JPS6330169A - ハ−ス溶解法 - Google Patents
ハ−ス溶解法Info
- Publication number
- JPS6330169A JPS6330169A JP17440986A JP17440986A JPS6330169A JP S6330169 A JPS6330169 A JP S6330169A JP 17440986 A JP17440986 A JP 17440986A JP 17440986 A JP17440986 A JP 17440986A JP S6330169 A JPS6330169 A JP S6330169A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hearth
- mold
- spout
- electron beam
- molten metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000002844 melting Methods 0.000 title claims abstract description 31
- 230000008018 melting Effects 0.000 title claims abstract description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 28
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 25
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 25
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 claims 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 abstract description 25
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 7
- 239000012535 impurity Substances 0.000 abstract description 2
- 238000007788 roughening Methods 0.000 abstract 2
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 9
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 2
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、電子ビーム溶解、プラズマビーム溶解、プ
ラズマアーク溶解において、ハースとモールドの二段構
成炉を使用するハース溶解法であって、鋳肌の良好な鋳
塊が得られる方法に関する。
ラズマアーク溶解において、ハースとモールドの二段構
成炉を使用するハース溶解法であって、鋳肌の良好な鋳
塊が得られる方法に関する。
電子ビーム溶解やプラズマビーム溶解、プラズマアーク
溶解は、チタン、ジルコニウム等の活性金属や高合金鋼
、超高合金網の溶解手段として近年広く採用されている
。このうちハースとモールドの二段構成炉を使用するも
のを特にハース溶解法という。第2図は従来のハース熔
解法の一例を示したもので、(1)は真空引きされた炉
、(2)はハース、(3)はモールド、(4a) (4
b)は電子ビームガン、(5)は金属原料である。
溶解は、チタン、ジルコニウム等の活性金属や高合金鋼
、超高合金網の溶解手段として近年広く採用されている
。このうちハースとモールドの二段構成炉を使用するも
のを特にハース溶解法という。第2図は従来のハース熔
解法の一例を示したもので、(1)は真空引きされた炉
、(2)はハース、(3)はモールド、(4a) (4
b)は電子ビームガン、(5)は金属原料である。
同図に示すように、ハース(2)上に供給された金属原
料(5)・・・は、まずハース(2)上面を照射する電
子ビームガン(4a)のビーム(7a)によって溶解さ
れ、引き続き一定の時間加熱保持される。これによりM
g、(J、l(等の不純物が除去され、物理的な精製が
行われる。ハース(2)よりオーバーフローした溶?3
(5l)は、モールド(3)上面に臨むハースの注湯
口(以下スパウトと称する)(2’)よりモールド(3
)内に滴下し、モールド内の溶湯(5□)量を増やして
ゆく。モールド内の7容)易(5□)はモールド上面を
照射する別の電子ビームガン(4b)のビーム(7b)
によって加熱保持されており、モールド(3)下方から
引き抜くことにより、鋳塊(6)が製造されるのである
。
