JPS6328798B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6328798B2
JPS6328798B2 JP15264880A JP15264880A JPS6328798B2 JP S6328798 B2 JPS6328798 B2 JP S6328798B2 JP 15264880 A JP15264880 A JP 15264880A JP 15264880 A JP15264880 A JP 15264880A JP S6328798 B2 JPS6328798 B2 JP S6328798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
printing
cells
per unit
unit area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15264880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5775888A (en
Inventor
Kenzo Ikado
Masahiko Wada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP15264880A priority Critical patent/JPS5775888A/ja
Publication of JPS5775888A publication Critical patent/JPS5775888A/ja
Publication of JPS6328798B2 publication Critical patent/JPS6328798B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、グラビア印刷の版から被印刷材への
インキの転移状態を目視で容易に管理しうるよう
にしたスケールに関するものである。
(従来の技術) 原稿から印刷に至る画像情報の伝達、再成の過
程で情報のロスや歪みが最も大きく、かつ不安定
であるのが、印刷工程、すなわち版から被印刷材
へインキが転移する工程である。
グラビア版は、セルと称する原稿の画像濃度に
応じた体積をもつ微小な凹部で構成されていて、
版の構造によつてコンベンシヨナル版(第1図)、
網グラビア版(第2図)、電子彫刻版(第3図)
の3種類に区別されるが、いずれの版において
も、画像濃度の段階をセル体積にしたがつてライ
ト部A、中間調部B、シヤドウ部Cに区分けして
表示される。
そして、印刷に際しては、版面上のセルに充填
されたインキが被印刷材へ転移するのであるが、
画像濃度の大きい、すなわちセル体積の大きいシ
ヤドウ部Cにおいては、印刷の際に版面上の明確
に区切られた土手と称する区劃部分においても、
被印刷材の上では、インキの流れを生ずるもので
あつて、このシヤドウ部Cの場合は、このインキ
の流れは土手部分を補足するような形で作用し、
印刷物としてみた場合に、シヤドウ濃度を形成す
る上において効果をもたらすものである。
しかし、中間調部Bからライト部Aにおいて
は、このようなインキの流れ出しは、版面上にお
いてセルとして区劃形成された画像情報を正確に
伝える上では、不都合な問題を生ずる。特に網グ
ラビア版(第2図)や電子彫刻版(第3図)の印
刷においては、セルは主としてその開口の大小、
すなわち被印刷材上での網点の大小で画像情報を
再現するため、インキの流れによる網点の大きさ
の変動は、印刷物の品質を大きく左右するもので
ある。
このことは、次の第4図及び第5図の説明にお
いて示されている。
第4図は、グラビア印刷における原稿濃度と印
刷物濃度との関係を示したものであり、第5図
は、第4図のライト部A′、中間調部B′及びB″、
シヤドウ部C′における版面Fと印刷面Pとの関係
を拡大して示したものである。
本来、原稿と印刷物の濃度との関係は、第4図
のの線で示すような状態の関係にあることが望
ましいが、しかし実際には、中間調部のある部分
で、例えばB′部からB″部に至るわずかな原稿の
濃度の変化域で、前述のインキの流れを生じて、
B″部では隣接した網点同志が接触してB′部から
B″部に至る間において印刷物濃度に急激な変化
を生ずる。すなわち、の線で示すような印刷物
の濃度は、中間調部のある部分でジヤンプを生
じ、調子の再現上に歪みを生じる。このジヤンプ
する部分は、印刷機(印刷速度、ドクターブレー
ドの傾角、圧胴の圧力、硬度等)、版(セルの深
さ、セルの形状等)、インキ(組成、粘度、その
他の物性等)等の条件で絶えず変動するものであ
る。
グラビア印刷の場合、第4図及び第5図に示す
ように、中間調部のある部分の濃度段階におい
て、印刷物の網点は必ず隣接する網点に接触す
る。これは、版面において、セル部分の占める単
位当たりの表面積が同じであつても、細かいセル
で構成される部分は、粗いセルで構成される部分
や、細かいセルの集合からなる粗い点状のパター
ンで構成される部分に比べてインキの流れの影響
をより多く受けるためである。
(発明が解決しようとする問題点) オフセツト印刷においては、印刷時の網点の太
りに起因する品質の低下は、ドツトゲイン(網点
のつぶれ)と称して、すでに各種の管理手法が開
発され実用化されている。しかし、グラビア印刷
の場合、インキの流れに起因する調子の変動、ジ
ヤンプ、それによる品質の低下は、オフセツト印
刷に比べても軽視できるものではないが、その重
要性にもかかわらず、従来、印刷物における簡易
な管理方式は実用化されていない。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、この点に鑑みて考え出されたもの
で、グラビア版の表面に、他の画線部と同様にス
ケールを形成することにより、印刷中に輪転機の
スピードを落として印刷物を見ながら、あるいは
サンプリングし、又はストロボ光を使用して目視
で判定しようとするもので、これがため本発明
は、グラビア版の表面に、他の面線部と同様にし
て形成されたスケールが、粗いピツチのセルか、
細かいピツチのセルの集合からなる粗い点状のパ
ターンで構成される基部と、該基部のセルのピツ
チより細かいピツチのセルで構成され、該基部中
に区劃された複数個の区劃部とからなり、該複数
個の区劃部のうち、中央の区劃部の単位面積当た
りに占めるセルの面積は、前記基部の単位面積当
たりに占めるセル面積と同じであり、また他の区
劃部の単位面積当たりに占めるセル面積は、前記
中央の区劃部を中心に前記基部の単位面積当たり
に占めるセル面積よりも順次小さく、あるいは順
次大きく構成されているものである。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面について説明す
る。
第6図についてスケール本体1は、グラビア版
の表面に他の画線部と同様にして形成され、その
基部となるa部と、このa部中に区劃された部分
b〜f部とから構成されている。このa部は50〜
70線/inchの粗いピツチのセル、又は150〜175
線/inchの細かいピツチのセルの集合で構成され
る50〜70線/inch点状のパターンであり、b,
c,d,e,f部は150〜175線/inchの細かいピ
ツチのセルで構成され、且つ、d部の単位面積当
たりのセル面積は、a部の単位面積当たりのセル
面積と等しく、またc部、b部の単位面積当りの
セル面積は、a部の単位面積当たりのセル面積よ
り順次小さく、逆にe部、f部の単位面積当たり
のセル面積は、a部の単位面積当たりのセル面積
より順次大きく設定されている。
a部のセル面積は、印刷条件に応じて40〜60%
〔ソリツド(真黒な部分)に対して〕の間で設定
することが望ましく、b,c,d,f部は目視に
よる判定を容易にするため、円形、角形等の他、
その形状を記号や文字等で表現することができ
る。
判定に際しては、輪転機のスピードを落して、
印刷物を見ながら、あるいはサンプリングし、又
はストロボ光を使用して、b〜f部の中で、どの
部分がバツクのa部と明確に際立ちを生ずるかを
目視で判定すればよい。標準的な印刷条件では、
d部とa部の単位面積当たりのセル面積が同じで
あることから、この両者の濃度は同じとなり、d
部とa部の濃度の差を識別することは、困難とな
る。したがつて、実際の判定においては、このよ
うな濃度差の識別が困難な部分の変動を見るのが
好適である。
また、印刷品質を一定に保つためにはb〜f部
の中で際立ちを生じた部分を印刷中を通じて維持
するように指定し、印刷条件を管理すればよい。
例えば、際立ちを生じた部分(又は識別困難な部
分)がc,bの方に移るとインキの溶剤添加量を
減らすとか、新インキを注ぎ足して粘度を上げ、
あるいは印圧を低下させる。また、ドクタの角度
を調整しなおす。反対にe,fの方に移ると上記
と逆の操作を行なう。
(発明の効果) 以上のように、本発明によれば、輪転機のスピ
ードを落として、印刷物を見ながら、あるいはサ
ンプリングし、またはストロボ光を使用して、目
視によりグラビア印刷状態を知ることができるか
ら、インキの溶剤の添加、新しいインキの注ぎ足
し、あるいはドクタの角度を調整して印刷物の品
質を一定に、あるいは高品質のものを一定にする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はコンベンシヨナル版、第2図は網グラ
ビア版、第3図は電子彫刻版のそれぞれの版面の
斜視図、第4図は原稿濃度と印刷物濃度との関係
を示す線図、第5図は版面とそれに対応する印刷
面との関係を表わす図面、第6図は本発明のスケ
ールの平面図である。 符号1……スケール本体、A,A′……ライト
部、B,B′,B″……中間調部、C′……シヤドウ
部、F……版面、P……印刷面、a……スケール
の基部、b,c,d,e,f……スケールの基部
内の区劃部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 グラビア版の表面に他の画線部と同様にして
    形成されたスケールであつて、粗いピツチのセル
    か、細かいピツチのセルの集合からなる粗い点状
    のパターンで構成される基部と、該基部のセルの
    ピツチより細かいピツチのセルで構成され、該基
    部中に区劃された複数個の区劃部とからなり、該
    複数個の区劃部のうち、中央の区劃部の単位面積
    当たりに占めるセルの面積は、前記基部の単位面
    積当たりに占めるセル面積と同じであり、また他
    の区劃部の単位面積当たりに占めるセル面積は、
    前記中央の区劃部を中心に前記基部の単位面積当
    たりに占めるセル面積よりも順次小さく、あるい
    は順次大きく構成されていることを特徴とするグ
    ラビア印刷管理用スケール。
JP15264880A 1980-10-30 1980-10-30 Scale for control of gravure printing Granted JPS5775888A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15264880A JPS5775888A (en) 1980-10-30 1980-10-30 Scale for control of gravure printing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15264880A JPS5775888A (en) 1980-10-30 1980-10-30 Scale for control of gravure printing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5775888A JPS5775888A (en) 1982-05-12
JPS6328798B2 true JPS6328798B2 (ja) 1988-06-09

Family

ID=15545005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15264880A Granted JPS5775888A (en) 1980-10-30 1980-10-30 Scale for control of gravure printing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5775888A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5775888A (en) 1982-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5074596A (en) Currency paper, especially bank note, with a safety design and process for producing it
US4516496A (en) Copperplate engraving machine for printing paper currency
CA2084597C (en) Security printed documents
US12005727B2 (en) Flexography printing
US7580154B2 (en) Printing plates containing ink cells in both solid and halftone areas
US5033377A (en) Gravure printing plate
EP0388204A3 (en) Information medium
CN100421932C (zh) 直接雕刻容纳凹版印刷油墨的小凹槽的方法
GB2209499A (en) Printing press accepting different sizes of cylinder
JPS6328798B2 (ja)
US3288059A (en) Color reproduction
JP2005103889A (ja) グラビア印刷版
JP2961949B2 (ja) グラビア版
JP3184707B2 (ja) 網グラビア印刷版
US3024111A (en) Gravure
JP4020109B2 (ja) グラビア印刷版、グラビア印刷物、および冊子体
US6538772B1 (en) Methods of converting and reproducing an image, an ink transfer member, and a medium including such an image
US4283471A (en) Printing screen and method of making same
JPH0213154Y2 (ja)
Schreiber et al. Image Processing in the Graphic Arts
JPS59232347A (ja) 網グラビア印刷版
JP2000168224A (ja) 微小文字を有する有価証券
JPS5924046Y2 (ja) グラビア印刷用スクリ−ン
ES505038A0 (es) Metodo de produccion de un clise de grabado a media tinta
Delamotte On the Various Applications of Anastatic Printing and Papyrography: With Illustrative Examples