JPS63272987A - スクリュ圧縮機 - Google Patents

スクリュ圧縮機

Info

Publication number
JPS63272987A
JPS63272987A JP10924487A JP10924487A JPS63272987A JP S63272987 A JPS63272987 A JP S63272987A JP 10924487 A JP10924487 A JP 10924487A JP 10924487 A JP10924487 A JP 10924487A JP S63272987 A JPS63272987 A JP S63272987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input shaft
casing
rotor
bearing support
side pulley
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10924487A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kubo
和夫 久保
Itsuro Nomura
逸郎 野村
Kunihiko Nishitani
西谷 邦彦
Noboru Tsuboi
壺井 昇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP10924487A priority Critical patent/JPS63272987A/ja
Priority to US07/141,419 priority patent/US4826412A/en
Priority to DE3844585A priority patent/DE3844585C2/de
Priority to DE3801232A priority patent/DE3801232A1/de
Priority to FR8802028A priority patent/FR2614648A1/fr
Publication of JPS63272987A publication Critical patent/JPS63272987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、スクリュロータを用いたスクリュ圧縮機(本
明細書では、スクリュ真空ポンプも含む。)に関するも
のである。
(従来の技術) 従来、第2図に示すように、互いに噛み合う雌雄一対の
スクリュロータ1,2をケーシング3内に回転可能に備
え、ベルト4.プーリ21.6を介して原動機7からス
クリュロータ(以下、ロータという。)l、2に動力を
伝えるようにしたスクリュ圧縮機が公知である。そして
、この圧縮機モは入力軸22は雌ロータlのロータ軸で
あって、これをケーシング3を貫通して外部に突出させ
て、この軸端部に従動側プーリ21を軸と一体回転可能
に取付け、ベルト4、駆動側プーリ6を介して原動機7
よりロータ1.2を回転させるように形成しである。
(発明が解決しようとする問題点) 上記圧縮機のように、ベルト4.プーリ2に、6を用い
たものでは、ベルト4とプーリ21.6との間の摩擦力
によって動力伝達を行っており、このため、所定値以上
の摩擦力が生じていることが必要で、ベルト4の張力は
相当大きなものとなっている。したがって、入力軸22
には、動力伝達時、ねじり応力の他にベルト張力による
曲げ応力が加わり、これに耐え得る様にするため、入力
軸22も相当太くする必要がある。
また、ベルト張力により入力軸22にも大きな荷重が加
わり、二次に耐え得る大きなサイズの軸受が必要になる
すなわち、ロータ軸、軸受サイズが大きくなれば装置全
体が大型化し、重量が増すとともに、軸受部に生じる機
械的動力損失が増大し、さらにロータの回転速度の上限
が低下する。
また、第2図に示すように、同期歯車9.IO付のオイ
ルフリータイプの圧縮機では、ロータ軸の曲りセツティ
ングを狂わせ、ロータ接触を生じ易くなる等、種々の問
題がある。
(問題点を解決するための手段)。
上記問題点を解決するために、本発明は、互いに噛み合
う雌雄一対のスクリュロータをケーシング内に回転可能
に備え、ベルト、ブーり等の巻掛は媒介手段を用いて原
動機からスクリュロータに動力を伝えるようにしたスク
リュ圧縮機において、スクリュロータの入力軸あるいは
その延長線が通るケーシングの壁部に貫通孔と、この貫
通孔の周囲に外向きに突出させた環状の軸受支持部とを
形成し、この軸受支持部に軸受を介して従動側プーリを
外嵌させるとともに、この従動側プーリを上記入力軸に
一体回転可能に係合させるように形成した。
(実施例) 次に、本発明の一実施例を図面にしたがって説明する。
第1図は、本発明に係るスクリュ圧縮機を示し、第2図
に示すスクリュ圧縮機とはロータへの動力伝達部分が異
なる点を除き、他は実質的に同一であり、互いに対応す
る部分には同一番号を付して説明を省略する。
すなわち、本実施例では入力軸8であるロータlの軸が
通るケーシング3の壁部に貫通孔l!とこの貫通孔11
の周囲に外向きに突出させた環状の軸受支持部12とを
形成し、この軸受支持部12に軸受13を介して従動側
プーリ5を外嵌させである。またこのプーリ5の中心部
にケ、−リング3内に向けて環状突出部14を形成する
とともに、この突出部14と入力軸8の端部とをスプラ
イン嵌合させて、プーリ5とロータlとが一体回転する
ように形成しである。
なお、上記実施例ではベルト、プーリを用いたものを示
したが、本発明はこれに限るものではなく、この他巻掛
は媒介手段を用いたものである限り適用できるものであ
る。
また、貫通孔は必ずしもその位置まで入力軸が突出した
状態にあるものに限られず、入力軸の延長線が通る位置
に形成したものであればよい。
(発明の効果) 以上の説明より明らかなように、本発明によれば、互い
に噛み合う雌雄一対のスクリュロータをケーシング内に
回転可能に備え、ベルト、プーリ等の巻掛は媒介手段を
用いて原動機からスクリュロータに動力を伝えるように
したスクリュ圧縮機において、スクリュロータの入力軸
あるいはその延長線が通るケーシングの壁部に貫通孔と
、この貫通孔の周囲に外向きに突出させた環状の軸受支
持部とを形成し、この軸受支持部に軸受を介して従動側
プーリを外嵌させるとともに、この従動側ブーりを上記
入力軸に一体回転可能に係合させるように形成しである
このため、入力軸にベルト張力による曲げモーメントが
かからなくなり、入力軸すなわちロータ軸を細く、かつ
軸受も小さく出来る。この結果、圧縮機の軽量化、高速
化、軸受における動力損失の減少による断熱効率の上昇
が可能となる。特に自動車用過給機のように、圧力比が
1.2〜3.0の低圧縮機を適用するものにおいては、
軸受で動力損失の減少、装置の軽量化とともに燃費を向
上させることになる。
また、ロータ軸にベルト張力による曲げモーメントがか
からないので、同期歯車のセツティングの狂いをなくす
ことが出来る等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るスクリュ圧縮機の断面図、第2図
は従来のスクリュ圧縮機の断面図である。 1.2・・・ロータ(スクリュロータ)、3・・・ケー
シング、4・・・ベルト、5・・・従動側プーリ、6・
・・駆動側プーリ、7・・・原動機、訃・・入力軸、1
1・・・貫通孔、12・・・軸受支持部、13・・・軸
受。 特 許 出 願 人 株式会社神戸製鋼所代 理 人 
弁理士 青白 葆 外2名第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)互いに噛み合う雌雄一対のスクリュロータをケー
    シング内に回転可能に備え、ベルト、プーリ等の巻掛け
    媒介手段を用いて原動機からスクリュロータに動力を伝
    えるようにしたスクリュ圧縮機において、スクリュロー
    タの入力軸あるいはその延長線が通るケーシングの壁部
    に貫通孔と、この貫通孔の周囲に外向きに突出させた環
    状の軸受支持部とを形成し、この軸受支持部に軸受を介
    して従動側プーリを外嵌させるとともに、この従動側プ
    ーリを上記入力軸に一体回転可能に係合させるようにし
    たことを特徴とするスクリュ圧縮機。
JP10924487A 1987-05-01 1987-05-01 スクリュ圧縮機 Pending JPS63272987A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10924487A JPS63272987A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 スクリュ圧縮機
US07/141,419 US4826412A (en) 1987-05-01 1988-01-07 Mechanically driven screw supercharger
DE3844585A DE3844585C2 (ja) 1987-05-01 1988-01-18
DE3801232A DE3801232A1 (de) 1987-05-01 1988-01-18 Mechanisch betriebener schraubenauflader
FR8802028A FR2614648A1 (fr) 1987-05-01 1988-02-19 Compresseur de suralimentation a vis a commande mecanique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10924487A JPS63272987A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 スクリュ圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63272987A true JPS63272987A (ja) 1988-11-10

