JPS63262973A - 固体撮像装置 - Google Patents
固体撮像装置Info
- Publication number
- JPS63262973A JPS63262973A JP62097914A JP9791487A JPS63262973A JP S63262973 A JPS63262973 A JP S63262973A JP 62097914 A JP62097914 A JP 62097914A JP 9791487 A JP9791487 A JP 9791487A JP S63262973 A JPS63262973 A JP S63262973A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charge
- transfer path
- vertical transfer
- photometry
- photometric information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005375 photometry Methods 0.000 claims abstract description 16
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000010408 sweeping Methods 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 2
- 240000000662 Anethum graveolens Species 0.000 description 1
- 101000937756 Homo sapiens Box C/D snoRNA protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001139126 Homo sapiens Krueppel-like factor 6 Proteins 0.000 description 1
- 102100020679 Krueppel-like factor 6 Human genes 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、測光機能を備えた固体搬像素子に関し、更に
詳しくは、光画像情報を受けて受光量に応じた電荷を発
生する受光部と、この受光部に蓄積された電荷を転送す
る転送路とを含み、測光素子を特別に設けることなく測
光情報を19にとのできる固体搬像装置に関する。
詳しくは、光画像情報を受けて受光量に応じた電荷を発
生する受光部と、この受光部に蓄積された電荷を転送す
る転送路とを含み、測光素子を特別に設けることなく測
光情報を19にとのできる固体搬像装置に関する。
(発明の背景)
近年、半導体技術の飛躍的進歩により、固体撮像素子を
用いた電子スチルカメラやビデオカメラ等、各榎画像処
理装置が製作されてきている。このような装置において
、自動露光制御を行う場合、或いはオートアイリスを駆
動して露出を制御するような場合、測光情報が必要とな
る。
用いた電子スチルカメラやビデオカメラ等、各榎画像処
理装置が製作されてきている。このような装置において
、自動露光制御を行う場合、或いはオートアイリスを駆
動して露出を制御するような場合、測光情報が必要とな
る。
従来、スチルビデオカメラにおいては、固体撮像素子と
は別に測光専用の光センサを設け、この光センサからの
出力を測光情報としていた。
は別に測光専用の光センサを設け、この光センサからの
出力を測光情報としていた。
又、ビデオカメラにおいては、撮像素子の出力をそのま
ま使用し、これをある一定時間内だけ積分し、この時の
電圧レベルを測光情報として使用している。
ま使用し、これをある一定時間内だけ積分し、この時の
電圧レベルを測光情報として使用している。
〈発明が解決しようとする問題点)
しかしながら、スチルビデオカメラにおいて、光センサ
を別に設けるものは、それだけ構成が複雑になる上に、
光センサを設置する場所を考慮しなければならないとい
う問題点がある。
を別に設けるものは、それだけ構成が複雑になる上に、
光センサを設置する場所を考慮しなければならないとい
う問題点がある。
又、撮像素子の出力を一定時間だけ積分し、その電圧レ
ベルを利用するものは、ビデオカメラのように撮像素子
を連続的に動作させているときには有効な方法であるが
、スチルビデオカメラの場合のように、断続的に撮像索
子を駆′vJするような場合にはj芭さない。その理由
は、オートアイリスを駆動して露出を制御するような場
合、オートアイリスによって制御された入射光を殿像素
fで受()、イの出力を積分し、このレベルが適当でな
いとき、再びオートアイリスにフィードバックをかけ光
量を制御づることになるが、定常状態になるまでに時間
がかかるうえに、電力消費分も大きくなるからである。
ベルを利用するものは、ビデオカメラのように撮像素子
を連続的に動作させているときには有効な方法であるが
、スチルビデオカメラの場合のように、断続的に撮像索
子を駆′vJするような場合にはj芭さない。その理由
は、オートアイリスを駆動して露出を制御するような場
合、オートアイリスによって制御された入射光を殿像素
fで受()、イの出力を積分し、このレベルが適当でな
いとき、再びオートアイリスにフィードバックをかけ光
量を制御づることになるが、定常状態になるまでに時間
がかかるうえに、電力消費分も大きくなるからである。
尚、f1@素子の駆動を高速化し、その出力信号を測光
情報とすることも可能であるが、この場合、HCCDの
駆動クロックは数十〜41−(’z程度の高速とする必
要があり、高度な回路技術が要求されると共に、測光エ
リアを限定することが回能となる。
情報とすることも可能であるが、この場合、HCCDの
駆動クロックは数十〜41−(’z程度の高速とする必
要があり、高度な回路技術が要求されると共に、測光エ
リアを限定することが回能となる。
又、消費電力も大きい。
本発明は、これらの問題点に鑑みてなされたもので、そ
の目的は、測光素子を14別に設りることなく類01間
で、しかも低消電力で測光情報を得ることのできる固体
囮像装置を実現することにある。
の目的は、測光素子を14別に設りることなく類01間
で、しかも低消電力で測光情報を得ることのできる固体
囮像装置を実現することにある。
(問題点を解決するための手段)
前記した問題点を解決でる本発明は、光画像情報を受け
受光量に応じた電荷を発生し蓄積4る受光部と、この受
光部で発生し蓄積された電荷を読み出し転送する縦方向
転送路と、この縦方向転送路によって運ばれた電荷を転
送する水平方向転送路とを備えた固体搬像装置において
、前記縦方向転送路に接続される電荷掃き出し部を設(
プ、測光時にこの電荷1.Wき出し部に掃き出された電
荷を検出することによって測光情報を1!するようにし
たことを特徴とするものである。
受光量に応じた電荷を発生し蓄積4る受光部と、この受
光部で発生し蓄積された電荷を読み出し転送する縦方向
転送路と、この縦方向転送路によって運ばれた電荷を転
送する水平方向転送路とを備えた固体搬像装置において
、前記縦方向転送路に接続される電荷掃き出し部を設(
プ、測光時にこの電荷1.Wき出し部に掃き出された電
荷を検出することによって測光情報を1!するようにし
たことを特徴とするものである。
(作用)
受光部に発生し蓄積された電荷は縦方向転送路に読み出
され、短時間のうらに電荷掃き出し部へ転送される。測
光時において、縦方向転送路から掃き出し部へ掃き出さ
れた電荷は受光部へ入射した光量に対応しており、この
掃き出され1.l:?I12荷の吊を検出することで測
光情報を得る。
され、短時間のうらに電荷掃き出し部へ転送される。測
光時において、縦方向転送路から掃き出し部へ掃き出さ
れた電荷は受光部へ入射した光量に対応しており、この
掃き出され1.l:?I12荷の吊を検出することで測
光情報を得る。
(実施例)
以下、図面を用いて本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図である。
図において、D、 、 〜[)IIIn(m 、 n
l、を整数)は光ダイオード素子で、これらの集合が受
光部(イメージエリア)を構成し、それぞれ受光量に応
じた電荷を発生する。RVlは縦方向に配列する受光素
子列Dll〜DIll+に対応して設けられた縦方向転
送路で、CODで構成されている。以下、同様に縦方向
に配列する各受光素子列DI2〜[)mz r ”’
+ D + n ” D l1Inに対して、そレソレ
縦方向転送路R2,・・・、RVnが設けられている。
l、を整数)は光ダイオード素子で、これらの集合が受
光部(イメージエリア)を構成し、それぞれ受光量に応
じた電荷を発生する。RVlは縦方向に配列する受光素
子列Dll〜DIll+に対応して設けられた縦方向転
送路で、CODで構成されている。以下、同様に縦方向
に配列する各受光素子列DI2〜[)mz r ”’
+ D + n ” D l1Inに対して、そレソレ
縦方向転送路R2,・・・、RVnが設けられている。
HCLは縦方向転送路RV1〜RVnにより運ばれた電
荷を転送する水平方向転送路で、これもCODで構成さ
れている。BCDは縦方向転送路RV1〜RVnにそれ
ぞれ接続された電荷掃き出し部、AMPは電荷掃き出し
部[3CDに抑き出される電荷を検出するための検出器
で、例えばフローティングディフュージョンアンプ(1
τD△)が用いられている。本発明の固体囮像索子は電
荷L1き出し部BCD及び電荷検出器AMP例えば「D
△を1;Ωけた点が構成上の特徴となっている。
荷を転送する水平方向転送路で、これもCODで構成さ
れている。BCDは縦方向転送路RV1〜RVnにそれ
ぞれ接続された電荷掃き出し部、AMPは電荷掃き出し
部[3CDに抑き出される電荷を検出するための検出器
で、例えばフローティングディフュージョンアンプ(1
τD△)が用いられている。本発明の固体囮像索子は電
荷L1き出し部BCD及び電荷検出器AMP例えば「D
△を1;Ωけた点が構成上の特徴となっている。
このように構成した装置の動作を説明すれば、以下の通
りである。
りである。
通常の動作時(画像情報読取時)では、各光ダイオード
素子D+t〜[)inに発生し、蓄積された電荷を縦方
向転送路RVに移し、これを1段ずつ図面下方に設けら
れている水平方向転送路1−I CLに、クロックφV
+〜φv4にJ:って送る。水平方向転送路1]CLは
クロックφH+、φ](2によって、縦方向転送路RV
から送られた電荷を1画素ずつ検出器DT側に送り、外
部に出力する。水平方向転送路HCLに送られた電荷が
全て外部に出力されると、次に、縦方向転送路RVの電
荷を1段送り、以後−り述したような動作を繰り返すこ
とで受光部上の画像情報が出力される。
素子D+t〜[)inに発生し、蓄積された電荷を縦方
向転送路RVに移し、これを1段ずつ図面下方に設けら
れている水平方向転送路1−I CLに、クロックφV
+〜φv4にJ:って送る。水平方向転送路1]CLは
クロックφH+、φ](2によって、縦方向転送路RV
から送られた電荷を1画素ずつ検出器DT側に送り、外
部に出力する。水平方向転送路HCLに送られた電荷が
全て外部に出力されると、次に、縦方向転送路RVの電
荷を1段送り、以後−り述したような動作を繰り返すこ
とで受光部上の画像情報が出力される。
測光時では、各光ダイオード素子DL1〜[)mnから
各縦方向転送路RVに電荷を移した後に、通常動作詩よ
りも高速なりロック(φv1〜φV4)によって、図面
上方に設(プられている電荷4fnき出し部BCDへ電
荷を転送する。電荷掃き出し部BCDに送られてきた電
荷は、電荷検出器AMPで検出されると共に増幅され、
測光情報として出力される。
各縦方向転送路RVに電荷を移した後に、通常動作詩よ
りも高速なりロック(φv1〜φV4)によって、図面
上方に設(プられている電荷4fnき出し部BCDへ電
荷を転送する。電荷掃き出し部BCDに送られてきた電
荷は、電荷検出器AMPで検出されると共に増幅され、
測光情報として出力される。
電荷掃き出し部BCDは、1行ごと或いは適当数行ごと
にリセットゲートRGに印加されるリセット信号によっ
てリセットされる。
にリセットゲートRGに印加されるリセット信号によっ
てリセットされる。
ここで、電荷掃き出し部BCDにおける掃き出し速度は
、測光時において縦方向転送路RVに印加されるクロッ
クφv1〜φ■4周波数で決まるもので、このクロック
の周波数を高く(例えば1M HZ程度)することで、
測光時間を短くすることができる。但し、クロック周波
数を余り高くすると消費電力が大きくなるので、測光時
間と消費電力との両者を考慮してクロック周波数が適宜
決定される。又、φvl〜φV4の内3つを固定し、1
相のみで転送することも可能である。
、測光時において縦方向転送路RVに印加されるクロッ
クφv1〜φ■4周波数で決まるもので、このクロック
の周波数を高く(例えば1M HZ程度)することで、
測光時間を短くすることができる。但し、クロック周波
数を余り高くすると消費電力が大きくなるので、測光時
間と消費電力との両者を考慮してクロック周波数が適宜
決定される。又、φvl〜φV4の内3つを固定し、1
相のみで転送することも可能である。
第2図及び第3図は、本発明の他の実施例を示す構成図
である。
である。
第2図の実施例は電荷掃さ出し部[3CDを例えば中央
付近に位置するいくつかの縦方向転送路に限定して接続
するように構成したものである。このような構成とする
ことにより、測光エリアを受光部の一部(ここでは中央
部付近)に限定することが可能となる。尚、中央付近以
外の縦方向転送路は電荷1.V1き出し部BCD1.B
CD2に接続され、測光時には電荷検出されることなく
撞き出される。
付近に位置するいくつかの縦方向転送路に限定して接続
するように構成したものである。このような構成とする
ことにより、測光エリアを受光部の一部(ここでは中央
部付近)に限定することが可能となる。尚、中央付近以
外の縦方向転送路は電荷1.V1き出し部BCD1.B
CD2に接続され、測光時には電荷検出されることなく
撞き出される。
第3図の実施例は、第1図の実施例における電荷検出器
AMPを省略したものであって、電′vI掃き出し部B
CDに端子OD(出力ドレイン端子)より一定電圧を加
えておき、電荷が掃き出されたとき、ここに流入する電
流量を検出することにより、測光情報を得るように構成
しである。
AMPを省略したものであって、電′vI掃き出し部B
CDに端子OD(出力ドレイン端子)より一定電圧を加
えておき、電荷が掃き出されたとき、ここに流入する電
流量を検出することにより、測光情報を得るように構成
しである。
尚、この場合、・検出部を数十ラインごとにリセットす
るようにしておき、リセット時にリセットドレインRD
に流れる1Qffiを検出するようにすれば、一定エリ
ア部を積分した形での測光情報を1ワることができる。
るようにしておき、リセット時にリセットドレインRD
に流れる1Qffiを検出するようにすれば、一定エリ
ア部を積分した形での測光情報を1ワることができる。
第4図及び第5図も本発明の他の実施例を示す1筒底図
で、第4図の実施例は電荷掃き出し部BCDを水平方向
転送部1−I CLの下部に設けたものである。電荷は
下方へ送られ、水、平方内転送部1−(CLを通過して
電荷掃き出し部BCDへ送られる。
で、第4図の実施例は電荷掃き出し部BCDを水平方向
転送部1−I CLの下部に設けたものである。電荷は
下方へ送られ、水、平方内転送部1−(CLを通過して
電荷掃き出し部BCDへ送られる。
第5図の実施例も同様で、これはFIT型のCODイメ
ージセンサに適用したものである。
ージセンサに適用したものである。
(発明の効果)
以上詳細に説明したように、本発明によれば、測光時に
おいて、縦方向転送路に印加するクロックの周波数を適
宜選定することによって短時間で、しかも低潤費電力で
測光情報を得ることのできる固体tltl像装置が実現
できる。
おいて、縦方向転送路に印加するクロックの周波数を適
宜選定することによって短時間で、しかも低潤費電力で
測光情報を得ることのできる固体tltl像装置が実現
できる。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図乃至第
5図はそれぞれ本発明の他の実施例の構成図である。 D+t〜[)mn・・・光ダイオード素子RV+〜RV
n・・・縦方向転送路 HCL・・・水平方向転送路 BCD・・・電荷掃き出し部 AMP・・・電荷検出器 特許出願人 小西六写真工業株式会社代 理 人
弁理士 井 g?J 藤 冶外1名
5図はそれぞれ本発明の他の実施例の構成図である。 D+t〜[)mn・・・光ダイオード素子RV+〜RV
n・・・縦方向転送路 HCL・・・水平方向転送路 BCD・・・電荷掃き出し部 AMP・・・電荷検出器 特許出願人 小西六写真工業株式会社代 理 人
弁理士 井 g?J 藤 冶外1名
Claims (1)
