JPS63277826A - 内燃機関のスロットル開度制御装置 - Google Patents

内燃機関のスロットル開度制御装置

Info

Publication number
JPS63277826A
JPS63277826A JP10885487A JP10885487A JPS63277826A JP S63277826 A JPS63277826 A JP S63277826A JP 10885487 A JP10885487 A JP 10885487A JP 10885487 A JP10885487 A JP 10885487A JP S63277826 A JPS63277826 A JP S63277826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
throttle valve
valve
accelerator pedal
opening
throttle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10885487A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Sato
肇 佐藤
Naohiko Inoue
井上 直彦
Hiroshi Kajiwara
浩 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP10885487A priority Critical patent/JPS63277826A/ja
Publication of JPS63277826A publication Critical patent/JPS63277826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は内燃機関のスロットル開度制御装置に関する。
〈従来の技術〉 内燃機関のスロットル開度制御装置の従来例として以下
のようなものがある(特開昭60−190626号公報
参照)。
すなわち、吸気通路に介装されたスロットル弁の弁軸に
駆動モータの出力軸を同軸状に連結させると共に前記ス
ロットル弁の開度を検出する開度ゼンサを設けている。
また、スロットル弁を閉弁方向に付勢するリターンスプ
リングが設けられている。
そして、アクセルペダルの踏込量、車速、吸気圧力等に
応じてコントローラは運転者の意思に合うようにスロッ
トル弁の目標開度を設定する。
そして、コントローラは、検出された実際の開度と前記
目標開度とから偏差を演算し、該演算結果に基づいて前
記駆動モータを前記リターンスプリングの閉弁付勢力に
抗して作動させスロットル弁の開度を目標開度になるよ
うに制御している。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、このような従来のスロットル開度制御装
置においては、アクセルペダルとスロットル弁とを機械
的に連結することなく、アクセルペダルの踏込量をコン
トローラに入力させ該コントローラが電気的に駆動モー
タをリターンスプリングの閉弁付勢力に抗して作動させ
てスロットル弁の開度を制御するようにしているので、
以下の不具合があった。
すなわち、運転中にコントローラが故障したり或いは駆
動モータの素子が故障したとき、特にスロットル弁を全
開する方向に作動させるように故障した場合には、アク
セルペダルの踏込量等の運転者の意志に反してスロット
ル弁が駆動モータによりリターンスプリングの閉弁付勢
力に抗して全開制御されるため、極めて危険な状態にな
るおそれがある。
本発明は、このような実状に鑑みてなされたもので、ス
ロットル弁の制御系に故障が発生してもアクセルペダル
の踏込量に対応する開度にスロットル弁を制御できるス
ロットル開度制御装置を提供することを目的とする。
〈問題点を解決するための手段〉 このため、本発明は、機関吸気通路に介装されるスロッ
トル弁と、該スロットル弁を開閉駆動する駆動モータと
、前記スロットル弁の弁軸に取付けられる制御レバーと
、該制御レバーに前記吸気弁を開弁させる方向若しくは
吸気弁を閉弁させる方向から離間可能に当接すると共に
アクセルペダルに連動する当接部材と、該当接部材を前
記吸気弁の閉弁方向若しくは開弁方向に付勢すると共に
前記駆動モータの駆動発生トルク以上のトルクを発生さ
せる弾性部材と、前記駆動モータを、前記アクセルペダ
ルの踏込量を含む運転状態に応じて制御し吸気弁を開閉
制御する制御装置と、を備えるようにした。
〈作用〉 このようにして、正常動作時にはアクセルペダルの踏込
量に応じて当接部材を制御レバーから離間させ、制御装
置からの制御信号により駆動モータを制御し吸気弁を開
閉制御させる。そして、運転中に制御装置等に例えば吸
気弁を開弁させる方向に駆動させるように故障が発生し
たときには、制御レバーを当接させ吸気弁が全開方向に
開弁しようとしても弾性部材の閉弁付勢力によって吸気
弁が全開するのを防止する。
〈実施例〉 以下に、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図〜第3図は本発明の第1実施例を示す。
図において、機関の吸気通路1にはバタフライ式のスロ
ットル弁2が介装され、このスロットル弁2は弁軸3に
より支持されている。この弁軸3はスロットルチャンバ
4を貫通してスロットルチャンバ4に回動自由に取付け
られている。
この弁軸3の一端部には第1ギヤ5aが取付けられる一
方、正逆回転可能な駆動モータ6の出力軸には第2ギヤ
5bが取付けられている。これら第1ギヤ5aと第2ギ
ヤ5bとは第3及び第4ギヤ5c、5dにより連結され
ている。前記駆動モータ6は従来例と同様の制御装置(
図示せず)からの制御信号により駆動されてスロットル
弁2の開度制御を行うようになっている。
一方、前記弁軸3の他端部には制御レバー7が取付けら
れている。また、前記弁軸3の他端部近傍のスロットル
チャンバ4外壁には板状の支持部材8が取付けられ、こ
の支持部材8には当接部材としての扇状のアクセルリン
クドラム9がシャフト10を介して回動自由に取付けら
れている。このアクセルリンクドラム9にはアクセルペ
ダル(図示せず)に一端部が接続されたアクセルワイヤ
(図示せず)の他端部が接続されている。
前記シャフト10には弾性部材としてのコイル状のリタ
ーンスプリング11が取付けられ、リターンスプリング
11の一端は固定レバー12を介してシャフト1,0に
固定され、リターンスプリング11の他端はアクセルリ
ンクドラム9をスロットル弁2を閉弁方向に付勢すべく
アクセルリンクドラム9の基部に係止されている。また
、アクセルリンクドラム9のビン部9aは前記制御レバ
ー7に前記リタ−ンスプリング11の閉弁付勢力により
スロットル弁2を閉弁ずべく当接可能になっている。
また、前記スロットル弁3の開度を検出するボテンシゴ
メータ等のスロントル開度センサ13が設けられ、この
検出信号は前記制御回路に出力されている。
ここで、前記駆動モータ6の駆動発生トルクは前記リタ
ーンスプリング11の閉弁付勢力によって発生する閉弁
トルクより小さく設定されている。
尚、14はナツトである。
次に作用を説明する。
正常動作時には、アクセルリンクドラム9はアクセルペ
ダルの踏込量に応じて第2図中反時計方向に回動されて
ピン部9aが制御レバー7がら離間する。この離間状態
で、制御装置は、従来例と同様にアクセルペダルの踏込
量、車速、吸気圧力等に応じて運転者の意思に合うよう
にスロットル弁の目標開度を設定する。そして、制御装
置は、検出された実際の開度と前記目標開度とから偏差
を演算し、該演算結果に基づいて前記駆動モータ6をス
ロットル弁20開度を目標開度になるように制御する。
これにより、制御装置からの電気的な制御信号によりス
ロットル弁2が運転者の意思に合う開度に制御される。
一方、運転中に例えば制御装置に故障が発生し駆動モー
タ6によりスロットル弁2が全開制御されようとして制
御レバー7が第2図中時計方向に回動する。そして、制
御レバー7がアクセルリンクドラム9のビン部9aに当
接する。この当接時にはアクセルリンクドラム9はアク
セルペダルの踏込量に対応する所定位置に保持され、ま
たリターンスプリング11の閉弁トルクが駆動モータ6
の駆動発生トルク以上に設定されているため、駆動モー
タ6によってスロットル弁2が全開制御されようとして
もリターンスプリング11の閉弁付勢力によってスロッ
トル弁2は前記アクセルペダルの踏込量に対応する前記
所定位置に保持され全開することがない(第4図に一例
としてアクセルペダルの踏込量に対するスロットル弁開
度の制御範囲を斜線で示す)。したがって、制御装置等
に故障が発生してもスロットル弁2の開度がアクセルペ
ダルの踏込量すなわち運転者の意志に合う値に保持され
車両走行の安全性及び信頼性を保持できる。
また、アクセルペダルにアクセルワイヤを介してアクセ
ルリンクドラム9が機械的に連結されているため、故障
発生後には運転者のアクセルペダル操作によってスロッ
トル弁2を徐々に閉弁させることができ、もってこれに
よっても車両の安全性を保持できる。尚、アクセルリン
ク系の変更により、第4図一点鎖線で示すように、制御
範囲を拡大することもできる。
第5図及び第6図は本発明の第2実施例を示す。
尚、第1実施例と同一要素には第1図〜第3図と同一符
号を付して説明を省略する。
図において、スロットル弁2の弁軸3端部には、該弁軸
3の回転動作を安定させるのに充分でかつ駆動モータ(
図示せず)の駆動発生トルクよりも小さな戻しトルクを
有するスプリング21を備えた制御レバー7がアクセル
ドラム軸受22.ワッシャ23を介してナツト24によ
り締結されている。前記アクセルドラム軸受22には円
筒部材25が回転自由に取付けられ、この円筒部材25
には扇状のアクセルリンクドラム9が溶接等により取付
けられている。このアクセルリンクドラム9にはリター
ンスプリング11の閉弁付勢力によりスロットル弁2を
閉弁ずべく前記制御レバー7に当接可能なストッパ9b
が形成されている。アクセルリンクドラム9にはアクセ
ルペダルに一端部が連結されたアクセルワイヤ26の他
端部が巻回されている。
前記リターンスプリング11はアクセルリンクドラム9
をスロットル弁2を閉弁する方向(第6図中時計方向)
に付勢するようになっている。ここで、リターンスプリ
ング11の閉弁付勢力により発生する閉弁トルクは駆動
モータの駆動発生トルク以上になっている。また、駆動
モータは制御装置によって第1実施例と同様に制御され
る。
かかる構成においても第1実施例と同様な効果を奏する
ことができる。
〈発明の効果〉 本発明は、以上説明したように、正常制御時には制御装
置からの制御信号にて駆動モータを駆動させてスロット
ル弁を開閉制御する一方、制御装置等に故障が発生しス
ロットル弁開度が変化しようとしたときにアクセルペダ
ルに機械的に連動する当接部材を弾性部材の付勢により
制御レバーに当接させてアクセルペダルの踏込量に対応
する開度にスロットル弁を位置させたので、車両走行の
安全性及び信頼性を図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す断面図、第2図は同
上の左側面図、第3図は同上の要部拡大図、第4図はス
ロットル弁開度の制御特性図、第5図は本発明の第2実
施例を示す断面図、第6図は同上の左側面図である。 l・・・吸気通路  2・・・スロットル弁  3・・
・弁軸  6・・・駆動モータ  7・・・制御レバー
  9・・・アクセルリンクドラム  11・・・リタ
ーンスプリング 特許出願人  日産自動車株式会社 代理人 弁理士 笹 島  冨二雄 第2図 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機関吸気通路に介装されるスロットル弁と、該スロット
    ル弁を開閉駆動する駆動モータと、前記スロットル弁の
    弁軸に取付けられる制御レバーと、該制御レバーに前記
    スロットル弁を閉弁させる方向若しくはスロットル弁を
    開弁させる方向から離間可能に当接すると共にアクセル
    ペダルに連動する当接部材と、該当接部材を前記スロッ
    トル弁の閉弁方向若しくは開弁方向に付勢すると共に前
    記駆動モータの駆動発生トルク以上のトルクを発生させ
    る弾性部材と、前記駆動モータを前記アクセルペダルの
    踏込量を含む運転状態に応じて制御し、スロットル弁を
    開閉制御する制御装置と、を備えたことを特徴とする内
    燃機関のスロットル開度制御装置。
JP10885487A 1987-05-06 1987-05-06 内燃機関のスロットル開度制御装置 Pending JPS63277826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10885487A JPS63277826A (ja) 1987-05-06 1987-05-06 内燃機関のスロットル開度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10885487A JPS63277826A (ja) 1987-05-06 1987-05-06 内燃機関のスロットル開度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63277826A true JPS63277826A (ja) 1988-11-15

Family

ID=14495281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10885487A Pending JPS63277826A (ja) 1987-05-06 1987-05-06 内燃機関のスロットル開度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63277826A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4115323C2 (de) * 1990-05-11 2001-09-27 Hitachi Ltd Verstelleinrichtung für eine Drosselklappe einer Brennkraftmaschine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190440A (ja) * 1983-04-11 1984-10-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用アクセル制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190440A (ja) * 1983-04-11 1984-10-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用アクセル制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4115323C2 (de) * 1990-05-11 2001-09-27 Hitachi Ltd Verstelleinrichtung für eine Drosselklappe einer Brennkraftmaschine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4892071A (en) Throttle valve controlling apparatus employing electrically controlled actuator
US5429090A (en) Fail safe throttle positioning system
US5215057A (en) Electrically-operated throttle actuator
US5163402A (en) Throttle control apparatus
JPS63140832A (ja) 内燃機関のスロツトル弁制御装置
JPH0385338A (ja) 内燃機関のスロットル弁制御装置
US5423299A (en) Control valve opening control apparatus
JP2953476B2 (ja) 内燃機関のスロットルバルブ
JP2844671B2 (ja) 内燃機関のスロットル制御方法
US5161507A (en) Throttle control apparatus
KR910009726B1 (ko) 엔진의 드로틀밸브(throttle valve) 제어장치
JPH02204642A (ja) スロットル制御装置
JPH03271528A (ja) スロットル弁制御装置
US6874470B2 (en) Powered default position for motorized throttle
JPH10121992A (ja) 機関のスロットル弁制御装置
US4995363A (en) Throttle controller
JPS63277826A (ja) 内燃機関のスロットル開度制御装置
JP3238270B2 (ja) スロットルバルブ装置
KR0148837B1 (ko) 내연기관의 스로틀 밸브 제어 장치
JPH0579354A (ja) 内燃機関の絞り弁開度制御装置
JP3731443B2 (ja) 内燃機関のスロットル制御装置
JPS6380039A (ja) エンジンのスロツトル弁制御装置
JP2718430B2 (ja) 内燃機関のスロットル弁制御装置
JPS63215844A (ja) エンジンのスロットルバルブ制御装置
JPH01227838A (ja) 内燃機関のスロットルバルブ装置