JPS63261937A - 通信ネツトワ−ク - Google Patents

通信ネツトワ−ク

Info

Publication number
JPS63261937A
JPS63261937A JP62095114A JP9511487A JPS63261937A JP S63261937 A JPS63261937 A JP S63261937A JP 62095114 A JP62095114 A JP 62095114A JP 9511487 A JP9511487 A JP 9511487A JP S63261937 A JPS63261937 A JP S63261937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loop
trunk
data terminals
network
highway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62095114A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Hoshi
徹 星
Noboru Mizuhara
水原 登
Michio Suzuki
鈴木 三知男
Jiro Kashio
樫尾 次郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62095114A priority Critical patent/JPS63261937A/ja
Publication of JPS63261937A publication Critical patent/JPS63261937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、交換機を利用した通信ネットワークに関し、
特にリング形LANインタフェースを有する複数の比較
的低速の端末を相互接続するのに好適な通信ネットワー
クに関する。
〔従来の技術〕
複数の端末装置を相互に接続して、端末間、あるいは端
末とホストとの間の通信を行なうネットワークとして1
例えば、雑誌rbit」  のVoQ。
16、Nα3.第296頁〜第309頁に、トークンリ
ング方式によるローカルエリア・ネットワークについて
述べられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記ローカルエリア・ネットワーク方式
により端末間の通信を実現しようとすると、各端末間、
あるいは端末とホストとを相互に接続するためのケーブ
ルを敷設する必要がある。
本発明の目的は、上記した新たなケーブルの大規模な敷
設を行なうことなく、複数の端末間、あるいはホスト間
のローカルエリア・ネットワークを構築することにある
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために1本発明では、ローカルエリ
ア・ネットワーク(以下、LANと言う)のインタフェ
ースを有し、電話用の撚線でデータ伝送が可能な程度の
データ伝送速度をもつ複数のデータ処理装置(データ端
末、ホスト計算機等。
以下、単にデータ端末と言う)を既設の電話ケーブルを
介して交換機に収容し、交換機のトランク回路において
リング型LANのネットワークを形成する。
〔作用〕
本発明において、上記各データ端末は、例えば多機能電
話機の如き変換ユニットを介して、交換機に接続される
。また、これら複数のデータ端末を交換機の通話路を介
して接続するために、トランク回路に複数の入出力通話
路端子と、1つの通話路の入力信号を他の通信路の出力
に接続すると共に、未接続通話路に対してはトランク回
路内で適宜折返し回路を形成させるための制御装置を設
け、トランク回路内の伝送路が、上記リング型LANを
構成するようにしている。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図及び第2図により説明
する。
第1図は本発明によるシステムの全体構成を示す図であ
り、第2図は、トランク105の構成を示した図である
。ここで102−1,102−mはデータ端末(DTE
)、103−1,103−mは、データ端末インタフェ
ースを有し、かつダイヤル機能を有する多機能電話機等
の装置(置) 、104−1,104−mは交換機側の
インタフェース(LIF)−101は交換スイッチング
ネットワーク(SW)、105はトランク回路(T R
K)、120は、交換制御を司どる交換制御プロセッサ
(cp)である。
第1図でm台のDTE (102−1,102−m)は
、置 (103−1,103−m)、L I F (1
04−1,104−m)及びスイッチングネットワーク
5W(101)のm本の通話路を経由してCP (12
0)の制御によりトランク105に接続されている。
以下、トランク内での接続構成を第2図によって説明す
る。
トランク105は、時分割多重化されたハイウェイ20
7を介して、スイッチングネットワーク101に接続さ
れている。データ端末102−1が計03−1を介して
行なった接続要求を。
LIF104−1を経由してCP120が受信すルト、
CP120が5W201(7)制御を行ない。
データ端末102−1とトランク205とが接続される
。同様に、第2図では、データ端末102−2〜102
−mまでがトランク205に接続されている。従って、
この場合トランク105は、m台のデータ端末を5WI
O1を経由して同時に接続していることになる。
トランク105は、ハイウェイ207からの多重化信号
を処理するデマルチプレクサ(DMX)208と、ハイ
ウェイ207への出力信号を多重化するためのマルチプ
レクサ(MX)209と、各信号路の折返しループを形
成するループ回路(LP)210−1〜210−12(
mくQ)とを備えている。上記折返しループ回路の状態
は、交換制御プロセッサ(CP)120によって制御さ
れ、接続済みのDTE102−1〜DTE 102−m
に対応したLP210−1〜210−mはスルーの接続
パターンデータ端末未接続のLP210(m+1) 〜
210−12はループの接続パターンに設定される。
これにより、例えばDTE102−1からの信号は、計
03−1→LIF104−1→ハイウェイ206,20
7のa線→r)MX208→LP210−1→ループ線
211→LP210−Q −+ L P 210− m
 −’> M X 209→ハイウエイ207のb線−
+T、IF、LO4−m−)計03−m−+DTE 1
02−m−+TE L 1.03−m−+LIF104
−m→ハイウェイ20′7のa腺→D M X 208
 →T、 P 2 i−0−m −+ L P 210
−1→Mx209→ハイウェイ207,206のb線−
+LIF104−14計O3−1−)I)TE102−
1のループ状の回路を伝送される。
ここで、ハイウェイは信号を多重伝送しているため、D
MX208によるデマルチプレクスと、MX209によ
るマルチプレクサが必要となる。
以上−のようにして、各々のDTEは、信号伝送に関し
て、1つのループネットワーク上の端末とみなすことが
でき、交換機によるリング型LANの構築が可能である
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかな如く、本発明によれば、交換機
を介してリング形ネットワークを形成するようにしてい
るため、リング型LANインタフェースを有する複数の
データ端末をそれぞれ多機能電話機等の変換ユニットに
収容することにより、格別のケーブルを敷設することな
く、L A N ti−JR成することができる。尚、
実施例では1つのトランク回路でループ伝送路を形成し
たが、複数のトランク回路を交換機に設けることにより
、複数のリング型LANを構成できる。
また、必要に応じて、これらのトランクへダイヤリング
接続することにより、一つのデータ端末を、複数の異な
るLANの端末として扱う事も可能である。このように
すると、LANの系の構成が簡単に変更できるため、オ
フィスの移動等に容易に対応することができる。
尚、本発明を適用できるDTEとしては、一般的なデー
タ端末だけでなく、例えばコンピュータ、各種のサーバ
(ファイル、プリンタなど)各種の処理装置を含ませる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるネットワークシステムの全体構成
を示す図、第2図は、第1図におけるトランク回路10
5の構成と内部の回路接続とを説明するための図である
。 101・・・スイッチングネットワーク、102・・・
データ端末、105・・・トランク回路、208・・・
デマルチプレクサ、209・・・マルチプレクサ、21
0・・・折返し回路、120・・・交換制御プロセッサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ループ型ローカルエリアネットワークのインタフェ
    ースを備える複数のデータ端末と、交換機と、上記各デ
    ータ端末を上記交換機に接続するためのダイヤリング機
    能を具備した接続装置と、上記交換機に接続されたトラ
    ンク回路と、上記交換機およびトランク回路を制御する
    制御装置とからなり、上記トランク回路内において上記
    複数のデータ端末を縦続接続するループ回路を形成する
    ようにしたことを特徴とする通信ネットワーク。
JP62095114A 1987-04-20 1987-04-20 通信ネツトワ−ク Pending JPS63261937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095114A JPS63261937A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 通信ネツトワ−ク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095114A JPS63261937A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 通信ネツトワ−ク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63261937A true JPS63261937A (ja) 1988-10-28

