JPS63292431A - 光学式デ−タファイル読取装置 - Google Patents

光学式デ−タファイル読取装置

Info

Publication number
JPS63292431A
JPS63292431A JP62125789A JP12578987A JPS63292431A JP S63292431 A JPS63292431 A JP S63292431A JP 62125789 A JP62125789 A JP 62125789A JP 12578987 A JP12578987 A JP 12578987A JP S63292431 A JPS63292431 A JP S63292431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
light
data file
ccd image
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62125789A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Kamiya
幸男 神谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62125789A priority Critical patent/JPS63292431A/ja
Publication of JPS63292431A publication Critical patent/JPS63292431A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はデータファイルに記録された情報を光学的手段
により読み取る光学式データファイル読取装置に関する
[従来の技術] 従来の光学式データファイルの読取技術としては、主と
して、2種類の技術が実用化されている。
その一方の技術としては、ビデオディスクやディジタル
オーディオディスクに代表される回転式光デイスクシス
テムがあり、他方の技術として静止式ホログラムメモリ
システムがある。
回転式光デイスクシステムにおいては、通常、多数のピ
ットが形成された光ディスクを回転駆動しつつ、この光
ディスクの記録面にレーザービームを照射し、その光デ
ィスクからの反射光を採取して反射光の有無又は強弱に
より、光デイスク上のビットの有無等を検出する。そし
て、光デイスク上の特定点へのレーザービームの照射手
段と、その反射光の採取手段とを含む光学系を、光ディ
スクの半径方向に機械的に駆動することによりレーザー
ビーム照射位置(ビット検出位置)を移動させている。
また、データを連続的に、且つ高速で採取するために、
光ディスクを常時回転させる。
一方、静止式ホログラムメモリシステムにおいては、フ
ーリエ変換ホログラムの形態でシート上に記録されたデ
ータに対して、レーザー光を一面に照射し、その透過光
をフーリエ変換レンズを介してビジコン(Vidico
n )上に投写することによって、データを画像として
読取る。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上述した従来の光学式データファイルの
読取技術は、以下のような欠点を有する。
先ず、回転式光デイスクシステムにおいては、光ディス
クの回転及びレーザービーム照射光学系の移動等のため
に機械的な駆動力が必要である。この機械的駆動のため
のエネルギーは、電子回路の動作に要するエネルギーに
比して極めて大きいため、この機械的駆動が回転式光デ
イスクシステムを屋外で使用するごとに対して電源上の
制約を与えている。また、機械的駆動における位置制御
等の要求精度が極めて高いため、これがコスト低下を妨
げる要因となっている。
一方、静止式ホログラムメモリシステムにおいては、レ
ーザー光の照射からビジコンでのデータ読取に至る光学
的経路上に、フーリエ変換レンズによるデータ加工過程
を含む、また、データの形態及びビジコンの撮像原理が
アナログ形式であるため、ビットとして記録されたデジ
タル信号を読み取るというように近年急速に多用される
ようになってきたディジタルデータの処理に対して、ホ
ログラムメモリシステムは不適当であるという欠点を有
する。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって、光
学式データファイルに記録された情報を機械的駆動手段
によらずに読み取ることができ、高価な位置制御機構が
不要になると共に、デジタルデータの処理に好適の光学
式データファイルの読取装置を提供することを目的とす
る。
[問題点を解決するための手段] 本発明に係る光学式データファイル読取装置は、光学式
データファイルのデータ記録領域に平行光線束を照射す
る照射手段と、データ記録領域を透過した平行光線束を
受光しこの受光領域に配列された複数個の光電変換素子
により透過光をその強度に対応する電気信号に変換する
受光部材と、前記受光領域を走査してその電気信号を受
光位置に対応させて取出す走査手段と、を有することを
特徴とする。
[作用] 本発明においては、照射手段が所定の断面積を有する平
行光線束を光学式データファイルのデータ記録領域に照
射する。データ記録領域を透過した平行光線束は受光部
材に像として受光される。
受光部材にはその受光領域に複数個の光電変換素子が配
列されており、光電変換素子が透過光をその強度に対応
する電気信号に変換する。そして、走査手段がこの受光
部材の受光領域内に配置された光電変換素子からなる各
画素を走査して、受光位置と対応づけて電気信号を取出
す。これにより、光学式データファイル及びその読取機
構を静置させたままで、データファイルに記録されたデ
ータをその記録位置を特定して読み取ることができる。
また、本発明においては、データの受光位置をデジタル
的に特定することが容易であるから、デジタルデータの
処理が容易である。
〔実施例] 以下、添付の図面を参照して本発明の実施例について説
明する。第1図は本発明を比較的小形の光カードの読み
取りに適用した実施例を示す模式図である0本実施例に
おける光学式データファイルとしての光カード4におい
ては、データ記録領域5を透明な基板とし、この透明な
基板上にアルミビットを形成してデータを記録しである
第1図に示すように、光源7から照射された光は、光源
レンズ6を通過して平行光線の束8になる。そして、こ
の光線束8の光軸上に、光カード4、投影レンズ3、及
びCCD撮像素子2がこの順に配設されている。
平行光線束8は、光カード4の下面に垂直に照射され、
透明なデータ記録領域5を透過して、凹レンズからなる
投影レンズ3に入射する。データ記録領域5を透過した
平行光線束9はアルミビットによって遮断された部分が
暗、その他の部分が明となった明暗パターンを有する。
この透過光線束9は投影レンズ3を透過してその断面形
状が拡大した後、CCD撮像素子2上に投影される。本
実施例においては、投影レンズ3として凹レンズを使用
しているため、CCD撮像素子2上の投影像は光カード
4のデータ記録領域5を拡大したものとなる。また、こ
の投影像は記録領域5におけるアルミビット相当部分が
暗、それ以外の部分が明となる。
