JPS63297776A - 圧搾ポンプ - Google Patents

圧搾ポンプ

Info

Publication number
JPS63297776A
JPS63297776A JP13452787A JP13452787A JPS63297776A JP S63297776 A JPS63297776 A JP S63297776A JP 13452787 A JP13452787 A JP 13452787A JP 13452787 A JP13452787 A JP 13452787A JP S63297776 A JPS63297776 A JP S63297776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
wheel
cylinder
pistons
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13452787A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Tsuchiya
土屋 衛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP13452787A priority Critical patent/JPS63297776A/ja
Publication of JPS63297776A publication Critical patent/JPS63297776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は高圧圧搾ポンプに関する。第1図はその構成
を示す。車輪(2)の円周に、複数のシリンダと、ピス
トンを組み合わせる。それを筒形の箱(1)に偏心軸状
態に組み込む、ピストンには連動する軸(6)を第3図
のように取り付けて置く。そして「リング」 (3)で
支えピストンを静止状態に置〈 実施例を図面にもとずいて説明すれば次ぎのとをりであ
る。シリンダ底部に第4図に示す排気弁(13)をもう
け、ピストンの頭部に吸入弁(15)をもうける、従っ
て車輪(2)を回転すればシリンダが開閉する。そのた
め、弁の作用により吸入口(8)から取り入れられた空
気は、圧縮され排気口(7)から吐き出される
【図面の簡単な説明】
第1図は平面図  第2図は側面の新面図 第3図は新
面図  31!4図は、シリンダ底部の断面図  第5
図はピストンの新面図 ■・・ケース  2・・車輪  3・・リング4・・ピ
ストン  5・・シリンダ 6・・軸7・・排気口  
8・・空気取り入れ口9・・軸支え  10・・主軸 
 11・・補助吸入口  13・・弁  14・・吸入
口15・・弁 10          纂2図 4漠 1、事件の表示  昭和62年特許願第134527号
2、発明の名称   圧搾ポンプ 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 住  所(居所)静岡県沼津市大平山ロ1870番地5
、補正により増加する発明の数 6、補正の対称 [−it、明細書2図面。 7、補正の内容 (別紙のとおり) 明   細   書 発明の名称       圧搾ポンプ 特許請求の範囲 車III (2)の円周の面に、複数のシリンダとピス
トンを組合せたものをもうけ、ピストンに連動する補助
軸(6)をもうけて置く。 補助軸(6)は「リング」
 (3)で支えて置く。工呂慧。 ピストン軸を「リング」に取り付けて、その車a(2)
を偏心軸状態に筒形の箱(1)に組み込んだ装置。 発明の詳細な説明 この発明は高圧圧搾ポンプに関する。 従来ピストンで
圧縮を行なう場合ピストンを可動させていた。この装置
は「リング」でピストンを静止状態に保ち、偏心軸状態
の車輪を回転させ吸入圧縮を行なうものである。 一実施例を図面にもとづいて説明すれば次のとをりであ
る。車輪(2)に複数のシリンダとピストンをもうけ筒
形の箱(1)に偏心軸状態に組み込んで置く。ピストン
(4)は左右に補助軸(6)を取り付は補助シリンダ(
9)にはめ込んで置く。そして「リング」 (3)で支
えて置く。シリンダ(5)は底部に排気弁(13)をも
うけ、ピストン(4)は頭部に吸入弁・(15)をもう
ける。シリンダはピストンが上死点に達した場合開閉す
る補助吸入口(11)を、壁面にもうけて置く。従って
偏心軸状の車輪(2)を回転すれば、 二つの弁の作用
により空気取り入れ口(8)より取り入れられた空気は
吸入圧縮され排気口(7)から吐き出されて行く。 図面の簡単な説明 第1図は横側面の断面図   第2図は車輪にもうけた
シリンダを示す   第3図は断面図m4図はシリンダ
底部の排気弁の所面図第5図はピストンにもうけた吸入
弁の新面図1・・・取納箱   2・・・車輪 3・・・リング   4・・・ピストン5・・・シリン
ダ   6・・・補助軸7・・・排気口   8・・・
空気取り入れ口9・・・補助シリンダ   10・・・
主軸11・・・補助吸入口   13・・・排気弁14
・・・吸入口   15・・・吸入弁上屋 衛 1図         第2図 第311i1 昭和62年 8月20日 1、事件の表示      昭和62年特許願1!13
4527号2、発明の名称     圧搾ポンプ 3、補正をする者 7、補正の内容[リング」 (3)を筒形の箱(1)に
固定するj′いiいび゛) 慕3図 昭和62年11月23日 1.事件の表示    昭和62年特許!II第134
527号2、発明の名称     圧搾ポンプ 3、補正をする者 事件との関係    特許出願人 住  所(居所)  静岡県沼津市大平山ロ1870番
地5、補正により増加する発明の数 明   細   書 発明の名称          圧搾ポンプ特許請求の
範囲 車輪(2)の外周に複数のシリンダをもうけ、シリンダ
に、ピストンを組合せる。シリンダ(3)そしてシリン
ダ(3)の底部に排気弁(13)をもうけ、ピストン(
4)の頭部に吸入弁(14)をもうけシリンダ(3)の
運動係と、ピストン(4)の運動係が偏心状態になるよ
うに取納箱(1)に組み込んだ空気圧搾装置 発明の詳細な説明 この発明は高圧圧搾ポンプに関する 従来シリンダとピストンによる吸入、圧縮装置はクラン
ク軸によりピストンに上下運動を加えている。この方法
はクランク軸を回転させる強力な力を必要とする。この
発明は車輪(2)の外周にもうけたシリンダと、ピスト
ンを偏心させ回転させる事により得られる作用で吸入圧
縮を行なうものである。 従ってクランク軸より楽に回転させる事ができる一実施
例を図面にもとづき説明すれば次のとをりである。 車輪(2)の外周に複数のシリンダとピストンをもうけ
る。シリンダ(3)は、上部に切り込み部(6)をもう
け、切り込み部(6)からピストンピン(5)の両端を
突き出して置く、ピストンピンの両端は、取納箱(1)
にリング(11)(12)から構成されるピストン回転
運動溝(7)にはめ込むそして車輪(2)と溝(7)が
、偏心状層になるように組み込んで置く。シリンダ(3
)の底部には、排気弁(13)をもうけピストン頭部に
は吸入弁(14)をもうける。 従って車輪(2)を回転すれば、空気取り入れ口(8)
から取り入れられた空気は吸入圧縮されて排気口(9)
から吐き出されて行く。 図面の簡単な説明 W1図は側面からの断面図 第2図は車輪の外周の構成を示す 第3図は断面図 第4図はピストンの断面図 第5図はシリンダの断面図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車輪(2)の円周に、複数のシリンダとピストンを組み
    合わせ、ピストンに連動する軸(6)をもうける、軸(
    6)は「リング」(3)にて支えて置き、その車輪(2
    )を偏心軸状態に筒形の箱(1)に組み込んだ装置
JP13452787A 1987-05-29 1987-05-29 圧搾ポンプ Pending JPS63297776A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13452787A JPS63297776A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 圧搾ポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13452787A JPS63297776A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 圧搾ポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63297776A true JPS63297776A (ja) 1988-12-05

Family

ID=15130402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13452787A Pending JPS63297776A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 圧搾ポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63297776A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010000543A (ko) * 2000-10-02 2001-01-05 남병호 분뇨처리용 폭기펌프의 피스톤구조
US7677208B2 (en) * 2004-05-13 2010-03-16 Greenwell Gary A Radial rotary engine with energy storage

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5666480A (en) * 1979-11-02 1981-06-04 Fuji Heavy Ind Ltd Rotary compressor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5666480A (en) * 1979-11-02 1981-06-04 Fuji Heavy Ind Ltd Rotary compressor

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010000543A (ko) * 2000-10-02 2001-01-05 남병호 분뇨처리용 폭기펌프의 피스톤구조
US7677208B2 (en) * 2004-05-13 2010-03-16 Greenwell Gary A Radial rotary engine with energy storage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105114283B (zh) 直线对置活塞式电动真空泵
US10465669B2 (en) Spin pump with spun-epicyclic geometry having piston bores capped with caps including ducts or valves within the rotor
US3452801A (en) Air compressing automotive wheel
CN1283921C (zh) 带有支承环的隔膜泵
CN208870786U (zh) 双缸压缩机
JPS63297776A (ja) 圧搾ポンプ
CN107709703A (zh) 单室多独立轮廓旋转机器
JPH06272671A (ja) 回転ピストン機械
JP2006132534A (ja) ロータリ流体原動機
US1976761A (en) Engine
US3192914A (en) Power and pumping apparatus
JP3377968B2 (ja) 内燃ロータリ・エンジンおよび圧縮機
RU2416031C1 (ru) Роторный двигатель внутреннего сгорания
JPS59131793A (ja) エンジンの冷媒蒸気圧縮用コンプレツサ
JPH08284813A (ja) 逆シリンダ型ロータリポンプ
JPH0577847B2 (ja)
JPH0250087U (ja)
JPH05157086A (ja) ロータリ圧縮機
US4405293A (en) Compressor
TWI773486B (zh) 三角轉子式壓縮機之殘壓再利用結構
JPH03130531A (ja) 2層式車型ロータリーエンジン
JPH06257580A (ja) 2気筒回転圧縮機
CN208089545U (zh) 一种便携式打气泵
JPS6119834B2 (ja)
JPS6335195Y2 (ja)