料(5)・・・は、まずハース(2)上面を照射する電
子ビームガン(4a)のビーム(7a)によって溶解さ
れ、引き続き一定の時間加熱保持される。これによりM
g、(J、l(等の不純物が除去され、物理的な精製が
行われる。ハース(2)よりオーバーフローした溶?3
(5l)は、モールド(3)上面に臨むハースの注湯
口(以下スパウトと称する)(2’)よりモールド(3
)内に滴下し、モールド内の溶湯(5□)量を増やして
ゆく。モールド内の7容)易(5□)はモールド上面を
照射する別の電子ビームガン(4b)のビーム(7b)
によって加熱保持されており、モールド(3)下方から
引き抜くことにより、鋳塊(6)が製造されるのである
。
然しながら、上記従来のハース溶解法には、次のような
問題がある。
問題がある。
すなわち、モールド(3)上面を照射する電子ビームガ
ン(4b)は、凹凸のない良好な!!肌の鋳塊(6)が
得られるように、ビーム(7b)をモールド(3)内面
の際まで照射するのであるが、モールド(3)上面に臨
む前記スパウト(2’ )直下の熔?a(5s)は、ス
パウト(2°)やオーバーフローしたン容湯に鵡られて
ビーム(7b)が照射されない状態となっている。
ン(4b)は、凹凸のない良好な!!肌の鋳塊(6)が
得られるように、ビーム(7b)をモールド(3)内面
の際まで照射するのであるが、モールド(3)上面に臨
む前記スパウト(2’ )直下の熔?a(5s)は、ス
パウト(2°)やオーバーフローしたン容湯に鵡られて
ビーム(7b)が照射されない状態となっている。
このため、スパウト直下の溶湯は急冷されて不規則に凝
固し、その結果、第3図に示すように、得られた鋳塊(
6)の表面には、T度スパウ) (2’ )直下に相当
する部分に、タレ状の凹凸(8a)やシマ状の凹凸(8
b)が生じてしまう。このような凹凸(8a) (8b
)は、次工程で勢延や鍛造を行った場合に、割れ等の欠
陥原因となるため、切削等の手入れによって取り除かな
ければならず、結局、加工工数が増えるだけでなく、鋳
塊の歩留まりも著しく低下することになる。
固し、その結果、第3図に示すように、得られた鋳塊(
6)の表面には、T度スパウ) (2’ )直下に相当
する部分に、タレ状の凹凸(8a)やシマ状の凹凸(8
b)が生じてしまう。このような凹凸(8a) (8b
)は、次工程で勢延や鍛造を行った場合に、割れ等の欠
陥原因となるため、切削等の手入れによって取り除かな
ければならず、結局、加工工数が増えるだけでなく、鋳
塊の歩留まりも著しく低下することになる。
本発明は、このような問題を解決するためになされたも
ので、ハース溶解法において、前記タレ状やシマ状の凹
凸(8a) (8b)を生じることがなく、切削加工等
の手入れをほとんど必要としない滑らかな鋳肌の鋳塊が
得られる方法を提供しようとするものである。
ので、ハース溶解法において、前記タレ状やシマ状の凹
凸(8a) (8b)を生じることがなく、切削加工等
の手入れをほとんど必要としない滑らかな鋳肌の鋳塊が
得られる方法を提供しようとするものである。
以下、本発明を実施例に対応する第1図(a)(b)を
用いて説明する。
用いて説明する。
図に示すように本発明の方法は、ハース(2)上面を照
射する加熱源(4a)によりハース上で溶解し、一定の
時間加熱した金属原料の溶湯(51)を、モールド内に
注湯し、モールド内の溶湯(5□)表面を別の加熱fl
(4b)の照射で加熱保持しつつモールド下方より鋳塊
(6)(第2図参照)を引き抜くハース溶解法において
、前記ハース(2)からモールド(3)への注湯を、ス
パウト(2°)を左右へ往復移動させながら行うととも
に、ハース上面を照射する加熱i[(4a)を上記ハー
ス(2)の移動に追従させ、ビーム/アーク(7a)が
ハース(2)上面を照射し続けるよう制御することを特
徴とするハース溶解法を要旨とする。
射する加熱源(4a)によりハース上で溶解し、一定の
時間加熱した金属原料の溶湯(51)を、モールド内に
注湯し、モールド内の溶湯(5□)表面を別の加熱fl
(4b)の照射で加熱保持しつつモールド下方より鋳塊
(6)(第2図参照)を引き抜くハース溶解法において
、前記ハース(2)からモールド(3)への注湯を、ス
パウト(2°)を左右へ往復移動させながら行うととも
に、ハース上面を照射する加熱i[(4a)を上記ハー
ス(2)の移動に追従させ、ビーム/アーク(7a)が
ハース(2)上面を照射し続けるよう制御することを特
徴とするハース溶解法を要旨とする。
上記本発明によれば、ハース(2)のスパウト(2゛)
を一箇所に固定せず、左右へ往復移動させながらモール
ド(3)内への注湯を行うことにより、モールド(3)
内溶湯(5□)の特定の箇所が、スパウト(2″)に遮
られて加熱源(4b)のビーム/アーク(7b)照射を
受けられない事態が避けられ、モールド(3)の内面に