Family

ID=14128817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62095114A Pending JPS63261937A (ja) 1987-04-20 1987-04-20 通信ネツトワ−ク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63261937A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7706433B2 (en) Physical layer device having an analog SERDES pass through mode
ES2333406T3 (es) Sistema de comunicacion por telefono sobre una sola linea telefonica.
US5574722A (en) Protocol independent switch
US4577308A (en) Multiplexed interconnection of packet switching node packages
SE456789B (sv) Kommunikationsanlaeggning av dubbelbusstyp
CZ277497A3 (cs) Vícekanálový přepínač místní počítačové sítě pro kruhovou síť s rámci
CN1471791A (zh) 通过局域网布线的电话通信系统和方法
JP2018535613A (ja) ラインカードシャーシ、マルチシャーシクラスタルータ並びにルーティング及びパケット処理
Karol et al. High-performance optical local and metropolitan area networks: Enhancement of FDDI and IEEE 802.6 DQDB
RU2005138024A (ru) Топология сети и способ маршрутизации пакетов с использованием электропроводки низкого напряжения
EP0533167A2 (en) Optical communication system having transmission line switching system
WO1998028883A1 (en) Network including multi-protocol cross-connect switch
US4470140A (en) Distributed switching network
EP0908039A1 (en) Ring-ordered dynamically reconfigurable network
US5202940A (en) Modular electro-optic bus coupler system
CN1407753A (zh) 通过幻像模式使用数据传输建立的幻像网络
JPS61219247A (ja) ローカルエリアネットワークのためのネットワークアクセス装置
Minami et al. A 200 Mbit/s synchronous TDM loop optical LAN suitable for multiservice integration
JPH0342759B2 (ja)
JPS63261937A (ja) 通信ネツトワ−ク
US20040044822A1 (en) Computer I/O switching means based on network links
US20040105425A1 (en) Modular switch system on high-speed serial bus
CN214101389U (zh) 互联系统和互联模块
EP0166193B1 (en) Switch configured communication network
JP3489481B2 (ja) データ通信装置、データ通信方法およびプログラムを記憶した記憶媒体