JPS63263410A - 円筒形状測定方法 - Google Patents

円筒形状測定方法

Info

Publication number
JPS63263410A
JPS63263410A JP9745087A JP9745087A JPS63263410A JP S63263410 A JPS63263410 A JP S63263410A JP 9745087 A JP9745087 A JP 9745087A JP 9745087 A JP9745087 A JP 9745087A JP S63263410 A JPS63263410 A JP S63263410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measured
measurement
sensor
shape
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9745087A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Kojima
律昭 小島
Tadayuki Ishikawa
忠幸 石川
Yuji Terasaka
寺坂 裕二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP9745087A priority Critical patent/JPS63263410A/ja
Publication of JPS63263410A publication Critical patent/JPS63263410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は1円筒形状を短時間で精度よく。
効率的に測定する方法に関するものである。
(従来の技術) 従来円筒穴形状を測定する方法としては接触式のもので
は、ダイアルゲージ等触針を用しまたものが−mであっ
て1例えばランク・テーラホブソン社製りリロッドのよ
うに商品化されても′する。
また非接触式のものとしては、レーザ等を使用した測定
方法があるが、この場合は測定子を余り小さくすること
はできないので、穴内面の測定には通常用いられていな
い。
しかして一般に円筒形状の穴の真円度及び円筒度を測定
する場合には、該円筒形状の母線方向及び円周方向のみ
をそれぞれ測定し、それらを重ね合せることによって三
次元的形状を算出し、深穴形状全体を把握しているのが
一般的に行われている。
第7図には上記ランク・テーラホプソン社製りリロッド
による円筒形状穴の真円度測定結果の一例を示した。
(発明が解決しようとする問題点) 上記のような方法であると測定の際に1円筒形状穴の軸
方向゛測定位置の位置ぎめ或いは円周方向角度の割り出
しを行う必要があり、これら軸方向位置ぎめ精度及び円
周方向角度の割り出し精度が最終的精度に影響を及ぼす
と共に、測定時間がかかるというような問題を有してい
る。
この発明は上記問題点を解決することをその目的とする
(問題点を解決するための手段及び作用)この発明は上
記の点に鑑みなされたものであって、形状″測定用セン
サを被測定物に近接し。
形状測定用センサスは被測定物のいずれか一方を回転さ
せ乍ら、軸方向に円筒形状を測定するようにしたもので
、このよう比母線方向及び円周方向を別々に測定するこ
となしに、同時にらせん状に測定することによって、測
定時間を短縮すると共に円周方向の角度の割出しや軸方
向の位置決めを不要とし、測定精度の向上をはかった。
(実施例) 以下にこの発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1゛図はこの発明による円筒穴形状測定装置の一例を
図解的に示したもので、エアスピンドル3に取りつけら
れた被測定物Wを駆動モータ3、により回転させながら
、静圧スライド2に装着された形状測定用センサーlを
駆動モータ2゜により被測定物Wの穴に挿入し、該大面
と形状測定用センサー1との間のギヤツブGを測定する
。こうして得られた駆動モータ3.による回転角θ、駆
動モータ21による軸方向移動fJp及びギヤツブGな
どのデータをコンピュータ4に取り込んでデータ処理す
るように成っている(第6図も参照)。
第2図はデータ処理方法の一例の説明図であって、測定
されたデータは3次元らせんデータであるため、このデ
ータから任意の軸方向位置での真円度を表示する場合、
第2図のX印のように実際の測定点とならないことが多
い。そこでこれらx印のデータを補間法により算出する
例えばiで示したx印のデータを算出する方法として次
の2方法がある。lで示した×印のデータをdi し、
その両側のj及びkにおけるデータをdJ+dkとし1
j=a、1k=bとすれば。
ti+  dt  −(dJ+d*)/2+2)   
d、 ”  (djX  b  + dl+x a)/
(a  + b)次に上記で得られた真円度に関するデ
ータ(dt、  θ直)をX7座標に変換する。第3図
Talを参照して。
次に最小2乗法により計測形状の中心(xo。
yo)  と平均半径Rを次の各式により求める。
(但しnはデータ数とする) (71R”  −(S!@ +SJ/n+ A”+B”
f81  Xa −x−A、’   7o −F−8中
心が(”@l  yo)+ 半径がRである円を基準円
とし、この基準円からの各計測データ(X、。
yt)の変位g、を次式により求め第3図fblのよう
に図示する。
(91gt=((Xt  xo)”+(yt  yo)
’  R)p+但しplは表示の拡大係数であり、「。
は表示のために適当に採った半径である。
そして第3図(blに示す真円度形状に内接する内接円
及び外接する外接円を描き、この二つの円の半径差(図
中のf寸法)を求めることにより真円度が得られるもの
である。第3図(C1は上述の方法により得られた真円
度表示の一具体例である。
次に円筒度の表示について説明する。第2図を参照して
、センサー回転角がθ及びθ+180゜の2箇所につい
て、センサー軸方向位置をn箇所測定した2n箇のデー
タをそれぞれ。
d#、l、dθ、2 ・・・・・・、dθ・亀 °゛°
dθ・id θ ・1口O・■・  d θ ◆111
0・:°°・  d θ ・I@ll・菰、°°。
dθellll+11 とすると。
但しp2は表示の拡大係数である。上・201式及び0
0式から計算した数値を第4図ialのように表示する
。この図はセンサー回転角が上記したようにθ及びθ+
180°の大断面の円筒度を表示しているので、実にθ
を変えて第4図(alのような円筒度表示図を複数個描
くことにより所要の円筒度データが得られるものである
。第4開山)は第4図+alで説明した円筒度表示の一
具体例である。
次に3次元表示について説明する。第5図(a)におい
てSは計測開始点+  ’0は表示のために適当に採っ
た表示基準円筒半径、Nを計測点とし、計測点Nにおけ
るデータを第2図を参照して、センサーからの距離dH
8角度位置θ8.軸1    方向位置18とすれば表
示点の位1l(a、b、c)は次式で計算される。但し
αは表示の斜視角度。
dAは計測データの平均値、  psは表示の拡大係数
である。
α暑 g、4=  (dN dA)・p。
このようにして−例として第5図(blに示す被測定物
を測定して得られた円筒穴形状の3次元表示の一具体例
を第5図(C1に示す。
第6図はこの発明による全体のデータの流れを示してい
る。
以上においては円筒穴形状測定の場合について説明した
が9円筒表面形状の測定も同様の方法でもちろん行うこ
とができる。
(発明の効果) この発明は以上詳述したようにして成るので円筒形状の
測定において母線方向と円周方向を同時にらせん状に測
定するものであって、被測定物又は測定センサーの軸方
向の位置決めや円周方向角度の割出しが不要となり、測
定精度が大幅に向上し測定に要する時間も大幅に短縮さ
れ、更にコンピュータによるデータ処理が可能なので従
来は行なわれなかった円筒形状の3次元表示も可能にな
るという大きい効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る測定装置の一例を図解的に示し
、第2図は測定データ処理方法の一例の説明図、第3図
(al、 (bl、 (C)は真円度測定方法の説明図
、第4図fan、 Tblは円筒度測定方法の説明図、
第5図(al 、 (bl 、 (clは3次元表示の
説明図、第6図は全体のデータの流れを示す説明図であ
る。第7図は従来技術による真円度測定結果の一例を示
す。 1・・・形状測定用センサー、 W・・・被測定物。 特許出願人 株式会社小松製作所 代理人 (弁理士)松 澤  統 第5図(Q) 第、5 図(b) 第5図(c) 第6図 第7図 手続補正書 昭和62年11月26 日 特#’F 庁長官/JX)II ”)”n 夫)jCQ
l、事件の表示 特願昭62−097450号 2、発明の名称 円筒形状測定方法 3、補正をする者 事件との関係  特許出馴人 住 所  東京都港区赤坂二丁目3番6号5、補正命令
の日付   自発補正 1、明細書第7頁第7行の「実にθを変えて」を「実際
にθを変えて」と補正する。 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 形状測定用センサを被測定物の被測定面に近接し、該形
    状測定用センサ又は被測定物のいずれか一方を回転させ
    つつ軸方向に移動させ、円筒形状を測定するようにした
    ことを特徴とする、円筒形状測定方法。
JP9745087A 1987-04-22 1987-04-22 円筒形状測定方法 Pending JPS63263410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9745087A JPS63263410A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 円筒形状測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9745087A JPS63263410A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 円筒形状測定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63263410A true JPS63263410A (ja) 1988-10-31