接する溶場(52)の縁全体をビームガン (4b)の
ビーム(7b)で隈なく照射することができる。従って
、加熱むらのない滑らかな鋳肌の鋳塊を製造することが
可能となる。
を一箇所に固定せず、左右へ往復移動させながらモール
ド(3)内への注湯を行うことにより、モールド(3)
内溶湯(5□)の特定の箇所が、スパウト(2″)に遮
られて加熱源(4b)のビーム/アーク(7b)照射を
受けられない事態が避けられ、モールド(3)の内面に
接する溶場(52)の縁全体をビームガン (4b)の
ビーム(7b)で隈なく照射することができる。従って
、加熱むらのない滑らかな鋳肌の鋳塊を製造することが
可能となる。
以下図面に基づき本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明法で使用する溶解炉の一例を示し、同図
(a)は要部側面図、(b)は(a)の平面図である。
(a)は要部側面図、(b)は(a)の平面図である。
第1図(a)(b)において、(2)は150mm (
巾’) X200mm (長) X60mm (高
)のハース、(3)は100mm (巾)X600mm
(長)のモールド、 (4a)はハース上面を照射す
る200Kwの電子ビームガン、 (4b)はモールド
上面およびスパウト(2′)を照射する100に−の電
子ビームガンである。
巾’) X200mm (長) X60mm (高
)のハース、(3)は100mm (巾)X600mm
(長)のモールド、 (4a)はハース上面を照射す
る200Kwの電子ビームガン、 (4b)はモールド
上面およびスパウト(2′)を照射する100に−の電
子ビームガンである。
上記ハース(2)は第1図(b)に破線で示すように、
後端部を中心として左右へ揺動するように設けられてい
る。ハース(2)の移動量は左方向、右方向ともに、ス
パウト(2°)がモールド(3)上面から離脱しない範
囲に調整してあり、その移動速度はmaxo、05 π
rad/m1n(9°〜10°/ min )に設定さ
れている。
後端部を中心として左右へ揺動するように設けられてい
る。ハース(2)の移動量は左方向、右方向ともに、ス
パウト(2°)がモールド(3)上面から離脱しない範
囲に調整してあり、その移動速度はmaxo、05 π
rad/m1n(9°〜10°/ min )に設定さ
れている。
また、ハース(2)上面を照射する電子ビームガン(4
a)は、局部的なスポットビーム(7a)を高速移動さ
せながら斜線(イ)で示すように照射し、この照射範囲
(斜線(イ))をハース内前後に移動させるものである
。この電子ビーム(7a)の照射により、ハース(2)
上に供給される金属原料(5)が溶解され、その溶湯(
51)が一定の時間加熱保持される。この電子ビームガ
ン(4a)は炉内天井部より吊下された銃身全体が、前
記ハース(2)と同期的。
a)は、局部的なスポットビーム(7a)を高速移動さ
せながら斜線(イ)で示すように照射し、この照射範囲
(斜線(イ))をハース内前後に移動させるものである
。この電子ビーム(7a)の照射により、ハース(2)
上に供給される金属原料(5)が溶解され、その溶湯(
51)が一定の時間加熱保持される。この電子ビームガ
ン(4a)は炉内天井部より吊下された銃身全体が、前
記ハース(2)と同期的。
かつ同一速度で左右へ揺動する。従って、その照射ビー
ム(7a)はハース(2)の揺動に追従し、ハース(2
)上面を絶えず照射し続けることができる。
ム(7a)はハース(2)の揺動に追従し、ハース(2
)上面を絶えず照射し続けることができる。
ハース(2)のは動に電子ビームガン(4a)のビーム
(7a)を追従させる手段としては、機械的手段のほか
、偏向コイルによって電子ビーム(7a)を左右へ往復
移動させる電磁的手段等がある。
(7a)を追従させる手段としては、機械的手段のほか
、偏向コイルによって電子ビーム(7a)を左右へ往復
移動させる電磁的手段等がある。
また、モールド(3)上面およびスパウト(2′)を照
射する電子ビームガン(4b)は、局部的なスポットビ
ーム(7b)を斜線(ロ)で示すようにモールド(3)
内面に沿って高速移動させながら照射し、モールド(3
)内溶湯(5□)の加熱保持とスパウト(2°)の加熱
保持を行う。
射する電子ビームガン(4b)は、局部的なスポットビ
ーム(7b)を斜線(ロ)で示すようにモールド(3)
内面に沿って高速移動させながら照射し、モールド(3
)内溶湯(5□)の加熱保持とスパウト(2°)の加熱
保持を行う。
なお、モールド(3)は銅製で、水冷式のものである。
上記構造の真空7容解炉を用い、純チタンスポンジを原
料として、約200Kgの純チタンスラブインゴットを
2チヤージ製造した。
料として、約200Kgの純チタンスラブインゴットを
2チヤージ製造した。
すなわち、原料投入口(9)よりハース(2)上に供給
した0、5インチル20メツシユのチタンスポンジ(5
)・・・を電子ビームガン(4a)のビーム(7a)咳
射によりン容解し、このン容7易(51)を本青製のた
め引き続き上記ビーム(7a)で加熱保持した後、スパ
ウト(21)よりモールド(3)内に滴下する。この操
作を繰り返すことによりモールド(3)内?8湯(5□
)を増やしていった。この操作は、終始ハース(2)を
左右へ揺動させるとともに、電子ビームガン(4a)を
ハース(2)の移動に連動させ、ビーム(7a)がハー
ス(2)上面を照射し続けるよう制御しながら行った。
した0、5インチル20メツシユのチタンスポンジ(5
)・・・を電子ビームガン(4a)のビーム(7a)咳
射によりン容解し、このン容7易(51)を本青製のた
め引き続き上記ビーム(7a)で加熱保持した後、スパ
ウト(21)よりモールド(3)内に滴下する。この操
作を繰り返すことによりモールド(3)内?8湯(5□
)を増やしていった。この操作は、終始ハース(2)を
左右へ揺動させるとともに、電子ビームガン(4a)を
ハース(2)の移動に連動させ、ビーム(7a)がハー
ス(2)上面を照射し続けるよう制御しながら行った。
モールド(3)上面は別の電子ビームガン(4b)のビ
ーム(7b)照射によって加熱保持し、モールド(3)
下方より溶解速度に応じた引き下げ速度で引き抜くこと
により角型のインゴットを得た。
ーム(7b)照射によって加熱保持し、モールド(3)
下方より溶解速度に応じた引き下げ速度で引き抜くこと
により角型のインゴットを得た。
また、比較例として前記同様の溶解炉を使用し、従来の
ハース溶解法、すなわちハース(2)を揺動させずにス
パウト(2°)をモールド(3)上面の一箇所に固定し
た状態でハースからモールドへの注湯を行う方法により
約200Kgの角型純チタンスラブインゴットを2チヤ
ージ製造した。
ハース溶解法、すなわちハース(2)を揺動させずにス
パウト(2°)をモールド(3)上面の一箇所に固定し
た状態でハースからモールドへの注湯を行う方法により
約200Kgの角型純チタンスラブインゴットを2チヤ
ージ製造した。
その結果、従来のハース溶解法により製造した2つのイ
ンゴットには、いずれもスパウト(2“)直下に該当す
る部分にタレ状やシワ状の肌荒れ凹凸が生していたのに
対し、本発明のハース溶解法により製造した2つのイン
ゴットには、いずれも上記のような肌荒れ凹凸がなく、
全面美麗な平滑部であることが判明した。
ンゴットには、いずれもスパウト(2“)直下に該当す
る部分にタレ状やシワ状の肌荒れ凹凸が生していたのに
対し、本発明のハース溶解法により製造した2つのイン
ゴットには、いずれも上記のような肌荒れ凹凸がなく、
全面美麗な平滑部であることが判明した。
また、これら4つのインゴットを熱延する場合を想定し
て、表面疵がほとんど消失するまで表面切削を行い、切
削歩留まりを算出した。
て、表面疵がほとんど消失するまで表面切削を行い、切
削歩留まりを算出した。
結果は第1表に示すとおり、従来のハース溶解法により
製造した2つのインゴットの切削歩留まりは(A)が9
7.2%、(B)が97.0%であったのに対し、本発
明のハース溶解法により製造した2つのインゴノ′トの
切削歩留まりは、(C)が98.5%1(D)が98%
であり、従来法で製造したインゴットより平均1.2%
程度切削歩留まりが向上していることが判明した。
製造した2つのインゴットの切削歩留まりは(A)が9
7.2%、(B)が97.0%であったのに対し、本発
明のハース溶解法により製造した2つのインゴノ′トの
切削歩留まりは、(C)が98.5%1(D)が98%
であり、従来法で製造したインゴットより平均1.2%
程度切削歩留まりが向上していることが判明した。
第 1 表
これは、本発明法により製造したインゴット(C)(D
)が、いすでムも0.5〜1.5mm程度の表面切削で
表面疵を除去できたのに対し、従来法で装造下インゴッ
ト(A) (B)は、スパウト直下に該当する箇所に生
じた肌荒れ凹凸の除去に、50〜100mm巾に渡って
約6mm程度の切削を要したためである。
)が、いすでムも0.5〜1.5mm程度の表面切削で
表面疵を除去できたのに対し、従来法で装造下インゴッ
ト(A) (B)は、スパウト直下に該当する箇所に生
じた肌荒れ凹凸の除去に、50〜100mm巾に渡って
約6mm程度の切削を要したためである。
以上に説明したとおり、本発明のハース溶解法は、溶解
操業中にハースを終始左右へ)訂動させることにより、
従来スパウトに8られて不可能であったスパウト直下の
モールド内?8 ?”A (5+ )にも、モールド内
溶湯(51)の加熱用ビームを照射することができる。
操業中にハースを終始左右へ)訂動させることにより、
従来スパウトに8られて不可能であったスパウト直下の
モールド内?8 ?”A (5+ )にも、モールド内
溶湯(51)の加熱用ビームを照射することができる。
従って、得られたインゴットには上記ビームの未照射に
よる局部的な肌荒れがな(、手入れを殆ど要することな
く、次段の熱延、鍛造工程に送ることができ、鋳塊歩留
まりも著しく高めることができる。
よる局部的な肌荒れがな(、手入れを殆ど要することな
く、次段の熱延、鍛造工程に送ることができ、鋳塊歩留
まりも著しく高めることができる。
第1図は本発明のハース溶解法に使用する溶解炉の一例
を示し、同図(a>は要部側面図、(b)は(a)の平
面図、第2図は従来のハース溶解法を説明する側面図、
第3図は従来のハース溶解法により得られた鋳塊のスパ
ウト直下該当箇所に生じたタレ状凹凸、シワ状凹凸を説
明する斜視図である。 2:ハース、3;モールド、4a、4b、電子ビームガ
ン、5:金EilII料、6:鋳塊、7a、7b:電子
ビーム 第 2 図 第 1 図(G) 手3ダεネ市正書(自発) l、事件の表示 昭和61年特許願第174409号 2、発明の名称 ハースン容解法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所尼崎市東浜町1番地 名 称 大阪チタニウム製造株式会社代表者 小 島
浩 4、代理人 5、補正命令の日付 6、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明の欄」および同面 7、補正の内容 (1)明細書第11巨5行目 「モールド内ン容湯(51)Jとあるを[モールド内溶
湯(5))Jに補正します。 (2)明細書第11貞6行目 [モールド内溶湯(51)Jとあるを「モールド内溶湯
(5□)」に補正しまず。 (3)図面を別紙のとおり補正します。
を示し、同図(a>は要部側面図、(b)は(a)の平
面図、第2図は従来のハース溶解法を説明する側面図、
第3図は従来のハース溶解法により得られた鋳塊のスパ
ウト直下該当箇所に生じたタレ状凹凸、シワ状凹凸を説
明する斜視図である。 2:ハース、3;モールド、4a、4b、電子ビームガ
ン、5:金EilII料、6:鋳塊、7a、7b:電子
ビーム 第 2 図 第 1 図(G) 手3ダεネ市正書(自発) l、事件の表示 昭和61年特許願第174409号 2、発明の名称 ハースン容解法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所尼崎市東浜町1番地 名 称 大阪チタニウム製造株式会社代表者 小 島
浩 4、代理人 5、補正命令の日付 6、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明の欄」および同面 7、補正の内容 (1)明細書第11巨5行目 「モールド内ン容湯(51)Jとあるを[モールド内溶
湯(5))Jに補正します。 (2)明細書第11貞6行目 [モールド内溶湯(51)Jとあるを「モールド内溶湯
(5□)」に補正しまず。 (3)図面を別紙のとおり補正します。
Claims (1)
- (1)ハース(2)上面を照射する加熱源(4a)によ
りハース上で溶解し、一定の時間加熱保持した金属原料
の溶湯(5_1)を、モールド(3)上面に臨むハース
のスパウト(2′)よりモールド内に注湯し、モールド
内の溶湯(5_2)表面を別の加熱源(4b)の照射で
加熱保持しつつモールド下方より鋳塊(6)を引き抜く
ハース溶解法において、前記ハース(2)からモールド
(3)への注湯を、スパウト(2′)を左右へ往復移動
させながら行うとともに、ハース上面を照射する加熱源
(4a)を上記ハース(2)の移動に追従させ、ビーム
/アーク(7a)がハース(2)上面を照射し続けるよ
う制御することを特徴とするハース溶解法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17440986A JPH0729197B2 (ja) | 1986-07-23 | 1986-07-23 | ハ−ス溶解法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17440986A JPH0729197B2 (ja) | 1986-07-23 | 1986-07-23 | ハ−ス溶解法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6330169A true JPS6330169A (ja) | 1988-02-08 |
JPH0729197B2 JPH0729197B2 (ja) | 1995-04-05 |
Family
