JPS63283560A - 海苔乾燥機の加湿装置 - Google Patents

海苔乾燥機の加湿装置

Info

Publication number
JPS63283560A
JPS63283560A JP62119344A JP11934487A JPS63283560A JP S63283560 A JPS63283560 A JP S63283560A JP 62119344 A JP62119344 A JP 62119344A JP 11934487 A JP11934487 A JP 11934487A JP S63283560 A JPS63283560 A JP S63283560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
drying chamber
drying
humidity
seaweed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62119344A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0314415B2 (ja
Inventor
Kunihiko Nakano
邦彦 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chiyoushiyuu Sangyo Kk
Original Assignee
Chiyoushiyuu Sangyo Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chiyoushiyuu Sangyo Kk filed Critical Chiyoushiyuu Sangyo Kk
Priority to JP62119344A priority Critical patent/JPS63283560A/ja
Publication of JPS63283560A publication Critical patent/JPS63283560A/ja
Publication of JPH0314415B2 publication Critical patent/JPH0314415B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Edible Seaweed (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は海苔乾燥機の加湿装置に関するものである。
〈従来の技術〉 海苔の乾燥は、一般に抄製装置に於いて簀に抄かれた海
苔を搬送コンベアで支持し、それを乾燥室内へ送り、乾
燥室へはそれに隣接して設置されている熱源とファンと
を有する加熱機によって熱風が送り込まれる該熱風によ
り海苔の乾燥がなされている。この様な海苔の乾燥に際
し乾燥室内の湿度は良品質の海苔を得る為には重要な要
素となり適切な湿度を維持する為に従来から各種の対策
が練られている。
例えば特開昭81−271967号公報に示される湿度
調整装置もその一例であり、これは湿度検出器及び温度
検出器を備え、排気ファンの排気量と温度の上下調整に
より相対湿度を一定となる様にする装置であるが、乾燥
室内の相対温度を高める場合には温度を下げるとされて
おり、絶対温度を高める場合には蒸気を与えるとされて
いる。
確かに相対湿度は温度によって調整出来るが、設定温度
にもある限られた範囲が存在するのであるから無制限に
変えられるものではなく、絶対湿度を調整しなければな
らないのであり、その手段としては上記特開昭61−2
71967号公報に示される技術に限らず、従来の装置
では全て蒸気を供給する装置であった。
〈発明が解決しようとする問題点〉 海苔の乾燥に際し、乾燥室内に海苔が沢山収納されてい
る場合には、該海苔が保有する水分がある為に、ある範
囲で温度を上下動したり、あるいは換気ファンの開閉に
よって乾燥室内の相対湿度を、調整する事は可能である
。がしかし乾燥室内に海苔が少ない乾燥の初期や終期で
はは全体に水分が不足する為に態度水分を加える必要が
ある。
この水分を加える方策として従来は上述の如く蒸気を供
給していたが、蒸気を供給する為には大規模な蒸気発生
装置が必要であり、かつ蒸気立つ上りに長時間を要する
為に迅速な対応ができないという欠点があった。
本発明では上述の蒸気供給に於ける欠点を解消し、設備
は小型簡略で、しかも迅速に水分を高める事が出来ろ加
湿装置を提供することを目的とするものである。
く問題点を解決する為の手段〉 上記本発明の目的は、次の如き装置を採用することで達
成出来ろ。即ち、換気孔を有する建屋内に設置された乾
燥室とそれに隣接並置される加熱機から成る海苔乾燥機
に於いて、上記建屋内に温水ボイラーを設置し、乾燥室
の外側上部に上方開口状受皿を配置し、又上記温水ボイ
ラー内の温水を圧送する圧送ポンプを付設し、同圧送ポ
ンプから延ばした温水供給パイプを上記受皿内へ挿通し
、かつ該温水供給パイプの受皿内に在る部分に所要数の
温水噴出孔を貫設せしめたことを特徴とする海苔乾燥機
の加湿装置である。
〈実施例及び作用〉 以下本発明を実施例を示す図面を参照し乍ら詳述する。
第1図に本発明の一実施例を示すが、この第1図に於い
て、1は建屋、2はその排気孔で排気ファンを具有する
、3は乾燥室、4は加熱機、5はその吸引ファン、6は
温水ボイラー、7は圧送ポンプ、8は温水供給パイプ、
9は受皿、10は温水供給パイプに貫設された温水噴出
孔であり、その部分の詳細を第2図に示すが通常は温水
噴出孔10に噴出ノズル11を取り付けて用いる。
この様な構成から成る本発明の加湿装置にあっては、乾
燥室内に配設された湿度センサー及び湿度センサーによ
り常時湿度(相対湿度)及び温度を検知し、温度の調整
と排気孔2の開閉により海苔の乾燥に支障が内範囲で相
対温度を調節出来る間はその手順により、海苔が乾燥室
内に少なくなるその他の要因で乾燥室内の絶対水分量が
不足した場合、即ち海苔の乾燥に支障が生じるぎりぎり
の温度にまで昇温したとしてもなお相対温度が不足する
場合には、乾燥室内に設置する制御器でこれを検知し、
常時必要な温度の温水を貯蔵している温水ボイラー6内
の温水全圧送ポンプ7を作動せしめる事により、温水供
給パイプ8内を通し、乾燥室3の屋上に設置された受皿
9部分まで上昇せしめ、該受皿9内に在る温水供給パイ
プ8に貫設された温水噴出孔10から噴出させる。する
と噴出された微小粒状温水即ち霧状温水は、加熱機4の
吸引ファンにより加熱機4内へ取り込まれそこで再び加
湿され加熱空気と共に乾燥室3内へ送り込まれ乾燥室3
内に必要量の水分を供給するのである。この温水噴出は
やはり乾燥室3内に設置した湿度センサー、温度センサ
ー及びその制御器により決められた量の水分が供給され
るまで続けられ、該必要量の水分の供給が達せられれば
自動的に停止される様にしておく。
なお第1図及び第2図中、12は温水を噴出せしめた際
に、噴出孔の近辺にあっては温水が必要以上の大滴なり
易くそのまま落下する部分もあり、その様に大滴の温水
がそのまま加熱機4更には乾燥室3へ入ると海苔を傷め
るので、該大滴水を受皿9で受け、そこに貯っな水分を
排出する為の水分排出パイプである。
〈発明の効果〉 以上性べて来た如く、本発明装置によれば、海苔の乾燥
に際して乾燥室内の絶対水分量が不足し水分を供給する
のに温水を建屋内で霧状に噴出、それを加熱機のファン
を通じ乾燥室内へ導入する為に、小規模な装置で迅速に
必要水分の供給が出来る。即ち温水ボイラーで必要な温
度に保った温水を常時必要な量貯えておく事は、この種
装置では必要な水分量はさほど多量でない事も考えれば
容易であり、これを蒸気供給の場合と比較すればその供
給装置は小規模な物でしかも迅速な対応が出来るのであ
る。又供給するのが温水である為に冷水を供給するのに
比べ該温水が持つ顕熱分、たけは系の温度低下も無く効
果が大であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一実施例の一部切欠斜視図、第2
図は同受皿部分の要部拡大図。 図中、1:建屋 3:乾燥室 4:加熱機 5:吸引ファン 6:温水ボイラー 7:圧送ポンプ 8:温水供給パイプ 9:受皿 手続?flll正書(自制 昭和62年 6月15日 2、発明の名称 海苔乾燥機の加湿装置 2、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 山口県小野田市大字西高泊字三西大塚代表者 開
本 要 3、代理人 住所 福岡市博多区博多駅東1丁目1O−27(1)明
細書特許請求の範囲を下記の如く補正する。 即ち、 [1,換気孔を有する建屋内に設置された乾燥室とそれ
に隣接並置される加熱機から成る海苔乾燥機に於いて、
上記建屋内に温水ボイラーを設置し、乾燥室の外側上部
に上方開口状受皿を配置し、又上記温水ボイラー内の温
水を圧送する圧送ポンプを付設し、同圧送ポンプから孟
丈−:mK鼓庭パイプを上記受皿内へ押通し、かつ該温
水供給パイプの受皿内に在る部分に所要数の温水噴出孔
を貫設せしめたことを特徴とする海苔乾燥機の加湿度装
置。」である。 (2)明細書第2頁第12行の「相対温度」を、「相対
湿度」に補正する。 (3)、明細書第2頁第13行の「絶対温度」を、「絶
対湿度」に補正する。 (4)明細書第3頁第8行の「終期ではけ」を、「終期
では」に補正する。 (5)明細書第3頁第12行〜同頁第13行の「立つ上
りに」を、「立ち上がりに」に補正する。 (6)明細書第5頁第3行〜同頁第4行の「湿度センサ
ー」を、「温度センサー」に補正する。 (7)明細書第5頁第4行の「(相対湿度)」を削除す
る。 (8)明細書第5頁第6行及び同頁第10行の「相対温
度」を、それぞれ「相対湿度」に補正する。 (9)明細書第5頁第19行の「吸引ファン」を、「吸
引ファン5」に補正する。 (10)明細書第8頁の「長洲産業株式会社」を、「長
州産業株式会社」に補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、換気孔を有する建屋内に設置された乾燥室とそれに
    隣接並置される加熱機から成る海苔乾燥機に於いて、上
    記建屋内に温水ボイラーを設置し、乾燥室の外側上部に
    上方開口状受皿を配置し、又上記温水ボイラー内の温水
    を圧送する圧送ポンプを付設し、同圧送ポンプから延ば
    した温水温水供給パイプを上記受皿内へ挿通し、かつ該
    温水供給パイプの受皿内に在る部分に所要数の温水噴出
    孔を貫設せしめたことを特徴とする海苔乾燥機の加湿装
    置。
JP62119344A 1987-05-15 1987-05-15 海苔乾燥機の加湿装置 Granted JPS63283560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62119344A JPS63283560A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 海苔乾燥機の加湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62119344A JPS63283560A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 海苔乾燥機の加湿装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63283560A true JPS63283560A (ja) 1988-11-21
JPH0314415B2 JPH0314415B2 (ja) 1991-02-26

Family

ID=14759163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62119344A Granted JPS63283560A (ja) 1987-05-15 1987-05-15 海苔乾燥機の加湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63283560A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07260351A (ja) * 1994-03-23 1995-10-13 Norin Suisansyo Hokuriku Nogyo Shikenjo 湿度調節装置を付加した穀類乾燥機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07260351A (ja) * 1994-03-23 1995-10-13 Norin Suisansyo Hokuriku Nogyo Shikenjo 湿度調節装置を付加した穀類乾燥機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0314415B2 (ja) 1991-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5309726A (en) Air handler with evaporative air cooler
SE0100339L (sv) Förfarande vid torkning av ett banformigt material
KR100541207B1 (ko) 농산물 저온저장고
CN106113930B (zh) 一种印刷机的纸张处理装置
JPS63283560A (ja) 海苔乾燥機の加湿装置
CN208981005U (zh) 一种纸幅干燥机
KR200215244Y1 (ko) 건물 지붕의 냉각 살수장치
KR20110115265A (ko) 습도 조절가능한 환기 장치
KR980006136U (ko) 열교환 및 온습도 조절이 가능한 버섯재배용 환기장치
EP0270649A1 (en) Process and apparatus for pulsating drying of granular materials with capillary pores, especially of grain crops of means of a pre-dried medium
JPH06281336A (ja) 太陽熱利用の穀物乾燥方法およびその装置
JPH0334568Y2 (ja)
KR101059802B1 (ko) 순환식 유채건조기
US6401664B1 (en) Apparatus for drying animals
JPS6125537Y2 (ja)
CN207397117U (zh) 一种仓库用空气湿度调节装置
JPH0835637A (ja) 流動床式焼却炉
CN2906421Y (zh) 一种粮仓保湿调质装置
CN207570237U (zh) 一种谷元粉干燥设备
JPH0348415B2 (ja)
JPS621889Y2 (ja)
RU2034438C1 (ru) Вентилируемый бункер
JP2001190630A (ja) ミストサウナ装置
JPH05322446A (ja) 温風加湿乾燥方法およびその装置
KR920000602Y1 (ko) 자연증발 가습기