JPS63273753A - 蓄熱槽における蓄熱残量把握方法 - Google Patents

蓄熱槽における蓄熱残量把握方法

Info

Publication number
JPS63273753A
JPS63273753A JP62108249A JP10824987A JPS63273753A JP S63273753 A JPS63273753 A JP S63273753A JP 62108249 A JP62108249 A JP 62108249A JP 10824987 A JP10824987 A JP 10824987A JP S63273753 A JPS63273753 A JP S63273753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat accumulating
temperature
heat storage
heat
capsule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62108249A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0739875B2 (ja
Inventor
Kaoru Hamada
薫 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP62108249A priority Critical patent/JPH0739875B2/ja
Publication of JPS63273753A publication Critical patent/JPS63273753A/ja
Publication of JPH0739875B2 publication Critical patent/JPH0739875B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は蓄熱槽における蓄熱残量把握方法に関する。
〔従来の技術〕
従来ビル用空調システム、産業用冷温熱利用システムで
、ランニングコストの低減を目的として夜間の余剰電力
を利用し、これを蓄熱しておき、昼間これらの熱媒を利
用して冷暖房空調を行うことが行なわれている。
上記の蓄熱のための蓄熱槽としては、潜熱蓄熱剤を封入
したカプセルを水密槽内に充填し、この槽内に熱媒を流
通させることによって相互の熱媒交換を図り蓄熱放熱を
行うものが多く採用されている。
〔従来技術の問題点〕
ところで、蓄熱槽より放熱を行う場合、蓄熱槽の蓄熱容
量は有限であるから、その蓄熱残量を把握しておくこと
は非常に重要であり、空調装置等の稼動中に蓄熱量が尽
きてしまう場合などはこれを予知して前もって予備の暖
房、又は冷房システムの稼動準備をしておかなくてはな
らない。
しかるに従来、潜熱蓄熱カプセルを用いた蓄熱槽にあっ
ては、蓄熱残量を常時把握する適当な手段が無かった。
例えば蓄熱槽の熱媒出口温度の推移により蓄熱残量を推
計することが行なわれることも有るが、潜熱による温度
変化は直線的でなく、従って温度変化を把握しても蓄熱
残量は必ずしも正確に推定することは出来ない問題が有
った。
また、蓄熱材料として氷を用いたものにあっては、氷の
融解時の水位変化、あるいは製氷熱交換器の浮力等を基
に蓄熱残量を推計することも試みられているが、蓄熱残
量を知るためのパラメータが二次的であり、間接的測定
となって誤差の介入が無視出来ず、修正もかなりやっか
いとなるなどの問題が有った。
(発明が解決する問題点〕 この発明は上記問題点に鑑み、蓄熱槽内の蓄熱残量をそ
の時の蓄熱槽内の温度をパラメータとして直接的に測定
し、もって正確な蓄熱残量を知ることの出来る方法を得
ることを目的としてなされたものである。
〔問題点を解決する技術〕
即ち、この発明の蓄熱槽における蓄熱残量把握方法は潜
熱蓄熱カプセルを充填した蓄熱槽において、熱媒入口及
び出口付近の潜熱蓄熱カプセル温度をサンプリングし、
これらの平均温度を得、該平均温度を三次関数の変数と
して、蓄熱槽から出た熱量を演算し、該演算結果を蓄熱
槽の持つ全蓄熱量より滅じて蓄熱残量を演算することを
特徴とするものである。
〔作用〕
潜熱蓄熱カプセルの持つ、蓄熱残量は周知のように潜熱
蓄熱剤の溶解、または凍結時は温度エネルギが相変化に
費やされ、その間の表面温度は変化せず一定値を保つ。
多数の潜熱蓄熱カプセルを充填した蓄熱槽においては、
これら各潜熱蓄熱カプセルの熱容量の相和がその槽の蓄
熱残量となる。
従って、一般的に潜熱蓄熱槽の持つ熱容量の経時的変化
は第2図に示すように縦軸を熱容量(Q)横軸を時間と
した場合、潜熱蓄熱カプセルの温度tにつき、 Q=f(t)  −At3+Bt”+C1+D(A、B
、C,Dは定数) の二次関数で表すことが出来る。
そして、上記潜熱蓄熱カプセルの温度は、本来はすべて
のものの温度を測定することが望ましいが、潜熱蓄熱カ
プセルの温度の授受を考えた場合、熱媒入口と出口付近
のものが、最も大きな変化を行ない、他はこれらの中間
的なものと考えられる。
従って、蓄熱槽全体の蓄熱残量を知るための温度パラメ
ータは、上記三箇所のカプセル温度の相和平均を知れば
相偵的に知ることが可能となる。
従って、上記相和平均温度を前述の三次関数の変数とし
て代入すれば、第2図に示すようにその時の放熱容量が
知ることが可能となり、この値を蓄熱槽の持つ総蓄熱量
から減ずれば蓄熱残量を測定可能となるのである。
なお、潜熱蓄熱カプセルの温度変化は時間によって変化
するから、一定時間毎にこれを測定し、その変化率を観
察することによって蓄熱残量のOとなる時刻を予想する
ことも可能となる。
〔実施例〕
次に、この発明の詳細な説明する。
第1図に示すように4つの蓄熱槽1,1,1゜1を組合
わせ、熱媒流通経路を矢印Xで示すように構成した潜熱
蓄熱槽において熱媒人口2及び出口3付近の潜熱蓄熱カ
プセルAp及びDpをサンプルとし、これに温度センサ
を取り付け、これらからの温度情報を相和平均演算回路
4に入力し、この出力を熱量演算回路5に入力し、得た
結果を予め設定した第2図に示すような放冷量近僚曲線
と比較回路6により比較させ、蓄熱残量をデジタル表示
マさせた。
上記デジタル表示された蓄熱残量及び変化率より得られ
る以後の所定放熱継続時間とを実際の運転状況と灯比し
たところ、予想放熱終了時刻と実際の放熱終了時刻との
差は5分以内に止まった。
〔効果〕
この発明は以上説明したように潜熱蓄熱槽の蓄熱残量を
直接潜熱蓄熱カプセルの温度をサンプリングして測定す
るため、その検知が迅速かつ正確に行なわれ、またその
推移の予想も容易にできることから補助加熱又は冷却装
置の稼動見込みも容易に推定激、運転管理が非常に容易
となるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の平面図、第2図は放冷量近
似曲線の一例を示すグラフである。 %   ノ   y千−)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)潜熱蓄熱カプセルを充填した蓄熱槽において、熱
    媒入口及び出口付近の潜熱蓄熱カプセル温度をサンプリ
    ングし、これらの平均温度を得、該平均温度を三次関数
    の変数として、蓄熱槽から出た熱量を演算し、該演算結
    果を蓄熱槽の持つ全蓄熱量より減じて蓄熱残量を演算す
    ることを特徴とする蓄熱槽における蓄熱残量把握方法。
JP62108249A 1987-04-30 1987-04-30 蓄熱槽における蓄熱残量把握方法 Expired - Lifetime JPH0739875B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62108249A JPH0739875B2 (ja) 1987-04-30 1987-04-30 蓄熱槽における蓄熱残量把握方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62108249A JPH0739875B2 (ja) 1987-04-30 1987-04-30 蓄熱槽における蓄熱残量把握方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63273753A true JPS63273753A (ja) 1988-11-10
JPH0739875B2 JPH0739875B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=14479867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62108249A Expired - Lifetime JPH0739875B2 (ja) 1987-04-30 1987-04-30 蓄熱槽における蓄熱残量把握方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739875B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004101031A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Daikin Ind Ltd 給湯システム
CN114370896A (zh) * 2021-12-29 2022-04-19 贵州电网有限责任公司 一种膨胀发电系统蓄热罐加热发电能力监测方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004101031A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Daikin Ind Ltd 給湯システム
CN114370896A (zh) * 2021-12-29 2022-04-19 贵州电网有限责任公司 一种膨胀发电系统蓄热罐加热发电能力监测方法
CN114370896B (zh) * 2021-12-29 2024-03-19 贵州电网有限责任公司 一种膨胀发电系统蓄热罐加热发电能力监测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0739875B2 (ja) 1995-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100363823B1 (ko) 빙열저장냉각유닛
Shiraishi et al. Investigation of heat transfer characteristics of a two-phase closed thermosyphon
WO2021031699A1 (zh) 一种液态金属高温脉动热管及测试方法
JPH0989546A (ja) 氷厚測定装置
US20170130982A1 (en) Inferential sensor for internal heat exchanger parameters
CN111051804A (zh) 蓄热装置、蓄热系统及蓄热方法
White et al. Prediction of growth parameters of frost deposits in forced convection
JPS63273753A (ja) 蓄熱槽における蓄熱残量把握方法
US20220316772A1 (en) Heat transfer system and method for operating a heat transfer system
Young et al. An investigation of thermal stratification in horizontal storage tanks
KR100857222B1 (ko) 수축열조 유효축열량 산정장치 및 그 방법
JP2002311014A (ja) 水和物スラリの特性測定方法および測定装置
JP2628061B2 (ja) 熱媒体温度分布のプロフィール推定方法及び熱媒体温度分布のプロフィール推定装置
CN218917254U (zh) 一种用于测量相变储能构件热性能的装置
JP2615146B2 (ja) 蓄熱材の製氷率測定方法
Sai Sudhir et al. Deploying machine learning (ML) for improving reliability and resiliency of thermal energy storage (TES) platforms by leveraging phase change materials (PCM) for sustainability applications and mitigating food-energy-water (FEW) nexus
JPS5844194B2 (ja) チクレイリヨウ マタハ チクネツリヨウソクテイホウホウ
JP7392750B2 (ja) 加温時間算出装置
JP3870308B2 (ja) 製氷検知器
JP3217113B2 (ja) 空調用蓄熱槽の蓄熱運転方法
Neumann et al. Experimental and simulative characterization of a fin and tubes heat exchanger with PCM for process heat applications
JPS62162838A (ja) 氷蓄熱式熱源装置の蓄熱量検出装置
JPH03110330A (ja) 氷蓄熱システムにおける蓄熱量計測方法
RU2529438C1 (ru) Способ измерения холодопроизводительности охлаждающего устройства-кондиционера
JPH0769065B2 (ja) 氷蓄熱式空調システムの制御方式