JPS6326786B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6326786B2
JPS6326786B2 JP56065240A JP6524081A JPS6326786B2 JP S6326786 B2 JPS6326786 B2 JP S6326786B2 JP 56065240 A JP56065240 A JP 56065240A JP 6524081 A JP6524081 A JP 6524081A JP S6326786 B2 JPS6326786 B2 JP S6326786B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
azo
complex salt
general formula
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56065240A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57180662A (en
Inventor
Satoshi Myao
Katsuhiko Kawakami
Shigeru Ishihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP6524081A priority Critical patent/JPS57180662A/ja
Publication of JPS57180662A publication Critical patent/JPS57180662A/ja
Publication of JPS6326786B2 publication Critical patent/JPS6326786B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は一般式 (式中、Aは置換基としてハロゲン原子、ニト
ロ基、低級アルキル基、低級アルコキシ基を有し
てもよいフエニル基を、Mは銅、ニツケル又はコ
バルト原子を示す。)で表わされる新基4座配位
アゾ・アゾメチン錯塩顔料とその製造方法に関す
る。 従来、アゾメチン錯塩顔料については、2−ヒ
ドロキシ−1−ナフトアルデヒドとo−フエニレ
ンジアミン誘導体との縮合反応により得られるビ
スアゾメチン化合物を錯塩化した特開昭53−
149226号公報、2−ヒドロキシ−1−ナフトアル
デヒドと2−アミノフエノールとの縮合物を錯塩
化した特開昭53−19341号公報、サリチルアルデ
ヒド誘導体とエチレンジアミン等ジアミン類との
縮合物を錯塩化した特開昭50−76132号公報、バ
ルビツール酸誘導体とo−フエニレンジアミンと
の縮合化合物を錯塩化した特開昭51−8316号公報
等多数の特許公報が開示されている。 アゾメチン錯塩顔料の多くのものは耐光性、耐
溶剤性、耐熱性に優れているが、色相範囲が狭く
また色濃度が小さい傾向がある。一方、一般的に
アゾ顔料は広い色相範囲を示し、また色濃度も大
きいことが知られている。 本発明者らはこれらの点に着目し、アゾ顔料と
アゾメチン錯塩顔料の長所を生かすべく、アゾ基
を有するアゾメチン錯塩顔料の合成を考えるに至
つた。アゾ基を有する4座配位のアゾメチン錯塩
に関しては、一般式 (式中Rは
【式】
【式】
【式】
【式】を、M′は銅、ニツケル、又はコバ ルト原子を示す。)で表わされる錯塩が純学術的
見地から報告されている{H.Ohta.K.Nawata,
C.Soejima,and T.Tsumaki,Mem.Fac.Sci.,
Kyushu Univ.Ser.C5,No.1,1(1962)}が、こ
れらの錯塩の顔料性能に関しては全く言及されて
いない。一方、一般式 (式中、R1は水素原子又はニトロ基を、R2
ニトロ基又はカルボキシル基を、R3は水素原子
又はカルボキシル基を、M″は銅又はニツケル原
子を示す。)及び一般式 (式中、R1,R2及びM″は前記と同じ。)で表
わされる錯塩の合成と染料性能に関して学術論文
に報告がなされている{木材、醍醐、黒木、小
西、工化誌 68 1915(1965)}。 本発明者らは上述の(4)、(5)及び(6)式で示される
既知アゾ・アゾメチン錯塩を追試合成するととも
に、一般式 (式中、A及びMは前記と同じ。)で表わされ
る錯塩を新たに合成し、顔料性能試験を行つた。
その結果一般式(1)で示される錯塩は、一般式(4)、
(5)及び(6)で示される錯塩に比し、耐光性、耐溶剤
性、耐熱性の諸性質において格段に優れているこ
とを見い出し、本発明を完成するに至つた。 本発明のアゾ・アゾメチン金属錯塩顔料は、2
モルのアゾ基を有するるサリチルアルデヒド誘導
体と1モルのヘキサメチレンジアミンとを縮合し
て得られる4座配位のビスアゾメチン化合物を1
モルの金属塩を用いて錯塩化することにより製造
される。ここで使用するアゾ基を有するサリチル
アルデヒド誘導体は一般式 (式中、Aは前記と同じ。)で表わされ、常法
により該当するアミノベンゼンをジアゾ化した
後、サリチルアルデヒドにカツプリングさせるこ
とにより合成される。アミノベンゼンの例として
はアニリン、2−、3−又は4−クロロアニリ
ン、2,3−、2,4−、2,5−、2,6−、
又は3,4−ジクロロアニリン、2,4,6−又
は2,4.5−トリクロロアニリン、2−、3−又
は4−ブロモアニリン、2,4−又は2,5−ジ
ブロモアニリン、2−、3−又は4−メチルアニ
リン、2,4−、2,5−又は2,6−ジメチル
アニリン、2−メチル−3−クロロアニリン、2
−メチル−4−クロロアニリン、2−メチル−5
−クロロアニリン、2−、3−又は4−ニトロア
ニリン、2,4−ジニトロアニリン、4−クロロ
−2−ニトロアニリン、2−クロロ−4−ニトロ
アニリン、2−メチル−4−ニトロアニリン、2
−メチル−5−ニトロアニリン、4−メチル−2
−ニトロアニリン、2,4−ジメチル−3−ニト
ロアニリン、2−又は4−メトキシアニリン、3
−クロロ−4−メトキシアニリン、4−メトキシ
−2−ニトロアニリン、2−メトキシ−5−ニト
ロアニリン、2−メトキシ−5−クロロアニリ
ン、2,5−ジメトキシ−4−クロロアニリン等
が挙げられる。 縮合反応により得られたビスアゾメチン化合物
を錯塩化するための金属塩としては、銅、ニツケ
ル、コバルト等の酢酸塩、硝酸塩、塩化物等の水
和物が用いられるが、特に好ましいのは上記金属
の酢酸塩及び硝酸塩である。 本発明においては、アゾ・アゾメチン錯塩顔料
を製造するに際し、中間体であるアゾ・アゾメチ
ン化合物を製造するのに使用する有機溶剤として
は、メタノール、エタノール、i−プロパノー
ル、メチルセロソルブ、エチレングリコール等の
アルコール類、酢酸メチル、酢酸エチル等のエス
テル類、ホルムアミド、N,N−ジメチルホルム
アミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メ
チルピロリドン、ジメチルスルホキシド等の非プ
ロトン性極性溶媒、トルエン、キシレン、モノク
ロロベンゼン、o−ジクロロベンゼン等の芳香族
系溶剤が挙げられる。但し、芳香族系溶剤を使用
する場合には、共沸蒸留により水を除くことが必
要である。反応温度は60〜180℃、好ましくは80
〜125℃である。このようにして得られたアゾ・
アゾメチン化合物をそのまま、もしくは一旦単離
した後、上記に挙げた溶剤中、アルコール類、エ
ステル類あるいはN,N−ジメチルホルムアミド
等を用いて錯塩化することができる。反応温度は
60〜160℃、好ましくは80〜120℃である。また錯
塩化の速度が遅い場合には、化学量論理のアルカ
リ、例えばカセイソーダを添加することが望まし
い。 本発明の新規な顔料は製造後、熱水およびメタ
ノールにて洗浄し、乾燥したまま、あるいは公知
の方法により顔料化を行つた後、印刷インキ、塗
料、各種繊維の顔料捺染、合成繊維の原液着色、
文具、ゴム、合成樹脂等の着色に用いることがで
きる。以下、実施例を挙げて本発明を詳細に説明
する。なお収率はモル収率を表わす。 実施例 1 5−(4−ニトロベンゼンアゾ)サリチルアル
デヒド(8.14g、0.030mol)をエタノール(200
ml)中に分散させ、加熱還流しながらヘキサメチ
レンジアミン(1.74g、0.015mol)のエタノール
(10ml)溶液を滴下した。そのまま4時間加熱還
流を続けた後、冷却し、生じた沈殿を別した。
このようにして得られたビス{5−(4−ニトロ
ベンゼンアゾ)サリチルアルデヒド}−ヘキサメ
チレンジイミンのウエツトケーキを再びエタノー
ル(200ml)中に分散し、1Nのカセイソーダ水溶
液(30ml)を添加した。次に硝酸銅・3水和物
(3.62g、0.015mol)の水溶液(5ml)を滴下し、
さらに1時間加熱還流した。40℃に冷却後、生成
物を別し、熱水、メタノールで洗浄後乾燥して
下記構造の〔ビス{5−(4−ニトロベンゼンア
ゾ)サリチルアルデヒド}ヘキサメチレンジイミ
ナト〕銅()(9.24g、収率90%)を得た。 この錯塩(示性式C32H28N8O6Cu)の元素分析
の結果は次の通りである。 理論値(%)C:56.18、H:4.12、N:16.38 実測値(%)C:55.7、H:3.9、N:16.0 実施例 2 硝酸銅・3水和物の代りに硝酸ニツケル・6水
和物を用いた以外は実施例1と同様にして〔ビス
{5−(4−ニトロベンゼンアゾ)サリチルアルデ
ヒド}ヘキサメチレンジイミナト〕ニツケル
()(収率90%)を得、元素分析により確認し
た。 実施例 3 硝酸銅・3水和物の代りに硝酸コバルト・6水
和物を用いた以外は実施例1と同様にして〔ビス
{5−(4−ニトロベンゼンアゾ)サリチルアルデ
ヒド}ヘキサメチレンジイミナト〕コバルト
()(収率92%)を得、元素分析により確認し
た。 実施例 4 5−(4−ニトロベンゼンアゾ)−サリチルアル
デヒドの代りに5−(2,5−ジクロロベンゼン
アゾ)−サリチルアルデヒドを用いた以外は実施
例1と同様にして〔ビス{5−(2,5−ジクロ
ロベンゼンアゾ)−サリチルアルデヒド}ヘキサ
メチレンジイミナト〕銅()(収率90%)を得、