- 光画像情報を受け受光量に応じた電荷を発生し蓄積する
受光部と、この受光部で発生し蓄積された電荷を読み出
し転送する縦方向転送路と、この縦方向転送路によつて
運ばれた電荷を転送する水平方向転送路とを備えた固体
撮像装置において、前記縦方向転送路に接続される電荷
掃き出し部を設け、測光時にこの電荷掃き出し部に掃き
出された電荷を検出することによって測光情報を得るよ
うにしたことを特徴とする固体撮像装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62097914A JPS63262973A (ja) | 1987-04-20 | 1987-04-20 | 固体撮像装置 |
DE3855466T DE3855466T2 (de) | 1987-02-25 | 1988-02-23 | Stehbildvideokamera |
EP88301535A EP0280511B1 (en) | 1987-02-25 | 1988-02-23 | Still video camera |
US07/159,933 US4881127A (en) | 1987-02-25 | 1988-02-24 | Still video camera with electronic shutter and flash |
US07/465,598 US4963985A (en) | 1987-02-25 | 1990-01-19 | Video camera using interpolating focus control |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62097914A JPS63262973A (ja) | 1987-04-20 | 1987-04-20 | 固体撮像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63262973A true JPS63262973A (ja) | 1988-10-31 |
Family
ID=14204975
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62097914A Pending JPS63262973A (ja) | 1987-02-25 | 1987-04-20 | 固体撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63262973A (ja) |
-
1987
- 1987-04-20 JP JP62097914A patent/JPS63262973A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6046466A (en) | Solid-state imaging device | |
TW201911547A (zh) | 光學感測器的像素以及光學感測器的操作方法 | |
US8284299B2 (en) | Solid state imaging device for correcting level variations in output signals | |
JPH0399589A (ja) | 固体カメラ | |
JP3278243B2 (ja) | 光電変換装置 | |
US4819074A (en) | Electronic still camera | |
US7573517B2 (en) | Image-capturing device that utilizes a solid state image capturing element and electronic camera | |
US6778215B1 (en) | Driving method of solid-state image pickup device and image pickup system | |
US4977312A (en) | Photometric apparatus employing solid-state imaging device | |
EP0563031A1 (en) | DISPLAY CIRCUIT FOR A PHOTODETECTOR. | |
US20020030151A1 (en) | Method and apparatus for instantaneous exposure control in digital imaging devices | |
JPH02101878A (ja) | 固体撮像装置 | |
JPS63262973A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2003222786A (ja) | 固体撮像装置及びそれを用いた撮像装置 | |
JP2987454B2 (ja) | 撮像装置 | |
JPS58127476A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2003057113A (ja) | 光電変換装置、測光センサ及び撮像装置 | |
JPS61127278A (ja) | 自動露出電子カメラ | |
JP5518025B2 (ja) | 光電変換装置及び撮像装置 | |
JPS5912674A (ja) | 撮像装置 | |
JP2802946B2 (ja) | スチルビデオカメラ | |
JP2660596B2 (ja) | 撮像装置 | |
WO2000062526A1 (fr) | Dispositif imageur | |
JPH05118913A (ja) | 測光装置 | |
JPS6261357A (ja) | 固体撮像装置 |