Family

ID=14192646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9745087A Pending JPS63263410A (ja) 1987-04-22 1987-04-22 円筒形状測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63263410A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007205996A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Olympus Medical Systems Corp 同軸度・直角度測定装置及びその方法
JP2007240201A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Nsk Ltd テーパ角度測定方法及びテーパ角度測定装置
JP2008500523A (ja) * 2004-05-26 2008-01-10 ソコマト アンテルナショナル 円筒状物体の寸法的な特性を評価する装置およびその方法
CN111089530A (zh) * 2019-12-28 2020-05-01 深圳市越疆科技有限公司 行星减速电机的回程间隙的测量装置及回程间隙测量方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008500523A (ja) * 2004-05-26 2008-01-10 ソコマト アンテルナショナル 円筒状物体の寸法的な特性を評価する装置およびその方法
JP4791455B2 (ja) * 2004-05-26 2011-10-12 ソコマト アンテルナショナル 回転円筒状の表面を有する物体の特性曲線を求める装置、方法、およびコンピュータプログラム
JP2007205996A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Olympus Medical Systems Corp 同軸度・直角度測定装置及びその方法
JP2007240201A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Nsk Ltd テーパ角度測定方法及びテーパ角度測定装置
CN111089530A (zh) * 2019-12-28 2020-05-01 深圳市越疆科技有限公司 行星减速电机的回程间隙的测量装置及回程间隙测量方法
CN111089530B (zh) * 2019-12-28 2022-08-12 深圳市越疆科技有限公司 行星减速电机的回程间隙的测量装置及回程间隙测量方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Huang et al. A new minimum zone method for evaluating straightness errors
CN109059728B (zh) 一种圆周孔位置尺寸误差检测工具
CN107560583A (zh) 圆柱工件的轴心线校正方法及其分段截面的直径测量方法
CN112580160B (zh) 一种用于成形磨齿机在机测量系统标定方法
JP3687896B2 (ja) 無段変速機用プーリの計測装置
Rhinithaa et al. Comparative study of roundness evaluation algorithms for coordinate measurement and form data
JPS63263410A (ja) 円筒形状測定方法
CN108620952A (zh) 一种孔内径在线测量方法
CN107617794B (zh) 一种人字齿内齿圈加工方法
Kang et al. Measurement and evaluation of form deviation error of disk cam with an exclusively built profile-measuring machine
RU2571984C1 (ru) Способ настройки многоцелевого станка для пятикоординатной обработки
CN101738175A (zh) 一种以测针球心坐标为目标点测量空间旋转曲面的方法
CN105783812A (zh) 用于十万空分的叶轮端齿精度三坐标检测方法及装置
JP2001041738A (ja) 真円度測定方法および装置
JPS63263405A (ja) エアマイクロによる穴形状測定方法
CN114777607B (zh) 一种回转体同轴度误差检测方法
JPS6014101A (ja) 被加工物の加工形状測定方法
CN210878814U (zh) 一种定位测量辅助工装
JPS61217703A (ja) 円筒部材用寸法測定装置
JP2802122B2 (ja) 溝測定処理装置
CN116929246A (zh) 一种基于传感器的齿轮类零件在线测量方法及系统
Christman Shop Mathematics
JPS61167809A (ja) 内外径寸法測定方法
JPS6321000Y2 (ja)
RU1780994C (ru) Способ моделировани процесса формообразовани поверхности вращени