CCD撮像素子2は2次元的に配列された多数の光電変
換素子を有し、この光電変換素子によりその入射光量が
電気信号に変換される。この光電変換素子により構成さ
れる画素に蓄積された信号はCCD (charge 
coupled device ;電荷結合素子)によ
り走査されて取り出される。従って、明暗に関する信号
が各画素の位置と対応させて検出される。
この場合に、CCD撮像素子2はその解像度が十分に高
いものを使用し、少なくともアルミビット1個の投影像
に対してCCD撮像素子2上に1個以上の画素を対応さ
せておくことが必要である。
なお、アルミビットの投影像がCCD撮像素子2の画素
に適切に対応しない場合は、投影レンズ3を、焦点距離
がより適切である別の凹レンズに替えるか若しくは凸レ
ンズに替えることにより、又はこの投影レンズ3を除去
することにより、CCD撮像素子2上における投影像の
大きさを調整する。
このようにしてCCD撮像素子2により検出された電気
信号はデータ処理装置1に入力されて映像信号又は音声
信号等に変換される。これにより、光カード4に記録さ
れたデータが読み出され、その目的に応じてこのデータ
が利用される。
なお、本実施例においては、光カード4に対するデータ
の記録をアルミピットの有無によるものとしたが、逆に
データ記録領域5の全体をアルミ膜等で不透明なものに
し、この不透明領域中に透明のビットを形成してデータ
を記録することも可能である。この場合には、CCD撮
像素子上のパターンは、前述のアルミビットの投影像に
おけるものと逆になる。
また、CCD撮像素子2の投影像における各データ位置
の特定方法としては、CCD撮像素子2の画素と投影像
の位置との関係を固定化する方法と、光カード4上の記
録データの中に位置に関する情報も含ませておき、デー
タ処理時にこの位置情報を解読する方法とがある。
更に、投影レンズ3の作用を凹レンズによる直接的投影
とせず、凸レンズによる結像投影とすることにより、一
層コントラストが明瞭である良好な投影像を得ることが
できる。
更にまた、撮像素子としては、CCD撮像素子に限らず
、MO8撮像素子、TSL撮像素子、C3D撮像素子、
CPD撮像素子又はCID撮像素子等、種々のものを使
用することができることは勿論である。
次に、第2図に基づいて本発明の第2の実施例について
説明する。この実施例は大形の光カード14に本発明を
適用したものである。
光源17から発せられた光は光源レンズ16を透過して
平行光線の束18になる。この平行光線束18の光軸上
に、光カード14及び分光板13が配設されている。
光カード14のデータ記録領域15を透過した透過光線
束19は、分光板13により、直進する光線束20と、
透過光線束19に直交する光線束21とに分かれる。そ
して、複数個のCCD撮像素子12aとCCD撮像素子
12bとが、各素子群に、夫々直線光線束20と分岐光
線束21とが入射するようにその光検出方向を相互に直
交させて配設されている。
光カード14の記録領域15を透過した透過光線束19
はCCD撮像素子12a、12bの受光領域の面積に応
じて分割されて、順次、CCD撮像素子12a、12b
に、交互的に振りわけられて入射する。この場合に、隣
接する光線束20゜21の縁部は若干型なるようになっ
ており、データ記録領域15の透過光線束19がもれな
くいずれかのCCD撮像素子12a、12bに投影され
るようにしである。
各CCD撮像素子12a、12bの検出信号は、データ
処理装置11に入力され、映像信号又は音声信号系に変
換される。この実施例においては、分光板13によって
透過光線束19が振り分けられ、分光後の両透過光線東
20.21に対して相互に補完的に配置されたCCD撮
像素子12a。
12bに像として投影される。これにより、大形の光学
式データファイル(光カード14)も、移動させること
なくそのデータを読み取ることが可能である。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明によれば、平行光線の照射
手段とCCD撮像素子等の受光部材及び走査手段との組
合せにより、光学式データファイル上の記録データを静
止状態で読み取ることができる。従って、従来、光デイ
スクシステム等で必要とされている機械的駆動力及び高
精度の位置制御機構が全く不必要となるから、装置のコ
ストを低下させることができる。
また、CCD撮像素子等は、撮像データの画素位置をデ
ィジタル的に特定することが容易であるため、最近の光
学的記録方式がアルミビットの有無等のディジタル的方
法に基いていることと合致し、効率の良いデータ読み取
りが可能となる。
更に、近年のように撮像素子の画素数が飛躍的に増大し
ている傾向は、本発明に係る光学式データファイルの読
取技術における更に一層の機能向上とコスト低下との可
能性があることを示している。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す模式図、第2図は
本発明の第2の実施例を示す模式図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光学式データファイルのデータ記録領域に平行光
    線束を照射する照射手段と、データ記録領域を透過した
    平行光線束を受光しこの受光領域に配列された複数個の
    光電変換素子により透過光をその強度に対応する電気信
    号に変換する受光部材と、前記受光領域を走査してその
    電気信号を受光位置に対応させて取出す走査手段と、を
    有することを特徴とする光学式データファイル読取装置
  2. (2)前記受光部材は前記透過光線束を等倍で受光する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の光学式
    データファイル読取装置。
  3. (3)前記受光部材は前記透過光線束を断面縮小して受
    光することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    光学式データファイル読取装置。
  4. (4)前記受光部材は前記透過光線束を断面拡大して受
    光することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    光学式データファイル読取装置。
JP62125789A 1987-05-25 1987-05-25 光学式デ−タファイル読取装置 Pending JPS63292431A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62125789A JPS63292431A (ja) 1987-05-25 1987-05-25 光学式デ−タファイル読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62125789A JPS63292431A (ja) 1987-05-25 1987-05-25 光学式デ−タファイル読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63292431A true JPS63292431A (ja) 1988-11-29

Family

ID=14918904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62125789A Pending JPS63292431A (ja) 1987-05-25 1987-05-25 光学式デ−タファイル読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63292431A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090046543A1 (en) Image processing system and method for silhouette rendering and display of images during interventional procedures
EP0393118A1 (en) Method for reading data pages on a data surface
CA1171528A (en) Twisting geometry optical system utilizing imaging array with time delay segments
JPS63292431A (ja) 光学式デ−タファイル読取装置
JPS63259511A (ja) 画像記憶装置
EP0197251A2 (en) Apparatus for correcting unevenness of light quantity in an optical reproduction system
JP2003309856A (ja) 撮像装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JPS6182583A (ja) 画像多重分析ハイブリツド装置
JP2906745B2 (ja) 表面うねり検査装置
JPH0827946B2 (ja) 光学的データファイル読取方式
JPS6253566A (ja) 画像入力装置
JP2624688B2 (ja) 光学的データ記録媒体読取装置
JPS61212960A (ja) 画像読取装置
SU1249601A1 (ru) Устройство дл просмотра дерной фотоэмульсии
JPH0660378A (ja) 光学式データファイル読み取り装置
SU1173427A1 (ru) Статистический анализатор изображений
KR920002321B1 (ko) 전자 스틸 카메라의 촬상방식
JPS5834532Y2 (ja) 光学式文字読取装置
JPS6253568A (ja) 画像入力装置
JP2728116B2 (ja) 撮像装置
JPS596105B2 (ja) 画像走査方法
JPH04133570A (ja) 像記録装置
JPS62213363A (ja) 画像情報読取装置
JPS62146442A (ja) 光学的情報再生装置
JPH1164737A (ja) 導光管による撮像機構