JPS63269670A - 画像読取装置 - Google Patents

画像読取装置

Info

Publication number
JPS63269670A
JPS63269670A JP62103113A JP10311387A JPS63269670A JP S63269670 A JPS63269670 A JP S63269670A JP 62103113 A JP62103113 A JP 62103113A JP 10311387 A JP10311387 A JP 10311387A JP S63269670 A JPS63269670 A JP S63269670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
reading
optical axis
image
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62103113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2562028B2 (ja
Inventor
Motomu Fukazawa
求 深澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62103113A priority Critical patent/JP2562028B2/ja
Publication of JPS63269670A publication Critical patent/JPS63269670A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562028B2 publication Critical patent/JP2562028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は写真フィルム等の画像記録媒体の画像を読取り
可能な画像読取装置に関する。
(従来の技術) 従来、この種の装置としては、次に示すようなものがあ
る。すなわち、フィルムを光源によって照明し、該フィ
ルムの画像を投影レンズによりミラーを介して、通常の
原稿を読取るための原稿台ガラス上に投影する。その際
、フィルムの画像は拡大投影されているため、原稿台ガ
ラス上に投影される画像は、光の指向性が中心部と周辺
とでは異る角度を有する。そこで、これを補正し、すべ
ての光束が原稿台ガラス上に垂直に入射するように、原
稿台ガラス上にフレネルレンズが配設されている。上記
原稿台ガラス上に投影された画像はCOD等のデジタル
センサーによって読取られる。
そして、第5図は従来のフィルムスキャン方式のフィル
ム画像読取装置を示し、同図において、112は従来の
反射原稿用のイメージリーダー、l11はイメージリー
ダー112の端部近傍に載置されたフィルムスキャナ機
構を有するフィルム投影装置、また第6図において、1
01は上記投影レンズ、1.02は上記ミラー、103
は上記フレネルレンズである。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、斯かる従来技術のイメージリーダー載置型フ
イルムスキャン方式は、原稿読取幅に対してフィルムス
キャン機構を備えたフィルム搬送部又は照明光学系の大
きさが幅方向に大きいため、イメージリーダー112を
反射原稿用に使用する際に、原稿圧板113の端部11
3aとフィルム投影装置t 111のフィルムスキャナ
111aとが空間的に干渉し易く、これを回避するため
には装置全体が大型化せざるを得ないという問題点があ
った。
また、原稿面上に投影された画像情報を効率良くイメー
ジリーダー112に伝達するために挿入するフレネルレ
ンズ103のピッチが、第6図に示すように中心部で細
かくなるために、このフレネルレンズ103の中心部の
ピ・ンチがすし状(第7図に示すA)となって現われ易
く、画像の劣化を招くという問題点があった。
そこで、本発明は従来例の上記した問題点を解決するた
めになされたもので、その目的とするところは、画像中
心部に現われ易いすしを除去すると共に、装置の小型化
を図ることにある。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本発明にあっては、画像
記録媒体の画像を投影手段にて投影し、この投影画像を
フレネルレンズを介してリーダー部によって読取る画像
読取装置において、前記リーダー部の読取位置を前記投
影手段の光軸外に相対的にずらしたことにより構成され
ている。
(作 用) 上記の構成を有する本発明においては、リーダー部の読
取位置を投影手段の光軸外に相対的にずらすことによっ
て、光軸外における画像記録媒体の画像を読取るように
したものである。
(実施例) 以下に本発明を図示の実施例に基づいて説明する。第2
図は本発明をイメージリーダー載置型フイルムスキャン
方式に適用した一実施例を示す外観図であり、同図にお
いて、12は反射原稿用のイメージリーダーである読取
部、11は読取部12の端部近傍に載置されフィルム等
の画像記録媒体の画像を投影する投影部である。この投
影部11はフィルム等の画像を読取る場合にのみ読取部
12上に付加するようになっている。上記投影部11に
は、第1図に示すように照明ランプ10が設けられ、こ
の照明ランプ10はコンデンサーレンズ9を介してフィ
ルム8を照明し、フィルム8上の画像は投影レンズlに
よって折り返しミラー2を介して原稿台ガラス5上へと
投影される。この原稿台ガラス5上には、原稿台ガラス
5上に投影される光束が投影光学系の光軸近傍である中
心部と周辺部とでは異なる角度を有するため、全ての光
束が原稿台ガラス5上に垂直に入射するようにフレネル
レンズ3が配設されている。
また、上記読取部12には、矢印方向に移動走査可能な
移動台14が設けられており、該移動台14には、読取
用レンズ6と、画像読取素子としてのCOD等のデジタ
ルセンサー7が設けられている。この移動台14は、矢
印方向に原稿台ガラス5面と平行に走査され、フィルム
等の画像或いは通常の原稿の画像を読取る。
ところで、本実施例では、読取部12の読取位置を投影
部11の光軸外に相対的にずらしである。すなわち、第
3図に示すように投影レンズlの光軸と画像読取スリッ
トの中心部との間隔をdだけとって、光軸外の画像情報
を読取るようにしている。このように、読取位置を投影
部11の光軸上から間隔dだけずらせることにより、相
対的に投影部11は読取部12の読取位置より間隔dだ
け外側だけ外側にシフトするために、読取部12を副走
査方向に大型化させることなく、その結果、投影部11
は第2図に示す原稿圧板13等の付属物との空隙的干渉
を回避できる。
また、投影部11の光学的出力と読取部12の光学的出
力とを結び、情報光量を効率良く投影部11から読取部
12へ伝えるフレネルレンズ3も光軸外の領域を使用す
ることにより、その中心付近で生じ易い画像劣化を避け
ることができ、第4図に示すように画面中央にすじが生
ずることのない画像が得られる。
(発明の効果) 本発明に係る画像読取装置は以上の構成及び作用からな
るもので、フレネルレンズのすしが発生し易い部分を使
用することがないから、美しい画像が得られる。またリ
ーダー部の副走査方向の画像読取領域を大きくすること
がなくなり、例えば原稿圧板と投影手段とが干渉するこ
とがなくなり装置の小型化が図れるという効果を奏する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像読取装置の一実施例を示す概
略構成図、第2図は同実施例の外観図、第3図は同実施
例における要部の説明図、第4図は同実施例により得ら
れた画像を示す説明図、第5図は一般の画像読取装置の
外観図、第6図は従来例における要部の説明図、第7図
は同従来例により得られた画像を示す説明図である。 符号の説明 1・・・投影レンズ    3・・・フレネルレンズ8
・・・フィルム(画像記録媒体) 11・・・投影部(投影手段) 12・・・読取部(リーダー部) −4(1!’1−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像記録媒体の画像を投影手段にて投影し、この投影画
    像をフレネルレンズを介してリーダー部によって読取る
    画像読取装置において、前記リーダー部の読取位置を前
    記投影手段の光軸外に相対的にずらしたことを特徴とす
    る画像読取装置。
JP62103113A 1987-04-28 1987-04-28 画像読取装置 Expired - Fee Related JP2562028B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62103113A JP2562028B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62103113A JP2562028B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 画像読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63269670A true JPS63269670A (ja) 1988-11-07
JP2562028B2 JP2562028B2 (ja) 1996-12-11

