてお
く。そして、ボート13dから試料を注入し、ボー)−
130,配管17、流通口12を介してシリンダ10内
に試料を充填し、可動栓13を徐々に移動させ、所要量
の試料をシリンダ10内に充填する。この際、シリンダ
10内の溶媒、は流通口11、配管18、ボート13f
、13eを介してシリンダ10外に抜き出される。また
、この流路選択状態にあっては、ボート13aと13b
とが接続されており、ポンプ15からの溶媒は直にカラ
ム16に供給可能とされている。
試料の充填が終了した後、六方弁13を制御装置20に
より流路切換えし、図の破線の状態とする。そうすると
、ポンプ15からの溶媒はボート13a、13f、配管
18、流通口11を介してシリンダ10内に導入され、
可動栓13を流通口12側に向けて押圧移動させる。こ
れにより、シリンダ10内の試料は流通口12、配管1
7、ボート13c、13b及び配管16aを介してカラ
ム16に送り込まれる。
なお、シリンダ10内の試料の全量をカラム16に送り
込む場合には、可動栓13が流出口12と当接する状態
まで移動させる。この当接時には、シリンダ10内の溶
媒圧が高まり、この圧力がセンサ19にて検出され、制
御装置20が流路切換えを行ない図の実線で示す流路選
択状態となり、ポンプ15からの溶媒は直にカラム16
に送り込まれるようになる。
なお、上記試料注入装置では、シリンダ10内の試料を
複数回に分けてカラム16に送り込むこともできる。こ
の場合には六方弁13を所要回数流路切換えを行ない、
可動栓13を段階的に流通口12側に向けて移動させれ
ば良い。このような複数回の試料供給を行なう場合、可
動栓の位置検出センサを設けておき、可動栓を所定量ず
つ前進させて試料を所望量ずつカラムに供給することが
できる。
上記実施例では六方弁13を用いて流路切換えを行なっ
ているが、本発明においてはこの流路切換え機構は任意
であり、例えば第2図に示す如く2個の四方弁を用いる
ようにしても良い。第2図の実施例装置において、シリ
ンダ10内に試料を充填する場合には四方弁21.22
を図の実線に示す流路選択としておき、四方弁21のボ
ート21aから試料をボート21bを介してシリンダ1
0内に充填し、シリンダ10内に残留している溶媒は配
管18、四方弁22のボート22a、22b1配管23
、四方弁21のボート21C121dを介して抜き出す
。この状態においてはポンプ15からの溶媒はカラム1
6に直に供給される。シリンダ10内の試料をカラム1
6に供給する場合には、四方弁21.22を図の破線で
示す流路選択状態としておく。そうすると、ポンプ15
からの溶媒は四方弁22のボート22d、22a1配管
18、流通口11からシリンダ10内に導入され、可動
栓13を押圧移動させ、試料をシリンダ10内からボー
)−21e、21c、配管23、ボート22b、22C
1配管16aを介してカラム16に供給する。
[効果] 以上の通り、本発明によれば、試料のカラムへの供給時
における試料と溶媒との拡散が防止され、優れた分離性
能が得られる。また、ポンプ設置台数を増やす必要がな
く、装置構成コストの増大が防止されると共に、余分の
試料を準備する必要がなく、分離処理コストも低廉とな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は実施例装置の断面図、第3図は従来
例を示す系統図である。 9・・・可動栓、    10・・・シリンダ、11・
・・溶媒流通口、12・・・試料流通口、13・・・六
方弁、   20.21・・・四方弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一端側に移動相溶媒の流通口が設けられ、他端側
    に試料の流通口を有するシリンダと、 該シリンダ内に摺動自在に設けられ、該シリンダ内を一
    端側と他端側とに仕切る可動栓と、を備えてなる液体ク
    ロマトグラフィーの試料注入装置。
JP14364487A 1987-06-09 1987-06-09 液体クロマトグラフィ−の試料注入装置 Pending JPS63307356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14364487A JPS63307356A (ja) 1987-06-09 1987-06-09 液体クロマトグラフィ−の試料注入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14364487A JPS63307356A (ja) 1987-06-09 1987-06-09 液体クロマトグラフィ−の試料注入装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63307356A true JPS63307356A (ja) 1988-12-15

Family

ID=15343577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14364487A Pending JPS63307356A (ja) 1987-06-09 1987-06-09 液体クロマトグラフィ−の試料注入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63307356A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008070125A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Tosoh Corp 液体クロマトグラフにおける試料注入方法及び液体クロマトグラフ
WO2010038853A1 (ja) * 2008-10-03 2010-04-08 アークレイ株式会社 分析装置およびその制御方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008070125A (ja) * 2006-09-12 2008-03-27 Tosoh Corp 液体クロマトグラフにおける試料注入方法及び液体クロマトグラフ
WO2010038853A1 (ja) * 2008-10-03 2010-04-08 アークレイ株式会社 分析装置およびその制御方法
CN102171560A (zh) * 2008-10-03 2011-08-31 爱科来株式会社 分析装置及其控制方法
JP5509087B2 (ja) * 2008-10-03 2014-06-04 アークレイ株式会社 分析装置およびその制御方法
US8939018B2 (en) 2008-10-03 2015-01-27 Arkray, Inc. Analyzing device and method for controlling same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11346822B2 (en) Branching off fluidic sample with low influence on source flow path
US9945762B2 (en) Apparatus and method for introducing sample into a separation unit of a chromatography system without disrupting a mobile phase
JP4782701B2 (ja) 液体クロマトグラフィーのための試料注入システム
EP2438435B1 (en) Sample injector with metering device balancing pressure differences in an intermediate valve state
KR100757512B1 (ko) 초고압 이중 온라인 고체상 추출 및 역상 액체크로마토그래피 장치
KR101120944B1 (ko) 자동화 이중 온라인 다기능 액체크로마토그래피 장치
JPS63307356A (ja) 液体クロマトグラフィ−の試料注入装置
JP3172222U (ja) 試料注入ユニット及び液体クロマトグラフ
US7402250B2 (en) Equipment and method for feeding liquid gradient in nano/micro liquid chromatography
US3862038A (en) Liquid chromatographic system
JP4530485B2 (ja) 液体クロマトグラフ
US20240011957A1 (en) Testing a sampling unit fluidically coupled to a source
JP4603203B2 (ja) 液体クロマトグラフ装置
JP2002512159A (ja) コンテナを充填する方法、装置及びシステム
US20230039500A1 (en) Fluid separation with sampling unit selectively coupling upstream and downstream of separation unit
KR101078372B1 (ko) 액체 크로마토그래피 장치
JPH05307026A (ja) 超臨界流体クロマトグラフィーによる物質の分離方法及びその方法に使用する超臨界流体クロマト分離装置
US20220128521A1 (en) Autosampler for chromatograph
JPH02130466A (ja) 液体クロマトグラフ
US11371968B2 (en) Branching off fluidic sample with low influence on source flow path
JP7119400B2 (ja) 液体クロマトグラフシステムおよびそれを用いた分析方法
US11340197B2 (en) Mechanisms and methods for liquid sample introduction into a chromatography system
US11280769B2 (en) Mechanisms and methods for liquid sample introduction into a chromatography system
JPH0815278A (ja) 試料導入装置
JP2022133555A (ja) 分取液体クロマトグラフ