JPS63290279A - 薄膜形成装置 - Google Patents
薄膜形成装置Info
- Publication number
- JPS63290279A JPS63290279A JP12513487A JP12513487A JPS63290279A JP S63290279 A JPS63290279 A JP S63290279A JP 12513487 A JP12513487 A JP 12513487A JP 12513487 A JP12513487 A JP 12513487A JP S63290279 A JPS63290279 A JP S63290279A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plasma
- electrode
- thin film
- substrate
- electrons
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 title claims abstract description 31
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 24
- 239000010408 film Substances 0.000 abstract description 5
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 abstract description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 4
- JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N trimethylaluminium Chemical compound C[Al](C)C JLTRXTDYQLMHGR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 7
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 6
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概要〕
プラズマ生成のための放電電極のほかに、プラズマ中に
電子を供給するための電極を新たに設けたことを特徴と
する磁界印加プラズマ化学気相成長装置。
電子を供給するための電極を新たに設けたことを特徴と
する磁界印加プラズマ化学気相成長装置。
本発明はPJ膜形成装置に係り、特に、磁界が印加され
たプラズマを用いて化学気相酸W(CVD)により薄膜
を形成するプラズマCVD装置の改良に関するものであ
る。
たプラズマを用いて化学気相酸W(CVD)により薄膜
を形成するプラズマCVD装置の改良に関するものであ
る。
第1図は、従来の磁界印加プラズマCVD(MP−CV
D)装置の構造を示す図で、図において、1はチャンバ
、2は排気口、3は反応ガス供給口。
D)装置の構造を示す図で、図において、1はチャンバ
、2は排気口、3は反応ガス供給口。
4はプラズマを生成するための放電電極、5は反応ガス
噴出0.6は反応ガス流、7はプラズマに磁界を印加す
るためのマクグネソト 8は磁束。
噴出0.6は反応ガス流、7はプラズマに磁界を印加す
るためのマクグネソト 8は磁束。
9は基板を加熱するためのヒーター、■()はシリコン
などの基板、11は放電電極に印加する高周波を発生す
る高周波電源である。
などの基板、11は放電電極に印加する高周波を発生す
る高周波電源である。
の圧力になるまで減圧した後、反応ガス噴出口5からト
リメチルアルミニウム(TMA)などの反応ガスをチャ
ンバー内に導入し、放電電極4に高周波電源11からの
、たとえば13.56 M112の高周波を印加して放
電させてプラズマを発生させ、基板上に反応生成物たる
アルミニウム(AN)などを堆積させる。プラズマには
、マグネット7により、ループ状磁界が加えられ、基板
上ではその磁束8が基板の主面に対してほぼ並行になる
ようになっている。この磁界のため、プラズマ中の電子
はサイクロイド運動をして、他の原子又は分子に衝突す
る確率が高くなるので、反応ガスはより多く励起されて
プラズマ密度が増大し、結果として、反応が促進され、
磁界を印加しない場合にくらべ薄膜の成長速度が増大す
る。
リメチルアルミニウム(TMA)などの反応ガスをチャ
ンバー内に導入し、放電電極4に高周波電源11からの
、たとえば13.56 M112の高周波を印加して放
電させてプラズマを発生させ、基板上に反応生成物たる
アルミニウム(AN)などを堆積させる。プラズマには
、マグネット7により、ループ状磁界が加えられ、基板
上ではその磁束8が基板の主面に対してほぼ並行になる
ようになっている。この磁界のため、プラズマ中の電子
はサイクロイド運動をして、他の原子又は分子に衝突す
る確率が高くなるので、反応ガスはより多く励起されて
プラズマ密度が増大し、結果として、反応が促進され、
磁界を印加しない場合にくらべ薄膜の成長速度が増大す
る。
T M Aを用いて、Aβ薄膜を形成する場合、印加す
る高周波(RF)パワー密度0.5〜2.0W/d、ガ
ス圧1〜5 Torr+磁界強度200〜1500Gの
の条件で、良好な薄膜が得られる。
る高周波(RF)パワー密度0.5〜2.0W/d、ガ
ス圧1〜5 Torr+磁界強度200〜1500Gの
の条件で、良好な薄膜が得られる。
プラズマに磁界を印加すると、確かに磁界を印加しない
ときに比較して薄膜成長速度が大きくなるのであるが、
その磁界が基板主面にほぼ平行な磁界である場合は、サ
イクロイド運動する電子が一方向にドリフトし循環する
ことはないので、磁界を印加して薄膜成長速度を大きく
するのにおのずと限界があった。
ときに比較して薄膜成長速度が大きくなるのであるが、
その磁界が基板主面にほぼ平行な磁界である場合は、サ
イクロイド運動する電子が一方向にドリフトし循環する
ことはないので、磁界を印加して薄膜成長速度を大きく
するのにおのずと限界があった。
ドーナツ状又はレーストランク状の磁界を印加してサイ
クロイド運動する電子を閉じ込めると薄膜成長速度は大
き゛くなるものの#膜の面内均一性は悪くなるので、広
い面積にわたって均一な薄膜を形成するために、磁界を
印加するマグネットを平行往復運動させたり、回転(自
転・公転・遊星)運動させたりすることが不可欠で装置
が複雑になるという欠点があった。
クロイド運動する電子を閉じ込めると薄膜成長速度は大
き゛くなるものの#膜の面内均一性は悪くなるので、広
い面積にわたって均一な薄膜を形成するために、磁界を
印加するマグネットを平行往復運動させたり、回転(自
転・公転・遊星)運動させたりすることが不可欠で装置
が複雑になるという欠点があった。
本発明は、かかる点に鑑みて創作されたもので比較的単
純な機構で、薄膜成長速度が速くかつ面内均一性の良好
なり#膜の形成が可能なMP−CVDAJ置を提供する
ものである。
純な機構で、薄膜成長速度が速くかつ面内均一性の良好
なり#膜の形成が可能なMP−CVDAJ置を提供する
ものである。
この目的は、チャンバー内にプラズマ生成のための放電
電極とは別に、それに直流(D C)電圧もしくは高周
波(RF)電圧を印加することにより、プラズマ中に重
子を供給する電子導入電極を設けることにより達成され
る。
電極とは別に、それに直流(D C)電圧もしくは高周
波(RF)電圧を印加することにより、プラズマ中に重
子を供給する電子導入電極を設けることにより達成され
る。
電子導入電極から新たに電子が供給されツ°ラズマ中で
サイクロイド運動する電子が増えるため、この電子が反
応ガスに衝突することにより反応ガスの励起確率が高く
なり、その結果反応が促進され薄膜成長速度が大きくな
る。又、複数の電子導入電極を設け、その各々の電極か
ら発生ずる電子の量を調節することにより、サイクロイ
ド運動する電子の空間分布を制御することができるので
、薄膜の面内均一性を改善することができる。
サイクロイド運動する電子が増えるため、この電子が反
応ガスに衝突することにより反応ガスの励起確率が高く
なり、その結果反応が促進され薄膜成長速度が大きくな
る。又、複数の電子導入電極を設け、その各々の電極か
ら発生ずる電子の量を調節することにより、サイクロイ
ド運動する電子の空間分布を制御することができるので
、薄膜の面内均一性を改善することができる。
TMAを用いて、AI薄膜を形成する場合を例に、本発
明を以下に詳しく説明する。
明を以下に詳しく説明する。
第1図は、本発明の一実施例のMP−CVD装置を示す
図、同図(alはその断面図を、同図(b)はその電子
導入電極の平面配置を示すものである。なお図において
、先に説明した第3図の従来の装置と同一もしくはそれ
に相当する部材には、同一番号を附しである0本発明の
装置が、従来の装置に(らべて大きく異る点は、チャン
バー内に電子導入電極12を設けたことである。この実
施例では、電子導入電極12はその高さにおいて放電電
極4と基板10の間に位置しく第1図(a))、平面的
には、第1図(blのごとくプラズマに印加する磁束8
とほぼ平行で、かつ、基板10をはさんで向いあう一対
の電極であり、これに電源13によりDC電圧が印加で
きるようになっている。電極の材質は、汚染を防ぐべく
、形成すべき8膜と同じA1を用いたが、このようなお
それがない場合は、電極からの電子の発生を容易にする
ために、なるべく仕事関数の低い金属などを用いること
が好ましい。同様に電極から電子が発生しゃすくすべく
、電極表面は出来るだけ鋭角的な突起又は角状のものが
あることが好ましく、本実施例では、電極の表面に機械
加工により、そのふちが鋭角の角となる溝を形成したも
のを用いた。この一対の電子導入電極に、電源13によ
り直流重圧を印加すると、マイナス側から発生した電子
14はサイクロイド運動しつつ第1図(alに示したご
とくプラス側の電極の方ヘトリフトしていく。この過程
で、原子や分子にfi突すると、それらを励起して反応
を促進するように働く。
図、同図(alはその断面図を、同図(b)はその電子
導入電極の平面配置を示すものである。なお図において
、先に説明した第3図の従来の装置と同一もしくはそれ
に相当する部材には、同一番号を附しである0本発明の
装置が、従来の装置に(らべて大きく異る点は、チャン
バー内に電子導入電極12を設けたことである。この実
施例では、電子導入電極12はその高さにおいて放電電
極4と基板10の間に位置しく第1図(a))、平面的
には、第1図(blのごとくプラズマに印加する磁束8
とほぼ平行で、かつ、基板10をはさんで向いあう一対
の電極であり、これに電源13によりDC電圧が印加で
きるようになっている。電極の材質は、汚染を防ぐべく
、形成すべき8膜と同じA1を用いたが、このようなお
それがない場合は、電極からの電子の発生を容易にする
ために、なるべく仕事関数の低い金属などを用いること
が好ましい。同様に電極から電子が発生しゃすくすべく
、電極表面は出来るだけ鋭角的な突起又は角状のものが
あることが好ましく、本実施例では、電極の表面に機械
加工により、そのふちが鋭角の角となる溝を形成したも
のを用いた。この一対の電子導入電極に、電源13によ
り直流重圧を印加すると、マイナス側から発生した電子
14はサイクロイド運動しつつ第1図(alに示したご
とくプラス側の電極の方ヘトリフトしていく。この過程
で、原子や分子にfi突すると、それらを励起して反応
を促進するように働く。
反応ガスとしてTMAを用いてAll薄膜の形成を行っ
たところ、TMA流i 16+n/ / min、希釈
用水素(Hz)流M 1.57!/ min、圧力2.
3Torr+プラズマ生成の放電のための13.56M
1lzのRFのRFパワー密度I W/cfl!、磁界
780ガウスの条件で電子導入電極12に印加する直流
電圧が500■のとき、直径4インチのシリコン基板1
0上に堆積するへβ薄膜の成長速度は約400人/mi
nであった。これは、電子導入電極を用いないで他の条
件が同一のときの成長速度が約200人であったのとく
らべると約2倍であり、本発明の効果は歴然としている
。
たところ、TMA流i 16+n/ / min、希釈
用水素(Hz)流M 1.57!/ min、圧力2.
3Torr+プラズマ生成の放電のための13.56M
1lzのRFのRFパワー密度I W/cfl!、磁界
780ガウスの条件で電子導入電極12に印加する直流
電圧が500■のとき、直径4インチのシリコン基板1
0上に堆積するへβ薄膜の成長速度は約400人/mi
nであった。これは、電子導入電極を用いないで他の条
件が同一のときの成長速度が約200人であったのとく
らべると約2倍であり、本発明の効果は歴然としている
。
第2図は、本発明の別の実施例の電子導入電極の平面配
置を示す図で、先の実施例と異なるところは、電子導入
電極12の電子発生側の電極を3分割し、その両端の電
極は電源15に、その中央の電極は電源13にそれぞれ
接続するようにしたことである。
置を示す図で、先の実施例と異なるところは、電子導入
電極12の電子発生側の電極を3分割し、その両端の電
極は電源15に、その中央の電極は電源13にそれぞれ
接続するようにしたことである。
従来の、プラズマにループ状磁界を印加するMP−CV
D装置では、RFパワー密度を大きくすると薄膜成長速
度が速くなる一方基板の中心部の成長速度がその周辺部
のそれに比し速くなって、膜厚の面内均一性が悪化する
現象が顕著になる。
D装置では、RFパワー密度を大きくすると薄膜成長速
度が速くなる一方基板の中心部の成長速度がその周辺部
のそれに比し速くなって、膜厚の面内均一性が悪化する
現象が顕著になる。
これは、基板の周辺部ではプラズマ中の磁束8が、基板
の主面に対して傾斜しているため、磁束が基板の主面に
ほぼ平行な基板の中心部にくらべて、電子がサイクロイ
ド運動しにくいためと考えられている。
の主面に対して傾斜しているため、磁束が基板の主面に
ほぼ平行な基板の中心部にくらべて、電子がサイクロイ
ド運動しにくいためと考えられている。
本実施例では、両端の電子導入電極と中央の電子導入電
極に印加する電圧をかえることにより、それらの電極か
ら発生する電子の量を変えることができるので、たとえ
ば基板の周辺部をサイクロイド運動しつつドリフトして
いく電子を基板の中心部をドリフトしていく重子にくら
べて多くするようにすれば、RFパワー密度を増大させ
成長速度を速(しても面内分布の均一な薄膜を得ること
ができる。
極に印加する電圧をかえることにより、それらの電極か
ら発生する電子の量を変えることができるので、たとえ
ば基板の周辺部をサイクロイド運動しつつドリフトして
いく電子を基板の中心部をドリフトしていく重子にくら
べて多くするようにすれば、RFパワー密度を増大させ
成長速度を速(しても面内分布の均一な薄膜を得ること
ができる。
なお、本実施例では電子発生側の電極のみを複数個設け
ているが、これに基板をはさんで向い合う電極も複数に
することもできる。電子導入電極の数およびそのチャン
バー内の空間配置については、装置の他の部分の形状・
配置と同様、薄膜形成が良好になされるよう、変えるこ
とが望ましい。
ているが、これに基板をはさんで向い合う電極も複数に
することもできる。電子導入電極の数およびそのチャン
バー内の空間配置については、装置の他の部分の形状・
配置と同様、薄膜形成が良好になされるよう、変えるこ
とが望ましい。
又電子導入電極には、直流電圧のかわりにRF雷電圧印
加することもできる。電子導入電極の一方を接地させて
もよく、又、それを電気的に浮遊状態にしてもよい。
加することもできる。電子導入電極の一方を接地させて
もよく、又、それを電気的に浮遊状態にしてもよい。
一般に、サイクロイド運動する電子の数およびその空間
分布は、基板および基板側電極の材質・形状に依存する
ので、従来は基板を変えたりすると薄膜の面内分布が大
きく変わってしまうことがあった。このような場合でも
、本発明によればサイクロイド運動する電子の数および
その分布を容5に制御することができるので、再現性よ
く面内分布の均一な薄膜を得ることができる。
分布は、基板および基板側電極の材質・形状に依存する
ので、従来は基板を変えたりすると薄膜の面内分布が大
きく変わってしまうことがあった。このような場合でも
、本発明によればサイクロイド運動する電子の数および
その分布を容5に制御することができるので、再現性よ
く面内分布の均一な薄膜を得ることができる。
プラズマに印加する磁界は、本実施例のように必ずしも
ループ状である停・要はなく、ドーナツ状やレーストラ
ック状磁界を印加すれば、その電子閉じ込めの効果とあ
いまって、均一性・制御性は別にして成長速度に関する
限り、より一層薄膜成−区速度の向上がはかれるのは、
容易に推察できることである。
ループ状である停・要はなく、ドーナツ状やレーストラ
ック状磁界を印加すれば、その電子閉じ込めの効果とあ
いまって、均一性・制御性は別にして成長速度に関する
限り、より一層薄膜成−区速度の向上がはかれるのは、
容易に推察できることである。
なお、以上Al薄膜を形成する場合についてのみ説明し
てきたが、本発明の原理から、その応用はこれにとどま
ることなく広くプラズマCVD法によりVNI[を形成
する場合に応用できることは言うまでもない。
てきたが、本発明の原理から、その応用はこれにとどま
ることなく広くプラズマCVD法によりVNI[を形成
する場合に応用できることは言うまでもない。
本発明によれば、サイクロイド運動する重子をふやすこ
とができるので、薄膜成長速度を速くすることができ、
又、サイクロイド運動する電子の空間分布を制御するこ
とにより、薄膜成長速度を速くジζも面内均−性の良好
な薄膜を得ることができる。
とができるので、薄膜成長速度を速くすることができ、
又、サイクロイド運動する電子の空間分布を制御するこ
とにより、薄膜成長速度を速くジζも面内均−性の良好
な薄膜を得ることができる。
第1図は、本発明の一実施例のMP−CVD装置を示す
図で、同図(a)はその断面図を示す図、同図(blは
その電子導入電極の平面配置を示す図、第2図は、本発
明の別の実施例の電子導入電極の平面配置を示す図、 第3図は、従来のMP−CVD装置を示す図である。 図において、 1はチャンバ、 2は排気口。 3は反応ガス供給口、 4は放電電極。 5は反応ガス噴出口、 6は反応ガス流。 7はマグネット 8は磁束。 9はヒーター、 10は基板。 11は高周波電源、 12は重子導入電極。 13.15は電源。 14はサイクロイド運動する電子 である。 ((11断−面t <b) tゴ導入情りセの平面fに1i本登朗り一削雌
A用のMP−CVD果1名 1 j
図で、同図(a)はその断面図を示す図、同図(blは
その電子導入電極の平面配置を示す図、第2図は、本発
明の別の実施例の電子導入電極の平面配置を示す図、 第3図は、従来のMP−CVD装置を示す図である。 図において、 1はチャンバ、 2は排気口。 3は反応ガス供給口、 4は放電電極。 5は反応ガス噴出口、 6は反応ガス流。 7はマグネット 8は磁束。 9はヒーター、 10は基板。 11は高周波電源、 12は重子導入電極。 13.15は電源。 14はサイクロイド運動する電子 である。 ((11断−面t <b) tゴ導入情りセの平面fに1i本登朗り一削雌
A用のMP−CVD果1名 1 j
Claims (3)
- (1)プラズマ中に磁界を印加してプラズマ化学気相成
長により薄膜を形成する装置において、プラズマ生成の
ための放電電極4のほかに、それに直流電圧もしくは高
周波電圧を印加することによりプラズマ中に電子を供給
する電子導入電極12を設けたことを特徴とする薄膜形
成装置。 - (2)たがいに独立に直流電圧もしくは高周波電圧を印
加しうる複数の電子導入電極12を具備したことを特徴
とする特許請求の範囲第1項に記載の薄膜形成装置。 - (3)電子導入電極12の表面に、その突出部の断面が
鋭角的形状の凹凸を設けたことを特徴とする特許請求の
範囲第1項もしくは第2項に記載の薄膜形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12513487A JPS63290279A (ja) | 1987-05-22 | 1987-05-22 | 薄膜形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12513487A JPS63290279A (ja) | 1987-05-22 | 1987-05-22 | 薄膜形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63290279A true JPS63290279A (ja) | 1988-11-28 |
Family
ID=14902700
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12513487A Pending JPS63290279A (ja) | 1987-05-22 | 1987-05-22 | 薄膜形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63290279A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0580158A1 (en) * | 1992-07-23 | 1994-01-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Method of treating active material |
-
1987
- 1987-05-22 JP JP12513487A patent/JPS63290279A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0580158A1 (en) * | 1992-07-23 | 1994-01-26 | Canon Kabushiki Kaisha | Method of treating active material |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6422172B1 (en) | Plasma processing apparatus and plasma processing method | |
US6238527B1 (en) | Thin film forming apparatus and method of forming thin film of compound by using the same | |
US8312839B2 (en) | Mixing frequency at multiple feeding points | |
US5900284A (en) | Plasma generating device and method | |
JP4896164B2 (ja) | プラズマ処理装置 | |
JPH05275345A (ja) | プラズマcvd方法およびその装置 | |
WO2011002058A1 (ja) | 薄膜の成膜方法 | |
US20030010453A1 (en) | Plasma processing apparatus and plasma processing method | |
JP4283360B2 (ja) | プラズマ処理装置 | |
JPS63290279A (ja) | 薄膜形成装置 | |
TWI636152B (zh) | Auxiliary device for plasma enhanced chemical vapor deposition reaction chamber and deposition method thereof | |
JPH0352535B2 (ja) | ||
JPH03162583A (ja) | 真空プロセス装置 | |
US6055929A (en) | Magnetron | |
JPS6124467B2 (ja) | ||
JPH066786B2 (ja) | 薄膜形成装置 | |
JPH01234397A (ja) | ダイヤモンド状薄膜の製造方法及び装置 | |
JP4223143B2 (ja) | プラズマ処理装置 | |
JPH0682635B2 (ja) | 半導体処理装置 | |
JPS62177180A (ja) | 表面処理法 | |
JP3492933B2 (ja) | 水晶体のエッチング加工法 | |
JPH0244720A (ja) | マイクロ波プラズマ処理装置 | |
JPS60218826A (ja) | 薄膜形成方法 | |
JPH0758027A (ja) | プラズマcvd装置 | |
JPH0650724B2 (ja) | 低温プラズマ電磁界制御機構 |