元素分析により確認した。 実施例 5 硝酸銅・3水和物の代りに硝酸ニツケル・6水
和物を用いた以外は実施例4と同様にして〔ビス
(5−(2,5−ジクロロベンゼンアゾ)−ヘキサ
メチレンジイミナト〕ニツケル()(収率85%)
を得、元素分析により確認した。 実施例 6 5−(4−ニトロベンゼンアゾ)サリチルアル
デヒドの代りに、5−(2−メトキシ−4−ニト
ロベンゼンアゾ)サリチルアルデヒドを用いた以
外は実施例1と同様にして〔ビス{5−(2−メ
トキシ−4−ニトロベンゼンアゾ)サリチルアル
デヒド}−ヘキサメチレンジイミナト〕銅()
(収率90%)を得、元素分析により確認した。 実施例 7 硝酸銅・3水和物の代りに、硝酸ニツケル・6
水和物を用いた以外は実施例6と同様にして〔ビ
ス{5−(2−メトキシ−4−ニトロベンゼンア
ゾ)サリチルアルデヒド)ヘキサメチレンジイミ
ナト〕ニツケル()(収率86%)を得、元素分
析により確認した。 実施例 8 5−(4−ニトロベンゼンアゾ)サリチルアル
デヒドの代りに、5−(2,5−ジメトキシ−4
−クロロベンゼンアゾ)サリチルアルデヒドを用
いた以外は実施例1と同様にして〔ビス{5−
(2,5−ジメトキシ−4−クロロベンゼンアゾ)
サリチルアルデヒド}ヘキサメチレンジイミナ
ト〕銅()(収率92%)を得、元素分析により
確認した。 試験例 1 実施例1〜8で得られた錯塩顔料、及びジアミ
ン成分及びジアゾ成分の組み合せを変更した以外
は実施例1又は2と同様にして得られた既知の錯
塩顔料(比較例1〜8)と、アルキツド及びメラ
ミン樹脂の混合物とを用いて塗料を作成し、耐光
性および耐ブリード性を評価した。アトラス社製
サンランプ光源による耐光性促進試験器を用い
て、原色、中色、淡色の塗膜を60℃で200時間曝
露し耐光性を評価した。又、原色塗膜上に白エナ
メルを塗布し、160℃、30分間乾燥器中に静置し
た後耐ブリード性を評価した。表1及び表2に目
視による4段階評価(耐光性:A=ほとんど変色
が認められないもの。B=若干変色が認められる
もの。C=明らかに変色が認められるもの。D=
変色が著しいもの。耐ブリード性:A=ほとんど
ブリードが認められないもの。B=若干ブリード
が認められるもの。C=明らかにブリードが認め
られるもの。D=白色ペーストが完全に着色して
いるもの。)の結果を示す。なお両表中のジアミ
ン骨格、ジアゾ成分骨格及びMは各々下記構造式
中のA、B、Mを表わす。
【表】
【表】
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中、Aは置換基としてハロゲン原子、ニト
    ロ基、低級アルキル基、低級アルコキシ基を有し
    てもよいフエニル基を、Mは銅、ニツケル又はコ
    バルト原子を示す。)で表わされる新規4座配位
    アゾ・アゾメチン錯塩顔料。 2 一般式 (式中、Aは置換基としてハロゲン原子、ニト
    ロ基、低級アルキル基、低級アルコキシ基を有し
    てもよいフエニル基を示す。)で表わされるアゾ
    基を有するサリチルアルデヒド誘導体とヘキサメ
    チレンジアミンとを縮合させて、 一般式 (式中、Aは前記と同じ。)で表わされるア
    ゾ・アゾメチン化合物を得、次いで金属塩により
    錯塩化することを特徴とする一般式、 (式中、Aは前記と同じ。Mは銅、ニツケル又
    はコバルト原子を示す。)で表わされる新規4座
    配位アゾ・アゾメチン錯塩顔料の製造方法。
JP6524081A 1981-05-01 1981-05-01 Novel quadridentate azo-azomethine complex salt pigment and production thereof Granted JPS57180662A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6524081A JPS57180662A (en) 1981-05-01 1981-05-01 Novel quadridentate azo-azomethine complex salt pigment and production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6524081A JPS57180662A (en) 1981-05-01 1981-05-01 Novel quadridentate azo-azomethine complex salt pigment and production thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57180662A JPS57180662A (en) 1982-11-06
JPS6326786B2 true JPS6326786B2 (ja) 1988-05-31

Family