Family

ID=14345544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62103113A Expired - Fee Related JP2562028B2 (ja) 1987-04-28 1987-04-28 画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2562028B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61100719A (ja) * 1984-10-24 1986-05-19 Canon Inc 読取り装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61100719A (ja) * 1984-10-24 1986-05-19 Canon Inc 読取り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2562028B2 (ja) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5751447A (en) Scanning system
US5710643A (en) Optical path for a scanning system
US5523876A (en) Scanner drive system having minimum rotational error carriage suspension
US6151139A (en) Scanning system for scanning reflective and transmissive images
US5844697A (en) Combined dust protection and dark calibration slide for a flat-bed scanner
US5696609A (en) Illumination system for a flat-bed scanning system
US5625469A (en) Apparatus for alignment of material to be scanned in a flat-bed scanner
JPS6052819A (ja) 読取り装置
US5067028A (en) Image pickup printing device
US5078487A (en) Projecting apparatus
JPS63269670A (ja) 画像読取装置
JP2689247B2 (ja) 画像読取装置
JP3179854B2 (ja) 画像読取装置
JPS61100719A (ja) 読取り装置
JPH0614556Y2 (ja) 投影像読取装置
JP3179840B2 (ja) 画像読取装置
JPS63109640A (ja) 画像読取り装置
JPH04112557U (ja) 画像読取り装置の光源
JPH09191368A (ja) 原稿読み取り装置
JPH02181114A (ja) 画像処理装置
JPH02174462A (ja) 画像読取り装置
JPS62224160A (ja) 原稿縮小読取り装置
JPH05122450A (ja) イメージスキヤナ
JPH0556217A (ja) イメージスキヤナの縮小光学機構
JPS6393262A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees