JPS6330624B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6330624B2
JPS6330624B2 JP48095348A JP9534873A JPS6330624B2 JP S6330624 B2 JPS6330624 B2 JP S6330624B2 JP 48095348 A JP48095348 A JP 48095348A JP 9534873 A JP9534873 A JP 9534873A JP S6330624 B2 JPS6330624 B2 JP S6330624B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
belt
alignment
finger
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48095348A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS4960740A (ja
Inventor
Emu Dosohyuu Jeemuzu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS4960740A publication Critical patent/JPS4960740A/ja
Publication of JPS6330624B2 publication Critical patent/JPS6330624B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/14Electronic sequencing control
    • G03G21/145Electronic sequencing control wherein control pulses are generated by the mechanical movement of parts of the machine, e.g. the photoconductor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は静電複写機に関するものであり、特に
複数個のシート揃え指の形をしたシート位置に応
動する素子を有する無端の感光体ベルトの独特な
構造、ならびに処理部に対するプログラム式時間
順序の適用に関するものである。
特に無端ベルト型の、静電複写機は、いかなる
複写サイクルの間でも一様に帯電し、露光し、現
像し、転写し、クリーニングしたりするなどのい
ろいろな処理部を使用する。これらの複写機の高
速動作では、映像に関するすべての処理機能の複
写紙揃え動作を保つために処理部の動作の時間的
順序に正しい基本が存在することがきわめて大切
となる。静電潜像を作るのに関連した時間順序で
複写機の転写部に複写紙を有効確実に移動させ、
それから現像し、転写部に受けた現像済の像に各
シートを正しく向け、複写機に用いられるすべて
のコロトロンを付勢させ、定着しそして複写紙の
存在を監視して複写紙のジヤムを検出するように
なつていなければならない。
したがつて本発明の主な目的は、静電複写機特
に静電感光体ベルトを用いる形の静電複写機を改
良することである。
本発明のもう一つの目的は、特に高速複写用と
して複写機の動作に最大の効率をうるように、複
写機に用いられる静電処理部の動作タイミングを
正しく保つことである。
上記の目的は、軸に回転自在に取付けられる揃
え指によつて各複写紙を揃えることに基づく、あ
る処理部の動作の時間的順序によつて達成され
る。機械処理は電気パルスの連続列を作るパルス
発生器を用いることによつて達成されるが、その
電気パルスの若干は機械にある処理構成部品の動
作を開始させるのに用いられる。感光体の運動距
離は、その運動中のシート揃え、パルスの発生、
および各サイクルのリセツト動作に直接関係があ
る。リセツト動作は、各複写紙およびそれと次の
シートとの間の一つのスペースについて行なわ
れ、すなわち機械による露光フラツシと次の露光
フラツシとの間の時間に達成される。
本発明は、論理装置の制御のもとに連続パルス
数を所定値までカウントした時点(タイミング)
で複写機の各工程が夫々付勢され、1つのコピー
シートについて全処理工程(所定時間サイクル)
が終了した時、次のコピーシートのためにそれま
でカウントしたカウント値がリセツト(クリヤ
ー)されるのであるが、このリセツトがシートの
送り位置を規制(調整)するシート揃え手段(揃
え指等)によつて行われる点に1つの特長があ
る。
Donohue等の発明による1970年12月14日付出
願のかつ本発明と同じ出願人の出願に係る米国特
許出願第97745号において同様なプログラミング
方式が説明されており、すなわち感光体ベルトの
運動距離は処理の時間的順序を定める。これは、
ベルトに直接接触する転写ローラによつて行なわ
れる制御パルスのリセツト動作によつて行なわれ
る。本発明のリセツト動作は各複写紙用の複数個
の揃え指を支持する軸の回転によつて行なわれ
る。揃えの点と転写部との間のシート進行距離を
機械処理に正確に関係させることによつて、機械
のプログラミングは本発明のとおりベルトの運動
距離にも基づく。
上記および他の目的は下記の付図に関する説明
により明らかになる。
本発明に係る静電処理装置を一般に理解するに
は、装置のいろいろな構成部品が示される各付図
を参照する必要がある。説明の目的でのみ、本発
明の複写機は静電型であり、特に乾式型のもので
ある。説明のための型式のゼログラフイ機械のよ
うな大部分の静電装置では、複写すべき原稿の光
