JPS63284198A - 〔1,7‐ジ‐アラニン、デス‐19‐ロイシン〕カルシトニン類似体 - Google Patents

〔1,7‐ジ‐アラニン、デス‐19‐ロイシン〕カルシトニン類似体

Info

Publication number
JPS63284198A
JPS63284198A JP63096967A JP9696788A JPS63284198A JP S63284198 A JPS63284198 A JP S63284198A JP 63096967 A JP63096967 A JP 63096967A JP 9696788 A JP9696788 A JP 9696788A JP S63284198 A JPS63284198 A JP S63284198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cycle
calcitonin
boc
resin
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63096967A
Other languages
English (en)
Inventor
ロナルド シー オーロースキイ
ジヤイ ケイ セイラー
ジエームス イー ギバー
エパレツト フラニガン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rorer International Overseas Inc
Original Assignee
Rorer International Overseas Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rorer International Overseas Inc filed Critical Rorer International Overseas Inc
Publication of JPS63284198A publication Critical patent/JPS63284198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/585Calcitonins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は生物学的活性を有するカルシトニン置換類似体
及びか\るカルシトニン類似体の製造方法に関する。
〈従来の技術〉 既知の天然カルシトニンペプチドはすべて32個のアミ
ノ酸のアミノ酸配列順序を有し、且つl及び7の位置の
システイニル残基を結ぶジスルフィド結合な有している
。天然カルシトニンには鮭、鰻、鶏、牛、豚、羊、ラッ
ト及びしトカルシトニンがある。例えば鮭カルシトニン
は次式を有している: Las−Gly−14a−Las−5at−Gls−G
ls−Lms−1ftm−Lya−Law−Gls−T
hr−Tyr−Pro−Arg−The−Axn−米国
特許第3,926.938号、4,026,815号、
3.929,758号、4,033,940号、4,3
36,187号、4.388.235号及び4,391
,747号には上述の鮭カルシトニンを含めたカルシト
ニンの改良された合成法が開示されている。
〈発明の構成〉 公知のカルシトニンと同一の種類の生物学的活性を有し
ており、31個のアミノ酸を持つ上述の天然産カルシト
ニンペプチドの合成カルシトニン類似体が見出された。
構造上の顕著な相異点はこの新規なペプチドでは(1)
1及び7の位置のシスティンがアラニンで置換されてお
り、(2)N−α−アミノ基がアシル化されているか欠
失しており、  (3)位[8が次のアミノ酸;グリク
ン・k−アラ3ン・L−インロイシン、L−ロイシン又
はL−メチオニンのいずれか1つで置換されており、そ
しC(4) 19−ロイシンが欠失していることである
これらの新規ペプチドはペプチドの合成修飾についての
IUPAC−IUP命名法(Biaakam、 /、、
 (1984)219.345−377)に従って〔N
−α−アシル(又はデス−1−アミノ)、1,7−ジ−
アラニン、(8−アミノ酸)、デス−19−ロイシンう
カルシトニンと命名される。
ペプチドは式: %式% S−デーG1シーrhデーPデ・−NH。
但しX−Alaはアラニンを表わしており、そのアミノ
基は置換されていないかアシルで置換されている。アシ
ル基は’1−1゜炭素含有カルボン酸で好ましくは1−
10個の炭素原子を持つアルケン酸(alha%eia
 amid)、特にギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、
バレリン酸、ヘキサン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、ノ
ナン酸又はそれらの異性体、L−乳酸であるか、マロン
酸、コノ・り酸、グルタル酸及びアジピン酸のハーフア
ミドである。
特に好ましい新規ペプチドは〔N−α−プロピオニル、
1.7−ジ−アラニン、デス−19−ロイシン−〕カル
シトニンである。
本発明の修飾カルシトニンは式(1)で示す一般式を有
している: 〔N−α−X、1.7−ジ−アラニン、(s−y)−デ
ス−19−oイシンー〕カルシトニン   (Il但し
、Xは修飾カルシトニンの位置−1のアラニンの遊離ア
ミノ又はN−アシルアミノ(式中アシルは1−1θ個の
炭素原子を有するカルボ/ln、 4−乳酸であるか、
又はマロン酸、コハク酸、グルタル酸又はアジピン酸の
〕1−ファミドである)であり、 そしてYはL−バリン、L−グリシン、L−メチオニン
〈態様の記載〉 公知の鮭カルシトニンと同じ種類の活性を有する〔N−
α−プロピオニル、1.7−ジ−アラニン、デス−19
−ロイシンー〕鮭カルシトニンの式は次の通りである:
−FaJ−L#s−GJy−Lya−Las−5ar−
Gln−GTo−Las−H4a−Lya−Gls−T
kr−Tyr−Pro−Arg−Thr−Aan−Th
r−Gly−5mデーGly−Thr−Pro−NH。
〔N−α−プロピオニル−1,7−ジ−アラニン、デス
−19−ロイシンー〕鯉カルシトニンの式は次のように
書ける: CH,−CH,−C−Ala−5ar−Asn−Lms
−5ar−Thr−Ala−Val−Las−Gly−
14a−Las−5ar−GLs−Gls−Law−H
4a−Lye−Gin−Thr−Tyr−pro−Ar
g−ThデーAmp−Val −Gly−ALa−C;
1g−Thr−Pro−NE。
〔N−α−プロピオニル−1,7−ジ−アラニン、デス
−19−ロイシン−〕鶏カルシトニンの式は次のように
誉ける: Va l −Lm u−Gl y−Ly s −Lau
−5g r−Gl ts−Gl s−Lgs −Hi 
a−14a−Gin−Th17−14a−Gin−Th
r−Tyr−Pro−Ar −GLy−Ala−Gly
−’I’hr−Pro−Nil。
上で示した式から明らかなように31個のアミノ酸がこ
の式に関与して配置され、鎖の一端のA l gについ
ての位置lで始まり類の他端の位置31のPデゆで終る
許容された方法に従って付番されている。記載を明瞭化
するために、この同一の付番システムを合成サイクルで
も引用するアミノ酸の組立はプロリンのカップリンを伴
なうサイクル31で始マリ、トレオニンのカップリン7
伴なうサイクル30等へと続いてゆく。
一般的に(ペプチド)合成の同相法を用い、ベンズヒド
リルアミン樹脂(BHA樹脂)と呼ぶ樹脂を用いて始め
る。
この樹脂はスチレンとジビニルベンゼンの共重合で〜遺
すれた架橋ポリスチレンビーズ樹脂から籾導される。こ
の種類の樹脂は公知であって、七の製造法はPiatt
a at al。
(p4atta、 P、S、 asd Marahal
L 、 G、R,、Cルー惟。
Covxmst番、、  650(1970))及びO
rlowxkt  atml、、〔J、0デg、ch−
鴨、、 41、3701(1976):)によつ【更に
示されている。架橋ポリスチレンBHA樹脂は化学品販
売業者から入手できる。以後、記号でBHA樹脂を示し
、(9−z樹脂のポリスチレン部分である。
本明細書中の修飾カルシトニン製造方法は、アミド形成
条件下で選ばれたアミノ&’Y適切な配列順序で付加し
て上記の式(夏)の該修飾カルシトニンを形成すること
から成り、場合によっては存在する保8mを外し、又場
合によってはアルケン酸、又は↓−乳酸、又はマロン、
コバ久グルタル又はアジピン酸のハーフアミド又は七の
アシル化訪尋体をアミド形成条件下で修飾カルシトニン
の位1111のアラニン部分に付加するかそして存在す
る保諌基ヲ場合によっては外す。
この合成法では、全ペプチド配列順序が樹脂上に形成さ
れる迄、アミノ酸を一時に1aia宛、不溶性の樹脂に
添加する。アミノ酸の官能基はブロッキング基で保護さ
れる。
α−アミノ酸はブロッキング基で保護される。アミノ酸
のα−アミノ基は第3級ブチルオキシカルボニル基又は
その等価物で保護される。とのα−第3級ブチルオキシ
カルボニル基1kBOCと略称する。セリン及びトレオ
ニンのヒドロキシル官能はベンジル又はベンジル誘導体
基例えば4−メトキシベンジル、4−メチルベンジル、
3,4−ジメチルベンジル、4−クロロベンジル、2,
6−ジクロロベンジル、4−二トロベンジル、ベンズヒ
ドリル又はその等価物で保護される。ベンジル又はベン
ジル誘導体基yt衆わすのに用@Bzを用いる。
チ四シンのヒドロキシル官能は保護されていなくても、
Bmとして上述されるようなベンジル又はベンジル誘導
体基で保護されてい【も、又はベンジルオキシカルボニ
ル又はベンジルオキシカルボニル誘導体基例えば2−ク
ロロベンジルオキシカルボニル又は2−プロそベンジル
オキシカルボニル基又はその等価物で保護されていても
良い。用語Wで保sib無しと、Bm基、ベンジルオキ
シカルボニル基又はベンジルオキシカルボニル誘導体基
を示すものとする。
アルギニンのグアニジン官能はニトロ基、トシル基又は
その等価物で保護できる。文字Tをニトロ基とトシル基
の両方ヲ表わすのに用いる。リシンのξ−アミノ官能は
ベンジルオキシカルボニル基又はベンジルオキシカルボ
ニル肪導体例えば2−クロロベンジルオキシカルボニル
、3,4−ジメチルペンジルオキシカルボニル、又は七
の等価物で保護できる。文字Vがベンジルオキシカルボ
ニル基又はベンジルオキシカルボニル訪纒体基ヲ旗わす
のに用いられる。
ヒスチジンのイきダゾール窒素に用いられる保8基はベ
ンジルオキシカルボニル基又はベンジルオキシカルボニ
ル誘導体基で、例えば上でリシンについて述べ、Vで略
称されているものである。グルタミン酸のγ−カルボン
酸基はセリン及びトレオニンのヒドロキシル官能の保護
について述べられたようなベンジル又はベンジル誘導体
基で保護される。これらの保鏝基は文字B1で表わされ
ている。
(例示としてだけ用いられる)鮭カルシトニンの合成の
31サイクルのそれぞれで用いる好ましいアミノ酸反応
剤は次の表1に示されている。
表  1 31      BOC−L−プロリン3Q     
BOC−0−ベンジル−L−)レオニン29     
BOC−グリシン 28     BOC−0−ベンジル−L−セリン27
     BOC−グリシン 26     BOC−0−ベンジル−1−)レオニン
25     BOC−L−アスパラギンp−ニトロフ
ェニルエステル 24     BOC−0−ベンジル−L−)レオニ/
23     BOC−ω−ニトロ−L−アルギニン又
はBOC−ω−トシル−L−アルキニン22     
 BOC−L−プロリン21     BOC−0−7
”ロモベンジルオキシカルボニルーL−チロシン 20     BOC−2−〇−ベンジルーL−トレオ
ニン 19     BOC−L−グルタミンp−ニトロフェ
ニルエステル 13     BOC−eニーCBZ−L−リシン又は
BOC−t−2−クロロベンジルオキシカルボニル−L
−リシン 17     BOC−N(jy+s) −CBl −
L−ヒスチジン 16     BOC−L−ロイシン 15     BOC−L−グルタミン酸r−ベンジル
エステル 34     BOC−L−グルタミンp−ニトロフェ
ニルエステル 13     BOC−0−ベンジル−L−セリン12
     Bt)C−L−ロイシン11     BO
C−ε−CBZ−L−リシン又はBOC−8−2−クロ