Family

ID=14505269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10924487A Pending JPS63272987A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 スクリュ圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63272987A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5035585A (en) * 1988-07-14 1991-07-30 Leybold Aktiengesellschaft Multiple connector for rotation vacuum pumps
JP2010106673A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Bridgestone Corp ギヤポンプ装置及びギヤポンプ装置を用いたゴム成形体の製造装置、及び同製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5035585A (en) * 1988-07-14 1991-07-30 Leybold Aktiengesellschaft Multiple connector for rotation vacuum pumps
JP2010106673A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Bridgestone Corp ギヤポンプ装置及びギヤポンプ装置を用いたゴム成形体の製造装置、及び同製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8079927B2 (en) Power transmission system with continuously variable speed control
CA1243223A (en) Pulley strap drive
JPH0343856B2 (ja)
US4756675A (en) Scroll type fluid transferring machine with separate motor driving each scroll
US4229985A (en) Continuous variable speed transmission
US6374689B1 (en) Continuous load balancing gear sets
JPS63272987A (ja) スクリュ圧縮機
EP0323035B1 (en) Strap drive with a safety stop for reverse torques
US6571652B2 (en) Gyroscopic torque converter
US4508494A (en) Two stage rotary vane pump
FR2618185A1 (fr) Pompe mecanique a vide.
US5184807A (en) Electric hoist including a planetary reduction gear housing disposed within a hoist drum
US4112788A (en) Torque transmission device
EP1106867B1 (en) Frictional transmission apparatus comprising planetary roller mechanism and brake mechanism, and method of fabricating the same
JPH02102696A (ja) 洗濯機の減速装置
JP3758163B2 (ja) 駆動リング式連結器
RU2726215C1 (ru) Механизм прямого пуска
JPS5938420B2 (ja) エンジン補機駆動装置
JPS60211156A (ja) 無段変速装置
JPH01193452A (ja) 無段変速機
JPH0315689A (ja) スクリュ圧縮機
KR101074730B1 (ko) 2단 변속모터
JP2522626Y2 (ja) 圧縮機の機械駆動装置
JP2023525957A (ja) ドライ真空ポンプ
JP3717878B2 (ja) 変速装置