ID=13281187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6524081A Granted JPS57180662A (en) 1981-05-01 1981-05-01 Novel quadridentate azo-azomethine complex salt pigment and production thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57180662A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0168343B1 (de) * 1984-06-15 1991-05-02 Ciba-Geigy Ag Neue Metallkomplexe, Verfahren zu ihrer Herstellung ihre Verwendung zum Färben von hochmolekularem organischem Material
JP4890820B2 (ja) * 2005-09-13 2012-03-07 ハウス食品株式会社 カートン入りフランジ付き容器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MEM.FAC SCI=1962 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57180662A (en) 1982-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102020866A (zh) 着色剂化合物
US4012369A (en) Monoazo chromiferous complex dyestuffs derived from naphthyl-azo-naphthalene, and process for their preparation
US20040039182A1 (en) Mono-and bis-hydrazone pigments
US2396327A (en) Metallized azo pigments
JPS6326786B2 (ja)
US2694055A (en) Metallic azo pigments
JPS6253023B2 (ja)
US2413224A (en) Phthalocyanine sulfonhydrazides
US4042611A (en) Water-in-soluble disazo methine compounds
US4113759A (en) Metal-containing disazomethine compounds, process for preparing them and their use as colorants
JPS6043384B2 (ja) 水不溶性ジスアゾメチン化合物並びにその製法及び使用法
JPS5825698B2 (ja) ガンリヨウソセイブツ オヨビ ソノセイホウ
US4879373A (en) 1-(dichloro-4'-sulfamoyl or substituted sulfamoyl-phenyazo)-2-hydroxy-3-phenylcarbamoyl or substituted phenylcarbamoyl-naphthalenes
JPS6253024B2 (ja)
US6132894A (en) 1:2 Iron azo-dyestuff complexes
US3478010A (en) Azo dyestuffs of the acridone series
US4638052A (en) Azo-pigment containing hydroxy naphthoic acid amide and an iminooxoisoindolenine components
US4734515A (en) 1:2 metal complexes of 2-nitroso-acetoacetic acid and benzoylacetic acid arylamides
JPH07258565A (ja) イソインドリンアゾ顔料
US3657217A (en) Monoazo dyes containing an indole
US4157265A (en) Water-insoluble disazomethine mixed metal-complex compounds, process for preparing them and their use as colorants
US4321390A (en) Preparation of insoluble metal complex colorants
CA1104758A (en) Water-insoluble disazomethine mixed metal-complex compounds, process for preparing them and their use as colorants
JPS63156792A (ja) イソインドリン金属錯体
JPS5828299B2 (ja) ジスアゾカゴウブツ ノ セイホウ