像は帯電されたゼログラフイ板の感光面に投射さ
れてその上に静電潜影を作る。本発明の範囲を定
める目的で、したがつて説明の目的でのみ、示さ
れたゼログラフイ装置はゼログラフイ板がエンド
レス・ベルトの形をした型式である。ベルト型の
場合では、本発明はベルトが感光体の形ではなく
それ自体コンベアであるベルト型の機械に適用す
るようにもされ、光導電材料のシートは処理部を
通る運動のためベルトの上に置かれる。その後、
潜像は磁気ブラシ現像装置により現像され、板面
上の潜像に相当するゼログラフイ粉像を作る。次
に粉像は支持面に静電転写され融着装置により定
着され、それによつて粉像は支持面に永久に固着
するようにされる。
磁気ブラシ現像装置に共通して使用される静電
的に吸引される現像材料は本明細書では「トナ
ー」とよばれる顔料樹脂粉および本明細書では
「キヤリヤ」と呼ばれるものから成り、「キヤリ
ヤ」は鋼を摩擦電荷がトナー粒と粒状キヤリヤと
の間に作られるよう摩擦帯電列に於いてトナーか
らはなれた材料で被覆された大形の粒状ビーズで
ある。磁化しうるキヤリヤは磁界によつてブラシ
の毛を作る機械的制御をも与えるので、トナーは
容易に処理されて露光されたゼログラフイ面に接
触することができる。次にトナーは、絶縁面の上
に可視粉像を作るためにキヤリヤの毛から静電潜
像に吸引される。
説明のための複写機では、複写すべき原稿Dは
全体として参照番号10によつて示される照明装
置に固定された透明支持プラテンPの上に置かれ
る。プラテンの上に置かれる間、2個以上のラン
プおよびリフレクタLを有する照明装置は、原稿
上に閃光が当てられ、それによつて原稿の情報部
分に相当する像光線を作るように、閃光を発す
る。像光線は光学装置11によつて露光部Aに投
射され、可撓性の光導電ベルト12の感光面を露
光させる。矢印で示される方向の移動では、露光
部Aに達する前に、露光されるベルトの部分はベ
ルト支持ローラ14と15の間にわたるベルト行
程に置かれるコロナ装置13によつて一様に帯電
される(ローラ15はベルト駆動用のローラであ
る)。露光部はローラ14と第3支持ローラ16
との間にわたり、これらのローラ間のベルト行程
はベルトおよびその支持ローラに必要なスペース
をできるだけ少なくするために露光部によつて全
体が取り囲まれている。
光像がベルト面に露光すると、光の当つた部分
の光導電層が放電され、それによつて支持プラテ
ン上の原稿から投射された光像に相当する形をし
た静電潜像がベルト面に残る。ベルト面がその運
動を続けるにつれて、静電像はローラ16の回り
を通り、さらにベルトの第3行程に置かれ全体と
して参照番号17で示される現像装置を有する現
像部Bを通る。真空パネルまたは引張装置のよう
な装置(図示されていない)を用いて、ベルトの
3行程のどれでもまたはすべてにおいてベルトを
平らに保つことができ、さらに現像部Bに関する
ベルト行程は傾斜面に保たれる。現像装置17
は、静電像を現像するために、上方に移動する傾
斜光導電ベルト12の隣接面に現像材料を運ぶ複
数個の磁気ブラシを有する。
現像された静電像は、ベルト12が駆動ローラ
15の回りを移動するにつれてベルトの接触点に
置かれる転写部Cにベルト12によつて送られる
が、それによつて複写紙が移動ベルトと同期した
速度で移動され正しく揃えられた現像済み映像の
転写が得られる。この転写部には転写ローラ19
が備えられるが、このローラは機械のフレーム上
に配列され、各複写紙がベルト12によつて転写
状態になるとその複写紙の非転写側に接触する。
ローラ19は、ベルト12の現像済み映像が複写
紙と接触するときその複写紙の隣接側に静電転写
されるだけの電圧をバイアスされる。
主複写紙供給機構20と補助複写紙供給機構2
1を有する複写紙供給装置も備えられている。各
複写紙供給機構はそれぞれの供給庫から順次シー
トを分離させ、シート揃え部にシートを送り、最
後にベルトが駆動ローラ15の回りを移動するに
つれてベルト上の現像済み映像と接触するように
される。本発明のプログラミングまたはタイミン
グ制御装置は、複写紙供給機構21,22および
複写紙のシート到着に合わせた時間的順序で転写
部Cに現像済みの像が現われるようにベルト12
に静電潜像を作るフラツシ照明装置と組合わされ
て動作し、さらに他の処理制御装置が所期の目的
で動作する正確な時間にこれらの装置の動作と調
整される。
現像済みの像は複写紙のシートに転写されてか
ら、ベルト12よりはがされ、コンベア装置23
によつて全体として参照番号24で示される融着
装置に送られ、ここでシート材料の上に転写され
たゼログラフイ粉像は永久固着される。融着後、
仕上つたコピーは装置外部の収集に適した位置に
コンベア25によつて装置から出される。現像済
みの像に残留物として残る残りのトナー粒子、お
よび他の方法では転写されない粒子は、ベルト1
2によつて帯電装置13に隣接するローラ14と
15の間のベルト行程に置かれるクリーニング装
置26に運ばれる。クリーニング装置には、粒子
に残る電荷を中和させるコロトロン27と、ブラ
シの近くから残りのトナー粒子を取除くために真
空装置と共動する回転ブラシ28とがある。
ベルト12を連続運動させるために、定速駆動
モータと、ローラ15用の軸および駆動装置用の
出力軸32に取付けられたスプロケツトまたはプ
ーリの回りに乗る適当な駆動チエーンすなわちタ
イミング・ベルト31によつて駆動ローラ15に
直結される歯車箱とが備えられている。本発明は
ベルト駆動モータのパルス発生器を止める特殊の
方式を与えるとともに、パルス列を周期的に0に
リセツトしてそれによりピツチを作る全く異なる
方式を与える。この目的で、歯車33は駆動装置
30用の駆動軸32に取付けられ、おのおのの歯
車の回転中に機械のフレームに取付けられた磁気
ピツクアツプ素子35と組合わされる所定数の歯
34を有する。ピツクアツプ素子35は、これと
歯34との連続組合わせに相当するピークを有す
る方形波信号を作るパルス発生装置36を備えて
いる。各歯がピツクアツプ素子35の隣りを移動
するにつれて、素子35の磁界は変化するように
セツトされ、それによつて信号のピークが作られ
る。
機械の処理段階用のプログラミング制御はピツ
チのリセツトによつて行なわれるが、この場合1
組の電気パルスが転写部を通る各複写シートの運
動ならびに一つの複写シート間スペースに対応し
て作られると、この数すなわちピツチのリセツト
は、感光体ベルトが複写シートの運動ならびに一
つの複写シート間スペースに関して正確な所定の
距離だけ走行したときに達成される。次にタイミ
ング制御信号のパルス発生は、感光体ベルト12
をパルス発生装置に直結させて上述のようにいつ
もそれとともに直接移動させることによつて達成
され、またリセツトは感光体ベルト上の現像済み
の像に正しく重なるように各複写紙の前縁の所定
位置でリセツトされるリセツト機構によつて達成
される。ベルトが連続移動され、処理プログラミ
ング制御装置に直結される駆動装置により駆動さ
れると、各ピツチのリセツトはベルトの運動の所
定距離に正確に生じる。
次にプログラミング制限は駆動装置30の軸に
機械結合されるタイミング装置によつて得られ、
ローラ15の回転中に動作状態に駆動される。タ
イミング装置の一部であるパルス発生装置36
は、駆動装置30の回転速度および歯車33の歯
34の数によつて定められる時間パルスの連続列
を作るようにセツトされる。パルス発生装置36
は、制御信号のパルスをカウントするシフト・レ
ジスタ機構の形をしたカウント装置37に電気接
続される。多数のパルスがカウントされると、こ
こでピツチ・リセツトとして説明されるカウント
が再開されたり0にセツトされる。所定数のパル
スをリセツトさせるのではなく、リセツトの基準
としてベルト12の運動距離を利用することが望
ましい。これはあとで説明するが、シート揃え指
の回転により得られる。機械のいかなる事象また
は処理ステツプも開始することができ、すなわち
「オン」または「オフ」にしたり任意な1個以上
の不連続パルスの任意な時間のあいだ動作状態を
保つたりすることができる。各シートを転写部C
で転写ローラ19とベルト12とのニツプ位置に
挿入する直前に、複写紙の運動通路内に周期的に
置かれるようにされる揃え指の各回転後に、ピツ
チ・リセツトはシートを揃える間に達成される。
シート供給機構20とともに動作するように組
合わされるシート送り装置は、ローラ41を介し
て主駆動装置30により駆動される連続可動の複
数個のベルト40を有する。同様に、シート供給
機構21は主駆動装置30によつてローラ43の
回りを動くように駆動される複数個のベルト42
を有するシート送り装置を備えている。送り装置
40および42を駆動する力は機械駆動装置30
以外の装置、たとえば各個のモータまたは一つの
共通モータによつて得られる。補助複写紙供給機
構用の送り装置42は、動作モードにあるとき、
それに供給された各シートを主複写紙供給機構2
0用のベルト40に送る。この方式では、各複写
紙供給機構は自らのシート送り装置を備え、その
送り装置の一つはそれによつて運ばれるシートを
他の送り装置に向けるので、各シー供給機構とと
もにただ一つのシート揃え機構が使用される。
第3図と第4図に示されるとおり、軸46に取
付けられた複写紙シートの通路を横切つて並ぶ間
隔を置いた複数個の揃え指45によつてシートが
揃えられる。軸は機械のフレームに回転するよう
に適当に支持され、可変速度装置47を介して駆
動ベルト48に動作するように接続されるが、駆
動ベルト48はさらにベルト12および2個の複
写シート送り装置40,42の速度と調整された
速度で駆動する駆動装置30に動作するように接
続される。指45が矢印の方向におのおの完全回
転する間、そしてこれらが第3図に示される位置
に達すると、シートSは指と係合する状態にな
り、その進行がまつすぐになり、定位置となりそ
して時間的に規正され、すなわち揃えられる。シ
ートが揃えられるときの指と転写部Cのニツプと
の間隔はきわめて小さくかつよく知られているよ
うに配列される。指が各シートから離れると、シ
ートは1対の駆動される揃えピンチ・ローラ5
0,51のニツプにはいるはずであり、この二つ
の現象はピツチ・リセツト事象として利用され
る。カウント機構37によつてその時に発生する
パルスは0パルスとして表わされる。他のすべて
のパルスは、次のシートのための次の揃え動作お
よび相当する0パルスまで、その事象からカウン
トされる。ピンチ・ローラのニツプに縁がはいる
のと同期して起る、指45がシートSの前縁をは
なれる瞬間にピツチ・リセツトが選択されるが、
他の瞬間もこの目的に利用しうることは言うまで
もない。たとえばピツチ・リセツトは、指45が
シートの前縁と係合しているときおよびそれがピ
ンチ・ローラのニツプに達する前に発生するよう
にされる。しかし大切なことは、リセツト用の指
のこの正確な角度位置をすべてのリセツトのため
に利用する必要があるということである。処理制
御および処理ステツプは0パルスから所定のパル
ス・カウントで作動されたり付勢されるようにセ
ツトされ、また発生すべきパルス数(たとえば各
シート揃えについて1000パルス程度)より、きわ
めて厳密正確な工程管理が達成されることが認め
られよう。
ベルト送り装置40のベルトと指45との間で
その動作を妨げないように、軸52に回転するよ
うに下部揃えピンチ・ローラ51が取付けられ
る。軸52はフレーム(図示されていない)の中
に回転するように取付けられ、これも機械フレー
ムに取付けられる駆動軸55と組合わされるベル
ト53およびプーリ54によつて駆動される。軸
55の一つは可変速度装置47と組合わされるク
ラツチ57からベルト56を介して駆動される。
この方法では、ピンチ・ローラ51は機械駆動モ
ータ30からベルト48によつてそれぞれの回転
駆動を与えられる。上部ピンチ・ローラ50は、
一諸に回転する下部ローラ51と一部摩擦接触す
る円周を有するアイドラ・ローラである。
各回転用の揃え指の正確な角度位置でピツチ・
リセツトを行なうとともに、シート揃えにおいて
各0パルスからのパルスの再カウントを可能にす
るため、スイツチを備えたスイツチング機構58
は、シートが揃えられて指が所定の角度位置にな
るにつれて正確に制御位置に作動される。
スイツチング機構58には二つの半部分60と
61からなる円形の偏平なハウジング59があ
り、半部分60は機械フレームに適当に取付けら
れ、半部分61はハウジング59の中に円形の平
らな空間63を作るように部分60にねじ62に
よつて固着される。円形のケーシングの軸中心に
は、揃え軸46の端が出る開口を持つ中央ボスが
作られる。空間63のスペース内を動きうるスイ
ツチ部材64はそれと一諸に回転する軸46に固
着される。スイツチ部材64は空間63の中を回
転するように配列され、その回転中に軸46の軸
線の回りに円形運動軌跡66を画く円形マグネツ
ト65を備えている。
支持部60と一体構造に作られているケーシン
グ59には、リード・スイツチ67が密封して取
付けられる。スイツチ67は空間63の内面に近
い支持部60の平らな壁の近くに置かれる。スイ
ツチ67のスイツチング素子の作動端はマグネツ
ト65の運動の円形軌跡に置かれてあるので、軸
46の回りに回転するマグネツトの各回転ごと
に、スイツチ67は制御条件の一方から他の制御
条件に切り換える。スイツチ素子68の縦方向の
軸線が作動マグネツト65の円形運動通路66の
弦に沿つて置かれることが認められよう。これ
は、このような縦方向の軸線と運動通路66の鋭
角関係を与え、それによつて素子が放射状に取付
けられた場合の垂直関係と区別される。この鋭角
関係を持つことによつて、リード・スイツチ素子
のさらに多くがマグネツト65の影響を受け、ス
イツチング機構の正確な動作に悪影響を及ぼすこ
となく前に部品の不整合が一段と大きく許容され
る。
機械の制御パルス・カウントを正しくリセツト
することを保証するように、揃え指45の角方向
に関するスイツチ67の調整装置を行うために、
ケーシング59は狭い範囲内で一体に移動して調
整することができる。このような調整は、スイツ
チ素子68を順次指45の角方向を表わすマグネ
ツト65の位置に関して正確な場所で作動させる
ために必要である。調整装置には、ケーシング5
4の隣りの機械フレームFに取付けられる固定ブ
ロツク69と、ブロツク69の内部に運動自在に
保持される従車70とがある。従車70は部分6
0の方に出ており、この部分に作られたへこみ7
1の中に受けられる。第6図に見られるとおり従
車70がいずれの方向でも垂直に動くと、ケーシ
ング59はそれにしたがつて第5図に見られると
おり少し回転される。従車70に垂直運動を与え
るため、ブロツク69はこれを下向きに押す調整
ねじ72、および上向きに押す調整ねじ73を備
えている。ケーシング59したがつてスイツチ6
7の位置を正確に定めるため、機械フレームに固
着された指針74および部分67に書かれた表示
74aの形の指示装置が備えられる。
第7図,第8図および第9図は揃え指45とピ
ンチ・ローラ50,51の連係動作を示し、各複
写紙の前縁が揃えられて複写機に供給される。第
7図では、シート供給機構20または21によつ
て供給されるシートSは、軸46により指45が
回転してその点線位置から実線位置に移つたとき
に到着する。実際には、シートSは説明のための
位置で到着が少し遅れることがある。このとき、
指は矢印の方向に、シートの前縁の速度より少し
遅い速度で動いている。指45の回転は、駆動ベ
ルト48および可変速度装置47を介して定速駆
動モータ30によつて行なわれる。可変速度装置
47はあとで説明するが、回転の大部分で比較的
速く、かつ回転の残りの部分で遅い回転速度を指
に与え、さらにシート揃えのときは速度を増加す
るようにされる。回転のこの部分でシートが高速
で揃えられるとき、シートはピンチ・ローラ5
0,51により処理部に供給されるときよりも速
く揃え部に供給される。
第8図では、シートSは指にもたれたりさから
つたりするように示されており、それによつて前
縁が機械の処理部にはいる前に少しも斜めにゆが
まないように揃えられる。指の回転速度は、指が
第9図の実線位置になるまでで増加しつづける。
この位置になると、指は機械の処理速度に等しい
速度で動くので、シートは機械を通つてさらに移
動するためにピンチ・ローラ50,51によりピ
ツクアツプされよう。シートの前縁が処理速度で
動いているピンチ・ローラによつてピツクアツプ
されると、指は比較的高速となり、第9図の点線
で示される位置付近でその最大速度に達する。第
9図シートの前縁が出ると、指は第7図の点線位
置に達しなければならず、これは次のシートを捕
えるときの完全な1回転中の最小速度を表わす。
機械の処理部を通つてシートが正確に送られるた
めには、各シートはここで説明される揃え機構に
よつて生じるような相互に正確な間隔を有しなけ
ればならない。きわめて高速な機械動作でシート
間隔がほぼ3.8cmであるとすれば、指がこの間隔
を保証するために第9図に示す位置から第7図に
示す位置にもどるとき、それぞれの回転のその部
分を通してきわめてすみやかに動かなければなら
ないことは明白であると思う。
シート供給、揃えおよび機械処理のための普通
の速度関係について、これまで説明した機構は次
のようにされる。機械処理速度を毎秒50.8cmとす
れば、すなわち各シートがこの速度で転写ニツプ
Cに導かれ、他のすべての処理部がこの速度でほ
ぼ動作するものとすれば、シート供給速度は正し
い揃え時間を保証しかつ全機械動作をスピード・
アツプするために、一段と速いことが望ましい。
シート供給速度が速いことは、シート供給機構2
0,21の非効率またはタイミング不良の影響を
も少なくする。シート供給速度はほぼ毎秒76.2cm
であることが望ましい。このような状況の下で
は、指45は第7図,第8図および第9図に示さ
れる位置を通して移動する際に毎秒76.2cmの速度
から毎秒50.8cmの速度まで各シートを遅らせる必
要がある。このような動作を行なう場合、第9図
で実線によつて示される指は、シートが揃えられ
る瞬間にシートが50.8cm/秒で進むような有効速
度であり、リセツト・スイツチ67が作動され
る。実際には、指の速度は第7図の位置から第9
図の位置まで移動する際に少し増加し、シート揃
えの処理速度に達する。これが生じると、指回転
速度のより速い増加が指に与えられるので、第9
図のそれぞれの点線位置でそれぞれの速度は約
101.6cm/秒という最大速度が得られる。このあ
と、速度は第7図の点線位置になるまで除々に減
少し、すなわち速度は処理速度より遅い約45.7
cm/秒となり、指の任意な1回転で最小となる。
第7図の点線位置を離れると、指はシートの前縁
を受ける位置になる。
シートが第7図の指の点線位置によつて定めら
れる揃え区域から、処理速度より速い速度で、第
9図の実線位置まで移動される場合、指が接近す
るシートより先に第7図の点線位置から移動され
ると、指が第7図の位置から第9図の位置へ移動
するにつれて結局シートの前縁に接触することは
明らかであると思う。この接触は、シート供給機
構およびそれぞれのコンベア装置の効率次第で、
この進行中いつでも生じることができる。この方
式により、揃え区域へ正確な時間に供給されない
シートのきわめて広範囲について、各シートを正
しく揃えかつその機械処理装置における正確な位
置ぎめが得られることが認められよう。すると、
定められた揃え区域は揃えを行なうことができる
幅を持つた揃え窓である。この窓は指の回転の約
90゜に相当し、個々のシート供給機構による複写
紙のシートの位置ぎめ許容誤差を比較的大きくす
る。揃え区域を通るシートのこの運動中に必要な
ことは、揃えられているときにシートが指と接触
することだけである。
揃え区域を通る各シートの運動中、前縁が指に
接触するときに関係なく、シートの速度は76.2
cm/秒のその入口速度から50.8cm/秒という処理
速度より少し遅い速度まで落ち、次に揃えにおけ
る処理速度で安定するはずである。遅い速度で
は、シートは送りコンベア40または42によつ
て作られる送りの力を受けつづける。このとき、
送り装置のベルトはシートの隣接面に対してスリ
ツプする。
速度関係の上記説明では、関係を強調したり説
明するためにいろいろな速度が列挙された。この
説明にあげられた速度は説明のためのものにすぎ
ず、実際には似ている必要はない。大切なこと
は、説明の中の移動部材の速度関係である。
前述のとおり、揃え指45は種々の速度でその
軸46とともに回転するが、この運動は可変速度
装置47を介して与えられる。この装置47に
は、ピンチ・ローラ50,51を回転させるベル
ト56が掛けられるプーリの形の内部円筒部材7
5がある。部材の外部に取付けられそれと同心の
円形部材76もプーリの形をしている。駆動ベル
ト48は、揃え指45を回転させるために、この
部材に掛けられる。プーリ部材76は、片側が保
持リング77により、他端が素子に作られたフラ
ンジ78によつて、円筒部材75に回転自在に取
付けられ保持される。素子75と部材76の連動
面間に保持される可撓性のリング形クラツチ素子
80はその目的でクラツチとして働く。プーリ部
材76の一方向の回転はプーリ部材75に同じ方
向の回転を与えるが、プーリ部材76の逆方向の
回転はプーリ部材75に影響を及ぼさない。
部材75したがつて部材76およびクラツチ素
子80は、機械フレームに対して動かないように
固着されるフランジ82とともに、一端に作られ
ている円筒保持ブロツク81により支持される。
円筒ブロツクの円周面を取巻く円形ニードル軸受
83は、フランジ82および取りはずし式円板8
4によつて定位置に保持される。素子80の内面
は軸受83に強制固定され、この方法によつて構
造体75,76および80は固定ブロツク81の
上に回転するように取付けられる。
ブロツク81には、その軸に対して偏心軸を有
する貫通開口85が作られている。揃え指の軸4
6はこの開口から出ており、その軸もブロツク8
1に対して偏心軸である。円筒部材76の中で終
る軸46の端には、作動アーム86が一諸に回転
しうるように取りはずし自在に固定される。アー
ム86に作られているスロツト87は、回転の通
路を定めることができるように、軸46に直角な
縦方向の軸を有する。素子75の内部円筒面に作
られた駆動ピン88は、スロツト87に沿つて往
復運動するようにされる。これまで説明した部品
は、プーリ部材75とプーリ部材76がブロツク
81の軸と一致しかつ軸46の軸に対し偏心する
回転軸90を有するように配列される。プーリ部
材76の駆動回転中、プーリ部材75はそれとと
もに駆動され、それによつて駆動ピン88を軸線
90の回りに回転させる。駆動ピンが回転するに
つれて、それはアーム86に回転を与え、これに
よつてさらに軸46に回転を与える。定速度での
ピン88による連続回転動作およびそのスロツト
87に対する連係往復運動は、揃え指45に可変
速度の回転を与えよう。
第7図,第8図、および第9図では、駆動ピン
88、作動アーム86、スロツト87、軸線9
0、ならびに軸46は揃え指45に可変回転運動
を与えるためそれぞれの相対位置によつて示され
る。第7図では、ピン88の回転運動軌跡100
は軸線90に対し同心で示され、軸46の軸に対
して偏心で示されている。アーム86の点線位置
では、その回転速度は最も遅く、ピン88は軸線
90の片側にあるかまたは軸46に対して直径方
向の対向側にある。ピンがこの位置から下向きに
移動するにつれて、指の回転速度が増加するの
は、ピンがその直径方向の対向関係から移されて
軸と同じ軸線49の側にある位置へ向うからであ
る。第8図ではこの位置移動の順序が示され、第
9図では完了が示される。第9図のアーム86の
点線位置は、ピン88と軸46が軸線90からの
同じ半径に沿つているので、揃え指によつて得ら
れる最高回転速度を表わす。この調整を行なう場
合、指の回転速度は実線によるアーム86の位置
ぎめが終るまで増加しつづける。
上述のとおり指45の回転速度は変化するが、
揃えられる複写紙に及ぼす変化の影響は若干修正
されよう。揃え窓を通過する際、すなわち第7図
から第9図に移る際、シートの前縁に対する指4
5の有効半径も変化するはずである。この変化は
わずかではあるが、当該範囲においてその影響は
バランスを崩すであろう。第8図の位置から第9
図の位置まで移動する際、すなわち窓の主要部分
では、指の回転速度はわずかに増加する。しかし
このわずかな増加は、指が回転するにつれて指の
速度関係に影響するが、シート速度自体には影響
しない。
窓の幅の効果を拡大するため、すなわち幅と紙
の進行の比を大きくしたり逆に紙の進行と幅の比
を小さくするために、指はシートが窓を通つて進
行するにつれて揃えられる各シートによつてその
上の異なる点で接触すべき、シート供給機構の方
向に折曲げられた曲面101が作られる。説明の
ための構造、および完全な窓の幅では、シートの
運動距離は指の運動より10%少ない。すなわち、
揃えおよびピツチ・リセツトに対する正確なシー
ト位置ぎめは、これらの機能を達成するのに普通
要求される距離よりも短い紙進行距離で達成され
る。また別法として、曲面101が指に使用され
ない場合に通常行なわれるよりも長いシート進行
が、これらの機能を保証するために利用される。
また曲面101は、各シートの前縁ができるだけ
面に垂直に向けられかつ揃え区域を通る間に面か
ら滑り落ちないように配列される。シートが揃え
られる瞬間およびローラ50,51のニツプ位置
で、面101はシートの面に正確に直角である。
リセツト・スイツチ67は機械論理LEの一部
であるパルス・カウンタ37とともに回路にあ
り、スイツチの作動は以後の作動が順次対応する
再カウントを作るまでパルス再カウントを開始さ
せる。この方法では、ピツチ・リセツトは揃え機
構から離れて行なわれ、機械制御、処理およびシ
ート監視のために少なくともカウント方向の開始
として利用される。
論理装置LEは、パルス発生器36、カウント
機構37、複写紙シート供給機構20,21用の
クラツチ(図示されていない)、コロトロン13,
27に対する照明ランプL、ブラシ28用のモー
タ、融着器24ならびに現像装置17に動作する
ように接続され、またこれらの装置が時間的順序
でパルスの異なるカウント数によつて機能的に動
作され制御されるように配列される。すなわち、
論理装置LEによつて複写機の各部分は次のよう
に動作する。パルス発生器36からのパルスがカ
ウント機構37でカウントされると、所定のある
カウント値に達したとき所定の動作例えば照明ラ
ンプLが付勢されるというように、所定のカウン
ト値に達したときそのカウント値に対応した所定
の動作が夫々行われる。従つて、複写機の各部の
動作は、カウント機構のカウント値が所定の値に
達したときのタイミングで動作する。このカウン
ト値がある最高値例えば1000パルスに達したと
き、1つのコピーシートについての全工程、例え
ばコロナ帯電から転写までの1サイクル(すなわ
ち所定時間サイクル)が終了するようになつてい
る。この全工程すなわち所定時間サイクルが終了
するごとに、カウント値はリセツトされ、また次
のコピーシートのためにパルスカウント動作が始
まる。感光体ベルト12は映像光線をフラツシす
ることによつて絶えず露光されるので、ベルトは
多数の静電像たとえば露光部と転写部の間に5個
以上の映像を含むことができる。同様に、複写紙
供給機構と転写部Cとの間の紙通路には、2〜3
枚のシートが含まれよう。タイミング装置によつ
て動作される任意の特定時間サイクルは、異なる
映像、転写動作、および複写紙の順に、上述の装
置の連続動作を作ることができる。すなわち、プ
ログラミング制御装置は5個以上のピツチのタイ
ミング制御を同時に処理することができる。たと
えば、機械が「オン」にされかつ駆動装置30が
完全な駆動状態にあつて制御パルスが作られ、カ
ウントされ、そしてリセツト・スイツチ67によ
つてリセツトされ、さらに揃え指が回転して予定
のシートにかしげられると、ランプLは機械が複
写状態に置かれる第1事象として点灯される。最
初の機械使用により、シートSは原稿Dの最初の
「フラツシ」が行なわれる前にその供給庫の一つ
から分離されない。実際には、第1シートが制御
信号の制御パルスの一つによつて供給庫から分離
される前に、ベルト12に2個または3個の映像
露光が現われることがある。1組の作られた潜像
の最初のものは現像区域またはその近くにあり、
映像がそのように作られると、いま現像された最
初の像は揃えられるシートと関係のあるタイミン
グで転写部に隣接する。揃え指45がシートから
離れてから進行する短い距離はベルト12が進む
ピツチ距離に影響するので、現像済の映像および
そのシート上の正確な位置ぎめは転写時の正しい
揃え方による。これらの処理装置の作動中、他の
装置は複写の処理を継続するために動作される。
たとえば、すべてのコロトロンが付勢されるとと
もに、紙の運動通路に沿つて置かれる紙のジヤム
検出装置(図示されていない)は、シートの正し
い位置ぎめを保証するために通路内の紙の各シー
トを順に検出することができる。融着装置は最初
のシートが到着する前に付勢され、クリーニング
素子および放出素子も続いて付勢される。転写部
Cのニツプ位置から複写紙のシートが離れると、
サイクルが再び始まり、上述と同じ動作が連続し
て行なわれる。
本発明は構造物について説明したが、説明され
た記述に限定されるものではなく、特許請求の範
囲内にあるような変形もしくは変更を含むものと
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理を実施する静電複写機の
断面図、第2図は機械用駆動モータの前方立面
図、第3図はシート揃え装置に関する複写紙供給
送り装置の側面図、第4図は送りおよび揃え装置
の一つの部分平面図、第5図および第6図はシー
ト揃えリセツトに用いられるスイツチング機構の
それぞれ前方立面図と側面図、第7図,第8図お
よび第9図はいろいろな動作順序の際に揃え指の
相対位置を表わす側面図、第10図は可変速度付
与装置の一部を切開いた斜視図である。 S…シート、LE…機械論理、D…原稿、10
…照明装置、P…支持プラテン、11…光学装
置、L…ランプおよびリフレクタ、12,31,
40,42,48,53,56…ベルト、A…露
光部、B…現像部、13,27…コロトロン、
(コロナ装置)、C…転写部、F…機械フレーム、
21…補助複写紙供給機構、14,15,16,
19,41,43,50,51…ローラ、23,
25…コンベア、24…融着装置、26…クリー
ニング装置、28…ブラシ、30…駆動装置、3
2,46,52,55,90…軸、33…歯車、
34…歯、35…ピツクアツプ素子、36…パル
ス発生装置、37…カウント装置、45…揃え
指、46…揃え軸、47…可変速度装置、54,
76…プーリ、57,80…クラツチ、58…ス
イツチング機構、59…ハウジング、60,61
…半部分、62,72,73…ねじ、17…現像
装置、20…主複写紙供給機構、63…空間、6
4…スイツチ部材、65…マグネツト、66…円
形運動通路、67…リード・スイツチ、68…ス
イツチ素子、69,81…ブロツク、70…従
車、71…へこみ、74…指針、75…円筒部
材、77…リング、78,82…フランジ、83
…軸受、84…円板、85…開口、86…アー
ム、87…スロツト、88…ピン、100…回転
運動通路、101…曲面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 移動可能な無端の感光体部材を備える原稿複
    写用の静電複写装置であつて前記感光体部材の上
    に静電潜像を作る装置と;前記潜像を現像するた
    めに各潜像に現像材料を施す現像装置と;移動す
    る前記感光体部材に隣接し、各現像済の像を複写
    材に転写する転写部と;複写材供給庫から前記転
    写部へ前記複写材を、現像された像の転写を行う
    ために供給する装置と;前記潜像を作る装置およ
    び前記複写材供給装置とに連動して、前記潜像を
    作る装置によつて各潜像が作られるタイミングに
    あわせて前記複写材供給装置の作動を制御するた
    めに動作し、所定時間サイクル毎に一回その起動
    を行なわせる装置を含むプログラミング装置と;
    および前記時間サイクルをリセツトするため前記
    転写部に前記複写材が移動されるのに応動して動
    作する装置とを有することを特徴とする静電複写
    装置。
JP48095348A 1972-08-30 1973-08-27 Expired JPS6330624B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28483172A 1972-08-30 1972-08-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS4960740A JPS4960740A (ja) 1974-06-12
JPS6330624B2 true JPS6330624B2 (ja) 1988-06-20

Family

ID=23091689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48095348A Expired JPS6330624B2 (ja) 1972-08-30 1973-08-27

Country Status (3)

Country Link
US (1) US3790270A (ja)
JP (1) JPS6330624B2 (ja)
CA (1) CA1026814A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3880516A (en) * 1972-12-05 1975-04-29 Xerox Corp Diagnostic circuit board
NL7311992A (nl) * 1973-08-31 1975-03-04 Oce Van Der Grinten Nv Elektrofotografisch apparaat.
US3909125A (en) * 1974-02-22 1975-09-30 Xerox Corp Stepper motor control
JPS5116928A (ja) * 1974-08-01 1976-02-10 Ricoh Kk
JPS5177245A (ja) * 1974-12-13 1976-07-05 Canon Kk
JPS5596962A (en) * 1979-01-18 1980-07-23 Ricoh Co Ltd Control device of copying machine
US4757346A (en) * 1984-03-16 1988-07-12 Xerox Corporation Optical system for scanning and flash exposing of document
US4529294A (en) * 1984-03-16 1985-07-16 Xerox Corporation Document scanning drum and flash exposure copier
EP0156589A3 (en) * 1984-03-16 1986-03-26 Xerox Corporation Copying machine employing document scanning and flash exposure
US4602776A (en) * 1984-10-22 1986-07-29 Xerox Corporation Insertion apparatus for use with copier/sorter system
US4627710A (en) * 1985-03-04 1986-12-09 Xerox Corporation Customized job default set-up
JPH0711992Y2 (ja) * 1987-07-15 1995-03-22 旭光学工業株式会社 連続紙の印字制御装置
US5112038A (en) * 1991-07-01 1992-05-12 Eastman Kodak Company Feedback control for receiver member in-track registration in an electrostatographic reproduction apparatus or the like
KR0164536B1 (ko) * 1995-08-09 1999-03-20 김광호 전자사진현상방식을 이용하는 기기의 구동시스템

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3552849A (en) * 1967-04-18 1971-01-05 Zindler Lumoprint Kg Apparatus for transporting sheets of copying paper in a copying device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3512885A (en) * 1964-09-30 1970-05-19 Xerox Corp Accounting device for xerographic reproducing apparatus
US3501236A (en) * 1967-02-20 1970-03-17 Addressograph Multigraph Photoelectrostatic print-out machine
US3698805A (en) * 1971-10-21 1972-10-17 Eastman Kodak Co Control apparatus for electrophotographic apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3552849A (en) * 1967-04-18 1971-01-05 Zindler Lumoprint Kg Apparatus for transporting sheets of copying paper in a copying device

Also Published As

Publication number Publication date
CA1026814A (en) 1978-02-21
JPS4960740A (ja) 1974-06-12
US3790270A (en) 1974-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0541260B1 (en) Apparatus for deskewing and side registering a sheet
US3976375A (en) Electrostatic copying machine
JPS6330624B2 (ja)
EP0027266B1 (en) Document copying method and apparatus which corrects for positional errors of a transferable image
US4251154A (en) Electrophotographic color copier
US3790271A (en) Processing control system for printing machines
US3819261A (en) Transfer type electrophotographic duplicating apparatus
DE2360365A1 (de) Reproduktionsgeraet mit diagnostikschaltung
EP0010948B1 (en) Electrostatographic printing machine
US4359219A (en) Direct control paddle wheel
US3796486A (en) Programming control system for printing machine
US3930725A (en) Multiple sheet feeding system for electrostatographic printing machines
US4826148A (en) Sheet registration in copier for multiple sizes of sheets
US4396275A (en) Toner image transfer type electrographic copying machine
US3781004A (en) Conveying system for electrostatographic printing machines
US4141545A (en) Paper feed for copying machine
US3804507A (en) Processing control device for printing machines
US3902715A (en) Sheet registration for paper handling apparatus
US3880516A (en) Diagnostic circuit board
US3991713A (en) Development apparatus for an electrostatographic printing machine
US3995950A (en) Exposure system for electrostatic machines
US3744900A (en) Paper feed and exposure synchronizer
US3918705A (en) Processing control device for printing machines
US4111541A (en) Exposure system for electrostatic reproduction machines
EP0045657B1 (en) Apparatus for registering sheets

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19811027