JPS63260581A - Pinball game machine - Google Patents

Pinball game machine

Info

Publication number
JPS63260581A
JPS63260581A JP9577587A JP9577587A JPS63260581A JP S63260581 A JPS63260581 A JP S63260581A JP 9577587 A JP9577587 A JP 9577587A JP 9577587 A JP9577587 A JP 9577587A JP S63260581 A JPS63260581 A JP S63260581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winning ball
variable display
variable
winning
determined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9577587A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2557225B2 (en
Inventor
詔八 鵜川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14146857&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS63260581(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP62095775A priority Critical patent/JP2557225B2/en
Publication of JPS63260581A publication Critical patent/JPS63260581A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2557225B2 publication Critical patent/JP2557225B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、バヂンコ遊技機やコイン遊技機等で代表さ
れる弾球遊技機に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Industrial Field of Application] The present invention relates to pinball gaming machines such as Bajinko gaming machines and coin gaming machines.

[従来の技術] この種の弾球遊技nにおいて、従来から一般的に知られ
ているものに、パチンコ玉の始動入賞領域への入賞に伴
なって可変表示装置の可変表示が一定時間変動し、停止
した可変表示の表示態様が予め定められたもの(たとえ
ば777)である場合は、大当り状態とt5す、可変入
賞球装置をたとえば最大30秒間開成させる大当り状態
としてパチンコ玉の入賞を容易にするなどの大きな遊技
価値を与えるものがあり、遊技者の興味をひきつけんと
していた。
[Prior Art] In this type of pinball game, a variable display of a variable display device fluctuates for a certain period of time as a pachinko ball enters a starting winning area. If the display mode of the stopped variable display is a predetermined one (for example, 777), it becomes a jackpot state and at t5, the variable winning ball device is opened for a maximum of 30 seconds to easily win the pachinko ball. There were things that offered great gaming value, such as playing games, and were trying to attract players' interest.

しかし、パチンコ玉の入賞に伴なって払出される景品玉
数の打玉数に対する割合、すなわち、出玉率は、遊技場
の経営面の配慮からして、一定の上限を設けざるを得ず
、それゆえに、前記大当り状態となる確率をいきおい低
いものに制御することとなり、大当り状態はなかなか達
成できないという印像を遊技者に与えることとなり、こ
れがために今一つ遊技者の興味をひきつけることができ
ないという欠点を有していた。
However, the ratio of the number of prize balls paid out when pachinko balls win a prize to the number of balls struck, that is, the ball payout rate, must be set with a certain upper limit in consideration of the management aspect of the gaming hall. Therefore, the probability of reaching the jackpot state is controlled to be extremely low, giving the player the impression that it is difficult to achieve the jackpot state, and as a result, it is not possible to attract the player's interest. It had the following drawback.

[発明が解決しようとする問題点] そこで、前記大当り状態のときの遊技者に与えられる遊
技価値を低いものに制御し、その分大当り状態になる確
率を高くすることにより、出玉率を所望の値に抑えなが
らも遊技者に与える期待および興密の回数を増大させる
ことも考えられるが、その場合には、大当り状態となっ
たときに、与えられる遊技価値が従来のものよりも小さ
いために遊技者が不満を抱くという不都合が生ずるので
ある。
[Problems to be Solved by the Invention] Therefore, the game value given to the player in the jackpot state is controlled to be low, and the probability of the jackpot state is increased accordingly, thereby increasing the ball payout rate to the desired value. It is conceivable to increase the expectations given to players and the number of invitations while keeping it to the value of This causes the inconvenience that players are dissatisfied.

この発明は、前記実状に鑑み、出玉率を所望の値に抑え
ながらも、遊技者に不満を抱かせることなく遊技者が受
ける期待感および興奮の回数を増大させ、遊技者の興味
をそそることのできる弾球遊技機を提供することを目的
とする。
In view of the above-mentioned circumstances, the present invention aims to arouse the interest of the players by increasing the number of times the players experience anticipation and excitement without causing dissatisfaction with the players, while suppressing the ball payout rate to a desired value. The purpose of the present invention is to provide a pinball game machine that can be used to play games.

[問題点を解決するための手段] この発明に係る弾球遊技機は、打玉が遊技盤上に形成さ
れた第1の特定人TR領域を通過したことを検出する第
1の特定入賞領域入賞玉検出手段と、前記遊技盤上に配
設され、遊技者にと9て有利になる第1の状態と遊技者
にとって不利になる!:j52の状態に変化自在であっ
て、かつ複数の入賞領域を備えた可変入賞球装置と、前
記第1の特定入賞領域入賞玉検出手段の出力に基づいて
、前記可変入賞球装置を相対的に遊技価値の小さい態様
で第1の状態に駆動制御する第1の駆動制御手段と、前
記遊技盤上に配設され、複数の表示状態に可変表示可能
な可変表示装置と、打玉が前記可変表示装置に設けられ
た複数の入賞領域のうち予め定められた第2の特定入賞
領域を通過したことを検出する第2の特定人′ぼ領域入
賞玉検出手段と、該第2の特定入賞領域入賞玉検出手段
の出力に応じて、前記可変表示装置の表示態様を可変開
始する信号を発生する可変表示開始信号発生手段と、前
記可変表示装置の可変表示を停止指令する信号を発生す
る停止指令信号発生手段と、前記可変表示開始信号発生
手段の出クツに応答して、前記可変表示装置を可変表示
駆動し、かつ前記停止指令信号発生手段の出力に応じて
可変表示装置の可変表示駆動を停止する表示駆動制御手
段と、前記可変表示装置の表示部が停止されたとき、そ
の表示態様によって示される識別情報に基づいて前記可
変入賞球装置を第1の状態に変化するように予め設定さ
れた価値情報を判定する価値情報判定手段と、前記価値
情報判定手段の出力に応じて前記可変入賞球装置を相対
的に遊技価値の大きい態様で第1の状態に駆動制御する
第2の駆動制御手段と、第1の状態に駆動制御された前
記町変入賞球装置を繰返して第1の状態にできるように
定められた条件を検出する繰返し条件検出手段、および
、前記繰返し条件検出子「Ωの出力に応じて可変入賞球
装置を再度筒1の状態に駆動制御する繰返し駆動制御手
段とを備えたことを特徴とする。
[Means for Solving the Problems] The pinball game machine according to the present invention has a first specific winning area that detects that a hit ball has passed through a first specific person TR area formed on the game board. The winning ball detection means is arranged on the game board, and the first state is advantageous for the player and the first state is disadvantageous for the player! : The variable winning ball device which can freely change the state of j52 and is equipped with a plurality of winning areas and the output of the first specific winning area winning ball detecting means, the variable winning ball device is relatively a first drive control means for driving and controlling the drive to the first state in a manner with a small gaming value; a variable display device disposed on the game board and capable of variably displaying a plurality of display states; a second specific person's area winning ball detecting means for detecting passing through a predetermined second specific winning area among a plurality of winning areas provided on the variable display device; and the second specific winning area. variable display start signal generating means for generating a signal to start changing the display mode of the variable display device according to the output of the area winning ball detection means; and a stop signal generating means for generating a signal for instructing to stop the variable display of the variable display device. command signal generating means, and variable display driving of the variable display device in response to the output of the variable display start signal generating means, and variable display driving of the variable display device in response to the output of the stop command signal generating means. a display drive control means for stopping the variable winning ball device, and a display drive control means configured in advance to change the variable winning ball device to a first state based on identification information indicated by the display mode when the display section of the variable display device is stopped. a second drive for driving and controlling the variable winning ball device to a first state in a manner with a relatively large gaming value in accordance with the output of the value information determining means; a control means, a repetition condition detection means for detecting a predetermined condition such that the town change prize ball device, which has been drive-controlled to the first state, can be brought into the first state repeatedly; and the repetition condition detector " The present invention is characterized by comprising a repetitive drive control means for driving and controlling the variable winning ball device again to the state of cylinder 1 according to the output of Ω.

[作用] 可変入賞球装置が比較的遊技価値の大きい態様で第1の
状態になる条件どして、可変表示装置が変動停止され、
その表示が予め定められた特定のものとなることが要求
されるのであるが、その可変表示装置を変動させる条件
として、第1の特定入賞領域内への打玉の通過ばかりで
なく、その打玉の通過に基づいて相対的に遊技価値の小
さい態様で可変入賞球装置が第1の状態に駆動制御され
ている最中に、その可変入賞球装置に設けられている第
2の特定入賞領域内への打玉の入賞が要求されるのであ
る。すなわち、遊技者に相対的に大きい遊技価値を付与
する条件として、相対的に遊技価値の小さい態様で第1
の状態に駆動制御されている可変入賞球装置内に進入し
た打玉が第2の特定入賞領域内を通過すること、および
、その打玉の通過に基づいて変動停止制卸された可変表
示装置の表示が予め定める特定のものとなることの2段
階の条件が要求されるのである。ゆえに、相対的に遊技
価値の大きい態様で可変入賞球装置を第1の状態に駆動
制御することによって与えられる遊技価値を低下させる
ことなくかつ出玉率を所望の一定の値に抑えながらも、
第1の特定入賞領域内への打玉の通過の確率を高いもの
に遊技制御でき、遊技者が受ける期待感および興奮の回
数を増大させ得る。更に、可変入賞球装置の第1の状態
を繰返して継続させる機能も、繰返し条件検出手段の働
きにより損うことなく具備しており、遊技者に不利とな
ることがないように遊技制御される。さらに、相対的に
大きい遊技価値を遊技者に与える条件としての前記2段
階の条件が、従来から馴染みのある可変入賞球装置と可
変表示装置とにより構成されているために、新たな遊技
方法の採用にもかかわらず、遊技者にgn染みやすい弾
球遊技機となる。
[Function] As a condition for the variable winning ball device to be in the first state in a manner with a relatively large gaming value, the variable display device is stopped from changing,
The display is required to be a specific predetermined display, but the conditions for changing the variable display device include not only the passage of the ball into the first specific winning area, but also the fact that the ball is hit. While the variable winning ball device is being driven and controlled to the first state in a manner where the gaming value is relatively small based on the passage of balls, the second specific winning area provided in the variable winning ball device is activated. The player is required to hit the ball inward to win the prize. In other words, as a condition for giving a relatively large gaming value to a player, the first condition is that the gaming value is relatively small.
A ball that enters a variable winning ball device that is drive-controlled to the state passes through a second specific winning ball area, and a variable display device that is controlled to stop changing based on the passage of the ball. Two conditions are required: that the display be a specific predetermined one. Therefore, by driving and controlling the variable winning ball device to the first state in a manner with a relatively large gaming value, the game value provided by the ball device is not reduced and the ball payout rate is suppressed to a desired constant value.
The game can be controlled so that the probability of the ball hitting the ball passing into the first specific winning area is high, and the number of times the player feels anticipation and excitement can be increased. Furthermore, the function of repeatedly continuing the first state of the variable winning ball device is provided without damage due to the function of the repetition condition detection means, and the game is controlled so as not to be disadvantageous to the player. . Furthermore, since the above-mentioned two-stage conditions, which are conditions for giving a relatively large gaming value to the player, are comprised of the conventionally familiar variable prize winning ball device and variable display device, new gaming methods are required. Despite its adoption, it becomes a pinball game machine that is likely to cause players to become infected with GN.

[実施例] 次に、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。[Example] Next, embodiments of the present invention will be described based on the drawings.

第1図は、この発明に係る弾球遊技機の一例であるパチ
ンコ遊技n1を示す全体正面図である。
FIG. 1 is an overall front view showing a pachinko game n1 which is an example of a pinball game machine according to the present invention.

遊技盤2により形成されている遊技領域3には、そのほ
ぼ中央部に可変入賞球装置4が設けられているとともに
、(の左右両側に通常の入賞口5a。
In the game area 3 formed by the game board 2, a variable winning ball device 4 is provided approximately in the center thereof, and normal winning holes 5a are provided on both left and right sides.

5bが3Ωけられ、さらに、下方には、第1の特定入賞
領域の一例である可変入賞球装置始動用入貢口6a、6
b、7が配設されている。また、第1図中、30は、不
正行為発生時の警報音発生や大当り時の効果音の発生な
どを行なうためのスピーカである。さらに、Sは、後)
ホする可変表示装置(第3図および第4図参照)の可変
表示を停止させるための停止スイッチである。
5b is pierced by 3Ω, and further below, there are openings 6a, 6 for starting the variable winning ball device, which is an example of the first specific winning area.
b, 7 are arranged. Further, in FIG. 1, numeral 30 is a speaker for generating an alarm sound when a fraudulent act occurs or a sound effect when a jackpot is won. Furthermore, S is after)
This is a stop switch for stopping the variable display of the variable display device (see FIGS. 3 and 4).

第2図は、パチンコ遊技機1の一部内8Il#I迄を示
す全体背面図である。
FIG. 2 is an overall rear view showing part of the pachinko gaming machine 1 up to 8Il#I.

可変入賞球装置始動用入賞口6a、6b、7に入賞した
パチンコ玉は、第1の特定人ff領域入賞玉検出手段の
一例である、可変入賞球装置始動用入賞玉検出器1 (
12a >、(12b )または可変入賞球装置始動用
入貢玉検出器2(11)により検出され、その検出出力
に基づいてソレノイド23a 、23bが作動するよう
に構成されており、そのソレノイド23a、23bの作
動により後述する可動翼片14a 、14b  (第3
図および第4図)が開閉するように構成されでいる。つ
まり、前記可変入賞球装置始動用入賞玉検出器1(12
a>、(12b)により検出出力が導出された場合は、
可動翼片14a、14bが1回開閉し、前記可変入賞球
装置始動用入賞玉検出器2(11)からの検出出力が導
出された場合は、可動翼片14a、14bが2回開閉す
るように制御される。
The winning pachinko balls 6a, 6b, and 7 for starting the variable winning ball device are detected by the winning ball detector 1 for starting the variable winning ball device, which is an example of the first specific person ff area winning ball detecting means.
12a>, (12b) or is detected by the tribute ball detector 2 (11) for starting the variable winning ball device, and the solenoids 23a, 23b are configured to operate based on the detection output, and the solenoids 23a, 23b, the movable blades 14a and 14b (third
and FIG. 4) are configured to open and close. In other words, the variable winning ball device starting winning ball detector 1 (12
a>, if the detection output is derived by (12b),
When the movable wing pieces 14a, 14b open and close once and the detection output from the winning ball detector 2 (11) for starting the variable winning ball device is derived, the movable wing pieces 14a, 14b open and close twice. controlled by.

次に、その可1718片14a、14bの1回または2
回の開閉中に、パチンコ玉が可変入賞球装置4内に進入
した場合は、第2の特定入賞領域の一例である可変表示
装置始動用入賞口2’1a、21bあるいは第3の特定
入賞領域の一例であるVポケット20(第3図および第
4図参照)のいずれかに入賞するのであり、■ポケット
20に入賞した場合は、第3の特定入賞領ノー入寅玉検
出手段の一例であるV入賞玉検出器8により検出される
。可変表示装置始動用入賞口2La、21bに入賞した
場合は、可変表示装置始動用入賞玉検出器98゜9bに
より検出される。これらの検出出力は、後述するマイク
ロコンピュータに入力されて遊技制御に用いられる。次
に、■ポケット20あるいは可変表示装置始動用入賞口
21a 、21bに入賞したパチンコ玉は、すべて10
カウントセンサ10により検出される。この検出出力も
1り述するように遊技制御に用いられる。
Next, once or twice the 1718 pieces 14a, 14b
If a pachinko ball enters the variable winning ball device 4 during the opening and closing of the game, the winning opening 2'1a, 21b for starting the variable display device, which is an example of the second specific winning area, or the third specific winning area If you win one of the V-pocket 20 (see Figures 3 and 4), which is an example, and if you win the V-pocket 20, the third special winning area or tiger ball detection means is an example of the winning area. It is detected by a certain V winning ball detector 8. If a prize is won in the variable display device starting winning hole 2La, 21b, it is detected by the variable display device starting winning ball detector 98°9b. These detection outputs are input to a microcomputer, which will be described later, and are used for game control. Next, ■Pocket 20 or variable display device starting prize openings 21a and 21b, all the pachinko balls that have won 10
It is detected by the count sensor 10. This detection output is also used for game control as described below.

次に、前記可変入賞球装置4を、第3図および第4図に
基づいて説明する。
Next, the variable prize winning ball device 4 will be explained based on FIGS. 3 and 4.

第3図に示すように、可動翼片14a 、14bは、通
常は開成状態にあり、パチンコ玉が始動入賞した場合に
ソレノイド23a 、23b  (第2図参照)が励磁
され、第4図に示すように開閉状態となる。その開閉途
中で、入賞空間13に進入したパチンコ玉は、下方に落
下し、複数の入賞領域のうちの可変表示装置始動用入賞
口21a、21bあるいはVポケット20のいずれかに
進入する。
As shown in FIG. 3, the movable blades 14a and 14b are normally in an open state, and when a pachinko ball starts and wins, the solenoids 23a and 23b (see FIG. 2) are energized, as shown in FIG. It will be open and closed like this. During opening and closing, the pachinko balls that have entered the winning space 13 fall downward and enter either the variable display device starting winning openings 21a, 21b or the V pocket 20 of the plurality of winning areas.

そして、■ポケット20に入賞したパチンコ玉は、下方
に設けられているV入賞玉検出器8により検出される。
The pachinko balls that have won in the ■pocket 20 are detected by the V winning ball detector 8 provided below.

このV入賞玉検出器8からの出力により、可動翼片14
a 、 14b h<R大18回rM r7j サれる
という大当り状態の制御が行なわれる。また、可変表示
装置始動用入賞口21a、21bに入賞した場合は、可
変表示装置始動用入賞玉検出器9a、9bにより検出さ
れ、その検出出力により可変表示装置15の表示が変動
を開示する。可変表示装置15は、たとえば3つの可変
表示部材16a。
By the output from this V winning ball detector 8, the movable wing piece 14
A, 14b h<R large 18 times rM r7j jackpot state control is performed. Moreover, when a prize is won in the variable display device starting winning a prize openings 21a and 21b, it is detected by the variable display device starting winning prize ball detectors 9a and 9b, and the display of the variable display device 15 discloses a change based on the detection output. The variable display device 15 includes, for example, three variable display members 16a.

16b、16cから構成されている。この可変表示部材
16a 、16b 、16cは、回転可能な3つのドラ
ムの外周に各種の図柄を描いたもので構成されており、
3つのドラムがそれぞれ回転して停止することにより、
色々な図柄の組合わせが表示できるように構成されてい
る。イして、可変表示装置がたとえば777のような予
め定められた特定の図柄の組合わせで停止した場合は、
大当り状態となり゛、可動翼片14a、14bをたとえ
ば最大18回開閉するなどの遊技価値を付与するように
構成されている。また、この可変表示部材16a、16
b、16cは、回転するドラムの代わりに、ディジタル
表示により図柄を表示するものでもよく、また、複数個
並べられたランプが一定時間点灯移動した後停止し、所
定の場所で停止トラた場合には大当り状態とするなどの
ものでもよい。
It is composed of 16b and 16c. These variable display members 16a, 16b, 16c are composed of three rotatable drums with various designs drawn on the outer periphery.
By each of the three drums rotating and stopping,
It is configured so that various combinations of symbols can be displayed. If the variable display device stops at a predetermined specific combination of symbols such as 777,
It is configured so that it becomes a jackpot state and gives a game value such as opening and closing the movable wing pieces 14a and 14b up to 18 times, for example. In addition, these variable display members 16a, 16
b, 16c may display the design by digital display instead of the rotating drum, and if a plurality of lamps are arranged in a row, light up and move for a certain period of time, then stop and stop at a predetermined place. may be a jackpot condition.

また、ディジタル表示器あるいはランプを用いた場合で
、可変表示装置始動用入賞口への入賞がない状態のとき
には、表示内容を停止させておいてもよいし、可変表示
装置始動用入賞口への入賞がある場合に比べて相対的に
暗く回転表示あるいは点灯移動させ、可変表示装置始動
用入賞口への入賞があることに基づいて明るさを切換え
て相対的に明るく回転表示あるいは点灯移動させるよう
にしてもよい。さらに、図柄の表示手段としては、液晶
表示あるいはCRTディスプレイ装置による表示などの
種々のものが考えられる。また、この可変表示部材16
a、16b、 1ecは、前記停止スイッチS(第1図
参照)の操作でイの変動が停止するように構成されてい
るが、一定時間変動して自動的に停止するように構成し
てもよい。
In addition, when using a digital display or lamp, when there is no winning in the winning opening for starting the variable display device, the display contents may be stopped, or the display contents may be stopped. The rotating display or lighting moves relatively dimly compared to when there is a winning, and the brightness is switched based on the fact that there is a winning in the winning opening for starting the variable display device, and the rotating display or lighting moves relatively brightly. You can also do this. Furthermore, various means for displaying the symbols are conceivable, such as a liquid crystal display or a display using a CRT display device. In addition, this variable display member 16
a, 16b, and 1ec are configured so that the fluctuations in A are stopped by operating the stop switch S (see Fig. 1), but they may also be configured to fluctuate for a certain period of time and then automatically stop. good.

第3図または第4図中、17a、17b、17c、17
dは、始動記憶表示器であり、可変表示装置15の変動
途中で可変表示装置始動用人゛π口218.21bに入
賞したパチンコ玉の個数を記憶するものであり、第1回
目のパチン]玉の入賞により、可変表示装置15が変動
し、その変動している最中において、2つ[1のパチン
コ玉の進入により、17aが点灯し、3つ目4つ目5つ
目の進入によりそれぞれ17b、17c 、17dが点
灯するように構成されている。つまり、始動入賞は最大
5回まで記憶できるように構成されている。
17a, 17b, 17c, 17 in Figure 3 or Figure 4
d is a starting memory display which stores the number of pachinko balls won in the variable display device starting user 218.21b during the movement of the variable display device 15; When a pachinko ball enters, the variable display device 15 changes, and while it is changing, 17a lights up when two pachinko balls enter, and when the third, fourth, and fifth enter. 17b, 17c, and 17d are configured to light up. In other words, it is configured such that up to five starting winnings can be stored.

また、■ポケット20への入賞に基づいた大当り制御中
にパチンコ玉がVポケット20に入賞した場合、あるい
は可変表示装置15による特定の表示態様に基づいて生
じた大当り制御中に可変表示gi置15が一定期間変動
して停止した表示が所定の表示(たとえば777)とな
った場合は、大当り処理が更新されまた新たに開始され
るのであり、その大当り処理の継続上限回数は8回と定
められている。この人当り!l!l L’iのmf−回
数を継続回数表示器18により表示するように構成され
ている。
In addition, if a pachinko ball enters the V pocket 20 during jackpot control based on winning in the pocket 20, or during jackpot control that occurs based on a specific display mode by the variable display device 15, the variable display gi position 15 If the display that has fluctuated for a certain period of time and stopped becomes a predetermined display (for example, 777), the jackpot process will be updated and restarted again, and the maximum number of times that the jackpot process can be continued is set at 8 times. ing. This person is so popular! l! The continuation count display 18 is configured to display the mf-count of l L'i.

前)ボした大肖り状態では、可動翼片14a、14bが
18回開閉するように制御されるのであるが、その18
回の開閉途「11で、10カウントセンリ゛10(第2
図参照)によるカウント値が10となった場合は、開閉
回数が18回に満たない場合でも、その時点で開閉が終
了する。その10カウントセンリ゛によるカラン1−値
は10カウント表示器19aないし19jにより表示す
るように構成されている。
Previous) In the blown-out portrait state, the movable wing pieces 14a and 14b are controlled to open and close 18 times;
During the opening and closing of the cycle, at 11, 10 counts senryi 10 (second
When the count value (see figure) reaches 10, the opening/closing ends at that point even if the number of openings/closings is less than 18 times. The 1-value from the 10 count sensor is displayed on the 10 count displays 19a to 19j.

次に、このバヂンコ遊技機に使用されている制御回路を
、第5図に示すブロック図に基づいて説明する。
Next, the control circuit used in this Bajinko gaming machine will be explained based on the block diagram shown in FIG.

マイクロコンピュータ51は、バヂンコ遊技機1仝体の
動作を制御する機能を有する。マイクロコンピュータ5
1は、たとえば数デツプのり、SIで構成されており、
その中には、制@動作を所定の手順で実行することので
きるCPU50と、CPU50の動作プログラムを格納
するROM53と、必要なデータの書込、続出ができる
RAM52とが含まれ°Cいる。さらに、CP、U3O
と外部回路との信号の整合性をとるための入出力インタ
ーフェイス54が設けられている。この実施例では、R
OM53は、(の内容の書換えすなわち必要が生じた場
合には−での中に格納されたCPU50のためのプログ
ラムを変更することができるように、プログラマブルR
Q M 53が用いられている。そして、CPU50は
、ROM53内に格納されたプログラムに従って、かつ
、以下に述べる各制御信号の入力に応答して前述した可
変表示装置15.可変入賞球装置4などに対して制御信
号を与える。マイクロコンピュータ51には、入力信号
として次のような信号が与えられる。
The microcomputer 51 has a function of controlling the operation of the Bajinko gaming machine as a whole. microcomputer 5
1 is composed of, for example, several depths and SI,
It includes a CPU 50 that can execute control operations according to a predetermined procedure, a ROM 53 that stores an operation program for the CPU 50, and a RAM 52 that can write and output necessary data. Furthermore, CP, U3O
An input/output interface 54 is provided to ensure signal consistency between the external circuit and the external circuit. In this example, R
The OM53 is a programmable R so that the contents of the OM53 can be rewritten, i.e., the program for the CPU 50 stored in the OM50 can be changed if the need arises.
QM53 is used. Then, the CPU 50 controls the variable display device 15 . A control signal is given to the variable winning ball device 4 and the like. The microcomputer 51 is given the following signals as input signals.

可変入賞球装置始動用入賞玉検出器1(12a)、(1
2b)および可変入賞球装置始動用入賞玉検出器2(1
1)からの検出出力が始動入賞玉検出回路56を介して
入出力インターフェイス54に与えられる。これにより
、可変入賞球装置始動用入賞口6a、6b、7(第1図
参照)へのバチ   ゛ンコ玉の入賞がマイクロコンピ
ュータ51に入力される。また、■入賞玉検出器8から
の検出出力がV入賞玉検出回路58を介して入出力イン
ターフェイス54に入力されるように構成されており、
可変入賞球装!?4内に進入したパチンコ玉が■ポケッ
ト20に入賞したこと゛がマイクロコンピュータ51に
入力される。さらに、可変表示装置Jl(2’IjJ用
入賞玉検出器9a 、9bからの検出出力は始動入賞玉
検出回路60を介して入出力インターフェイス54に入
力される。これにより、パチンコ玉が可変表示装置始動
用入賞口21a、21b  (第3図および第4図参照
)に入′貢したときの情報がマイク[1コンピユータ5
1に入力される。また、10カウントセンサ10からの
検出出力が1o力ウント検出回路62を介して入出力イ
ンターフェイス54に入力される。これにより、大当り
状態にJ3ける可変入賞球装置内に入賞したパチンコ玉
の個数がマイクロコンピュータ51に入力される。
Variable winning ball device starting winning ball detector 1 (12a), (1
2b) and the winning ball detector 2 (1) for starting the variable winning ball device.
The detection output from 1) is given to the input/output interface 54 via the starting winning ball detection circuit 56. As a result, winnings of Bachinko balls into the variable winning ball device starting winning openings 6a, 6b, 7 (see FIG. 1) are input to the microcomputer 51. In addition, it is configured such that the detection output from the winning ball detector 8 is inputted to the input/output interface 54 via the V winning ball detection circuit 58,
Variable winning ball! ? The fact that the pachinko ball that entered the pocket 20 has won a prize is inputted into the microcomputer 51. Further, the detection outputs from the winning ball detectors 9a and 9b for the variable display device Jl (2'IjJ) are input to the input/output interface 54 via the starting winning ball detection circuit 60. The information when entering the starting prize openings 21a, 21b (see Figures 3 and 4) is sent to the microphone [1 computer 5].
1 is input. Further, the detection output from the 10 count sensor 10 is input to the input/output interface 54 via the 10 count detection circuit 62. As a result, the number of pachinko balls won in the variable winning ball device in J3 in the jackpot state is input to the microcomputer 51.

また、可変表示装置15に取付けられた投光器72およ
び受光器74からの信号が入出力インターフェイス54
に入力される。これは、可変表示装置15の回転ドラム
内に投光された光を受光器74で受光して、可変表示装
置15の可変表示が予め定められた所定の表示(たとえ
ば777)になったか否かの判断信号をマイクロコンピ
ュータに入力するちのである。また、停止スイッチSか
らの操作信号がストップ回路76を介して入出力インタ
ーフェイス54に与えられ、可変表示装置15の変動時
に遊技者の停止スイツブーの操作信号がマイクロコンピ
ュータ51に入力されるように構成されている。
In addition, signals from a light emitter 72 and a light receiver 74 attached to the variable display device 15 are transmitted to the input/output interface 54.
is input. This determines whether the light projected into the rotating drum of the variable display device 15 is received by the light receiver 74 and the variable display of the variable display device 15 becomes a predetermined display (for example, 777). The judgment signal is input to the microcomputer. Further, the configuration is such that an operation signal from the stop switch S is given to the input/output interface 54 via the stop circuit 76, and an operation signal of the player's stop switch S is input to the microcomputer 51 when the variable display device 15 changes. has been done.

次に、マイクロコンピュータ51は以下の回路および装
置に制御信号を与える。
The microcomputer 51 then provides control signals to the following circuits and devices.

まず、ソレノイド駆動回路64を介してソレノイド23
a 、23bに制御信号を与え、可動翼片14a、14
b (第3図および第4図参照)を開閉制御する。また
ドラム駆動回路66を介してソレノイド172やモータ
174に制御信号を与え、可変表示装置15の変動や停
止を制御する。このドラム駆動回路6G、ソレノイド1
72 J−;よびモータ174により、可変表示装置1
5を駆動制御する表示駆動制御手段を構成している。さ
らに、サウンドジェネレータ68に制御信号を与え、ス
ピーカ30から警報音や効果音などを発生させる。
First, the solenoid 23 is connected via the solenoid drive circuit 64.
a, 23b, and the movable wing pieces 14a, 14
b (see Figures 3 and 4). Further, control signals are given to the solenoid 172 and the motor 174 via the drum drive circuit 66 to control fluctuations and stopping of the variable display device 15. This drum drive circuit 6G, solenoid 1
72 J-; and the motor 174, the variable display device 1
5 constitutes a display drive control means for drive control. Furthermore, a control signal is given to the sound generator 68 to cause the speaker 30 to generate an alarm sound, sound effect, etc.

また、表示駆動回路70に制御信号を与え、10カウン
ト表示器19aないし19Jや継続回数表示器18、さ
らには始動入賞記憶表示器17a〜17dを制御する。
Further, a control signal is given to the display drive circuit 70 to control the 10 count displays 19a to 19J, the number of continuations display 18, and further the starting winning memory display 17a to 17d.

なお、図中Wは、割込プログラムを行なわせるための割
込クロック回路である。
Note that W in the figure is an interrupt clock circuit for executing an interrupt program.

次に、第5図に示した制御回路を制御しパチンコ遊技機
を遊技制御するために組込まれるプログラムを、第6図
ないし第9図に示すフローチャートに従って説明する。
Next, a program incorporated to control the control circuit shown in FIG. 5 and control the pachinko game machine will be explained according to the flowcharts shown in FIGS. 6 to 9.

まず、第6図において、電源が投入されステップ$1に
よりイニシャライズされ、ステップS2により可変入賞
球装置始動用入賞玉検出スイッチ2がONか否かが判断
される。そして、ONと判断された場合は、ステップS
3に進み、2回開き処理および8進カウンタのクリアさ
らには10カウントカウンタクリアの各処理がなされる
。このステップS3の処理により、前記可動翼片14a
First, in FIG. 6, the power is turned on and initialized in step $1, and in step S2 it is determined whether the winning ball detection switch 2 for starting the variable winning ball device is ON or not. If it is determined to be ON, step S
Proceeding to step 3, the processes of opening twice, clearing the octal counter, and clearing the 10 count counter are performed. Through the process of step S3, the movable wing piece 14a
.

1−1.b(第3図および第4図参照)が2回開閉する
のであり、その間にパチンコ玉が可変入賞球装置内に進
入し、■ポケットに入貢したか否かをステップ$4で判
別する。そして、■検出スイッチがONの場合すなわち
パチンコ玉が■ポケットに入費した場合は、第7図に示
すステップS13以降の大当り処理プログラムに移行す
る。また、ステップS4により、■検出スイッチがON
でないと判断された場合は、ステップ811に進み、可
変表示装置始動用入賞玉検出スイッチがONか否かが判
断される。そしてONと判断された場合は、第8図のス
テップ880以降に示す可変表示装置の変動停止制御の
プログラムに移行する。また、ステップ811により、
ONでないと判断された場合は、ステップ812に進み
、始動入賞記憶カウンタが1以上か否かが判断され、1
以上であると判断された場合は、第8図に示すステップ
S29に進み、以降の可変表示装置の変動停止制御の処
理がなされる。このステップ312は、可変表示装置が
変動状態のとき可変表示装置始動用入賞口に入賞したパ
チンコ玉の入賞個数の記憶が1以上あるか否かを判断す
るものであり、1以上ある場合は、その過去の入賞記憶
に基づいてステップS29以降の可変表示装置の変動停
止の制御が行なわれるのである。また、ステップ812
により、Noの判断がなされた場合、すなわち、過去の
入賞記憶が全くない場合は、再び前記ステップS2に戻
る。
1-1. b (see FIGS. 3 and 4) opens and closes twice, during which time the pachinko ball enters the variable winning ball device, and it is determined in step $4 whether or not it has contributed to the pocket. Then, if the (1) detection switch is ON, that is, if the pachinko ball enters (1) the pocket, the process moves to the jackpot processing program from step S13 shown in FIG. Also, in step S4, the detection switch is turned on.
If it is determined not to be the case, the process proceeds to step 811, and it is determined whether or not the winning ball detection switch for starting the variable display device is ON. If it is determined that it is ON, the program moves to the program for controlling the variation stop of the variable display device shown in steps 880 and subsequent steps in FIG. Further, according to step 811,
If it is determined that it is not ON, the process proceeds to step 812, where it is determined whether or not the starting winning memory counter is 1 or more, and the count is 1.
If it is determined that the above is the case, the process proceeds to step S29 shown in FIG. 8, and the subsequent process of controlling the variation stop of the variable display device is performed. This step 312 is for determining whether or not there is one or more stored number of winning pachinko balls that entered the winning opening for starting the variable display device when the variable display device is in a fluctuating state, and if there is one or more, Based on the past winning memory, the control for stopping the fluctuation of the variable display device from step S29 onwards is performed. Also, step 812
If the determination is No, that is, if there is no memory of past winnings, the process returns to step S2.

次に、ステップS2により、可変入賞球装置始動用入賞
玉検出スイッチ2がONでないと判断された場合は、ス
テップS5に進み、可変入賞球装向始動用入賞玉検出ス
イッチ1がONか否かが判断される。そして、可変入賞
球装置始動用入賞玉検出スイッチ1がONでないと判断
された場合は、前記ステップS11に進む。また、ステ
ップS5により、可変入賞球装置始動用入賞玉検出スイ
ッチ1がONであると判断された場合は、ステップ$6
に進み、2回間さ゛処理中か否かが判断される。
Next, if it is determined in step S2 that the winning ball detection switch 2 for starting the variable winning ball device is not ON, the process proceeds to step S5, and it is determined whether the winning ball detection switch 1 for starting the variable winning ball arrangement is ON or not. is judged. If it is determined that the winning ball detection switch 1 for starting the variable winning ball device is not ON, the process proceeds to step S11. In addition, if it is determined in step S5 that the winning ball detection switch 1 for starting the variable winning ball device is ON, step S5 is performed.
Then, it is determined twice whether or not the process is in progress.

そして、2回開き処理中であると判断された場合は、ス
テップS4に進む。このステップS6は、2回開き処理
中に1回開き処理用の可変入賞球装置始動用入賞玉検出
スイッチ1からの検出出力があった場合には、2回開き
処理すなわち遊技者に有利な遊技制御の方を優先させる
ものである。ステップS6により、2回聞き処理中でな
いと判断された場合は初めて前記可変入賞球装置胎動用
入賞玉検出スイッチ1からの検出出力が遊技制御に用い
られ、ステップS7により、1回聞き処理および8進カ
ウンタクリアさらには10カウントカウンタクリアの各
処理がなされる。次に、ステップS8に進み、■検出ス
イッチがONになったか否かが判断され、ONになった
と判断された場合は、第7図に示すステップ813以隣
の大当り処理のプログラムに移行する。また、ステップ
S8により、ONでないと判断された場合は、ステップ
S9に進み、1回開き処理中に可変入賞球装置始動用入
賞玉検出スイッチ2がONになったか否かの判断がなさ
机る。このステップS9により、0’Nでないと判断さ
れた場合は、前記ステップS11に進むのであるが、O
Nであると判断された場合は、ステップ810に進み、
1回間ぎffi L!J!クリアがなされ、前記ステッ
プS3に進む。これは、1回聞き処理中に2回聞き処理
用の可変入賞球装置始動用入賞玉検出スイッチ2からの
検出出力があれば、遊技者に右利となる検出出力すなわ
ち可変入賞球装置始動用入賞不検出スイッチ2からの検
出出力の方を優先させて遊技制御に用いるためのちので
ある。
If it is determined that the double opening process is in progress, the process advances to step S4. In this step S6, if there is a detection output from the winning ball detection switch 1 for starting the variable winning ball device for the once-open process during the double-open process, the double-open process, that is, the game advantageous to the player, is performed. This gives priority to control. If it is determined in step S6 that the two-time listening process is not in progress, the detection output from the variable winning ball device fetal movement winning ball detection switch 1 is used for game control, and in step S7, the one-time listening process and the eight Processes such as clearing the advance counter and clearing the 10 count counter are performed. Next, the process proceeds to step S8, where it is determined whether or not the detection switch (1) has been turned on. If it is determined that the switch has been turned on, the program moves to the jackpot processing program from step 813 shown in FIG. In addition, if it is determined in step S8 that it is not ON, the process proceeds to step S9, and it is not determined whether or not the winning ball detection switch 2 for starting the variable winning ball device is turned ON during the one-time opening process. . If it is determined in this step S9 that it is not 0'N, the process proceeds to step S11.
If it is determined that the answer is N, the process proceeds to step 810;
One time ffi L! J! Clearing is performed and the process proceeds to step S3. This means that if there is a detection output from the winning ball detection switch 2 for starting the variable winning ball device for the 2nd hearing process during the 1st listening process, the detection output that will be of benefit to the player, that is, the detection output for starting the variable winning ball device for the 2nd listening process. This is because the detection output from the winning non-detection switch 2 is given priority and used for game control.

前記ステップ82.83,85.86,87゜89.8
10により、可変入賞球装置を相対的に遊技価値の小さ
い態様で第1の状態(遊技者にとって右利となる状態)
に駆動制御する第1の駆動制御手段を構成している。
Said steps 82.83, 85.86, 87°89.8
10, the variable winning ball device is placed in the first state (a state in which the player is advantageous) with a relatively small gaming value.
It constitutes a first drive control means for controlling drive.

次に、大当り処理のためのプログラムを第7図に基づい
て説明する。
Next, a program for jackpot processing will be explained based on FIG. 7.

まず、ステップS13により、10カウントセンナがO
Nになったか否かの判断がなされる。そして、ONにな
っていないと判断された場合は、ステップS14に進み
、■検出スイッチがONになった後2.5秒経過したか
否かが判断され、2゜5秒経過していないと判断された
場合は、再び前記ステップS13に戻るDoループが形
成されている。そして、このDoループを2.5秒間巡
回させ゛る間に、ステップ813により、10カウント
センサがONになったか否かの判断が繰返され、この2
.5秒間の間に10カウントセンサがONにならなかっ
た場合は、第9図(b)に示す不正行為発生時の処理が
なされる。このステップS13とステップ814は、可
変入賞球装首内に退入したパチンコ玉が、■検出スイッ
チにより検出されたv110カウントセンナで検出され
るに至るまで2.5秒もかからないということを前提と
して・いるものであり、10カウン1−センサを引き扱
くなどの不正行為が発生している場合に対処せんとする
ものである。次に、前記ステップS13により、YES
と判断された場合は、ステップ315に進み、1回聞き
処理または2回聞き処理後2秒経過したか否かが判断さ
れ、2秒経過したと判断された場合は、ステップS16
に進み、■入賞無効処理がなされ、再び前記ステップS
2に戻る。
First, in step S13, the 10 count senna is set to O.
A determination is made as to whether or not it has become N. If it is determined that the detection switch is not turned on, the process proceeds to step S14, where it is determined whether 2.5 seconds have elapsed since the detection switch was turned on, and if 2.5 seconds have not passed since the detection switch was turned on. If it is determined, a Do loop is formed in which the process returns to step S13 again. Then, while this Do loop is circulating for 2.5 seconds, it is repeatedly determined in step 813 whether or not the 10 count sensor is turned on.
.. If the 10 count sensor is not turned on within 5 seconds, the process shown in FIG. 9(b) when fraudulent activity occurs is performed. Step S13 and Step 814 are performed on the premise that it takes less than 2.5 seconds for the pachinko ball that has entered the variable winning ball neck to be detected by the v110 count sensor detected by the detection switch.・It is intended to deal with cases where fraudulent acts such as handling 10 counters and 1 sensor occur. Next, in step S13, YES is determined.
If it is determined that 2 seconds have elapsed after the first listening process or the second listening process, the process proceeds to step S16.
The process proceeds to ■The winning invalidation process is performed, and the process returns to step S.
Return to 2.

このステップ815とステップ816は、可変入賞球装
γの1回開き処理または2回開き処理終了後にまだ可変
入賞球装置内に残っているバプンコ玉が、10カウント
センサにより検出されるに至るまでに2秒もかからない
ということを前提としているものであり、1回・2回開
き処理終了間際に入賞したパチンコ玉によるV入賞を2
秒間の猶予期間を設けてその間に検出してやり、遊技者
に有利となるように制御するためのものである1次に、
ステップS15により、1回開き処理または2回開き処
理後2秒経過していないと判断された場合は、ステップ
817に進み、1回開き処理・2回聞ぎ処理クリア、可
変入賞球装置用J3よび可変表示装置用の始動検出回路
禁止、18回開閉処理クリア、10カウントカウンタク
リア、8進カウンタを1インクリメントする処理、の各
処理がなされる。これは以降行なわれる大当り処理の準
備のための処lq!である。次に、ステップ818によ
り、可変入賞球装置の可I 97片を18回開閉させる
ための人当り処理がなされる。このステップ318によ
り、可変入賞球装置を相対的に遊技価値の大きい態様で
第1の状態(遊技客にとって有利な状態)に駆動制御す
る第2の駆動制御手段を構成している。この大当り処理
の最中に、以下に述べる様々の判断が行なわれる。まず
、ステップ819により、■検出スイッチがONか否か
が判断される。ONでないと判断された場合は、ステッ
プ823により、10カウントカウンタの値が「10」
であるか否かが判断され、「10」でないと判断された
場合は、ステップ824により、可動翼片が18回開閉
したか否かが判断され、18回開閉していないと判断さ
れた場合は、ステップS19に再び戻るDoループが形
成されている。
Steps 815 and 816 are performed until the 10-count sensor detects the bouncy balls still remaining in the variable winning ball device after the first opening process or the second opening process of the variable winning ball γ. This is based on the assumption that it will take less than 2 seconds, and the V-winning by a pachinko ball that is won just before the end of the first or second opening process is
The primary purpose is to set a grace period of seconds, detect it during that period, and control it to be advantageous to the player.
If it is determined in step S15 that 2 seconds have not elapsed after the 1st opening process or the 2nd opening process, the process advances to step 817 to clear the 1st opening process and 2nd opening process, and to clear the J3 variable winning ball device. The following processes are performed: prohibiting the start detection circuit for the variable display device, clearing the 18th opening/closing process, clearing the 10 count counter, and incrementing the octal counter by 1. This is a process to prepare for the jackpot process that will be carried out later! It is. Next, in step 818, per-person processing is performed to open and close the I97 pieces of the variable winning ball device 18 times. This step 318 constitutes a second drive control means that drives and controls the variable winning ball device to the first state (a state advantageous to the player) in a manner with a relatively large gaming value. During this jackpot processing, various judgments described below are made. First, in step 819, it is determined whether the (1) detection switch is ON. If it is determined that it is not ON, the value of the 10 count counter is set to "10" in step 823.
If it is determined that it is not "10", it is determined in step 824 whether or not the movable blade has opened and closed 18 times, and if it is determined that it has not opened and closed 18 times. A Do loop is formed which returns to step S19 again.

そして、可動翼片が最高18回開閉するまで、このDo
ループを巡回させ、前記ステップ19とステップ823
の各判断がなされるのである。このDOループの巡回途
中で、前記ステップ819により、■検出スイッチがO
Nであると判断された場合は、ステップS20に進み、
10カウントセンナがONになったか否かが判断され、
ONになっていないと判断された場合は、ステップ32
1に進み、■検出スイッチがONになった後2.5秒経
過したか否かが判断され、2.5秒経過していないと判
断された場合は、再び前記ステップS20に戻るDoル
ープが形成されている。このDOループを2.5秒間巡
回させることにより、前記ステップ820の判断が繰返
され、2.5秒の間、10カウン]・センサがONにな
らなかった場合は、第9図(b)に示す868以降の不
正行為発生時の処理がなされる。このステップ820と
ステップS21は、前述したように、10カウントセン
サを引き扱くなどの不正行為に対処するためのものであ
る。次に、前記ステップS20により、10カウントセ
ンサがONになったと判断された場合は、ステップ32
2に進み、8進カウンタのカウント値が「8」になった
か否かが判断され、「81になっていないと判断された
場合は、再び前記ステップS17に戻り、今現在行なわ
れている大当り処理が中止され、再び新たな大当り処理
が行なわれるのである。この人当り処理が更新されて継
続される上限回数は8回と定められているために、前記
ステップ322により、8!f:力ウンタのカウント値
が「8」であるか否かが判断されるのであり、「8」で
ある場合、すなわち、継続上限回数に達した場合は、ス
テップS90によりV入賞を無効どした後前記ステップ
823に進み、それ以上大当り処理が継続されないよう
に制御されている。前記ステップ819,820゜82
1.822により、可変入賞球装置を繰返して大当り状
態(第1の状態)にできるように定められた条件を検出
する繰返し条件検出手段を構成しており、さらに、前記
ステップ822のNoのへ°J 判断に基づいて再び大当り処理を行なうステップ818
により、繰返し駆動制御手段が構成されている。次に、
ステップ823により、10カウントカウンタのカウン
ト値が「10」であると判断された場合は、第9図(a
 )のステップS57以降に示す遅れ玉処理のプログラ
ムに移行する。また、ステップ824により、18回開
閉したと判断された場合も、ステップ325の判断を介
してNOの判断がなされた場合に、第9図(a )のス
テップS57以降の遅れ玉処理のプログラムに移行する
。また、ステップ825の10カウントカウンタのカウ
ント値がrOJか否かの判断で「0」であると判断され
た場合は、ステップ826に進み、大当り処理の終了後
2秒経過したか否かの判断がなされる。モして大当り処
理の終了後2秒経過していないと判断された場合は、再
び前記ステップ825に戻るOOループが形成されてい
る。
Then, this Do
The loop repeats step 19 and step 823.
Each judgment is made. During this DO loop, in step 819, the ■detection switch is turned OFF.
If it is determined that the answer is N, proceed to step S20,
It is determined whether the 10 count Senna is turned on or not.
If it is determined that it is not turned on, step 32
1, it is determined whether 2.5 seconds have elapsed since the detection switch was turned ON, and if it is determined that 2.5 seconds have not elapsed, the Do loop returns to step S20 again. It is formed. By circulating this DO loop for 2.5 seconds, the judgment in step 820 is repeated, and if the sensor is not turned ON, the process shown in FIG. 9(b) is performed. Processes after 868 shown when fraudulent acts occur are performed. As described above, step 820 and step S21 are for dealing with fraudulent acts such as handling a 10-count sensor. Next, if it is determined in step S20 that the 10 count sensor is turned on, step 32
Proceeding to step S17, it is determined whether the count value of the octal counter has reached "8" or not. If it is determined that it has not reached "81", the process returns to step S17 and the current jackpot is determined. The process is stopped and a new jackpot process is performed again.The upper limit of the number of times this jackpot process is updated and continued is set at 8 times, so in step 322, 8!f: force is set. It is determined whether the count value of the counter is "8" or not, and if it is "8", that is, if the upper limit number of continuations has been reached, the V winning is invalidated in step S90, and then the step described above is performed. The process advances to step 823, and the jackpot processing is controlled not to be continued any further. Said steps 819, 820°82
1.822 constitutes a repeating condition detecting means for detecting a predetermined condition so that the variable winning ball device can be repeatedly brought into the jackpot state (first state), and furthermore, when the step 822 is No. °J Step 818 to perform jackpot processing again based on judgment
This constitutes a repetitive drive control means. next,
If it is determined in step 823 that the count value of the 10 count counter is "10", then
) The program shifts to the late ball processing program shown after step S57. In addition, even if it is determined in step 824 that the opening/closing has been performed 18 times, if a NO determination is made in step 325, the delay ball processing program from step S57 onward in FIG. 9(a) is executed. Transition. In addition, if it is determined that the count value of the 10 count counter in step 825 is "0" in determining whether or not it is rOJ, the process proceeds to step 826, and it is determined whether 2 seconds have passed after the end of the jackpot process. will be done. If it is determined that 2 seconds have not elapsed since the end of the jackpot process, an OO loop is formed in which the process returns to step 825 again.

このDoループを2秒間巡回させることにより、ステッ
プ325の判断を繰返して行ない、最後まで10カウン
トカウンタのカウント(直がrOJであった場合は、前
述したように10カウントセン1)が引き抜かれるなど
の不正行為が発生しているものと想定されるために、第
9図(b)のステップS68以降に示す不正行為発生時
の処理プログラムに移行する。
By circulating this Do loop for 2 seconds, the judgment in step 325 is repeatedly performed, and the count of the 10 count counter (if the direct is rOJ, the 10 count sen 1 as described above) is extracted until the end. Since it is assumed that a fraudulent act has occurred, the process moves to the processing program for when a fraudulent act occurs, which is shown from step S68 onward in FIG. 9(b).

次に、前記ステップS11により、可変表示装置始動用
入賞玉検出スイッーf−がONになったと判断された場
合に行なわれる可変表示装置の変動す7止のυIt2I
lブ[1グラムを、第8図に基づいて説明する。
Next, in step S11, when it is determined that the winning ball detection switch f- for starting the variable display device is turned on, the variable display device stops changing υIt2I.
One gram will be explained based on FIG.

まず、ステップ880により、始動入賞記憶カウンタが
「5」でおるか否かが判断され、[51でないと判断さ
れた場合すなわち始動入賞記憶カウンタが「4」以下で
ある場合は、ステップS27に進み、始動入貢記憶カウ
ンタに1をインクリメントする1、またステップ380
により始動入賞記憶カウンタが「5」であると判断され
た場合は、始動入賞記憶カウンタに1をインクリメント
することなくステップ829に進み、以険の可変表示装
置の変動停止制御に移る。これは、始動入賞記憶の一ヒ
限値が5と定められているためである。ステップ827
の処理の次は、ステップ881に進み、始動入賞記憶カ
ウンタのカウント1直が2以上であるか否かの判断がな
される。そして、2以上の場合は、ステップ828に進
み、始動入賞記憶表示器に「カウント値−1」の分を表
示さける処理が行なわれる。また、ステップS81によ
り、始動入賞記憶カウンタのカウント値が2以上でない
と判断された場合は、ステップ828の処理を行なうこ
となくステップ829以降の処理に移る。
First, in step 880, it is determined whether or not the starting winnings memory counter is "5". [If it is determined not to be 51, that is, if the starting winnings memory counter is "4" or less, the process advances to step S27. , increment the starting contribution memory counter by 1, and step 380
If it is determined that the starting winning memory counter is "5", the process proceeds to step 829 without incrementing the starting winning winning memory counter by 1, and moves to the variable stop control of the variable display device. This is because the starting winning memory limit value is set to 5. Step 827
Next, the process proceeds to step 881, where it is determined whether or not the count 1 of the starting prize storage counter is 2 or more. If the number is 2 or more, the process proceeds to step 828, where a process is performed to display the value of "count value - 1" on the starting winnings storage display. Further, if it is determined in step S81 that the count value of the starting winning memory counter is not 2 or more, the process moves to steps 829 and subsequent steps without performing the process of step 828.

つまり、ステップ828による表示は、今現在行なわん
としている可変表示装置の変動停止制御以外に可変表示
装置の変動停止制御を行なうための始動入賞記憶がいく
らカラン1へされているかを表示するものである。次に
、ステップS29以降で可変表示装置の変動停車シl1
(fllが行なわれるのである。まず、ステップS29
により、ドラムソレノイドをすべて励磁さ往る。これは
、可変表示装置のドラムを停止状態でロックしているソ
レノイドを励磁させてそのロックを解除するためのもの
であり、ステップ530の100m5経過させる処理は
、ロック解除に必要となる時間を見込んだ処理である。
In other words, the display at step 828 is to display how much starting winning memory has been stored in Call 1 for performing variable stop control of the variable display device in addition to the variable stop control of the variable display device that is currently being performed. be. Next, after step S29, the variable stop signal 11 of the variable display device is displayed.
(Fll is performed. First, step S29
This energizes all drum solenoids. This is to energize and unlock the solenoid that locks the drum of the variable display device in the stopped state, and the process of making 100 m5 elapse in step 530 is to estimate the time required to release the lock. It is a process.

次に、ステップ831に進み、ドラムモータを回転駆動
させる。このステップS29.S30およびS31によ
り、可変表示装置の表示の変動を開始させるための可変
表示開始信号発生手段を構成している。そして、ステッ
プ332に進み、回転表示器を表示させ、ステップ83
3で、回転表示音を発生させる。次に、ステップs34
に進み、停止スイッチがローレベル(以下rLJという
)であるか否かの判断がなされる。これは、ドラムの回
転開始当初から遊技者が停止スイッチをONに操作して
いる場合は、停止スイッチからは、ハイレベル(以下r
HJという)の出力が導出され、また、ドラムの回転当
初からは停止スイッチがONには操作されていない場合
は、「シ」の出力が導出されるのであり、前者の場合は
NOの判断がなされ、後者の場合はYESの判断がなさ
れる。そして、停止スイッチが当初からは操作されてい
ない場合は、ステップ835に進み、停止スイッチはr
LJからrHJに変わったか否かの判断がなされる。そ
して、前記ステップ834によるNOの判断またはステ
ップ835によるNOの判断がなされた場合は、ステッ
プ886に進み、ドラム回転開始から1秒経過したか否
かの判断がなされ、未だに1秒経過してい〈rいと判断
された場合は、再び前記ステップ834に戻るD○ルー
プが形成されている。このDoループを1秒間巡回させ
ることにより、前記ステップ834およびステップ83
5の判断が繰返しなされ、当初「L」であったものが、
後に[ト11に変わった場合は、ステップ836の41
118経過させる処理を行なった後に、ステップ837
以降の可変表示装置の停+l: iiI制御に移行する
。また、停止スイッチが当初からrHJであった場合、
または、当初からの「L」が1秒間経過した後も変わる
ことなく「L」であった場合は、ステップS86により
、YESの判断がなされ、ステップS37に移行する。
Next, the process proceeds to step 831, where the drum motor is driven to rotate. This step S29. S30 and S31 constitute variable display start signal generation means for starting the display variation of the variable display device. Then, the process proceeds to step 332, where the rotation indicator is displayed, and step 83
In step 3, a rotating display sound is generated. Next, step s34
Then, it is determined whether the stop switch is at the low level (hereinafter referred to as rLJ). This means that if the player turns on the stop switch from the beginning of the rotation of the drum, the high level (r
In addition, if the stop switch has not been turned ON since the beginning of the rotation of the drum, an output of "H" is derived, and in the former case, the judgment is NO. In the latter case, a YES determination is made. If the stop switch has not been operated from the beginning, the process advances to step 835, and the stop switch is
A determination is made as to whether LJ has changed to rHJ. If a NO determination is made in step 834 or NO in step 835, the process proceeds to step 886, where it is determined whether one second has elapsed since the drum rotation started, and one second has not yet elapsed. If it is determined that the process is r, a D* loop is formed in which the process returns to step 834 again. By circulating this Do loop for 1 second, steps 834 and 83
The judgment in step 5 was made repeatedly, and what was originally “L” was
41 in step 836.
After performing the process of making 118 elapse, step 837
Subsequent stop of variable display device +l: Transition to iii control. Also, if the stop switch was rHJ from the beginning,
Alternatively, if "L" from the beginning remains "L" even after one second has elapsed, a YES determination is made in step S86, and the process moves to step S37.

以上説明したステップ834.S35.886により、
遊技者の停止スイッチの操作に応答した可変表示装置の
停止制御を可能にするプログラムが構成されているので
あるが、このプログラムは、ステップS82.ステップ
$83.ステップS85に示すものでもよい。つまり、
ステップ882により、停止スイッチがr)−IJであ
るか否かの判断がなされ、当初からr l−I Jであ
ると判断された場合は、ステップS83に進み、停止ヒ
スイッチが「日」から「シ」に変わったか否かの判断が
なされる。そして、ステップS82およびステップ$8
3により、それぞれNoの判断がなされた場合は、ステ
ップ885に進み、ドラム回転開始から1秒経過したか
否かの判断がなされ、未だに1秒経過していないと判断
された場合は、前記ステップ882に再び戻るDoルー
プが形成されている。
Step 834 explained above. By S35.886,
A program is configured to enable stop control of the variable display device in response to the player's operation of the stop switch, and this program includes steps S82. Step $83. It may be as shown in step S85. In other words,
In step 882, it is determined whether or not the stop switch is r)-IJ. If it is determined that it is rl-IJ from the beginning, the process proceeds to step S83, and the stop switch changes from "day" to " A judgment is made as to whether the change has changed to "S" or not. Then, step S82 and step $8
3, if the determination is No in each step, the process proceeds to step 885, where it is determined whether one second has elapsed since the drum rotation started, and if it is determined that one second has not yet elapsed, the process proceeds to step 885. A Do loop returning to 882 is formed.

これにより、停止ヒスイッチが当初r 14 jであっ
たものが、ドラムの回転開始から1秒経過する以前にお
いて、「1−」に変わった場合は、ステップS84に進
み、4ms経過させた侵、前記ステップS37に進み、
以降の可変表示装置の停止制御が行なわれるよう制御さ
れる。また、停止スイッチが当初からrLJであった場
合、または、当初からrHJであったものが、ドラム回
転開始から1秒経過した後も、変化することなく「H」
であった場合は、ステップ885により、YESの判断
がなされ、前記ステツブS3フ以降の処理に移行する。
As a result, if the stop hisswitch, which was initially r 14 j, changes to "1-" before 1 second has elapsed from the start of rotation of the drum, the process advances to step S84, and after 4 ms have elapsed, the stop hisswitch is changed to "1-". Proceed to step S37,
The subsequent stop control of the variable display device is controlled. In addition, if the stop switch has been set to rLJ from the beginning, or if it has been set to rHJ from the beginning, it will not change to "H" even after 1 second has passed from the start of drum rotation.
If so, a YES determination is made in step 885, and the process moves to the steps after step S3.

次に、ステップ837により、10通りの時間の中から
選択された1つの時間を経過させ、その侵に、ステップ
838の処理に移り、ソレノイド左を消礒させる処理が
行なわれる。このステップS37の処理は、ドラムの外
周に設けられた10通りの間柄に対して、10通りの時
間の中からランダムに1つの時間を選択してその選択さ
れた時間だ(ブトラムを回転し続けるためのものであり
、停止した可変表示装置の表示態様がランダムに選択さ
れた図柄になるよう制御するためのちのである。次に、
ステップ839の停止音の発生の処理を行なった後に、
前述と同様に、ステップ$40゜S41.S42により
、中央のドラムのランダムな停止制御が行なわれ、ざら
に、ステップS43および844さらにはS45により
、右側のドラムのランダムな停止制御が行なわれる。前
記ステップS34.S35.886.S36またはS8
2.883,884.885と、ステップ837ないし
S45とににす、可変表示装置の可変表示を停止指令す
る信号を発生する停止指令信9発生手段を構成している
。次に、ステップ846により、停+L L/だ可変表
示装置の図柄の組合わせを判定し、ステップS47によ
り、その図柄の組合わせが大当りの組合わせであるか否
かの判断がなされる。大当りの組合わせでないと判断さ
れた場合は、ステップ892により始動入賞記憶カウン
タを1デクリメントした後に前記ステップS2に再び戻
る。また、大当りの図柄であると判断された場合は、ス
テップ891により始動入賞記憶カウンタを1デクリメ
ントした後にステップ848に移り、1回2回開き処理
クリア、可変入賞球装置用の始動検出回路禁止、■検出
回路禁止、18回開閉処理クリア、10カウントカウン
タクリアおよび8進カウンタに1インクリメントする処
理の各処理がなされる。前記ステップ846と847に
より、可変表示装置の停止した後の表示態様によって示
される識別情報に基づいて前記可変入賞球装置を第1の
状態に変化するように予め設定された価値情報を判定す
る価値情報判定手段を構成している。そして、ステップ
849に進み、大当り処理がなされる。この大当り処理
は、可変表示装置の可1!FIvI片を最大18回間閉
させるとともに、人当り処理中に始動入賞記憶カウンタ
内に入賞記憶があった場合、可変表示装置を変動停止制
御させ、そして停+t= シた後の図柄の判定を行ない
、始動入賞記憶カウンタに1デクリメン1−する。そし
て、ステップ850に進み、大当りの図柄の組合わせで
あるか否かの判断がなされる。このステップS50は、
複数のドラムが予め定められた図柄で停止したか否かが
判断されるものであり、前記ステップ346とステップ
847で判断される初めに大当り状態を発生させるため
の図柄の組合わせと同一の組合わせ、あるいは、異なっ
た組合わせのどちらのものでもよい。また、複数のドラ
ムのうち1つに予め定められた識別情報が表示されれば
(たとえば3つのドラムのうちいずれか1つが7で停止
した場合)大当りの図柄であるとの判断を行なってもよ
い。ざらには、複数のドラムのすべてが同一の図柄に揃
った場合(たとえば111.222.333など)に人
当りの図柄の絹合わせであるとの判断を行なってもよい
。次に、大当りの図柄の組合わせであるとの判断がなさ
れた場合は、ステップS52に進み、8進カウンタのカ
ウント値が「8」であるか否かの判断が行なわれる。そ
して未だにカウント値が「8」でないと判断された場合
すなわち、大当り処理が8回に満たないと判断された場
合は、再び前記ステップS48に戻り、大当り処理が更
新されて新たな人当り処理が開始される。この大当り処
理の継続は、現在行なっている人当り処理が終了した後
に行なってもよく、また、可変表示装置が停止して大当
りの図柄であるとの判定がなされたとき直ちに行なって
もよい。この大当り処理の継続上限回数は、8回と定め
られているために、前記ステップS52により8進カウ
ンタのカウント値が[81であるか否かの判断が行なわ
れるのであり、「8」に達していない場合にのみ大当り
処理の継続が行なわれるように制御されている。また、
この人肖り処理の継続上限回数を一律に8回と定める代
わりに、可変表示装置が比較的確率の低い図柄の組合わ
せ、たとえばr7−7−7Jの場合は継続上限回数を8
回に定め、また、比較的確率の高い図柄の組合わせ、た
とえば「ベルーベルーベルゴの場合は継続上限回数をた
とえば4回と定めてもよい。
Next, in step 837, one time selected from ten time periods is allowed to elapse, and then the process moves to step 838, in which the left solenoid is extinguished. The process of step S37 is to randomly select one time from among the 10 times for the 10 times provided on the outer periphery of the drum. This is for controlling the display mode of the stopped variable display device to become a randomly selected symbol.Next,
After performing the process of generating the stop sound in step 839,
Similar to the above, step $40°S41. In step S42, the center drum is randomly stopped, and in steps S43 and 844, and further in step S45, the right drum is randomly stopped. Said step S34. S35.886. S36 or S8
2.883, 884.885 and steps 837 to S45 constitute a stop command signal 9 generating means for generating a signal for commanding to stop the variable display of the variable display device. Next, in step 846, the combination of symbols on the variable display device is determined, and in step S47, it is determined whether or not the symbol combination is a jackpot combination. If it is determined that the combination is not a jackpot, the starting winning memory counter is decremented by 1 in step 892, and then the process returns to step S2. If it is determined that it is a jackpot symbol, the starting winning memory counter is decremented by 1 in step 891, and then the process moves to step 848, clearing the once-twice opening process, disabling the starting detection circuit for the variable winning ball device, (2) The following processes are performed: disabling the detection circuit, clearing the 18th opening/closing process, clearing the 10 count counter, and incrementing the octal counter by 1. In steps 846 and 847, the value of determining the value information set in advance to change the variable winning ball device to the first state based on the identification information indicated by the display mode after the variable display device is stopped. It constitutes information determination means. Then, the process proceeds to step 849, where jackpot processing is performed. This jackpot process is possible with the variable display device! In addition to closing the FIvI piece for a maximum of 18 times, if there is a winning memory in the starting winning memory counter during the winning process, the variable display device is controlled to fluctuate and stop, and the symbol judgment after stopping + t = and decrements the start winning prize memory counter by 1. Then, the process proceeds to step 850, where it is determined whether or not it is a jackpot combination of symbols. This step S50 is
It is determined whether or not the plurality of drums have stopped at predetermined symbols, and the combination of symbols that is the same as the combination of symbols to generate the initial jackpot condition determined in step 346 and step 847 is determined. They may be combined or in different combinations. Also, if predetermined identification information is displayed on one of the plurality of drums (for example, if one of the three drums stops at 7), it is determined that the symbol is a jackpot. good. Roughly speaking, if all of the plurality of drums have the same pattern (for example, 111.222.333), it may be determined that the patterns are matched per person. Next, if it is determined that the combination of symbols is a jackpot, the process proceeds to step S52, where it is determined whether or not the count value of the octal counter is "8". If it is determined that the count value is still not "8", that is, if it is determined that the number of jackpot processes is less than 8, the process returns to step S48, the jackpot process is updated, and a new hit process is started. will be started. This jackpot processing may be continued after the current winning processing is completed, or may be carried out immediately after the variable display device stops and it is determined that the symbol is a jackpot. Since the upper limit of the number of times this jackpot process can be continued is set at 8 times, it is determined in step S52 whether or not the count value of the octal counter is [81]. The jackpot processing is controlled so that it continues only when the jackpot processing is not completed. Also,
Instead of uniformly setting the upper limit of the number of continuations of this portrait processing to 8 times, the variable display device sets the upper limit number of continuations of 8 times in the case of a symbol combination with a relatively low probability, for example r7-7-7J.
In addition, in the case of a combination of symbols with a relatively high probability, such as "Bell-Belle-Bergo", the upper limit of the number of continuations may be set to, for example, four times.

そして、前記ステップS50とステップS52により、
大当り処理を継続させるための繰返し条件を判断する繰
返し条件検出手段が構成されている。
Then, by the steps S50 and S52,
A repeating condition detecting means is configured to determine a repeating condition for continuing the jackpot process.

次に、前記ステップ850により、大当りの図柄の絹合
わせでないと判断された場合、または、前記ステップ3
52により、8進カウンタのカウント値が「8」である
と判断された場合は、ステップ353に進み(8進力、
ウンタのカウント値が「8」の場合はステップ851に
より大当りの図柄の判定の無効処理がなされた後にステ
ップS53に進み)、可変入賞球装置が18回開閉した
か否かの判断が行なわれる。そして、18回開閉してい
ないと判断された場合は、ステップ854に進み、10
カウントカウンタのカラン1−(直が「10」であるか
否かの判断がなされ、「1o」でないと判断された場合
は、再び前記ステップS53に戻るDoループが形成さ
れている。このDoループの巡回により、ステップ85
3とステップS54との判断が繰返し行なわれるのであ
り、その間に、ステップS53により、可変入賞球装置
の開閉が18回に達したと判断された場合は、ステップ
855に進み、10カウントカウンタのカウント値がr
OJか否かの判断が行なわれ、rOJでないと判断され
た場合は、ステップ5200の処理を行なった後に第6
図のステップS2に戻る。
Next, if it is determined in step 850 that the jackpot pattern is not a silk match, or in step 3
52, if it is determined that the count value of the octal counter is "8", the process advances to step 353 (octal input,
If the count value of the counter is ``8'', the jackpot symbol determination is invalidated in step 851, and then the process proceeds to step S53), in which it is determined whether or not the variable winning ball device has been opened and closed 18 times. If it is determined that it has not been opened and closed 18 times, the process proceeds to step 854, and the
A Do loop is formed in which a judgment is made as to whether or not the count counter 1-(direct) is "10", and if it is judged not to be "1o", the process returns to step S53 again. Step 85
3 and step S54 are repeatedly made, and during that time, if it is determined in step S53 that the variable winning ball device has been opened and closed 18 times, the process proceeds to step 855, and the count of the 10 count counter is The value is r
It is determined whether it is OJ or not, and if it is determined that it is not rOJ, after performing the process of step 5200, the sixth
Return to step S2 in the figure.

また、前記ステップ854により、10カウントカウン
タのカウント値が「10」であると判断された場合にも
、ステップS 200のt18yr!を行なった後に第
6図に示すステップS2に戻る。また、前記ステップ8
55により、10カウントカウンタのカウント値がrO
Jであると判断された場合は、ステップ856に進み、
大当り処理終了後2秒経過しても10カウントカウンタ
のカウントがないか否かの判断が行なわれ、10カウン
トカウンタのカウントがないと判断された場合は、第9
図(b)に示す868以降の不正行為発生n!tの処理
に移行する。これは、大当り処理中に可変入賞球装置に
1個も入賞しないことはまずあり得ず、また、大当り処
理が終了した後パチンコ玉が1゜カウン]−カウンタで
検出されるに至るまで2秒もかからないということを前
提どしているものであり、10カウントセンサを引き扱
くなどの不正が発生しているか否かの判断な行なうもの
である。
Also, when it is determined in step 854 that the count value of the 10 count counter is "10", t18yr! of step S200 is executed. After performing this, the process returns to step S2 shown in FIG. Also, step 8
55, the count value of the 10 count counter is rO
If it is determined that it is J, the process advances to step 856;
It is determined whether or not the 10 count counter has not counted even after 2 seconds have passed after the end of the jackpot process, and if it is determined that there is no count on the 10 count counter, the 9th
Fraudulent behavior occurs after 868 shown in Figure (b) n! The process moves to step t. This is because it is highly unlikely that a single pachinko ball will not land in the variable winning ball device during the jackpot process, and after the jackpot process is completed, the pachinko ball will take 1° count] - 2 seconds to be detected by the counter. This is based on the premise that there will be no fraud, and the purpose of this is to determine whether or not fraud, such as handling a 10-count sensor, has occurred.

次に、第7図のステップS23によるYESの判断がな
された場合、または、ステップS25によるNoの判断
がなされた場合に行なわれる遅れ玉処理のプログラムを
、第9図(a )に基づいて説明する。
Next, based on FIG. 9(a), a program for processing late balls that is executed when a YES determination is made in step S23 in FIG. 7 or a NO determination is made in step S25 will be explained. do.

まず、ステップS57により、始動検出回路の禁止解除
の処理を行ない、ステップ858に進み、可変入賞球装
置始動用入賞玉検出スイッチ2がONになったか否かの
判断が行なわれる。そしてONになっていないと判断さ
れた場合は、ステップ359に進み、可変入賞球装置始
動用入倉玉検出スイッチ1がONになったか否かの判断
がなされ、ONになっていないどrl+断された19合
は、ステップS60に進み、■検出スイッチがONか否
かの判断が行なわれ、ONでないと判断された場合は、
ステップ861に進み、大当り終了後2秒経過したか否
かの判断が行なわれ、2秒経過していないと判断された
場合は、再び前記ステップ858に戻るDoループが形
成されている。このDoループを最大2秒r8!1巡回
させる間に、ステップS58ないし$60の判断が繰返
し行なわれるのである。
First, in step S57, processing for canceling the prohibition of the start detection circuit is performed, and the process proceeds to step 858, where it is determined whether or not the winning ball detection switch 2 for starting the variable winning ball device is turned on. If it is determined that it is not turned on, the process proceeds to step 359, where it is determined whether or not the entering ball detection switch 1 for starting the variable winning ball device is turned on, and if it is not turned on, rl+ is disconnected. If it is 19, the process proceeds to step S60, and it is determined whether the detection switch is ON or not. If it is determined that the detection switch is not ON,
Proceeding to step 861, it is determined whether 2 seconds have elapsed after the end of the jackpot, and if it is determined that 2 seconds have not elapsed, a Do loop is formed in which the process returns to step 858 again. While this Do loop is repeated r8!1 times for a maximum of 2 seconds, the judgments from steps S58 to $60 are repeatedly made.

これは、大当り処理が終了した後可変入賞球装費内に存
在する遅れ玉を考慮して、2秒間だけ前記ステップS 
58ないしステップ860の判断を継続させるものであ
る。そして2秒間の巡回途中で、ステップS58により
、可変入賞球装置始動用検出スイッヂ2がONになった
と’fll rFIされた場合は、第6図に示すステッ
プ$3に進み、2回間ぎ処理などが行なわれ、また、ス
テップS59により、可変入賞球装置始動用検出スイッ
チ1がONになったと判断された場合は、第6図に示す
ステップ$7に進み、1回開き処理などが行なわれ、さ
らに、ステップS60により、■検出スイッチがONに
なったと判断された場合は、ステップS63に進む。こ
のステップ863では、10カウン1〜センIJ−h<
 ONになったか否かの判断が行なわれ、ONになって
いないと判断された場合は、ステップ867に進み、■
検出スイッチが0N4u2.5秒経過したか否かの判断
が行なわれ、未だに2゜5秒経過していないと判断され
た場合は、再び前記ステップ863に戻るDoループが
形成されている。このDoループを最大2.5秒間巡回
さける間に、前記ステップS63により、10カウント
はンザがONになったか否かの判断を繰返し行なうので
あり、最侵までONにならなかった場合は、第9図(b
 )に示すステップS68以降の不正行為発生時の処理
に移行する。これは、前述したように、10カウントレ
ンサが引き↑友かれているなどの不正行為を発見するた
めのものである。
This is done in step S for 2 seconds after the jackpot processing is completed, taking into consideration the delayed balls that exist in the variable winning ball loading cost.
The judgments from step 58 to step 860 are continued. If it is determined in step S58 that the detection switch 2 for starting the variable winning ball device is turned ON during the 2-second round, the process proceeds to step $3 shown in FIG. 6, and the process is performed twice. In addition, if it is determined in step S59 that the detection switch 1 for starting the variable winning ball device is turned on, the process proceeds to step $7 shown in FIG. 6, and once-opening processing etc. Further, if it is determined in step S60 that the detection switch (2) has been turned on, the process proceeds to step S63. In this step 863, 10 counts 1 to sen IJ-h<
It is determined whether or not it is turned on, and if it is determined that it is not turned on, the process proceeds to step 867, and ■
It is determined whether 0N4u2.5 seconds have elapsed or not, and if it is determined that 2.5 seconds have not elapsed yet, a Do loop is formed in which the process returns to step 863 again. While this Do loop is cycled for a maximum of 2.5 seconds, the 10 count repeatedly judges whether or not the sensor has been turned on in step S63. Figure 9 (b
) The process proceeds to steps S68 and subsequent steps when a fraudulent act occurs. As mentioned above, this is to detect fraudulent activities such as 10 count ratios being pulled up and down.

次に、ステップ863により、YESの判断がなされた
場合は、ステップ864に進み、大当り終了1セ2秒軒
過したか否かの判断がなされ、大当り終了後2秒経過し
たと判断された場合は、ステップS65に進み、■入賞
無効処理がなされ、ステップS62に進み、8進カウン
タクリアおよび10カウントカウンタクリアの処理がな
され、第6図に示すステップS2に戻る。このステップ
S64とステップS65の処理は、大当り終了後パチン
コ玉が10カウントセンサによって検出されるに至るま
で2秒もかからないということを前提としているもので
あり、人当り処理終了間際に入賞したパチンコ玉による
V入賞を2秒間の猶予WI間を設けてその間に検出して
やり、遊技者に有利となるように制御するためのもので
ある。また、ステップS64によりNoの判断がなされ
た場合は、ステップ866に進み、8進カウンタのカウ
ント値が「8」であるか否かの判断がなされ、「8」で
ないと判断された場合は、第7図に示したステップS1
7に進み、以降の大当り処理のi、!J卯がなされる。
Next, if YES is determined in step 863, the process proceeds to step 864, where it is determined whether 1 second and 2 seconds have passed since the end of the jackpot, and if it is determined that 2 seconds have passed since the end of the jackpot. Then, the process proceeds to step S65, where ① winning invalidation processing is performed, and the process proceeds to step S62, where octal counter clearing and 10 count counter clearing processing are performed, and the process returns to step S2 shown in FIG. The processing in steps S64 and S65 is based on the assumption that it takes less than 2 seconds for the pachinko ball to be detected by the 10 count sensor after the jackpot ends, and that the pachinko ball that won the prize just before the end of the winning process This is to detect the V winning by providing a grace period WI of 2 seconds during which time, and to control it to be advantageous to the player. If the determination in step S64 is No, the process proceeds to step 866, where it is determined whether or not the count value of the octal counter is "8"; if it is determined not to be "8", Step S1 shown in FIG.
Proceed to step 7 and proceed to jackpot processing i,! J Rabbit is made.

また、このステップS66により、8進カウンタカウン
ト値が「8」であると判断された場合は、ステップS9
5によりV入賞無効処理がなされた後に再び前記ステッ
プ358に戻る。これは、大当り継続−F限回数が8回
と定められているために、大当りの継続回数が8回に達
している場合は、これ以上の大当りの継続を行なわない
ようにするためのものである。
Further, if it is determined in this step S66 that the octal counter count value is "8", step S9
After the V winning invalidation processing is performed in step 5, the process returns to step 358. This is to prevent jackpots from continuing any further if the number of jackpots continues to reach 8, as the F limit number of jackpots is set at 8. be.

次に、10カウントセンサを引き抜くなどの不正行為が
発生していると判断された場合に行なわれる不正行為発
生時の処理を、第9図(b)に基づいて説明する。
Next, with reference to FIG. 9(b), a description will be given of a process performed when it is determined that a fraudulent act such as pulling out a 10-count sensor has occurred.

まず、ステップ868により、大当り処I!2!票止お
よび始動検出回路禁止の処理が行なわれ、ステップ36
9により、ランプの点灯および警報音の発生が行なわれ
る。また、この不正行為発生■、1の制御を通常の遊技
制御の状態に復帰さ才る手段として、可変入賞球装置内
にパチンコ玉を入賞させる方法を用いており、そのため
に、ステップS70により、70カウントセンサがON
になったか否かの判断がなされ、ONになったと判断さ
れた場合は、ステップS71に進み、ランプの消灯およ
び警報音の消滅を行ない、さらにステップS72に進み
、大当り処理の禁止解除および始動検出回路の禁止解除
の処理を行ない、第6図のステップS2に進む。
First, in step 868, the jackpot I! 2! The process of blocking votes and prohibiting the start detection circuit is performed, and the process proceeds to step 36.
9, lighting of the lamp and generation of an alarm sound are performed. In addition, as a means to return the control of this fraudulent act occurrence (1) to the normal game control state, a method is used in which a pachinko ball is placed in a variable prize winning ball device, and for this purpose, in step S70, 70 count sensor is ON
If it is determined that it is turned on, the process proceeds to step S71, where the lamp is turned off and the alarm sound is extinguished, and the process further proceeds to step S72, where the prohibition of jackpot processing is canceled and the start detection is performed. The process of canceling the prohibition of the circuit is performed, and the process proceeds to step S2 in FIG.

次に、割込プログラムを第9図<C)に基づいて説明す
る。
Next, the interrupt program will be explained based on FIG. 9<C).

マイクロコンピュータ51は、前述した一連の処理を行
なうとともに、割込クロック回路Wによる4msごとに
割込まれる信号に基づいて、ステップ8151〜515
5の処理を行なう、。
The microcomputer 51 performs the series of processes described above, and also performs steps 8151 to 515 based on the signal that is interrupted every 4 ms by the interrupt clock circuit W.
Perform the process in step 5.

まず、ステップ5151により、可変表示装置始動用入
賞玉検出スイッチからの検出出力があったか否かの判断
が行なわれ、出力がないと判断された場合は割込エンド
に進む。また、出力有りと判Igiされた場合は、ステ
ップ5152に進み、始動入賞記憶が5であるか否かの
判断がなされ、5であるとの判断がなされた場合には割
込エンドに准む。また5でないと判断された場合は、ス
テップ5153に進み、始動入賞記憶カウンタに1イン
クリメントする。次に、ステップ5154に進み、始動
入賞記憶が2以上であるか否かの判断がなされ、2以上
でないと判断された場合、すなわち、始動入賞記憶が1
の場合は、割込エンドに進むが、2以上と判断された場
合は、ステップ5155に進み、始動入賞記憶表示器に
「始動入で1′記憶−1」の分を表示さVる。
First, in step 5151, it is determined whether or not there is a detection output from the winning ball detection switch for starting the variable display device, and if it is determined that there is no output, the process proceeds to the interrupt end. Furthermore, if it is determined that there is an output, the process proceeds to step 5152, where it is determined whether or not the starting winning memory is 5. If it is determined that it is 5, the interrupt end is reached. . If it is determined that it is not 5, the process proceeds to step 5153, and the starting winning prize memory counter is incremented by 1. Next, the process proceeds to step 5154, where it is determined whether or not the starting winning memory is 2 or more. If it is determined that it is not 2 or more, that is, the starting winning memory is 1.
In the case of , the process proceeds to the interrupt end, but if it is determined to be 2 or more, the process proceeds to step 5155, where the value of ``1' memory at start-up - 1'' is displayed on the start-up winning memory display.

次に、大当り処理を継続させるための繰返し条件検出手
段として、第9図(d ’)に示すルリ御方法を用いて
もよい。つまり、■入賞または大当りの図柄の組合わせ
に基づいて行なわれる人当り処理において、まずステッ
プS73により、町変入賞球装置の18回の開閉処理中
か否かの判断がなされ、処理中であると判断された場合
は、ステップS74に進み、■検出スイッチが○N1.
:なったか否かの判断がなされ、ONになっていないと
判断された用台は、ステップ875に進み、人当りの図
柄の組合わせか否かの判断がなされ、大当りの図柄の組
合わせでないと判断された場合は、再びステップ873
に戻るD○ループが形成されている。そして、このDo
ループの巡回途中で、前記ステップS74により、■検
出スイッチがONになったと判断された場合、または、
前記ステップS75により、大当りの図柄の組合わせに
なったと判断された場合は、大当り状態の継続のための
処理に移行する。つまり、前述した実施例では、■入賞
に伴なって発生した大当り処理は、■入賞のみにより継
続し、さらに、所定の図柄の組合わせに伴なって発生し
た大当り処理は、可変表示装置が再び変動停止したとぎ
の大当りの図柄の組合わせによってのみ継続されるよう
制御されていたのであるが、その代わりに、■入賞およ
び図柄のいずれかの大当り処理においても、■入賞また
は大当りの図柄の組合わ往のいずれでも大当り処理が継
続するように制御するのである。
Next, the Ruri control method shown in FIG. 9(d') may be used as a repeat condition detection means for continuing the jackpot process. In other words, in ■ the winning process performed based on the combination of winning or jackpot symbols, first, in step S73, it is determined whether or not the opening/closing process of the Machhen winning ball device is being performed 18 times; If it is determined that the detection switch is ○N1., the process proceeds to step S74.
: A judgment is made as to whether or not it has turned on, and if it is determined that it is not turned on, the process proceeds to step 875, where a judgment is made as to whether or not it is a winning combination of symbols, and it is not a jackpot symbol combination. If it is determined that
A D○ loop returning to is formed. And this Do
During the loop, it is determined in step S74 that the detection switch is turned on, or
If it is determined in step S75 that a jackpot combination of symbols has been achieved, the process moves to a process for continuation of the jackpot state. In other words, in the above-mentioned embodiment, the jackpot processing that occurred in conjunction with winning a prize is continued only by the winning; It was controlled to continue only by the combination of the jackpot symbols that stopped fluctuating, but instead, even in the jackpot processing of either winning or jackpot symbols, the combination of winning or jackpot symbols Control is performed so that the jackpot process continues regardless of whether the game is won or not.

また、大当り処理の継続を、いずれの大当りの処理の場
合においても、■入賞により継続するように制御しても
よく、また、価値情報判定手段による所定の図柄である
どの判定結果のみにより継続させてもよい。
In addition, the continuation of the jackpot processing may be controlled so that it continues depending on ■ winning a prize in the case of any jackpot processing, or it may be continued only depending on the judgment result of a predetermined symbol by the value information judgment means. It's okay.

また、前述した実施例では、第7図のステップ817お
よび第8図のステップ848により、V入賞に伴なう大
当り制御中の可変入賞球装置用および可変表示装置用の
始動入賞回路を不能動化し、また、所定の図柄の組合わ
せに伴なう人当り制御中の可変入賞球装置用の始動入賞
回路およびV検出回路を不能動化しているのであるが、
それに代えて、可変表示装置用の始動入賞回路およびV
検出回路を常に能動化しておき、■入賞にf+’なう人
当り制御と所定の図柄の組合わせに伴なう大当り制御と
を比較し、遊技者に与える遊技価値の大小を判定し、遊
技価値の大きい人当り制御の方をf1先させて行なうよ
うに制御してもよい。
In addition, in the embodiment described above, step 817 in FIG. 7 and step 848 in FIG. In addition, the starting winning circuit and V detection circuit for the variable winning ball device during per person control according to the combination of predetermined symbols are disabled.
Instead, a starting winning circuit for the variable display and V
The detection circuit is always activated, and ■ the per-person control in which winning is f+' is compared with the jackpot control associated with a combination of predetermined symbols, and the magnitude of the gaming value given to the player is determined. Control may be performed such that the per capita control with greater value is performed f1 first.

また、前記実施例では、遊技する際にパチンコ玉を貸出
し、該パチンコ玉によって遊技するものを取上げたが、
たとえば磁気カードや光カードなどの貸玉データが記録
されたデータ記録媒体を用い、該記録媒体をパチンコ遊
技機に適用し、パチンコ遊技は内蔵のパチンコ玉で遊技
でさるようにし、遊技者がパチンコ玉を持ち歩かないよ
うに構成してもよい。また、この場合、パチンコ玉の入
賞などによってlit品玉が払出される代わりに、点数
が順次加算された田品玉得点を表示するようにし、この
19点すなわち附品玉デークを上記記録媒体に記録させ
ることにより、持も工の代わりに構成してもよい。
Furthermore, in the above embodiment, pachinko balls are rented out when playing a game, and the game is played with the pachinko balls.
For example, by using a data recording medium such as a magnetic card or an optical card on which ball rental data is recorded, and applying the recording medium to a pachinko game machine, pachinko games can be played using built-in pachinko balls, and players can It may be configured so that the ball is not carried around. Additionally, in this case, instead of paying out lit balls due to pachinko balls winning, etc., the Tashina ball score, in which the points are added sequentially, is displayed, and these 19 points, that is, the accessory ball disk, are recorded on the recording medium. Therefore, it may be constructed in place of a retainer.

[発明の効果〕 この発明は、前述した構成を有するために、最終的な出
玉率を所望のものに抑えながらも第1の特定入賞領域へ
の打玉の通過確率わを高いものに遊技制御でき、遊技高
が受ける期待感および・興嘴の回数を増大させることに
より、遊技者に面白味のあるプレイを提供することがで
きる。しかも、相対的に大きい遊技価値を遊技者にりえ
る条件どしての前述した2段階の条件が、従東から馴染
みのある町変入賞球装置と可変表示装でとの組合わけで
成り立っているために、新たな遊技方法の採用にもかか
わらず遊技者に馴染みやすい弾球遊技□を提供し得るに
至った。さらに、繰返し条件検出手段および繰返し駆動
制御手段の働きににす、相対的に遊技価fiffの大き
い態様で与えられる遊技&II 1yIlの繰返し−I
I t211も損われることなく行なわれるのであり、
この繰返し制tlllの点に関しても遊技煮に不満を与
えることがイ【い。
[Effects of the Invention] Since the present invention has the above-described configuration, it is possible to suppress the final ball output rate to a desired value while increasing the probability of the ball hitting the first specific winning area. It is possible to provide the player with an interesting play by increasing the anticipation of the game amount and the number of appeals. Furthermore, the two-step conditions mentioned above, such as the conditions under which a player can receive a relatively large gaming value, are realized by the combination of the machihen prize ball device and the variable display device, which have been familiar from the East. Because of this, we have been able to provide a pinball game □ that is easy to get used to by players despite the adoption of a new game method. Furthermore, the repetition of the game &II 1yIl, which is given in a manner in which the game value fiff is relatively large, due to the functions of the repetition condition detection means and the repetition drive control means.
I t211 is also carried out intact,
There is no chance that this repetitive system will cause dissatisfaction with the game.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、この発明に係る弾球遊技機の一例であるパチ
ンコ遊技機の全体正面図である。 第2図は、バヂン]M技機の一部内部構造を示す全体背
面図である。 第3図は、可変入賞球装置4を示す正面図である。 第4図は、可変入賞球装置4における可動翼片14a、
14bが開成姿勢になっている状態を示ず正面図である
。 第5図は、パチンコ遊技機の制御回路を示すブロック図
である。 第6図ないし第9図は、第5図に示した制御回路の動作
を示したパチンコ遊技iを制御するためのプログラムの
フローチャートである。 図面中218.211)は第2の特定入賞領域の一例で
ある可変壱示装置始動用入賞口、6a、6b、7は第1
の特定入賞frJI+1の一例である可変入賞球装置始
動用入賞口、4は可変入賞球装置、12a、12bは第
1の特定入賞領域入賞玉検出手段の一例である可変入賞
球装置始動用入賞玉検出器1.11は第1の特定入賞領
域入賞玉検出手段の一例である可変入賞球装置始動用入
賞玉検出器2.9a 、9bは第2の特定入賞領域入賞
玉検出手段の一例である可変表示装置始動用入賞玉検出
器、15は可変表示装置、20は第3の特定入賞領域の
一例であるVポケット、8は第3の特定入貢領域入賞玉
検出手段の一例であるV入賞玉検出器、である。
FIG. 1 is an overall front view of a pachinko game machine which is an example of a pinball game machine according to the present invention. FIG. 2 is an overall rear view showing a part of the internal structure of the Badin M technique. FIG. 3 is a front view showing the variable winning ball device 4. FIG. 4 shows a movable wing piece 14a in the variable winning ball device 4,
14b is a front view, not showing a state in which the device 14b is in an open position. FIG. 5 is a block diagram showing a control circuit of the pachinko gaming machine. 6 to 9 are flowcharts of a program for controlling the pachinko game i, showing the operation of the control circuit shown in FIG. In the drawing, 218, 211) is an example of the second specific winning area, and 6a, 6b, 7 are the winning openings for starting the variable display device.
A winning opening for starting a variable winning ball device which is an example of a specific winning frJI+1, 4 a variable winning ball device, 12a and 12b winning balls for starting a variable winning ball device which is an example of a first specific winning area winning ball detection means. The detector 1.11 is an example of the first specific winning area winning ball detection means. The winning ball detectors 2.9a and 9b are examples of the second specific winning area winning ball detection means for starting the variable winning ball device. 15 is a variable display device; 20 is a V-pocket which is an example of the third specific winning area; and 8 is a V-winning ball detector which is an example of the third specific contributing area winning ball detection means. It's a ball detector.

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)打玉が遊技盤上に形成された第1の特定入賞領域
を通過したことを検出する第1の特定入賞領域入賞玉検
出手段と、 前記遊技盤上に配設され、遊技者にとって有利になる第
1の状態と遊技者にとつて不利になる第2の状態に変化
自在であって、かつ複数の入賞領域を備えた可変入賞球
装置と、 前記第1の特定入賞領域入賞玉検出手段の出力に基づい
て、前記可変入賞球装置を相対的に遊技価値の小さい態
様で第1の状態に駆動制御する第1の駆動制御手段と、 前記遊技盤上に配設され、複数の表示状態に可変表示可
能な可変表示装置と、 打玉が前記可変入賞球装置に設けられた複数の入賞領域
のうち予め定められた第2の特定入賞領域を通過したこ
とを検出する第2の特定入賞領域入賞玉検出手段と、 該第2の特定入賞領域入賞玉検出手段の出力に応じて、
前記可変表示装置の表示態様を可変開始する信号を発生
する可変表示開始信号発生手段と、前記可変表示装置の
可変表示を停止指令する信号を発生する停止指令信号発
生手段と、 前記可変表示開始信号発生手段の出力に応答して、前記
可変表示装置を可変表示駆動し、かつ前記停止指令信号
発生手段の出力に応じて可変表示装置の可変表示駆動を
停止する表示駆動制御手段と、 前記可変表示装置の表示部が停止されたとき、その表示
態様によって示される識別情報に基づいて前記可変入賞
球装置を第1の状態に変化するように予め設定された価
値情報を判定する価値情報判定手段と、 前記価値情報判定手段の出力に応じて前記可変入賞球装
置を相対的に遊技価値の大きい態様で第1の状態に駆動
制御する第2の駆動制御手段と、第1の状態に駆動制御
された前記可変入賞球装置を繰返して第1の状態にでき
るように定められた条件を検出する繰返し条件検出手段
、および、前記繰返し条件検出手段の出力に応じて可変
入賞球装置を再度第1の状態に駆動制御する繰返し駆動
制御手段とを備えたことを特徴とする、弾球遊技機。
(1) A first specific winning area winning ball detecting means for detecting that a hit ball has passed through a first specific winning area formed on the game board; A variable winning ball device that can freely change between a first state that is advantageous and a second state that is disadvantageous for the player and that is provided with a plurality of winning areas; and the first specific winning area winning ball. a first drive control means that drives and controls the variable winning ball device to a first state in a manner with a relatively small gaming value based on the output of the detection means; a variable display device that can change the display state; and a second device that detects that a hit ball has passed through a predetermined second specific winning region among the plurality of winning regions provided in the variable winning ball device. According to the outputs of the specific winning area winning ball detection means and the second specific winning area winning ball detection means,
Variable display start signal generating means for generating a signal for starting a variable display mode of the variable display device; stop command signal generating means for generating a signal for instructing to stop the variable display of the variable display device; and the variable display start signal. Display drive control means for variable display driving of the variable display device in response to the output of the generating means, and for stopping variable display driving of the variable display device in response to the output of the stop command signal generating means; Value information determining means for determining value information set in advance so as to change the variable winning ball device to a first state based on identification information indicated by the display mode when the display section of the device is stopped; , a second drive control means for driving and controlling the variable winning ball device to a first state in a manner with a relatively large gaming value according to the output of the value information determining means; a repeating condition detection means for detecting a predetermined condition so that the variable winning ball device can be brought into the first state repeatedly; A pinball game machine, characterized in that it is equipped with a repetitive drive control means for controlling the drive according to the state.
(2)前記可変入賞球装置は、前記複数の入賞領域のう
ち予め定められた第3の特定入賞領域を含み、 前記第3の特定入賞領域を打玉が通過したことを検出す
る第3の特定入賞領域入賞玉検出手段と、該第3の特定
入口領域入賞玉検出手段の出力に応じて前記可変入賞球
装置を相対的に遊技価値の大きい態様で第1の状態に駆
動制御する第3の駆動制御手段とを備えたことを特徴と
する、特許請求の範囲第1項記載の弾球遊技機。
(2) The variable winning ball device includes a third specific winning area predetermined among the plurality of winning areas, and a third detecting ball that detects that a ball has passed through the third specific winning area. A third drive control device that drives and controls the variable winning ball device to the first state in a manner with a relatively large gaming value according to the output of the specific winning area winning ball detecting means and the third specific entrance area winning ball detecting means. A pinball game machine according to claim 1, characterized in that the pinball game machine is equipped with a drive control means.
(3)前記繰返し条件検出手段は、前記第3の特定入賞
領域入賞玉検出手段からの出力を検出して可変入賞球装
置を再度第1の状態に駆動するための出力を導出するも
ので構成されている、特許請求の範囲第2項記載の弾球
遊技機。
(3) The repetition condition detection means detects the output from the third specific winning area winning ball detection means and derives an output for driving the variable winning ball device to the first state again. A pinball game machine according to claim 2, wherein:
(4)前記繰返し条件検出手段は、前記価値情報判定手
段からの出力を検出して可変入賞球装置を再度第1の状
態に駆動するための出力を導出するもので構成されてい
る、特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記
載の弾球遊技機。
(4) The repetition condition detection means is configured to detect the output from the value information determination means and derive an output for driving the variable winning ball device to the first state again. A pinball game machine according to any one of items 1 to 3.
JP62095775A 1987-04-17 1987-04-17 Ball game machine Expired - Lifetime JP2557225B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095775A JP2557225B2 (en) 1987-04-17 1987-04-17 Ball game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62095775A JP2557225B2 (en) 1987-04-17 1987-04-17 Ball game machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63260581A true JPS63260581A (en) 1988-10-27
JP2557225B2 JP2557225B2 (en) 1996-11-27

Family

ID=14146857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62095775A Expired - Lifetime JP2557225B2 (en) 1987-04-17 1987-04-17 Ball game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2557225B2 (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63288176A (en) * 1987-05-20 1988-11-25 株式会社 ソフィア Variable winning apparatus of pinball machine
JPH0226579A (en) * 1988-07-18 1990-01-29 Daiichi Shokai:Kk Prize-winning device for pinball machine
JPH0326285A (en) * 1989-06-23 1991-02-04 Sankyo Kk Pinball machine
JP2000271284A (en) * 1999-03-24 2000-10-03 Takeya Co Ltd Pachinko machine

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233886U (en) * 1985-08-14 1987-02-27
JPS6264380A (en) * 1985-09-13 1987-03-23 株式会社平和 Pinball machine
JPS63124984U (en) * 1987-02-10 1988-08-15

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233886U (en) * 1985-08-14 1987-02-27
JPS6264380A (en) * 1985-09-13 1987-03-23 株式会社平和 Pinball machine
JPS63124984U (en) * 1987-02-10 1988-08-15

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63288176A (en) * 1987-05-20 1988-11-25 株式会社 ソフィア Variable winning apparatus of pinball machine
JPH0226579A (en) * 1988-07-18 1990-01-29 Daiichi Shokai:Kk Prize-winning device for pinball machine
JPH0326285A (en) * 1989-06-23 1991-02-04 Sankyo Kk Pinball machine
JP2000271284A (en) * 1999-03-24 2000-10-03 Takeya Co Ltd Pachinko machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2557225B2 (en) 1996-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09215828A (en) Game machine
JP3802406B2 (en) Slot machine
JP2003038789A (en) Game machine
JP2003180945A (en) Game machine
JP2004248975A (en) Game machine and simulation game program
JP4225682B2 (en) Pattern matching game machine
JP2003070974A (en) Game machine
JP4587365B2 (en) Game machine
JPS63257589A (en) Pinball game machine
JP3153310B2 (en) Gaming machine
JPS63260581A (en) Pinball game machine
JPH09322965A (en) Game machine
JP4728600B2 (en) Game machine
JPH0975508A (en) Game machine
JP6731432B2 (en) Amusement machine
JP4271739B2 (en) Game machine
JP2012200433A (en) Game board
JP7204323B2 (en) game machine
JPH0788231A (en) Game machine
JP4034444B2 (en) Game machine
JP2005124999A (en) Game machine
JP2603193B2 (en) Ball game machine
JP7191709B2 (en) game machine
JPH09108416A (en) Game machine
JP2933924B2 (en) Gaming machines and preferential treatment methods

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070905

Year of fee payment: 11