ロ−ベンジルカルボニル−L−リシン 10     BOC−グリシン 9     BOC−L−ロイシン 8    BOC’−L−バリン 7     BOC−L−アラニン 6     BOC−0−ベンジル−L−トレオニン5
     BOC−0−ベンジル−L−セリン4   
  BOt”−L−ロイシン 3     BOC’−L−アスパラギンp−ニトロフ
ェニルエステル 2     BOC−0−ベンジル−L−セリンI  
   BOC−L−アラニン アシル化   プロピオン酸 (デス−1〜アミンの変換)プロピオン酸表1に示した
アミノ酸誘導体の各々は業者から人手でき左 サイクル31 樹脂ペプチド合成のすべてで使用する反応容器は、物質
添加用に頂部に入口孔を、そして濾過で可溶性反応混合
物及び洗浄溶媒を除去するためのジンタート(焼結)ガ
ラスディスクを底部に有しているガラス容器であろう。
濾過は真空(減圧)でも窒素加圧で実施し得る。容器内
容物は容器全体の振盪又は機械的攪拌器で攪拌できる。
サイクル31ではERA樹脂を反応容器に入れ、樹脂I
V当りの約3乃至21−割合の溶媒例えば塩化メチレ/
、クロロホルム、ジメチルホルムアミド、ベンゼン等に
懸濁させる。これに用いたBHA樹脂の遊離アミン当量
当り約1乃至6当量の量でBOC−L−プロリンヲ添加
する。5乃至10分の混合時間後、カップリング剤(C
A)例えばジシクロへキシルカルボジイミド(DCC)
’4(添加するか、他のジイミドカップリング剤を使用
する。ジイミドカップリング剤は用いるBOC−L−プ
ロリン1当量当り0.5乃至2.0当量の′fjk′l
jr:使用する。
BOC−L−プロリンはその活性エステル誘導体、その
アジド訪導体、その対称(酸)無水物誘導体又は適切に
選ばれた混合(酸)無水物誘導体を用いると、カップリ
ング剤無しでもカップリングできる。使用可能な活性エ
ステル94体は2−ニトロフェニルエステル、4−ニト
ロフェニルエステル、ペンタフルオロフェニルエステル
、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル等でるる。活
性エステルはB11A樹脂の遊離アミン1当量尚り1乃
至10当量の量で使用する。
BIIA樹脂、溶媒、BOC−L−プロリン及びカップ
リング剤又はBOC−L−プロリン活性エステルから成
る反応混合物は試験試料でニンヒドリン試験〔E・人a
4aar。
at al、Asal、 B11A樹脂、l 34.5
95−8(1970))で示されるように反応が完結す
る迄、機械的に攪拌又は振盪する。反応完結後、BOC
−L−プロリン樹脂を溶媒例えば塩化メチレン、クロロ
ホルム、メチルアルコール、ベンゼン、ジメチルホルム
アミド又は酢酸で洗浄できる。洗浄溶媒の量は当初用い
たBHA樹脂itについて5乃至20−が適切であろう
。完結前にカップリング反応を終結させることが望まれ
る時には洗浄プロセスを用い且つBOC−L−プロリン
樹脂上の残余の遊離アミノ基を過剰のアセチル化剤を用
いたアセチル化で更なる反応からブロックできる。アセ
チル化法はBOC−L−プロリン樹脂をアセチル化剤の
溶液と0.5乃至12時間の間攪拌して実施できる。ア
セチル化試薬例えば塩化メチレン溶液中のN−アセチル
イミダゾール又はクロロホルム中の無水酢酸とトリエチ
ルアミンの混合物が用いられる。アセチル化試薬は原料
BHA樹脂の遊離アミンタイターの1当量当り0.5乃
至5.0当量の量を用いる。EOC−L−プロリン樹脂
を生ずるカップリング反応は次式のように書ける:上述
のようにして製造されfcBOc−L−プロリン樹脂は
前述したような溶媒で洗浄し、これを溶媒例えば塩化メ
チレン、クロロホルム、ベンゼン等中のトリフルオロ酢
酸(TFA)の混合物の様な剤と攪拌することによって
保護基を外すことができる。溶媒中のTFAの量は混合
物の10乃至100%に変え得る。TFA−溶媒混合物
の量は当初使用し九樹脂1を当り3乃至20mgに変え
得る。反応時間は約10分乃至4時間である。脱保護基
工程はTFA−溶媒混合物を濾過して除去すると終了す
る。残留TFAは、溶媒例えば塩化メチレン、クロロホ
ルム、ベンゼン等中の5乃至30%のトリエチルアミン
溶液’4.BHA樹脂1f当り3乃至2〇−用いて洗浄
することで、k−プロリン樹脂から除去できる。トリエ
チルアミンの代りに他の第3級又は第2級有機アミン例
えばトリメチルアミン、N−エチルピペリジン、ジイソ
プロピルアミン等も使用できる。
L40リン樹脂の遊離アミンタイターはドルマン滴定法
(Dortnas、L、D、、Tatraルーdros
  Latters、1969.2319−21)で測
定できる。脱保護基反応は次式のように書ける: サイクル30 サイクル31の結果として得られたゾロリルーBHA樹
脂をカップリング済媒中に締濁し、BOC−0−Bz 
−L−トレオニンを添加して同一の方法で混合物を平衡
化できる。カップリング剤、nccy加えて良(、イサ
チン試験(A’、 Kaiaar、 at al、、 
Anal、 Chase、 Acta、 11g、14
9−51(1980))で示される反応完結後、反応混
合物は濾過でBOC−0−Bg −)レオニルプロリル
−BHA樹脂から除き得る。ペプチド樹脂は溶媒洗浄し
得る。
反応物及び#謀の量及び反応時間はサイクル31で述べ
たものと同一である。サイクル31で述べた脱保M1基
方法によりCBOC基を外すことができる。得られた0
−Bz −トレオニルブロリルーEHA@脂は次にサイ
クル29に用い得る。サイクル30の反応は次式のよう
に書ける:便宜上、この得られた樹脂ペプチドを三文字
記号を用いて次のように書いても良い: サイクル29 サイクル29では、EOC−0−Bm−L−トレオニン
の代りにBOC−グリシンを用いる以外はサイクル3o
と同一の方法でカップリング反応及び脱保換基反応を実
施できる。カップリング及び脱保醤基を通じて反応は次
のように書ける: サイクル28 サイクル28では、アミノ酸訪導体%)BOC−0−B
g−L−セリンで置換える以外はサイクル30と同一の
方法でカップリング及び脱保護基反応を実施できる。こ
れは次のように11!t′fる二 サイクル27 サイクル27では、アミノ酸反応物としてBOC−グリ
シンを用いる以外は、カップリング及び脱保1111基
反応をサイクル30に記載のように実施できる。カップ
リング及び脱保護基を通しての反応は次のように省ける
:サイクル2に のサイクルでは、カップリング及び脱保II基反応をサ
イクル30と同一のアミノ酸反応物を用いてサイクル2
8と同様に実施して次式の化合物を得る:サイクル25 サイクル25では、BOC−L、−アスパラギンの活性
エステル酵導体を用いてカップリング反応を実施する。
活性エステル法はBOC−L−アスパラギン又はBOC
−L −グルタミンとDCCカップリング剤の代りに用
いられる。
EOC−L−アスパラギンの活性エステル誘導体を用い
る反応は当初に使用したBHA樹脂11当り2乃至20
−の溶媒の量の、ジメチルホルムアミド、ジメチルホル
ムアミドとベンゼンの混合物、塩化メチレン又はクロロ
ホルム等中のBHA側脂の遊離アミン1当量当り2乃至
10当童のtを用いて実施できる。反応時間はl乃至7
2時間である。
ニンヒドリン試験で示されるような反応の完結後、反応
混合物は濾過でB O(、’ペプチド樹脂から除去でき
る。使用する活性エステル誘導体は2−ニトロフェニル
エステル、4−ニトロフェニルエステル、ペンタフルオ
ロフェニルエステル等である。誘導体の活性エステル部
分をAEで示す。
カップリング反応は次のように曹ける:BOC基を外す
脱保護基反応はサイクル31と同様に実施される。
サイクル24乃至20のそれぞれでは、カップリング及
び脱保護基反応はサイクル30と同じ方法及び反応物の
割合を用い、但しサイクル24ではBOC−0−Bg−
L−トレオニンを用い、サイクル23ではBOC−ω−
1” −L−アルギニンを、サイクル22ではBOC−
L−プロリンを、サイクル21ではBOC−W−L−チ
ロシンを、そしてサイクル20ではBOC−Bs−1,
−)レオニンを用いて実施できる。サイクル200完結
で得られ次化合物は次のように誉ける: サイクル19 サイクル19では、アミノ酸誘導体としてBOC−L−
グルタミン活性エステル誘導体を用い、サイクル25の
方法と反応物の割合を用いてカップリング及び脱保護基
反応が実施でき次の化合物が得られる。
サイクル18 サイクル18では、アミノ酸誘導体としてBUC−t 
−V−L−リシンを使うことができる。さもなくばサイ
クル18の方法はサイクル30と同様に実施でき、次の
化合物を生じる: サイクル17乃至15は、サイクル15で反応物として
BOC−NC4喝)−V−L−グルタミン酸Bgエステ
ル(B1家セリン及びトレオニンについて用いられるの
と同一の基を示す)を用いる以外は、サイクル30と同
様に実施でき、サイクル15から次の化合物が得られる
:サイクル14−8 サイクル14はBOC−L−グルタミン−AEをアミノ
酸誘導体として用いてサイクル19と同じ〈実施できる
サイクル13乃至8はサイクル13ではBOC−0−B
z−L−セリンを、サイクル12ではBOC−L−ロイ
シンを、サイクル11でkLROc−a−V−L−リシ
yv、サイクルlOではBOC−グリシンを、サイクル
9ではBOC−!−ロイシンを、そし【サイクル8では
BOC−に−バリンを月いる以外はサイクル30と同様
に実施でき、次の化合物を生じる: サイクル7 サイクル7は、アミノ酸誘導体にBOC−L−アラニン
を用いる以外はサイクル30と同じ〈実施できる。サイ
クル7から得られる化合物は次式で示される:サイクル
6−2 サイクル6乃至2は、サイクル6ではアミノ酸誘導体と
してBOC−0−Bz−L−トレオニンが用いられ、サ
イクル5及び2ではアミノM誘導体としてBOC−0−
Bg−L−セリンが用いられ、アミノ酸誘導体としてサ
イクル4ではBOC−L−ロイシンが用いられる以外は
サイクル30と同様に実施できる。サイクル3はBOC
−L、−アスパラギン活性エステルを用いてサイクル2
5と同じ〈実施できる。
サイクル2から得られる化合物は次のとおりである:サ
イクルl このサイクルはサイクル7と同様に実施される。
アシル化サイクル BOC基は前述し九脱保護基方法でペプチド樹脂から取
外すことができる。得られたBOC’lt脱した1乃至
31BHA樹脂はプロピオン酸とのカップリングの準備
が完了している。アシル化サイクルはBOC−L−アラ
ニンの代りにプロピオン!’a’用いる以外はサイクル
lと同様に実施される。アシル化サイクルから得られる
化合物は次式で示されるニ アシル化サイクルは樹脂ペプチドの完結を示している。
樹脂ペプチドを反応容器から取出して真空中で乾燥Jる
樹脂ペプチドの1量は合成に当初使用しfcBBA樹脂
の1量の2.0乃至3.5倍と考えられる。
液体弗化水素(HF)を用いる処理でサイクルlで得ら
れた樹脂ペプチドからペプチドをひきはなす。HF開裂
反応は樹脂ペプチドとアニソール<m脂ペプチドlt当
り0.5乃至5−)の混合物′%:(樹脂ペプチド樹脂
当り2乃至20−の)液体HFで0.5乃至20時間−
20乃至+15℃で処理して実施できる。反応時間後は
、過剰のHFy!′蒸発させて除去し、ペプチドと樹脂
ビードの混合物を有機溶媒側光ば酢酸エチル、ジエチル
エーテル、ベンゼン等で抽出して、アニソール及び残留
HF1に除去することができる。
樹脂ビードからペプチドを酢酸水溶液で抽出して分離で
きる。
11F処理はペプチドからすべての保護基乞除去する。
従ってHF処理後に得られるペプチドは次の種類である
:CH,−CM、−C−Ala−5ar−Aas−La
s−5ar−Thr−Ala−Vml−La%−Gly
−Lya−Lms−5et−GLn−Gls−Les−
H4s−Lya−Glvh−Thr−Tyr−Pro−
Arg−Thr−Aas−Thr−G1シーS−デーG
ty−rhデーPデ@−NH。
このようにして合成されたカルシトニンはすべて〔N−
α−プロピオニル−1,7−ジ−アラニン、デス−19
−ロイシン−〕カルシトニンと呼ばれる。
上記の合成法からの−5,0の粗ペプチド溶液はイオン
交換法を用い″′C濃縮できる。濃縮物はゲル濾過法、
イオン交換クロマトグラフ法及び分配クロマトグラフィ
ーを組合わせて精製できる。最終精製生成物は溶液から
凍結乾燥でふわふわした白色固体として得られる。生成
物は所望ペプチドについての正しいアミノ酸分析を与え
る。
以下はペプチドの製法についての実施例である。
実施例1゜ 樹脂活性化 0.61溝−q/ffのアミンタイターを持りBIIA
樹脂(51)をAzitosa ttf 7’5cao
sのV−σa Bioahmtgi−Cα1mが販売す
るペプチド合成器に入れた。樹脂t25−以下の溶媒で
処理し、各処理後F遇した:クロロホルム  2分11
1J2回 トリエチルアミンの10%クロロホルム#i液5分間2
回 クロロホルム  2分間 塩化メチレン  2分間3回 サイクル31 カップリングニBHA1ts4脂、25−の塩化メチレ
ン及び1.31 ? (0,0061s*4)のBOC
−L−プロリyFa=10分間攪拌した。(1mの溶液
当り1ミリ当量のDCCの)ジシクロへキシルカルボジ
イミドの塩化メチレン溶液の6.1 d’a−反応器に
加えて、混合物76時間かきまぜた。
濾過で反応混合物を除いてBOC−プロリル−BHA樹
脂を次々と2分間、25mの以下の洗浄を行ない、洗液
を毎回濾過で除去した: 塩化メチレン  2回 メチルアルコール  2回 塩化メチレン  3回 アセチル化:樹脂を次に1.5−のトリエチルアミン(
TEA、1−の熱水酢酸及び25mのクロロホルムの混
合物と2時間攪拌した。濾過で反応混合物を除去し、樹
脂を次に2分間宛25一部で洗浄した: クロロホルム  2回 メチルアルコール  2回 塩化メチレン  3回 脱保護基:BOC保護した樹脂を5分間、15ゴのトリ
フルオロ酢酸(TEA)と15WLtの塩化メチレンの
混合物と攪拌した。この混合物ヲ濾過で除いて樹脂を次
の15dのTEAと15−の塩化メチレンの混合物と3
0分間攪拌した。反応混合物を濾過で除いて、樹脂な次
のもので25−宛洗浄した: 塩化メチレン  2回2分間分 間−ルアルコール  2回2分間宛 クロロホルム  2回2分間分 間−Aの10%クロロホルム浴液  2回10分間宛ク
ロロホルム  2回2分間分 間−メチレン  2回2分間分 間−メチレン  2回2分間分 間−プロリン樹脂を滴定してアミン又はプ四リンタイタ
ーVきめた。この値は樹脂1を当りアミン又はプロリン
の0.55ミリ当量であった。
サイクル30 カップリング:L−プロリル樹脂、25−の塩化メチレ
ン及び1.64 t (0,00535et)のBOC
−0−ベンジル−h−トレオニンを10分間攪拌した。
(1ミリ当量のDCC)のジシクロへキシルカルボジイ
ミドの塩化メチレン溶液の5.5 wt′%:反応器に
加えて、混合物を2時間攪拌し念。反応混合物を反応器
から除き、樹脂を次のもので2分間宛、2511t宛洗
浄し、毎回濾過で洗液を除いた:塩化メチレン  2回 メチルアルコール  2回 塩化メチレン  3回 イサチン試験は陰性であった。
脱保護基:サイクル31記載の脱保護全方法をこのサイ
クルでも繰返した。
これらのサイクルのカップリング及び脱保護全方法は次
のアミノ酸誘導体をトレオニン訪導体の代りに用いた以
外はサイクル31と同一であった: サイクル29・・・ BOCグリシンの0.93F(0
,0053mot) サイクル28・・・ BOC−0−ベンジル−に−セリ
ンの1.55F(0,0053爛t) サイクル27・・・ 使用反応物サイクル29に同じサ
イクル26・・・ 使用反応物サイクル30に同じサイ
クル25 カップリング:サイクル26から得られたペプチド°拉
(方言をジメチルホルムアミド(DMF)の25一部で
2回洗つた。樹脂を次に35−f)DMF中17)2.
82F(0,008mob)のBOC−L−アスパラギ
ンp−ニトロフェニルエステルと24時間攪拌した。反
応混合物1”jML、樹脂を次の溶媒の25m部で2回
宛2分間洗った二DMF、塩化メチレン、メタノール、
塩化メチレンそれぞれ溶媒は濾過で除いた。ニンヒドリ
ン試験は陰性であった。
脱保護基:サイクル31で使用した脱保護基方法を繰返
した。
サイクル24 サイクル30で使用したのと同一の反応剤を同量用いて
カップリング及び脱保護基を行なった。
サイクル23 カップリング:サイクル24で得た樹脂ペプチドをDM
Fの25wIt部で続けて2回洗った。次に樹脂ペプチ
ドtlO分間、3.42 f (0,008moL)の
BOC−N−ω−トシル−L−アルギニンと25−のD
MFの混合物と攪拌した。次に(0,008mlのDC
Cに相当する)DCCの塩化メチレ/溶液8d″Ik:
加えて、混合物Y6時間攪拌した。濾過で反応混合物を
除き、樹脂ペプチドを2回続けて25mの次の溶媒で2
分間洗った:DMF、塩化メチレン、メチルアルコール
、塩化メチレン。ニンヒドリン試験は陰性であった。
脱保護基:サイクル31で用いた脱保護基を繰返した。
サイクル22 カップリングニサイクル23で得たペプチド樹脂ヲ10
分間、1.72 t (0,008ml )のBOC−
1,−プロリンと25−の塩化メチレンと攪拌した。(
DCCのo、oosmal相当の)DCCの塩化メチレ
ン浴液8+dY加え混合物を6時間攪拌した。反応混合
物を濾過で除き、樹脂ペプチド′4!:2分宛、25w
4を宛で2回宛次の溶媒で洗った:塩化メチレン、メチ
ルアルコール、塩化メチレン。各洗液は濾過で除いた。
ニンヒドリン試験は陰性であった。
脱保饅基:サイクル31で用いた脱保護基を繰返した。
カップリング反応でBOC−L−プロリンの代りに次の
アミノ酸誘導体を用いた以外はサイクル22と同一のカ
ップリング及び脱保護全方法をこのサイクルで用いた:
サイクル21・・・・・・BOC−0−2−7’ロモベ
ンジルオキシカルボニルーL−チロシンの 4.07r(0,008讃t) サイクル20・・・・・・BOC−0−ベンジル−L−
トレオニンの2.47r(0,008mot)サイクル
19 アスパラギン誘導体の代りに2.94 ? (0,00
8mot)f)BOC−L−/ルタミンp−二トロンエ
ニルエステルを用いた以外は、この方法はサイクル25
と同一である。
サイクル18乃至15 トレオニン誘導体の代りに次のアミノ酸fisS体を用
いた以外はサイクル29で用いた方法と同一であった。
サイクル18・・・・・・BOC−t−2−クロロベン
ジルオキシ−L−リシンの2.20f (O10053爛t) サイクル17・・・・・・BOC−A’(im)−カル
ボベンジルオキシ−L−ヒスチジンの2.06r (0,0053ma4) サイクル16・・・・・・BOC−L−ロイシンの1.
32F(0,0053四t) サイクル15・・・・・・BOC−L−グルタミン[−
r−ベンジルエステルの1.7Sl (0,0053−) サイクル14 サイクル19と同一 サイクル13 プロリン誘導体の代りに2.36 f (0,008m
t )のBOC−0−ベンジル−L−セリンをカップリ
ング反応で用いた以外は方法はサイクル22で用いたも
のと同一であった。
カップリング反応で次のアミノ酸誘導体をトレオニン誘
導体の代りに用いた以外は使用した方法はサイクル31
と同一であった。
サイクル12・・・・・・サイクル16に用いたのと同
一反応物 サイクル11・・・・・・サイクル18と同一の反応物
サイクルlO・・・・・・サイクル29で用いたのと同
一の反応物 サイクル9・・・・・・サイクル16で用いたのと同一
の反応物 サイクル8 カップリング:サイクル9からの樹脂ペプチド’VIO
分間、1.74F(0,008nwt)のBOC−L−
t<リン及び25−の塩化メチレンと攪拌した。次にD
CCの塩化メチレン溶液の8m1(DCCの0.008
爛tに相当)を加えて混合物を16時間攪拌した。濾過
で反応混合物を除去した。
樹脂ペプチドを次の溶媒の25一部で続けて2回宛、2
分間宛洗浄した:塩化メチレン、メチルアルコール、塩
化メチレン。それぞれの洗液は濾過で除去した。
脱保岐基:サイクル31参照 サイクル7 カップリング反応でトレオニン誘導体の代りに1.06
 r(0,0053爛t)のBOC−L−アラニンを用
いた以外は方法はサイクル30使用のものと同一である
サイクル6 使用した方法及び反応物はサイクル30と同一であった
サイクル5 使用した方法及び反応物はサイクル28と同一であった
サイクル4゜ 使用した方法及び反応物はサイクル16と同一であった
サイクル3 使用した方法及び反応物はサイクル25と同一であった
サイクル2 使用した方法及び反応物はサイクル28と同一であった
サイクル1 使用した反応物及び方法はサイクル7と同一であった。
脱保護基:サイクル31で記載した脱保護基方法をこの
サイクルで繰返した。
プロピオニル化CProp4onolatios ) 
:樹脂ペプチド、25ゴの塩化メチレン及び0.74 
f (0,01mt )のプロピオン#tを、10分間
攪拌した。次に(1−当r)DCCの1惰−q(ミリ当
量))のジシクロへキシルカルボジイミドの塩化メチレ
ン溶液の11sgY反応物に加え、混合物を2時間攪拌
した。反応混合物を反応器から抜き、サイクル30に述
べたように樹脂を洗った。最後に樹脂ペプチドをn−へ
キサンの25一部で2回洗った。ペプチド物*”r反応
器から取出して真空炉中40℃、0.1uHtで24時
間乾燥した。
乾燥した樹脂ペプチド(2t)と2−のアニソールをテ
フロン製反応器に入れた。容器はテフロンコートした磁
気攪拌子付でドライアイス−アセトン浴中に入れてあり
、15−の弗化水素ガスを容器に凝縮させた。この混合
物を水浴中θ℃で1時間攪拌した。蒸発と減圧で弗化水
素を除去した。残渣を酢酸エチルの25−の6部で磨砕
した。樹脂ビードからペプチドを0.1M酢酸溶液の1
20−で抽出した。
上記合成からのpH5,0の溶液200sl’1SP−
25イオン交換カラムを用いて濃縮した。カラムから2
5艷の濃縮物Y O,7M塩化ナトリウム溶液で取出し
て、セファデックス(Smphadays )G−25
(ファイン)ゲル濾過カラムを通し、0.03Mの酢酸
水溶液で溶離させて脱塩し24製した。このカラムから
の〔N−α−プロビオニルージAla”。
デス−Lms”〕SCTクラクションヲ水酸化アンモニ
ウム浴液を添加してpH6に調節した。この浴液を更に
ワットマン(JP’Aatsas )(’&−52カラ
ムを用い、酢酸アンモニウム緩衝液で溶離させるイオン
交換クロマトグラフィーで精製した。このカラムからの
〔N−α−プロピオニルージA l a ”・’−デス
Lms”〕SCTフラクショy’g氷酢#11に添加し
て−5,0に調節した。この溶液をSP−セファデック
スC−25イオン交換カラムを用いC@縮した。0,7
M塩化ナトリウム溶液を用いてカラムから取出した30
−の濃縮物をセファデックスG−25Cフアイン)ゲル
濾過カラムで脱塩した。ペプチドクラクションを集めて
凍結乾燥した。生成物を更にセファデックスG−257
アインカラムと溶媒系二%−ブタノール、エタノール、
0.04%酢酸含有0.2N酢酸アンモニウム(4−,
1−5)’に用いる分配クロマトグラフィーで精製した
。生成物はカラムから0.50のRf値で溶離する。生
成物含有フラクション全合併し、爲−ブタノールを蒸発
除去した。生成物を凍結乾燥で回収した。固体を次にセ
ファデックスG−25(ファイン)カラム上で0.2M
酢酸溶液を用いてゲルF遇した。精製したペプチドフラ
クションを集めて凍結乾燥した。
生成物はふわふわした白色固体として得られた。フェノ
ール共存下での酸加水分解後の生成物のアミノ酸分析を
表2に示す。
pH5,0の開裂抽出物からの200gItの溶液をイ
オン交換カラムで濃縮した。0.7M塩化ナトリウム溶
液で力2ムから取出した25−の濃縮物を脱塩し、セフ
ァデックスG−25(ファイン)ゲルー濾過カラムを通
し、0.03M酢酸水溶液で溶離して精製した。このカ
ラムからの〔ジーAim”、デス−Las”〕S CT
 7 ’)クションヲ水酸化アンモニウム溶液を加え′
C,H6,Oに調節した。この溶液tワットマン(Wh
atmαn)CM−52カラムを用い、酢酸アンモニウ
ム緩衝液で溶離させるイオン交換クロマトグラフィーで
さらに精製した。
(、’M−52カラムからの半純粋ペプチドは分配系の
上層に用済では無かった。〔ジーAla”、デス−La
s”〕SCT類似体C−18誘導化シリカを含むカラム
(5,7X 30ct)上で、BPLCでさらに精製し
た。(いずtlも0.1%のトリフルオロ酢酸ヲ含む)
12.5及び60%のアセトニトリルをそれぞれ宮む水
性緩衝液でカラムを溶離させた。等しい純度である目標
ペプチドを含むフラクションを合併し、凍結乾燥した。
得られたペプチドのトリフルオロ酢酸塩tSP、C−2
5−セファデックスカラム上でのイオン交換クロマトグ
ラフィーで対応する酢酸塩に変換し、ゲル濾過して、凍
結乾燥してふわふわした白色粉末′ljt得た。アミノ
酸分析及び薬効については表2参照。
インビボのカルシトニン類似体の生物学的アッセイ[N
−α−プロピオニル−、−1,7−ジーA l a 、
デス−19−Lgs−]鮭カルシトニンの生物学的効力
(力価)’に、CN−α−プロピオニル−1,7−シー
Ala、デス−19−Lms〕SCTと合成鮭カルシト
ニン標準品の等部分けした用量を投与して後の血清カル
シウム濃度の減少を比較して測定した。ラットを7匹宛
の4群に分け、各群を標準品及び試験溶液の用量に無作
意に割当てた。低及び高用量は用量一応答曲線の直線部
分を選んだ。鮭カルシトニン標準品については、値は0
.7及び2.141ペプチド/100f体NCBJP’
)であった。ペプチドは皮下注射(0,2d/100f
B#7)で与え、1時間後に血清カルシウム測定用に血
液を取った。血清は2時間以内の捕集を分析した。結果
は2X2平行線アッセイ(Gaddss、/、H,、/
析した。使用した標準鮭カルシトニンは独立して4,0
00IU/1n9より大を有していると測定された。
好ましいカルシトニン類似体についてのアミノ酸分析、
分配Rf値及び上で得られ喪力価を表2に示す。
カルシトニン類似体のアミ 〔l、7−ジ−アラニン、デス− 母  体      デス−1−アミノ理論値  実測
    理論値   実測Ala      (212
,0(111Aデy        (11,97(1
1,98A a p     (212(212O2m
     (3)    3       (3130
1y     (31:((313 114m      (11,96(11,95L−%
     (414,1(414,2Lym     
 (211,9(212Pro      (212,
0(212S # r      (413,8(41
3,7rhデ      (5)      5.1 
       +51     5.2Tyr    
  (110,9(11,91Val      (1
11,0(111NM、      (515,2+5
1   5.2分配Rf    注 10.48 力価    7400 Is/〜    73001m
7隻95%限界  (6551−8314(6356−
8479)注l:類似体は与えられた溶媒系に分配され
ない。IIPLノ酸分析、Rf値及び力価 19−ロイシン〕カルシトニン デス−1−アミノ、     N−α−プロ8−グリシ
ン       ピオニル 理論値   実測     理論値  実測(11,9
6(11,97 (313,9(312,9 (11,96(11,95 +41    4.2       +41   4.
31413,7(413,6 (515,2(515,1 (11,93(11,92 (515,2(5+    5.1 0.23          0.505900 Is
/119      76001s/IMiCで精製し
た。
発明のある態様のみを特に詳細に記載したが、だが本発
明の精神と特許請求の範囲内で当業者にとっては多くの
別の特定態様を実施でき、多くの変更も可能であろう。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式: 〔N−α−X、1,7−ジ−アラニン、(8−Y)デス
    −19−ロイシン〕カルシトニン 但し、Xはカルシトニンの1の位置の遊離アミノ又はN
    −アシルアミノ(式中アシルは1−10個の炭素原子を
    有するカルボン酸、¥L¥−乳酸であるか、又はマロン
    酸、コハク酸、グルタル酸又はアジピン酸のハーフアミ
    ドである)であり、 そしてYは¥L¥−バリン、¥L¥−グリシン、¥L¥
    −メチオニン、¥L¥−アラニン、¥L¥−ロイシン又
    は¥L¥−イソロイシンである;を有することを特徴と
    する修飾カルシトニン。 2、式: 〔N−α−X、1,7−ジ−アラニン、デス−19−ロ
    イシン〕カルシトニン 但し、XはC_1_−_■の炭素原子を有するカルボン
    酸である、を有する請求項1記載のカルシトニン。 3、カルシトニンが鮭、鰻及び鶏カルシトニンである請
    求項2記載のカルシトニン。 4、〔N−α−プロピオニル、1,7−ジ−アラニン、
    デス−19−ロイシン〕カルシトニンである請求項1又
    は2記載のカルシトニン。 5、該カルシトニンが鮭カルシトニンである請求項4記
    載のカルシトニン。 6、〔デス−1−アミノ、1,7−ジ−アラニン、デス
    −19−ロイシン〕カルシトニンである請求項1記載の
    カルシトニン。 7、該カルシトニンが鮭カルシトニンである請求項6記
    載のカルシトニン。 8、〔デス−1−アミノ、1,7−ジ−アラニン、8−
    グリシン、デス−19−ロイシン〕カルシトニンである
    請求項1記載のカルシトニン。 9、該カルシトニンが鮭カルシトニンである請求項8記
    載のカルシトニン。
JP63096967A 1987-04-21 1988-04-21 〔1,7‐ジ‐アラニン、デス‐19‐ロイシン〕カルシトニン類似体 Pending JPS63284198A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US40964 1987-04-21
US07/040,964 US4820804A (en) 1987-04-21 1987-04-21 Analogs of [1,7-di-alanine, des-19-leucine]calcitonin

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63284198A true JPS63284198A (ja) 1988-11-21

Family

ID=21913967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63096967A Pending JPS63284198A (ja) 1987-04-21 1988-04-21 〔1,7‐ジ‐アラニン、デス‐19‐ロイシン〕カルシトニン類似体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4820804A (ja)
EP (1) EP0288058A3 (ja)
JP (1) JPS63284198A (ja)
AU (1) AU607212B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5010174A (en) * 1987-07-08 1991-04-23 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. Novel calcitonin derivative and salt thereof
US5153308A (en) * 1988-06-16 1992-10-06 Teijin Limited S-sulfonated calcitonin derivatives
DE69032591T2 (de) * 1989-04-21 1999-01-07 Tsumura & Co Physiologisch aktive peptide und den calcium-metabolismus regulierende arzneimittel, die genannte peptide als wirkungsvollen bestandteil enthalten
US5710244A (en) * 1992-12-31 1998-01-20 Labroo; Virender M. Derivatized calcitonins

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3934008A (en) * 1968-08-23 1976-01-20 Ciba-Geigy Corporation N-acyl and desamino human calcitonin and analogs thereof
US3926938A (en) * 1974-08-12 1975-12-16 Armour Pharma Synthesis of salmon calcitonin
US3929758A (en) * 1974-09-12 1975-12-30 Armour Pharma Cyclization of cysteine-containing peptides
US4033940A (en) * 1975-11-12 1977-07-05 Armour Pharmaceutical Company Cyclization of peptides
US4388235A (en) * 1982-02-12 1983-06-14 Armour Pharmaceutical Company Synthesis of peptides
US4391747A (en) * 1982-02-12 1983-07-05 Armour Pharmaceutical Company Des asparagine-3-calcitonin
US4606856A (en) * 1985-03-18 1986-08-19 Seyler Jay K [Des-1-amino, 8-glycine]calcitonin
US4622386A (en) * 1985-03-28 1986-11-11 Armour Pharmaceutical Company [1,7-di-alanine]calcitonin
US4632978A (en) * 1985-10-15 1986-12-30 Armour Pharmaceutical Corp. 6-serine, des-19-leucine calcitonin
US4639511A (en) * 1985-11-12 1987-01-27 Armour Pharmaceutical Company Des-19-leucine-calcitonin analogs
AU7468687A (en) * 1987-06-23 1989-01-05 Armour Pharmaceutical Company (n-acyl, 1,7-di-alanine) calcitonin

Also Published As

Publication number Publication date
US4820804A (en) 1989-04-11
AU607212B2 (en) 1991-02-28
EP0288058A2 (en) 1988-10-26
AU1517788A (en) 1988-10-27
EP0288058A3 (en) 1990-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4062815A (en) Resin peptides
US4401593A (en) Glycine - 8 calcitonin
JPS63284197A (ja) ホスホリパーゼa↓2‐阻止作用を有するペプチド
Wang et al. SOLID PHASE SYNTHESIS OF BOVINE PITUITARY GROWTH HORMONE‐(123–131) NONAPEPTIDE
US4397780A (en) Leucine22 -calcitonin
US4622386A (en) [1,7-di-alanine]calcitonin
Li et al. The synthesis of L-histidyl-L-phenylalanyl-L-ornithyl-L-tryptophyl-glycine and L-histidyl-D-phenylalanyl-L-ornithyl-L-tryptophyl-glycine and their melanocyte-stimulating activity
JPS63284198A (ja) 〔1,7‐ジ‐アラニン、デス‐19‐ロイシン〕カルシトニン類似体
US4659804A (en) (Bis-1,7-S-acetamidomethyl-L-cysteine)salmon calcitonin
EP0051205A1 (de) Neues Tridekapeptid, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung
WO1988009342A1 (en) (n-alpha-acyl, 8-glycine, des-19-leucine)-calcitonin
US4639510A (en) (1-S-acetamidomethyl cysteine, 7-alanine)calcitonin
EP0360481B1 (en) New pentapeptide and a process for the preparation thereof
EP0297159A1 (en) [N-Acyl, 1,7-Di-Aline] calcitonins, method for their preparation, pharmaceutical compositions and use
US4391747A (en) Des asparagine-3-calcitonin
JPS63277697A (ja) デス−[19−ロイシン、20−グルタミン、21−トレオニン]カルシトニン
JPS62132896A (ja) 過塩素酸塩使用によるペプチドの製造方法
US4639509A (en) [16,19-Di-alanine] calcitonin
Larsson et al. SYNTHESIS OF PEPTIDES BY FRAGMENT CONDENSATION ON A SOLID SUPPORT: II. A scheme for preparation of 4, 8‐disubstituted vasopressins evaluated on 8‐arginine‐vasopressin
US4388235A (en) Synthesis of peptides
JPS63287800A (ja) [19−アラニン]カルシトニン
US4089821A (en) Synthesis of peptide amides
Romovacek et al. STUDIES ON POLYPEPTIDES: LIII. Synthesis of a Cysteine protected Nonatricontapeptide corresponding to Positions 66–104 of the Peptide Chain of Ribonuclease T
Hruby et al. Active site studies of neurohypophyseal hormones: comparison of oxytocin and arginine-vasopressin with analogs containing 4-D-glutamine
US4469632A (en) D-Arginine24 calcitonin