JPS63287889A - Display device - Google Patents

Display device

Info

Publication number
JPS63287889A
JPS63287889A JP62123288A JP12328887A JPS63287889A JP S63287889 A JPS63287889 A JP S63287889A JP 62123288 A JP62123288 A JP 62123288A JP 12328887 A JP12328887 A JP 12328887A JP S63287889 A JPS63287889 A JP S63287889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
display
address
timing
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62123288A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
宗政 孝幸
真一 野川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP62123288A priority Critical patent/JPS63287889A/en
Publication of JPS63287889A publication Critical patent/JPS63287889A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、グラフインクディスプレイ装置及びワークス
テーション及び、その他のOA、FA用のディスプレイ
に関し、特に、グラフインク表示機能を有するディスプ
レイ上でマルチウィンドウ表示を可能とした装置に関す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to graph ink display devices and displays for workstations and other OA and FA applications, and in particular, to a display with a graph ink display function capable of displaying multiple windows. This invention relates to a device that enables display.

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

本発明は、複数のウィンドウのディスプレイ上の表示位
置の管理及び、各々のウィンドウの表示優先順位の管理
及び、画像メモリから表示情報を読み出す為の読み出し
アドレスの発生を、ディスプレイの走査周期に同期して
行う事により、マルチウィンドウ表示を行えるようにし
た。
The present invention synchronizes the display positions of a plurality of windows on a display, the display priority of each window, and the generation of a read address for reading display information from an image memory with the scan cycle of the display. By doing this, it is now possible to display multiple windows.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

最近のグラフインク表示装置の発達にともない表示装置
の画面上に幾つかのウィンドウを用意し、一台の表示装
置上で数台骨の表示装置の処理を同時に進行する事を可
能とする、マルチウィンドウシステムが利用されるよう
になってきた。
With the recent development of graph ink display devices, several windows are prepared on the screen of the display device, and it is possible to proceed with the processing of several display devices simultaneously on one display device. Window systems have come into use.

現在主流となっているマルチウィンドウシステムは、い
づれもソフトウェアにより、画面と1対1に対応する画
像メモリ上に、画像メモリの重ね書き効果を利用してマ
ルチウィンドウの表示状態を作り上げた上、表示装置の
走査に従って画像メモリ内の情報を全て読み出して表示
するという手段により実現している。
The currently mainstream multi-window systems use software to create a multi-window display state by using the overwriting effect of image memory on an image memory that corresponds one-to-one with the screen, and then display This is achieved by reading out all the information in the image memory and displaying it as the device scans.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

従来の方法でマルチウィンドウを実現する場合、表示中
のウィンドウの優先順位や表示位置を変更すると、画像
メモリ中のウィンドウの情報を書き直さなければならな
い。従って、プロセッサの負荷が高まり処理能力及び、
応答性の低下を招く結果となる。更に、書き換え期間に
於ける画像の乱れを防ぐ為、表示期間外の時間内に書き
換えなければならない。通常、CRTの表示期間外の時
間はおよそ16m5と短い為、この期間に書き換えよう
とすると、書き換え期間が冗長となり好ましくない。こ
の期間を短縮する為の手法としてダブルバッファ法がす
でに実現されているが、倍の画像メモリを用意する必要
がある為、ハードウェア量が増大する。
When realizing multi-windows using the conventional method, if the priority order or display position of the currently displayed window is changed, the window information in the image memory must be rewritten. Therefore, the load on the processor increases and the processing capacity decreases.
This results in a decrease in responsiveness. Furthermore, in order to prevent image disturbance during the rewriting period, it is necessary to rewrite the image outside the display period. Normally, the time outside the display period of a CRT is as short as about 16 m5, so if you try to rewrite during this period, the rewriting period will become redundant, which is not preferable. A double buffer method has already been implemented as a method for shortening this period, but since it is necessary to prepare double the image memory, the amount of hardware increases.

よって、プロセッサの負荷に与える影響が少なく、応答
性の良いマルチウィンドウシステムの提供が必要である
Therefore, it is necessary to provide a multi-window system that has less influence on the processor load and has good responsiveness.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

従来の問題点を解決するために、本発明は表示装置を複
数個のウィンドウの表示位置を記憶し、前記ディスプレ
イの走査に同期して前記ウィンドウの表示タイミングを
発生する手段と、前記ウィンドウの表示タイミングに同
期して各々のウィンドウの表示情報が記憶される前記画
像メモリ上の各々のウィンドウのアドレスを発生する手
段と、前記複数個のウィンドウの優先順位を保持し、前
記ウィンドウの表示タイミングと前記優先順位に従って
、最も優先順位の高いウィンドウの表示タイミングを選
択する手段と、前述の各々のウィンドウのアドレスから
、最も優先順位の高いウィンドウに相当するアドレスを
前述の表示タイミングに応じてう・ツチする手段と、前
述のウィンドウの表示タイミングから、前記画像メモリ
に対する割り込み要求信号を発生する手段と、前述のラ
ッチされたアドレスと、前述の割り込み要求信号との一
4= 位相制御を行う手段と、前述の一連のユニットの動作を
制御する為のマイクロプログラムを記憶する手段と、前
記マイクロプログラムのアドレス制御、読み出し及び、
各ユニットへの制御情報の伝達を制御する手段とを含む
構成とした。
In order to solve the conventional problems, the present invention provides a display device with means for storing the display positions of a plurality of windows and generating the display timing of the windows in synchronization with the scanning of the display; means for generating an address for each window on the image memory in which display information for each window is stored in synchronization with timing; Means for selecting the display timing of the window with the highest priority according to the priority order, and selecting an address corresponding to the window with the highest priority from the addresses of each of the above-mentioned windows according to the above-mentioned display timing. means for generating an interrupt request signal for the image memory based on the display timing of the window; means for controlling the phase of the latched address and the interrupt request signal; means for storing a microprogram for controlling operations of a series of units; and means for controlling and reading addresses of the microprogram;
The configuration includes means for controlling transmission of control information to each unit.

〔作用〕[Effect]

前述のウィンドウの表示タイミングの発生手段は、重な
り合った複数個のウィンドウの各々の表示タイミングを
発生し、又前述のウィンドウのアドレスの発生手段は、
前記ウィンドウの表示タイミングに同期して、各々のウ
ィンドウの表示情報が記憶される画像メモリ上のアドレ
スを発生し、又、前述のウィンドウの表示タイミングを
選択する手段は、前記複数個のウィンドウの各々の表示
タイミングから最も優先順位の高いウィンドウの表示タ
イミングを選択し、又、前述のアドレスをラッチする手
段は、前記各々のウィンドウのアドレスから最も優先順
位の高いアドレスを、前記表示タイミングの選択手段に
よって、選択されたりイミングにより選択し、前述の割
り込み要求を発生する手段は、前記ウィンドウの表示タ
イミングから前記画像メモリに対する読み出し要求信号
を発生し、又、前述の位相制御を行う手段は、前述のラ
ッチされたアドレスと、前述の割り込み要求信号との位
相を制御し、前述のマイクロプログラムの記憶手段は、
前記一連のユニットの動作を制御するマイクロプログラ
ムを記憶し、前述のアドレス制御及び制御情報の伝達手
段は、前記マイクロプログラムの読み出しアドレスの制
御及び、前記一連のユニットの制御情報の伝達を行う。
The window display timing generation means described above generates display timing for each of a plurality of overlapping windows, and the window address generation means described above includes:
The means for generating an address on the image memory in which the display information of each window is stored in synchronization with the display timing of the window, and for selecting the display timing of the window, is configured for each of the plurality of windows. The means for selecting the display timing of the window with the highest priority from the display timings of the window and latching the address described above selects the display timing of the window with the highest priority from the display timings of the respective windows by the display timing selection means. , the means for generating the above-mentioned interrupt request by selecting or timing, generates a read request signal for the image memory from the display timing of the window, and the means for performing the above-mentioned phase control includes the above-mentioned latch. The above-mentioned microprogram storage means controls the phase of the received address and the above-mentioned interrupt request signal, and
A microprogram for controlling the operations of the series of units is stored, and the address control and control information transmission means described above controls the read address of the microprogram and transmits the control information of the series of units.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。第1
図は本発明における表示装置の構成図を示すものである
Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described based on the drawings. 1st
The figure shows a configuration diagram of a display device according to the present invention.

図中、制御線aはグラフインクディスプレイの表示系全
体を制御するグラフィックプロセッサと本ユニット間の
データのやりとりを行うデータバスであり、本ユニット
内部のレジスタ及びメモリの読み書きはこれを経由して
行われる。レジスタ書き込み制御装置1は、制御プログ
ラムメモリ2へのプログラムの書き込み、読み出し制御
とウィンドウタイミング発生装置4、ウィンドウ優先順
位制御装置6、アドレス発生装置5の内部にある各レジ
スタの初期化を制1vAbを経由して行う。
In the figure, control line a is a data bus that exchanges data between the graphics processor that controls the entire display system of the graph ink display and this unit, and reads and writes from and to the registers and memory inside this unit. be exposed. The register write control device 1 controls writing of a program to the control program memory 2, read control, and initialization of each register inside the window timing generation device 4, window priority control device 6, and address generation device 5. Do it via

ttdl?卸プログラムメモリ2はシーケンサ3にバス
dを通して制御プログラムを伝達する。シーケンサ3は
、制御線c、t、uとして入力される状態入力に従って
、制御プログラムメモリ2に読み出しアドレスを制御線
eを通して入力し、又、ウィンドウタイミング発生装置
4及び、ウィンドウ優先順位制御装置6及び、読み出し
要求信号発生装置9及び、アドレス発生装置5に制御線
e、fを通して実行制御信号を入力する。ウィンドウタ
イミング発生装置4は、シーケンサ3からの実行制御命
令に従って内部のレジスタに記憶されたパラメータの演
算を行い、ウィンドウの表示タイミングを発生し、制御
線Cを通してシーケンサ3及びウィンドウ優先順位制御
装置6に伝達する。
ttdl? Wholesale program memory 2 transmits a control program to sequencer 3 via bus d. The sequencer 3 inputs a read address to the control program memory 2 through a control line e according to the status inputs inputted as control lines c, t, and u, and also inputs a read address to the control program memory 2 through a control line e, and also inputs a window timing generator 4, a window priority controller 6, and a window priority controller 6. , an execution control signal is input to the read request signal generator 9 and the address generator 5 through control lines e and f. The window timing generator 4 calculates parameters stored in internal registers according to execution control instructions from the sequencer 3, generates window display timing, and transmits the window timing to the sequencer 3 and window priority controller 6 through a control line C. introduce.

アドレス発生装置5は、シーケンサ3からの実行制御命
令に従って内部のレジスタに記憶されたパラメータの演
算を行いウィンドウ内の画像情報の読み出しアドレスを
発生してバスiを経由してアドレスラッチ7に伝達する
。ウィンドウ優先順位制御装置6は、ウィンドウタイミ
ング発生装置4で発生した表示タイミングと内部のレジ
スタに記憶されるウィンドウの優先順位に従ってウィン
ドウ表示タイミングを新たに発生して読み出し要求信号
発生装置9に制御線gを通して入力する。
The address generator 5 calculates the parameters stored in the internal register according to the execution control command from the sequencer 3, generates a read address for the image information in the window, and transmits the address to the address latch 7 via the bus i. . The window priority control device 6 generates a new window display timing according to the display timing generated by the window timing generation device 4 and the window priority stored in the internal register, and sends a control line g to the read request signal generation device 9. Enter through.

又、ウィンドウアドレスのラッチタイミングを発生して
、アドレスラッチ7に制御線gを経由して入力する。ア
ドレスラッチ7は、アドレス発生装置5で発生したアド
レスをウィンドウ優先順位制御装置6で発生したアドレ
スラッチタイミングに従ってラッチする。ラッチの出力
はバスjを通してパイプラインレジスタ8に伝達される
。読み出し要求信号発生装置9は、ウィンドウ優先順位
制御装置6で発生した表示タイミングに従って読み出し
要求を発生し、画像メモリ制御装置10に制御線lを通
して伝達する。パイプラインレジスタ8は、読み出し要
求信号発生装置9で発生した読み出し要求信号とアドレ
スラッチ7からのアドレスとの位相を制御する。位相制
御後のアドレス出力はバスkを経由して画像メモリ制御
装置10に入力される。画像メモリ制御装置10は、読
み出し要求信号と読み出しアドレスを受けて画像メモリ
11に対する読み出しアドレスを制御線nを通して出力
する。画像メモリ11は、読み出しアドレスの示すアド
レス上の画像データを読み出しシフトレジスタ12に制
御線Oを経由して入力する。シフトレジスタ12は、画
像メモリ11から並列に読み出された画像データを直列
のデータに変換してルックアップテーブル(以後LUT
と呼ぶ)13に入力する。
It also generates a window address latch timing and inputs it to the address latch 7 via the control line g. The address latch 7 latches the address generated by the address generator 5 in accordance with the address latch timing generated by the window priority control device 6. The output of the latch is transmitted to pipeline register 8 through bus j. The read request signal generating device 9 generates a read request according to the display timing generated by the window priority control device 6, and transmits the read request to the image memory control device 10 through the control line l. Pipeline register 8 controls the phase of the read request signal generated by read request signal generator 9 and the address from address latch 7 . The address output after phase control is input to the image memory control device 10 via bus k. The image memory control device 10 receives the read request signal and the read address and outputs the read address for the image memory 11 through the control line n. The image memory 11 reads the image data at the address indicated by the read address and inputs it to the read shift register 12 via the control line O. The shift register 12 converts the image data read out in parallel from the image memory 11 into serial data and stores it in a lookup table (hereinafter referred to as LUT).
)13.

LUT13は、入力された画像データ色・輝度などの情
報を付加してCRT13に信号線qを経由して入力され
る。CRT13は、画像データを表示する。
The LUT 13 adds information such as color and brightness to the input image data and inputs the data to the CRT 13 via the signal line q. The CRT 13 displays image data.

上記構成によるCRT13のディスプレイ画面上のマル
チウィンドウの表示例と、ウィンドウタイミング発生の
為のパラメータと、ディスプレイの表示タイミングの基
本信号である水平同期信号(以後Hsyncと呼ぶ)垂
直同期信号(以後Vsyncと呼ぶ)の関係を第2図に
示す。図は、表示領域り上に4つのウィンドウW1〜W
4が優先順位W1 >W2 >W3 >W4 (>は、
左側が右側より優先順位が高い事を示す)に従ってマル
チウィンドウ表示されたものである。パラメータVDW
I〜VDW4はVsyncの立上がりから各ウィンドウ
の表示開始走査線(以後ラスタと呼ぶ)の1本前のラス
ク迄のラスタの本数を設定する。垂直のバックポーチは
ラスタ数として与えられるのでパラメータ中に含める。
An example of multi-window display on the display screen of CRT13 with the above configuration, parameters for generating window timing, horizontal synchronization signal (hereinafter referred to as Hsync) and vertical synchronization signal (hereinafter referred to as Vsync), which are the basic signals for display display timing. Figure 2 shows the relationship between The figure shows four windows W1 to W on the display area.
4 is the priority W1 >W2 >W3 >W4 (> is
(The left side has higher priority than the right side.) This is a multi-window display. Parameter VDW
I to VDW4 set the number of rasters from the rise of Vsync to the raster immediately before the display start scanning line (hereinafter referred to as raster) of each window. Since the vertical back porch is given as a raster number, it is included in the parameters.

HDWI 〜HDW4はHsyncの立上がりから各ウ
ィンドウの表示開始位置迄のワード数を設定する。水平
側のバンクポーチはワード単位の分割が可能である。本
実施例では、32画素を1ワードとして計算し、60H
zノーインクレースの表示装置を使用している為、ビク
セルの表示レートを9.3nsec/ピクセルとして、
およそ300IIIB/ワードのスピードで実現した。
HDWI to HDW4 set the number of words from the rise of Hsync to the display start position of each window. The bank pouch on the horizontal side can be divided into words. In this example, 32 pixels are calculated as one word, and 60H
Since a no-increase display device is used, the pixel display rate is 9.3 nsec/pixel.
This was realized at a speed of approximately 300IIIB/word.

ピクセルレートが変わった場合でも実現可能である事は
断るまでもない。パラメータW1y=W4yは、各々の
ウィンドウの垂直方向の表示幅をラスタの本数で設定す
る。パラメータWlx−W4xは、各々のウィンドウの
水平方向のパラメータをワード単位に設定する。
It goes without saying that this is possible even if the pixel rate changes. The parameter W1y=W4y sets the vertical display width of each window in terms of the number of rasters. Parameters Wlx-W4x set horizontal parameters of each window in word units.

簡単の為1個のウィンドウW1に着目してウィンドウの
表示の為のパラメータの制御の方法を説明する。各々の
パラメータはあらかじめVsyncの期間中にマイクロ
プロセッサなどからハスaを通してウィンドウタイミン
グ発生装置4及びアドレス発生装置5ヘロードされる。
For the sake of simplicity, we will focus on one window W1 and explain how to control parameters for displaying the window. Each parameter is loaded in advance into the window timing generator 4 and the address generator 5 from a microprocessor through the hash a during the Vsync period.

又、内部の各ブロックを制御する為のマイクロプログラ
ムは、本装置が動作を開始する前にマイクロプロセッサ
などからバスaを通して前記制御プログラムメモリ2ヘ
ロードされる。
Furthermore, a microprogram for controlling each internal block is loaded from a microprocessor or the like into the control program memory 2 through bus a before the apparatus starts operating.

簡単の為1個のウィンドウW1に着目してウィンドウの
表示の為のパラメータ制御方法を説明する。第2図で、
垂直同期信号Vsyncが立上がった後、VDWIをH
sync ” L ”の期間に毎回1回ずつカウントダ
ウンする。これは第3図、4.5のループの制御である
。VDWIがゼロになると、次のHsyncの立上がり
から、lワードサイクルに1回ずつHDWIをカウント
ダウンする。これは、第3図9のループの制御であるH
 D W’lがゼロになると、次のワードサイクルから
Wlxを1ワードサイクルに1回1ずつカウントダウン
する。これは、第3図11のループの制御である。Wl
xがカウントダウンされている間ウィンドウW1のウィ
ンドウフラグが出力される。第3図10に示す制御であ
る。Wlxがゼロになると次のHsync迄ウィンドつ
W1のパラメータに関する演算は行われない。Hsyn
cがLの期間にWlyが1カウントダウンされ、Hsy
ncの立上がりからHDWI、WIX、ウィンドウフラ
グに関して前記同様の処理がw1y=oとなるラスク迄
行われる。この一連の制御は第3図7〜10のループで
示す制御である。
For the sake of simplicity, we will focus on one window W1 and explain the parameter control method for displaying the window. In Figure 2,
After the vertical synchronization signal Vsync rises, set VDWI to H.
Countdown is performed once every time during the sync "L" period. This is the control of the loop 4.5 in FIG. When VDWI becomes zero, HDWI is counted down once every l word cycle from the next rising edge of Hsync. This is the control of the loop in FIG.
When D W'l becomes zero, Wlx is counted down by 1 every word cycle from the next word cycle. This is the control of the loop in FIG. 311. Wl
While x is being counted down, the window flag of window W1 is output. This is the control shown in FIG. 310. When Wlx becomes zero, calculations regarding the parameters of window W1 are not performed until the next Hsync. Hsyn
Wly is counted down by 1 while c is L, and Hsy
The same processing as described above is performed from the rise of nc to the rask where w1y=o with respect to HDWI, WIX, and window flags. This series of control is the control shown by the loops in FIGS. 7 to 10.

以上の処理は、第1図のウィンドウタイミング発生装置
4で実行される。又、以上のパラメータの処理は前述の
ように第3図のフローチャートに示され、フローチャー
ト中のVDWI、Wlyのロードの2つの項目は、第1
図のウィンドウフラグング発生装置4内でレジスタ等か
らパラメータ等のカウントダウンをするカウンタ等への
ロードを示す。
The above processing is executed by the window timing generator 4 shown in FIG. Further, the above parameter processing is shown in the flowchart of FIG. 3 as described above, and the two items of loading VDWI and Wly in the flowchart are
This figure shows the loading of parameters from registers to counters that count down parameters in the window flagging generator 4 shown in the figure.

第1図のアドレス発生装置5にはあらかじめウィンドウ
の最初の1ワードに表示すべきデータの記憶されている
画像メモ1月1中のワード単位のアドレスがロード、記
憶されている。このアドレスをウィンドウスタートアド
レスWSIと呼ぶ。前記ウィンドウタイミング発生装置
4でのパラメータ処理に於いて、HDWIがゼロとなっ
た次のサイクルからWlxがゼロとなる迄の期間、即ち
ウィンドウフラグが出力されている期間中、前記WS1
が1ワードに1ずつインクリメントされ出力される。ウ
ィンドウフラグの出力が停止するとアドレスの演算及び
出力も停止する。更に、次のHsyncがLの期間中に
次のラスク上の最初のアドレスが計算され保持される。
The address generator 5 shown in FIG. 1 is loaded and stored in advance with the word-by-word address of the image memo January 1 in which data to be displayed in the first word of the window is stored. This address is called the window start address WSI. In the parameter processing in the window timing generator 4, the WS1
is incremented by 1 per word and output. When the window flag output stops, address calculation and output also stop. Furthermore, the first address on the next rask is calculated and held while the next Hsync is at L.

このアドレスは、次にHDWIがゼロとなった次のサイ
クルからウィンドウフラグが出力されている期間1ワー
ドに1回インクリメントされ出力される。以上の処理を
W1yがゼロとなるラスク迄繰り返す事によりウィンド
ウフラグに表示すべき全ワードアドレスをラスタの走査
に同期して発生出力し、更に画像メモリ制御装置10及
び画像メモ1月1より、シフトレジスタ12、LUT1
3を経由してCRTにウィンドウW1が表示される。こ
こで、前記画像メモリ表示装置1k シフトレジスタ1
2、LUT13、CRT等の動作は、従来技術によるた
め詳しい説明を省略する。
This address is incremented and output once per word during the window flag output period from the next cycle when HDWI becomes zero. By repeating the above processing until the rask where W1y becomes zero, all word addresses to be displayed on the window flag are generated and output in synchronization with raster scanning, and the image memory control device 10 and image memo are shifted from January 1 Register 12, LUT1
3, a window W1 is displayed on the CRT. Here, the image memory display device 1k shift register 1
2. The operations of the LUT 13, CRT, etc. are based on conventional techniques, so detailed explanations will be omitted.

次に、表示するウィンドウが4枚になった場合の本装置
の動作を説明する。第1図の内部クロック発生装置15
から第4図のDCI、DC2が出力される。DCIは、
本装置の内部で行われる処理の基本サイクルであり、D
C2はその倍のサイクルである。DCI、DC2は第1
図の制御線Sに出力されウィンドウタイミング発生袋M
4、アドレス発生装置5、シーケンサ3などに入力され
る。
Next, the operation of this device when the number of windows to be displayed becomes four will be explained. Internal clock generator 15 in FIG.
DCI and DC2 shown in FIG. 4 are outputted from. DCI is
This is the basic cycle of processing performed inside this device, and D
C2 is twice that cycle. DCI, DC2 is the first
The window timing generation bag M is output to the control line S in the figure.
4. Input to address generator 5, sequencer 3, etc.

第2図に表示される各々のウィンドウWl、W2、W3
.W4は、DCI、DC2(7)2本ノタイミングで決
まる4つのサイクルS1.S2.S3゜S4に割り当て
られ、毎回同じサイクルで処理される。本装置では第4
図に示すように、WlをSlに、W2をS2に、W3を
S3に、W4をS4に割り当てる。第1図のウィンドウ
タイミング発生装置4では、各ウィンドウの表示位置を
制御するパラメータ、第2図のVDW及びHDWがゼロ
になるとゼロになったウィンドウのフラグを出力する。
Each window Wl, W2, W3 displayed in Figure 2
.. W4 consists of four cycles S1. S2. It is assigned to S3 and S4 and is processed in the same cycle every time. In this device, the fourth
As shown in the figure, Wl is assigned to Sl, W2 to S2, W3 to S3, and W4 to S4. The window timing generator 4 shown in FIG. 1 outputs a flag for the window that has become zero when the parameters that control the display position of each window, VDW and HDW shown in FIG. 2, become zero.

各ウィンドウのフラグは、WlがWIF。As for the flag of each window, Wl is WIF.

W2がW2F、W3がW3F、W4がW4Fとして各々
、第4図に示すように出力され、ウィンドウのスキャン
ライン上の表示期間中状態を保持する。第4図のように
フラグが出力される場合は、4枚のウィンドウがスキャ
ンライン上の同位置から表示される様に設定した場合で
ある。ウィンドウフラグは制御線Cを通してシーケンサ
3及びウィンドウ優先順位制御装置6に通知される。シ
ーケンサ3は、制御線Cを通して入力されるウィンドウ
フラグ及び制御線dを通して制御プログラムメモリ2よ
り通知される制御命令を参照して、アドレス発生装置5
の制御命令を制御線eを通して一15= 通知する。アドレス発生装置5は、制御線eを通して入
力される制御命令と制御線Sを通して入力される制御タ
イミングである第4図のDCI、DC2に従って画像メ
モ1月1の読み出しアドレスを発生する。各々のウィン
ドウの読み出しアドレスの発生もDCI、DC2によっ
て決まる4つのサイクルに割り当てられる。本装置では
、第4図に示すように、Wlのアドレス処理サイクルが
ADl、W2がAD2.W3がAD3.W4がAD4に
各々割り当てられ、各々のサイクルで各々のサイクルに
対応したウィンドウの読み出しアドレスが算出され、制
御線iに出力される。出力されるタイミングは、第4図
ADEXCである。第2図のウィンドウ優先順位制御装
置6は、あらかじめレジスタ書き込み制御装置1から制
御線すを通し′て書き込まれた優先順位と制御線Cから
入力されるウィンドウフラグを参照し、フラグの立って
いるウィンドウのうち最も優先順位の高いウィンドウを
決定する。更に、同装置6は、決定したウィンドウのア
ドレスラッチ信号を発生し、制御線eを通してアドレス
ラッチ7に通知する。
W2 is output as W2F, W3 as W3F, and W4 as W4F, as shown in FIG. 4, and their states are maintained during the display period on the scan line of the window. When the flag is output as shown in FIG. 4, it is a case where four windows are set to be displayed from the same position on the scan line. The window flag is notified to the sequencer 3 and the window priority control device 6 through the control line C. The sequencer 3 refers to the window flag input through the control line C and the control command notified from the control program memory 2 through the control line d, and generates the address generator 5.
-15= Notify the control command through the control line e. The address generator 5 generates a read address for the image memo January 1 in accordance with the control command input through the control line e and the control timing input through the control line S, DCI and DC2 in FIG. Generation of read addresses for each window is also allocated to four cycles determined by DCI and DC2. In this device, as shown in FIG. 4, the address processing cycle of W1 is AD1, and the address processing cycle of W2 is AD2. W3 is AD3. W4 is assigned to AD4, and in each cycle, the read address of the window corresponding to each cycle is calculated and output to the control line i. The output timing is shown in FIG. 4 ADEXC. The window priority control device 6 in FIG. 2 refers to the priority written in advance from the register write control device 1 through the control line and the window flag input from the control line C, Determine which window has the highest priority among the windows. Further, the device 6 generates an address latch signal for the determined window and notifies the address latch 7 through the control line e.

アドレスラッチ信号は、第4図に示すようにWlの場合
WILE、W2の場合W2LE、W3の場合W3LE、
W4の場合W4LEとなる。これらの各々のうちの1つ
の信号が第3図の制御線Gに出力され、アドレスラッチ
7では、アドレス発生装置7より第4図のADEXCの
ように発生したアドレスADI、AD2.AD3.AD
4のうち最も優先順位の高いウィンドウのアドレスのみ
がラッチされ出力される。
As shown in FIG. 4, the address latch signals are WILE for Wl, W2LE for W2, W3LE for W3,
In the case of W4, it becomes W4LE. One signal from each of these signals is output to the control line G in FIG. 3, and the address latch 7 receives the addresses ADI, AD2, . AD3. A.D.
Only the address of the window with the highest priority among the four is latched and output.

第4図では、Wlが最も優先順位の高いウィンドウであ
った場合のアドレスラッチ状態をADLプラインレジス
タ8は、制御線iより入力されたアドレスを画像メモリ
制御装置10に出力するタイミングを制御する。第1図
の読み出し要求発生装置10は、ウィンドウ優先順位制
御装置6から制御線Vを通して送られるウィンドウ表示
開始信号を参照して、画像メモリの読み出し要求信号を
発生し、制御線lを通して画像メモリ制御装置10に通
知する。画像メモリ制御装置IQ、画像メモリIf、シ
フトレジスタ12、LUT13は、従来技術により制御
線kを通して送られる読み出しアドレスの情報を読み出
し、制御線Pを通してCRT14に通知し、CRT14
の画面上に表示する。
In FIG. 4, the address latch state is shown when Wl is the window with the highest priority. The ADL pline register 8 controls the timing of outputting the address input from the control line i to the image memory control device 10. A read request generating device 10 in FIG. 1 generates an image memory read request signal by referring to a window display start signal sent from a window priority control device 6 through a control line V, and controls the image memory through a control line l. Notify the device 10. The image memory control device IQ, the image memory If, the shift register 12, and the LUT 13 read out the information of the read address sent through the control line k according to the conventional technology, and notify it to the CRT 14 through the control line P.
displayed on the screen.

以上の処理を、各々のウィンドウの横幅WX及び、縦方
向幅すなわちウィンドウ内に含まれるスキャンラインの
本数Wyが0となる迄繰り返すことにより、マルチウィ
ンドウ表示が実現される。
Multi-window display is realized by repeating the above process until the horizontal width WX and vertical width of each window, that is, the number Wy of scan lines included in the window, become zero.

ウィンドウタイミング発生装置4及びアドレス発生装置
5は、Wl、W2.W3.W4の各々のタイミング及び
アドレスを独立に記憶する手段を有して居り、第4図に
示したように各々独立したサイクルを有している為、ウ
ィンドウが重なった場合でも相互に影響し合うことなく
マルチウィンドウ表示が実現できる。
The window timing generator 4 and the address generator 5 have Wl, W2 . W3. It has means for independently storing the timing and address of each W4, and each has an independent cycle as shown in Figure 4, so even if the windows overlap, they will not affect each other. Multi-window display can be achieved without any problems.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上説明したようなマルチウィンドウの発生手段により
、従来技術のようにウィンドウの内容。
By using the multi-window generation means described above, the contents of the window can be generated as in the prior art.

大きさ1位置、優先順位などを変更する度に、画像メモ
リの内容を書き換えることなく容易にマルチウィンドウ
表示が可能となる。これにより、CPU負荷が従来技術
に比べ大きく軽減できる。
Multi-window display is easily possible without rewriting the contents of the image memory every time the size, position, priority, etc. are changed. Thereby, the CPU load can be greatly reduced compared to the conventional technology.

又、各々のウィンドウの発生が独立に制御される事によ
り、第1図に示すような大小のウィンドウが重なり合い
、小さなウィンドウが大きなウィンドウに含まれるよう
な場合でも、数個のバラメードウの大きさ、表示位置等
を変える事が可能である事から、パラメータの書き換え
に要する時間が短時間で済み、表示期間、無表示期間を
問わず、書き換えが可能な為、ソフトウェア負荷が更に
軽減される。
In addition, by controlling the generation of each window independently, even when large and small windows overlap as shown in Figure 1, and a small window is included in a large window, the size of several Rosemeadows, Since the display position etc. can be changed, the time required to rewrite the parameters is short, and since rewriting is possible regardless of the display period or non-display period, the software load is further reduced.

又、前述の様に各ウィンドウの処理サイクルが分割され
ている事と、パラメータの独立記憶により、かくれたウ
ィンドウ部分のアドレス保持、アドレス再計算等をしな
くて済む為、H/W自体も複雑化せずに済み、トラブル
の軽減等につながる。
In addition, as mentioned above, the processing cycle for each window is divided and the independent storage of parameters eliminates the need to store addresses for hidden window parts and recalculate addresses, making the H/W itself complicated. This will help reduce problems.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、本装置の実施例を示すブロック図であり、第
2図は、本発明の表示例と、実施例にて使用するパラメ
ータと表示ウィンドウとの関係を表す説明図、第3図は
、ウィンドウW1のみの場合の動作シーケンスを表すフ
ローチャート図であり、第4図は、本装置のウィンドウ
制御にかかわる主な信号のタイミングチャート図である
。 ■・・・レジスタ書き込み制御装置 2・・・制御プログラムメモリ 3・・・シーケンサ 4・・・ウィンドウタイミング発生装置5・・・アドレ
ス発生装置 6・・・ウィンドウ優先順位制御装置 7・・・アドレスラッチ 8・・・パイプラインレジスタ 9・・・読み出し要求信号発生装置 10・・・画像メモリ制御装置 11・・・画像メモリ 12・・・シフトレジスタ 13・・・LUT (ルックアップテーブル)14・・
・CRT I5・・・内部クロック発生装置 以上
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention, FIG. 2 is an explanatory diagram showing a display example of the present invention and the relationship between parameters and display windows used in the embodiment, and FIG. FIG. 4 is a flowchart showing the operation sequence in the case of only window W1, and FIG. 4 is a timing chart of main signals related to window control of this device. ■...Register write control device 2...Control program memory 3...Sequencer 4...Window timing generator 5...Address generator 6...Window priority control device 7...Address latch 8... Pipeline register 9... Read request signal generator 10... Image memory control device 11... Image memory 12... Shift register 13... LUT (lookup table) 14...
・CRT I5...Internal clock generator or higher

Claims (1)

【特許請求の範囲】 各種の表示情報を記憶保持する画像メモリから、ディス
プレイの走査周期に同期して前記画像メモリの内容を読
み出し、表示するディスプレイに於いて、 複数個のウィンドウの表示位置を記憶し、前記ディスプ
レイの走査に同期して前記ウィンドウの表示タイミング
を発生する手段と、 前記ウィンドウの表示タイミングに同期して、各々のウ
ィンドウの表示情報が記憶される、前記画像メモリ上の
各々のウィンドウのアドレスを発生する手段と、 前記複数個のウィンドウの優先順位を保持し、前記ウィ
ンドウの表示タイミングと前記優先順位に従って、最も
優先順位の高いウィンドウの表示タイミングを選択する
手段と、 前述の各々のウィンドウのアドレスから、最も優先順位
の高いウィンドウに相当するアドレスを前述の表示タイ
ミングに応じてラッチする手段と、前述のウィンドウの
表示タイミングから、前記画像メモリに対する読み出し
要求信号を発生する手段と、 前述のラッチされたアドレスと、前述の割り込み要求信
号との位相制御を行う手段と、 前述の一連のユニットの動作を制御する為のマイクロプ
ログラムを記憶する手段と、 前記マイクロプログラムのアドレス制御、読み出し及び
、各ユニットへの制御情報の伝達を制御する手段と、 を備え、マルチウィンドウの表示制御をディスプレイの
走査周期に同期して行えるようにした事を特徴とする表
示装置。
[Claims] The content of the image memory that stores and holds various display information is read out in synchronization with the scanning cycle of the display, and the display positions of a plurality of windows are stored on the display. means for generating a display timing for the window in synchronization with the scanning of the display; and each window on the image memory, in which display information for each window is stored in synchronization with the display timing of the window. means for generating an address of the window; means for holding the priorities of the plurality of windows and selecting the display timing of the window with the highest priority according to the display timing of the windows and the priority; means for latching an address corresponding to the window with the highest priority from the window address according to the display timing described above; means for generating a read request signal for the image memory from the display timing of the window; means for controlling the phase of the latched address of the latched address and the aforementioned interrupt request signal; means for storing a microprogram for controlling the operations of the aforementioned series of units; and means for controlling the address of the microprogram, reading and , means for controlling transmission of control information to each unit, and a display device characterized in that it is capable of performing multi-window display control in synchronization with the scanning cycle of the display.
JP62123288A 1987-05-20 1987-05-20 Display device Pending JPS63287889A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62123288A JPS63287889A (en) 1987-05-20 1987-05-20 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62123288A JPS63287889A (en) 1987-05-20 1987-05-20 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63287889A true JPS63287889A (en) 1988-11-24

Family

ID=14856848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62123288A Pending JPS63287889A (en) 1987-05-20 1987-05-20 Display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63287889A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4700320A (en) Bitmapped graphics workstation
EP0228459B1 (en) Window border generation in a bitmapped graphics workstation
US5388208A (en) Gerbil wheel memory
KR900006288B1 (en) Controller for display
US4876663A (en) Display interface system using buffered VDRAMs and plural shift registers for data rate control between data source and display
EP0526098B1 (en) Picture draw command scheduling in multitasking data processing apparatus
EP0312720A2 (en) Double buffered graphics design system
US5448257A (en) Frame buffer with matched frame rate
JPH06214549A (en) Apparatus and method for display in double buffer-type output display system
JPS59231591A (en) Image generator
JPS6016634B2 (en) Graphic generation method in display devices
JPS63287889A (en) Display device
EP0228745A2 (en) Raster scan video controller provided with an update cache, update cache for use in such video controller, and CRT display station comprising such controller
JPS60129789A (en) Display address managing apparatus
JP2613364B2 (en) Graphic processing system
JP3227200B2 (en) Display control device and method
JP2606474B2 (en) Panel display control device
JPH0443594B2 (en)
JP3124166B2 (en) Display address operation circuit of VRAM
JPS63225288A (en) Character display device
JP2861159B2 (en) Window display control device
JPH0418595A (en) Liquid crystal display device
JPH0810424B2 (en) Graphic display
JPS63168686A (en) Graphic display device
JPS63155184A (en) Display controller