JPS63259596A - 音声区間検出方式 - Google Patents

音声区間検出方式

Info

Publication number
JPS63259596A
JPS63259596A JP62092042A JP9204287A JPS63259596A JP S63259596 A JPS63259596 A JP S63259596A JP 62092042 A JP62092042 A JP 62092042A JP 9204287 A JP9204287 A JP 9204287A JP S63259596 A JPS63259596 A JP S63259596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
voice section
voice
frequency
waveform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62092042A
Other languages
English (en)
Inventor
俊夫 上村
吉明 北爪
健一 柿
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62092042A priority Critical patent/JPS63259596A/ja
Publication of JPS63259596A publication Critical patent/JPS63259596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は音声区間検出方式に係り、特に子音などの高周
波数・小振幅のディジタル音声波形においても正確に音
声区間を検出するのに好適な音声区間検出方式に関する
〔従来の技術〕
子音などの高周波数・小振幅のディジタル音声波形を検
出する装置としては、従来特開昭60−28698号公
報に記載のように、入力されたディジタル音声波形のパ
ワー(電力)のレベルを求め、このパワーのレベルと閾
値を比較する際、比較する閾値を入力されたディジタル
音声波形の周波数に応じて2種類用意する装置がある。
すなわち、上記公報記載のものは有声音源で駆動される
有声音のレベルが無声音源で駆動される無声音のレベル
に比べて高いことを利用し、有声音と判定する入力信号
レベルの閾値を無声音に対する入力信号レベルの閾値よ
り高く設定して、有音を有声音と無声音との2系統にわ
けて検出するものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術においては、入力されたディジタル音声波
形の周波数が高いと判定した際、有効な音声であっても
そのパワーのダイナミックレンジが小さいため、騒音な
どを区別するための閾値の決定が難しく、騒音などの影
響で誤検出がなされるという問題があった。
本発明の目的は、従来のかかる欠点を除去し、騒音など
の誤検出を防止して正確な音声区間の検出を可能にした
音声区間検出方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、入力されたディジタル音声波形のパワーを
求め、かつ、入力されたディジタル音声波形の周波数に
応じて、求めたパワーを補正する手段を設けることによ
り、達成される。
〔作用〕
求めたパワーを、入力されたディジタル音声波形の周波
数に応じて補正することにより、高周波数のディジタル
音声波形のダイナミックレンジが大きくなる。それによ
って、騒音などと区別するための閾値の決定が容易とな
り、騒音などの誤検出を防止する。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第1図は本発明による音声区間検出方式の一実施例を説
明する音声区間検出装置の構成図であって、1はアナロ
グ音声波形入力端子、2はアナログ音声波形をディジタ
ル音声波形に変換するA/D変換器、3はディジタル音
声波形などを格納するメモリ、4は子音検出器、5は音
声信号のパワーを算出する電力算出器、6は電力補正器
、7は比較器である。
同図において、入力端子1からのアナログ音声波形信号
は、A/D変換器2によりディジタル変換されてメモリ
3に格納される。
メモリ3に格納されたディジタル音声波形信号は、子音
検出器4と電力算出器5に続出される。
子音検出器4は、入力したディジタル音声波形の各白点
についての周波数を求め、これからパワー補正係数を決
定して電力補正器6に与える。
一方、電力算出器5は入力したディジタル音声波形のパ
ワーを求め、電力補正器6において子音検出器からのパ
ワー補正係数を用いて補正を行なう。補正した電力算出
器の出力は比較器7において閾値Pいと比較し、その結
果を音声区間の検出出力として端子8に出力する。
以上のように、入力されたディジタル音声波形の音声区
間の検出は、入力される音声波形のデータの各ポイント
(時点)について音声の有無を判定するが、この場合、
この判定のための各処理は音声の有無を判定しているポ
イントを含むサンプル点前までのポイントの情報を用い
て行なう。
なお、上記の構成はマイクロコンピュータで置換するこ
とができる。
第2図は音声区間検出処理の流れ図であり、同図により
第1図の動作をさらに詳しく説明する。
まず、入力データの周波数f、を、零クロス数を計算す
ることにより求める。ここでは、入力されたポイントか
らサンプルSポイント分のデータA1を用いて、連続す
るポイントの符号(正負)に注目し、その零クロス数を
求める。次に、求めた周波数f、にもとづき、パワー補
正係数に1を決定する。このパワー補正係数に、は、周
波数が高い場合パワーを大きくするように、周波数が低
い場合パワーの補正を無効となるようなものである。
ついで、パワーptを求める。これは、サンプルSポイ
ント分のデータA、の絶対値の和を計算することにより
求める。ついで、先に述べたパワー補正係数に、を求め
たパワーPムに乗することによりパワーの補正を行い、
P、′を求める。ついで、補正後のパワーPi ′と音
声の有無を判定するためのしきい値Pいと比較し、閾値
Pいを越えている場合音声有りと判定し、そうでない場
合音声なしと判定する。
なお、上記処理は、前述のようにマイクロコンピュータ
により実行できるが、汎用信号処理LSI、音声分析合
成LSIなどにインプリメントしてもよい。
本実施例によれば、子音など高周波数で音声パワーの小
さい入力データを的確に切り出すことができ、騒音など
と区別して安定な音声区間の検出を可能とする。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、高周波数のディジ
タル音声波形のダイナミックレンジが大きくなり、騒音
などと区別するための閾値の決定が容易となり、騒音な
どの誤検出を防止できる優れた機能の音声区間検出方式
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の音声区間検出システムのブ
ロック図、第2図は本発明の音声区間検出動作を説明す
る流れ図である。 1・・・・・・アナログ音声波形入力端子、2・・・・
・・A/D変換器、3・・・・・・メモリ、4・・・・
・・子音検出器、5・・・・・・電力算出器、6・・・
・・・電力補正器、7・・・・・・比較器、8・・・・
・・出力端子。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、入力されたディジタル音声波形の電力を求め、この
    電力とある閾値を比較することにより音声区間を検出す
    る音声区間検出方式において、前記入力されたディジタ
    ル音声波形の周波数に応じた電力補正係数を決定する手
    段を設け、前記求めた電力を上記電力補正係数を用いて
    補正するにより、正確な音声区間の検出を可能としたこ
    とを特徴とする音声区間検出方式。
JP62092042A 1987-04-16 1987-04-16 音声区間検出方式 Pending JPS63259596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62092042A JPS63259596A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 音声区間検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62092042A JPS63259596A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 音声区間検出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63259596A true JPS63259596A (ja) 1988-10-26

Family

ID=14043465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62092042A Pending JPS63259596A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 音声区間検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63259596A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002261553A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Ricoh Co Ltd 音声自動利得制御装置、音声自動利得制御方法、音声自動利得制御用のアルゴリズムを持つコンピュータプログラムを格納する記憶媒体及び音声自動利得制御用のアルゴリズムを持つコンピュータプログラム
JP2006349848A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Oki Electric Ind Co Ltd 帯域拡張装置及び不足帯域信号生成器
US10818313B2 (en) 2014-03-12 2020-10-27 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for detecting audio signal and apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50114904A (ja) * 1974-02-16 1975-09-09
JPS5925237A (ja) * 1982-08-03 1984-02-09 Hitachi Ltd 半導体装置
JPS6028698A (ja) * 1983-07-27 1985-02-13 株式会社東芝 有音無音検出装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50114904A (ja) * 1974-02-16 1975-09-09
JPS5925237A (ja) * 1982-08-03 1984-02-09 Hitachi Ltd 半導体装置
JPS6028698A (ja) * 1983-07-27 1985-02-13 株式会社東芝 有音無音検出装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002261553A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Ricoh Co Ltd 音声自動利得制御装置、音声自動利得制御方法、音声自動利得制御用のアルゴリズムを持つコンピュータプログラムを格納する記憶媒体及び音声自動利得制御用のアルゴリズムを持つコンピュータプログラム
JP4548953B2 (ja) * 2001-03-02 2010-09-22 株式会社リコー 音声自動利得制御装置、音声自動利得制御方法、音声自動利得制御用のアルゴリズムを持つコンピュータプログラムを格納する記憶媒体及び音声自動利得制御用のアルゴリズムを持つコンピュータプログラム
JP2006349848A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Oki Electric Ind Co Ltd 帯域拡張装置及び不足帯域信号生成器
JP4604864B2 (ja) * 2005-06-14 2011-01-05 沖電気工業株式会社 帯域拡張装置及び不足帯域信号生成器
US10818313B2 (en) 2014-03-12 2020-10-27 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for detecting audio signal and apparatus
US11417353B2 (en) 2014-03-12 2022-08-16 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for detecting audio signal and apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59139099A (ja) 音声区間検出装置
AU2003274432A1 (en) Method and system for speech recognition
JPS63259596A (ja) 音声区間検出方式
JPWO2003107326A1 (ja) 音声認識方法及びその装置
JP3031081B2 (ja) 音声認識装置
JPS63281200A (ja) 音声区間検出方式
JPS6338993A (ja) 音声区間検出装置
JP3008593B2 (ja) 音声認識装置
JP3484559B2 (ja) 音声認識装置および音声認識方法
JP3233448B2 (ja) ピッチ周期抽出方法
JP2666296B2 (ja) 音声認識装置
JPS622300A (ja) 音声ピツチ抽出装置
JPS5923398A (ja) 単音節音声認識装置
KR100212453B1 (ko) 양자화 오차를 이용한 음성 신호의 피치 검출 방법
JPS6039700A (ja) 音声区間検出方法
JPH0376471B2 (ja)
KR930004739B1 (ko) Voice pitch 검출장치
JPS63226691A (ja) 標準パターン作成方式
JPS6227798A (ja) 音声認識装置
JPH03290700A (ja) 有音検出装置
JPS63195699A (ja) ピツチ抽出方法
KR970050104A (ko) 노래 반주기의 음정인식 점수 계산장치와 계산방법
KR930014263A (ko) 음성전이구간 검출기
JPS6395500A (ja) 音声検出回路
JPS60262198A (ja) 子音区間検出装置