ID=15978050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17440986A Expired - Fee Related JPH0729197B2 (ja) | 1986-07-23 | 1986-07-23 | ハ−ス溶解法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0729197B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116479252A (zh) * | 2023-06-19 | 2023-07-25 | 北京中辰至刚科技有限公司 | 一种用于高熵合金的电子束熔炼装置及其操作方法 |
-
1986
- 1986-07-23 JP JP17440986A patent/JPH0729197B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN116479252A (zh) * | 2023-06-19 | 2023-07-25 | 北京中辰至刚科技有限公司 | 一种用于高熵合金的电子束熔炼装置及其操作方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0729197B2 (ja) | 1995-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104550960B (zh) | 应用冷床熔炼的金属增材制造方法及金属零件和应用 | |
KR20210020130A (ko) | 금속 클래드 스트립의 연속 제조장치 및 방법 | |
JP2022501198A (ja) | 軸受胴減摩層銅合金充填装置及び軸受胴バイメタル複合材料の製造方法 | |
CN101804564A (zh) | 高合金钢和高合金钢复合材料的高效短流程生产线 | |
CN103540931A (zh) | 一种机械振动辅助感应加热激光表面合金化复合加工方法及装置 | |
CN102307686A (zh) | 用电子束熔化炉熔炼的热轧用钛板坯和其熔炼方法以及热轧用钛板坯的轧制方法 | |
CN114669759B (zh) | 一种外场辅助高熵合金激光增材制造装置及其方法 | |
US10570492B2 (en) | Titanium cast product for hot rolling having excellent surface properties after hot rolling even when slabbing step and finishing step are omitted, and method for producing same | |
CN106350761B (zh) | 一种基于同步碾压的激光熔覆层制备方法 | |
JP6611331B2 (ja) | チタンまたはチタン合金からなるスラブの連続鋳造方法 | |
He et al. | A novel droplet+ arc additive manufacturing for aluminum alloy: Method, microstructure and mechanical properties | |
CN113798786A (zh) | 一种双金属复合板的制备方法 | |
JPS6330169A (ja) | ハ−ス溶解法 | |
JPH05214458A (ja) | チタン合金インゴットのvar 法による溶解方法 | |
JP2903927B2 (ja) | 連続鋳造方法 | |
JPS5935863A (ja) | Al又はAl合金の連続鋳造圧延方法 | |
JPH06263B2 (ja) | 連続鋳造法 | |
JPS63128134A (ja) | 電子ビ−ム溶解法 | |
JP2008114291A (ja) | マグネシウム合金材およびその製造方法 | |
US4884625A (en) | Method of the plasma jet remelting of a surface layer of a flat metal work having parallel side edges and apparatus for carrying out the method | |
JPS63157739A (ja) | 高融点金属の中空鋳塊の製造装置 | |
JP6022416B2 (ja) | チタンまたはチタン合金からなる鋳塊の連続鋳造装置 | |
Mukhachev et al. | Electron-Beam Technology in the Processing of Hafnium Ingots | |
JPH04103729A (ja) | チタン・チタン合金の電子ビーム溶解方法 | |
JP2005305533A (ja) | 鋼鋳片の手入れ方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |