JPS63276294A - 電磁波吸収エレメント - Google Patents

電磁波吸収エレメント

Info

Publication number
JPS63276294A
JPS63276294A JP11274387A JP11274387A JPS63276294A JP S63276294 A JPS63276294 A JP S63276294A JP 11274387 A JP11274387 A JP 11274387A JP 11274387 A JP11274387 A JP 11274387A JP S63276294 A JPS63276294 A JP S63276294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic wave
thin paper
wave absorbing
wave
electric resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11274387A
Other languages
English (en)
Inventor
Moriyoshi Kurosawa
黒沢 守儀
Yoshiyuki Kitakoga
北古賀 義之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP11274387A priority Critical patent/JPS63276294A/ja
Publication of JPS63276294A publication Critical patent/JPS63276294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は電磁波を吸収するための電磁波吸収エレメン
トに関する。
〔発明の概要〕
電気抵抗性を有する、例えばカーボン等を含有した薄紙
を平板状と波板状に形成し、これを一対として組み合わ
せて電磁波吸収エレメントを構成し、同様に電気抵抗性
を有し、かつ、中空の立体枠、例えば四角柱の中に密に
あるいは粗に装填して電磁波を吸収するようにした電磁
波吸収エレメントである。
〔従来の技術〕
従来の電磁波吸収エレメントは、主に発泡プラスチック
等からなる四角錐形状に形成され、この四角錐全体にカ
ーボンブラック等の電気抵抗体を含有して外部から入射
した電磁波の拡散を行うものであった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来の発泡プラスチックの内部にカーボ
ンブラック等を含有分散させた四角錐形電磁波吸収エレ
メントは、電磁波の吸収能力が十分でなく、又、寸法が
太き(なり電波暗室等を形成する時、工事費用がかさむ
などの欠点があった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決する為、電気抵抗をもつ平板状の薄紙
と波板状の薄紙をそれぞれ組み合わせて、導波管群を構
成し、同様にこれを電気抵抗をもつ立体枠の中に適宜に
装填して、微小な導波管群の集合をつくり、上記の立体
枠による導波管構成と共に多重に導波管を構成して、電
磁波の吸収効率をあげると共に、薄型化して工事費等を
低価格にするものである。
〔作用〕
上記構成によれば、電気抵抗を存する薄紙により、外部
電磁波は電気抵抗損失を生じて熱エネルギーに°変換さ
れ、電磁波吸収が行われる。
従って、入射電磁波は外枠としての立体枠の外用壁で損
失を生じて、熱エネルギーとなり、更に、前記外枠内で
上記の薄紙による微小な導波管群のそれぞれの内側での
損失によって、同じ(熱エネルギーに変換される。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図に示した本発明の電磁波吸収エレメントの一実施
例について説明すると、薄い紙等からなる立体枠1は四
角柱の形をしており、内部は空洞に形成されている。こ
の空洞の中には第2図の要部拡大斜視図に示したような
電気抵抗を有する平板状の薄紙2および波状の薄紙3を
、導電接着等により組み合わせた電磁波吸収エレメント
が巻装して装填されている。
上記構成の電磁波吸収エレメントに電磁波4が入射され
ると、立体枠1の外周囲5にょる導波管と、平板、波状
の薄板による空洞の小導波管6が二重構造となり、損失
効果が相乗されて吸収減衰は加速される。
このため、電磁波4は入射、進入に沿って、急速に指数
関数的に熱エネルギー化されて、電界強度が下がる。
従って、上記の電磁波吸収エレメントを多数配置すれば
、電磁波吸収壁となり、電波暗室を構成できる。
〔発明の効果〕
立体的な箱型であるので、配列や積み上げが簡単に能率
よくできるため、電波暗室に用いる場合は、特に、大掛
かりな工事を必要とせず、既存のシールドルーム等にも
、そのまま設置できるようになり、普及できる効果をも
つ。
更に、上記の波状の薄板は、波状に限定されるものでは
なく、三角、四角形等適宜にとれることはいうまでもな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電磁波吸収エレメントの一実施例の斜
視図であり、第2図は要部拡大図である。 1・・・立体枠   2・・・平板状の薄板3・・・波
状の薄板 4・・・電磁波 5・・・外周囲   6・・・小導波管以上 出願人 セイコー電子工業株式会社 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気抵抗性を有する平板薄紙及び波状薄紙からな
    る電波吸収板を、電気抵抗性を有し、かつ、中空の立体
    枠の中に、装填したことを特徴とする電磁波吸収エレメ
    ント。
  2. (2)前記電波吸収体を、前記立体枠の中に、密にもし
    くは粗に装填したことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の電磁波吸収エレメント。
  3. (3)前記立体枠が四角柱であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の電磁波吸収エレメント。
JP11274387A 1987-05-08 1987-05-08 電磁波吸収エレメント Pending JPS63276294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11274387A JPS63276294A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 電磁波吸収エレメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11274387A JPS63276294A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 電磁波吸収エレメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63276294A true JPS63276294A (ja) 1988-11-14

Family

ID=14594436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11274387A Pending JPS63276294A (ja) 1987-05-08 1987-05-08 電磁波吸収エレメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63276294A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005274570A (ja) * 2004-03-22 2005-10-06 Motorola Inc 改良型試験台を備えた高周波無響室

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005274570A (ja) * 2004-03-22 2005-10-06 Motorola Inc 改良型試験台を備えた高周波無響室

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3991848A (en) Acoustical board
IT1016856B (it) Procedimento di fabbricazione di un pannello per l assorbimento se lettivo di energia termica solare e pannello ottenuto con il procedi mento
CA2030640A1 (en) Periodic array with a nearly ideal element pattern
GB1533206A (en) Photothermal converter
IT8012701A0 (it) Innesto unidirezionale di facile montaggio di alta efficienza e di alta capacita di trasmissione della coppia torcente
JPS63276294A (ja) 電磁波吸収エレメント
BR7705867A (pt) Mecanismo absorvedor de energia e artigo de manufatura para uso no mesmo
SE7708004L (sv) Distanshallare
JPS63164500A (ja) 電波暗室
JPS63276296A (ja) 電磁波吸収エレメント
JPS63276295A (ja) 電磁波吸収エレメント
JPS5498553A (en) Antenna
JPH0236318Y2 (ja)
JP2001244686A (ja) 電波吸収体、電波暗箱、電波暗室、電波吸収パネルおよび電波吸収衝立
JPH0399496A (ja) 電波吸収体
IT8025169A0 (it) Scambiatore di calore a piastre e barrette con montanti integrati.
AU515650B2 (en) Energy reflecting members and screens made therefrom
El-Morsy et al. 4-layer inductive grid FSS at 45 deg incidence
JP2814119B2 (ja) 電波吸収材及び、その製造方法並びに該電波吸収材を用いた電波吸収板
JPS63241997A (ja) 電磁波吸収パネル
JPS63164499A (ja) 電磁波吸収パネル
JPS63185097A (ja) 電磁波吸収兼音波吸収ブロツク
Doyle et al. Measurement of the power handling capability of resonant slot arrays
JP2002261489A (ja) 電波吸収遮音パネル
JPH03254200A (ja) 電波暗室用壁面構造体