JPS63258619A - 選択性気体透過膜モジユ−ル - Google Patents

選択性気体透過膜モジユ−ル

Info

Publication number
JPS63258619A
JPS63258619A JP9420187A JP9420187A JPS63258619A JP S63258619 A JPS63258619 A JP S63258619A JP 9420187 A JP9420187 A JP 9420187A JP 9420187 A JP9420187 A JP 9420187A JP S63258619 A JPS63258619 A JP S63258619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas permeable
gas
frame
protrusions
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9420187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0470045B2 (ja
Inventor
Hayamizu Ito
伊東 速水
Masao Hayashidani
林谷 正雄
Daiki Watanabe
渡辺 大器
Katsuto Asahara
浅原 克仁
Koichi Noma
野間 宏一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP9420187A priority Critical patent/JPS63258619A/ja
Publication of JPS63258619A publication Critical patent/JPS63258619A/ja
Publication of JPH0470045B2 publication Critical patent/JPH0470045B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、大気または混合気体から、選択性気体透過膜
を用いて、特定の気体を分離する模式気体分離装置にお
ける選択性気体透過膜モジュール(選択性気体透過膜を
有する気体透過セルの積層体)に関するもので、医療・
健康用酸素富化装置、燃焼用酸素富化装置などに利用す
るのに適してい〔従来の技術〕 従来から、平板状構造の選択性気体透過膜モジュールは
種々提案されている。従来の膜モジュールにおいては、
気体透過セルを積層する際、スペーサを必要とし、気体
透過セルを製作する作業中に膜部に触れ、膜を破損する
など品質を落とすおそれがあり、またスペーサを別部品
として取り付けるため、作業効率が悪く、コストアップ
の要因となっていた。
これらの不都合点を改良する試みとして、特開昭60−
179113号公報に示されるように、気体透過セルに
おいて1、フレームの端面部をセルの厚みより厚くして
、気体透過セルを積層する際に、スペーサを不要とする
ような気体分離装置が提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記の特開昭60−179113号公報
記載の気体分離装置では、気体透過セルを積層する際、
位置決めが煩雑で作業効率が悪いという不都合点があっ
た。また積層した気体透過セルをずれないように固定す
るために、ケースあるいは頑丈なベルトなどの部品が必
要であり、かつ固定のための作業が必要であり、コスト
アップの要因となっていた。さらに完成した気体透過セ
ルを平面上に積層して保管する際、横ずれし昌いため、
膜の破損など品質を落とすおそれがあった。またこれを
避けようとすれば固定のためのフレームなどの部品を必
要とした。
本発明は上記の諸点に鑑みなされたもので、気体i3過
セルのフレームに、中空状の突起を設け、突起の先端部
を隣り合うフレームの突起の中空部に嵌入して積層でき
るように構成することにより、位置決めを容易に行うこ
とができ、作業効率の向上、品質の維持、低コスト化を
図ることができる選択性気体透過膜モジュールの提供を
目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本願の第1の発明の選択性気体透過膜モジュールは、第
1図および第2図を参照して説明すれば、大気または混
合気体を選択的に分離する選択性気体透過膜を有する気
体透過セルを、複数個重ね合わせて形成する選択性気体
透過膜モジュールにおいて、気体透過セル6のフレーム
1に複数個の中空状の突起4を設け、隣り合う気体透過
セルを突起の中空部5に突起の先端部を嵌入し重ね合わ
せて、膜面と垂直方向に積層可能なようにしたことを特
徴としている。
また本願の第2の発明の膜モジュールは、第5図〜第9
図を参照して説明すれば、気体透過セル6Cのフレーム
1に複数個の中空状かつ略円錐台状の突起4Cを設け、
隣り合う気体透過セルのフレームに突起の先端部を嵌入
できる開口10を穿設し、該開口に突起の先端部を嵌入
し気体透過セルを積層可能にして、突起を気体流路とす
ることを特徴としている。
さらに本願の第3の発明の膜モジュールは、第3図およ
び第4図を参照して説明すれば、気体透過セル6aのフ
レームの外側端部に複数個の中空状の長突起4aを設け
、長突起の中空部に長突起の先端部を嵌入して、フレー
ムの内側端部を中心として円筒放射状に気体透過セルを
配役可能なようにしたことを特徴としている。
〔作用〕
隣り合う気体透過セル乙の突起の中空部5に、突起4の
先端部を嵌入することにより、気体透過セル6を積層す
る。気体透過セルの積層体、すなわち、選択性気体透過
膜モジュールを装置本体(図示せず)内に設置し、間隔
Z内に気体を供給し、を機膜3により選択的に気体を透
過させて、目的とする気体を気体取出ノズル8から抜き
出す。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の好適な実施例を詳細に説
明する。ただしこの実施例に記載されている構成機器の
、材質、形状、その相対配置などは、とくに特定的な記
載がない限りは、本発明の範囲をそれらのみに限定する
趣旨のものではなく、単なる説明例にすぎない。
実施例1 第1図および第2図において、1は硬質塩化ビニール樹
脂からなるフレームで、内部は中空状となっている。こ
のフレーム1の中空部に多孔体2を配設し、その上から
両面に有機膜3を張り付けた構造となっており、フレー
ム端部に内部が中空となっている円錐状の突起4を設け
ている。突起4は第2図の断面図に示すような中空状の
構造を持っており、隣り合う気体透過セル乙の中空部5
に突起4を重ね合わせることにより、分離する気体を透
過供給する間隔7を保つことができ、かつ気体透過セル
6が横ずれしない選択性気体透過膜モジュールを形成す
ることができる。8は気体取出ノズルである。ここでフ
レーム材質として硬質塩化ビニール樹脂などであれば型
成形などにより、容易に突起を成形し得るので、より好
適に本発明を適用し得るが、硬質塩化ビニールなどプラ
スティックに限らず、アルミニウム板など金属板であっ
てもよい、突起の形状は図中の円錐状に限定されず、半
球、円錐台などの形状でも同様の効果を発揮することが
できる。
実施例2 本例は第3図および第4図に示すように、長さの異なる
突起、すなわち長突起4aおよび短突起4bを持つ気体
透過セル6aを放射状に重ね合わせ、円柱状の膜モジュ
ールを形成するように構成したものである0本例ではき
わめて容易に、流路断面が円形である効果的な送風を行
える選択性気体透過膜モジュールとすることができる。
他の構成は実施例1と同様である。なお短突起を設けず
に、長突起のみを設ける場合もある。
実施例3 本例は、第5図〜第9図に示すように、突起を中空状か
つ略円錐台状の突起4Cとして、富化空気などの気体の
流路として利用する場合である。
実施例1および実施例2においては、富化空気などの気
体は、気体取出ノズル8から取り出すので、複数のセル
が集合して構成される膜モジュールには、各セルからの
気体取出ノズル8をとりまとめるヘソグーが必要となる
本例は、第5図〜第9図に示すように、突起4Cを中空
部5Cを有する略円錐台状とし、隣り合う気体透過セル
6Cのフレーム1に突起4Cの先端部を嵌入できる開口
10を穿設し、該開口10に突起4Cの先端部を嵌入し
て積層・連結し、略円錐台状部分、すなわち突起4cの
中空部5cを富化空気などの気体の流路として利用する
。11は中空部、12は真空引き管である。
なお突起4Cの形状は、図面では円錐台状としているが
、他の形状、たとえば先端部が細くなるように湾曲した
形状などの略円錐台状としても差し支えない。
〔発明の効果〕
本発明は上記のように構成されているので、つぎのよう
な効果を有している。
+11  気体i3過セル完成後に、種々のスペーサを
張り付けて間隔を形成する工程の時に発生する品質の低
下を防止することができる。
(2)気体透過セルのフレーム上の突起と、突起の中空
部とを重ね合わせるだけで、分離すべき気体が通過・供
給される間隔を容易・迅速に形成することができる。
(3)気体透過セル完成後に、間隔を形成するためのス
ペーサの張り付は工程を省くことができ、作業効率の良
い、材料点数の少ない、低コストの気体透過膜モジュー
ルとすることができる。
(4)気体透過セルを積層する際、容易に位置決めを行
え、作業効率が向上し、固定のためには簡単なベルト等
で十分であり、作業効率、部品点数面でコストダウンを
図れる。
(5)突起を下側にして完成品の気体透過セルを重ねる
ことができ、安価にかつ、膜の破損など品質の低下のお
それなしに製品を保管できる。
(6)長さの異なる突起を持つ気体透過セルを放射状に
配置した気体透過膜モジュールでは、(1)から(4)
の効果に加えて、気体が透過する流路断面を安価な一般
的なファンの形状と同じ円形とすることができるので、
圧力損失の少ない効果的な送風を行える。
(7)突起を富化空気などの取出気体の流路とする場合
は、fll〜(5)の効果に加えて、気体取出ノズルの
ヘソグーを省略または簡略化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の選択性気体透過膜モジュールの一例を
示す分解斜視図、第2図は第1図における突起の拡大断
面図、第3図は本発明の膜モジュールの他の例を示す斜
視図、第4図は第3図に示す膜モジュールにおける気体
透過セルの斜視図、第5図〜第9図は本発明の膜モジュ
ールのさらに他の例を示すもので、第5図はフレームお
よび突起の斜視図、第6図は同断面図、第7図は膜モジ
ュールの側面図、第8図は他の例における膜モジュール
の側面図、第9図は第8図における真空引き管まわりの
断面図である。 1・・・フレーム、2・・・多孔体、3・・・有機膜、
4・・・突起、4a・・・長突起、4b・・・短突起、
5.5c・・・中空部、6.6a、6c・・・気体透過
セル、7・・・間隔、8・・・気体取出ノズル、10・
・・開口、11・・・中空部、12・・・真空引き管 第9図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 大気または混合気体を選択的に分離する選択性気体
    透過膜を有する気体透過セルを、複数個重ね合わせて形
    成する選択性気体透過膜モジュールにおいて、気体透過
    セルのフレームに複数個の中空状の突起を設け、隣り合
    う気体透過セルを突起の中空部に突起の先端部を嵌入し
    重ね合わせて、膜面と垂直方向に積層可能なようにした
    ことを特徴とする選択性気体透過膜モジュール。 2 大気または混合気体を選択的に分離する選択性気体
    透過膜を有する気体透過セルを、複数個重ね合わせて形
    成する選択性気体透過膜モジュールにおいて、気体透過
    セルのフレームに複数個の中空状かつ略円錐台状の突起
    を設け、隣り合う気体透過セルのフレームに突起の先端
    部を嵌入できる開口を穿設し、該開口に突起の先端部を
    嵌入し気体透過セルを積層可能にして、突起を気体流路
    とすることを特徴とする選択性気体透過膜モジュール。 3 大気または混合気体を選択的に分離する選択性気体
    透過膜を有する気体透過セルを、複数個重ね合わせて形
    成する選択性気体透過膜モジュールにおいて、気体透過
    セルのフレームの外側端部に複数個の中空状の長突起を
    設け、長突起の中空部に長突起の先端部を嵌入して、フ
    レームの内側端部を中心として円筒放射状に気体透過セ
    ルを配設可能なようにしたことを特徴とする選択性気体
    透過膜モジュール。
JP9420187A 1987-04-16 1987-04-16 選択性気体透過膜モジユ−ル Granted JPS63258619A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9420187A JPS63258619A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 選択性気体透過膜モジユ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9420187A JPS63258619A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 選択性気体透過膜モジユ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63258619A true JPS63258619A (ja) 1988-10-26
JPH0470045B2 JPH0470045B2 (ja) 1992-11-09

Family

ID=14103685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9420187A Granted JPS63258619A (ja) 1987-04-16 1987-04-16 選択性気体透過膜モジユ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63258619A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0563632U (ja) * 1992-01-31 1993-08-24 三機工業株式会社 中空糸膜濾過器
US6527832B2 (en) * 2000-06-27 2003-03-04 Nisshin Steel Co., Ltd. Device for recovery of hydrogen
JP2010194434A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Mitsubishi Rayon Eng Co Ltd 中空糸膜モジュールおよび水処理装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141913A (ja) * 1984-12-17 1986-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気体透過膜セル・ユニツト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61141913A (ja) * 1984-12-17 1986-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 気体透過膜セル・ユニツト

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0563632U (ja) * 1992-01-31 1993-08-24 三機工業株式会社 中空糸膜濾過器
US6527832B2 (en) * 2000-06-27 2003-03-04 Nisshin Steel Co., Ltd. Device for recovery of hydrogen
JP2010194434A (ja) * 2009-02-24 2010-09-09 Mitsubishi Rayon Eng Co Ltd 中空糸膜モジュールおよび水処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0470045B2 (ja) 1992-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7682422B2 (en) Method for separating/recovering oxygen-rich air from air, its apparatus and gas separation membrane module
US7638049B2 (en) Three-port high performance mini hollow fiber membrane contactor
US4187086A (en) Packaged membrane system and replenishment method
US4119408A (en) Apparatus for maintaining the separation efficiency of immobilized liquid membranes in gas separation
CA2171142A1 (en) Planar Solid-State Membrane Module
CA2158417A1 (en) Humidifier
JPS63258619A (ja) 選択性気体透過膜モジユ−ル
ATE271913T1 (de) Kapillarhohlmembranen, daraus hergestellte fluidbehandlungsmodulen und verfahren zu ihrer herstellung
KR101517268B1 (ko) 막 엘리먼트, 기체 분리 장치 및 내연 기관
JPS62102814A (ja) 気体透過膜セル
JPH02135117A (ja) 気体分離モジュールおよび多段式気体分離装置
JPH06246125A (ja) 気体分離膜モジュール
JPH06262026A (ja) 気体分離膜モジュール
JPS6242737Y2 (ja)
JPH0699016A (ja) 気体分離膜モジュール
JPS63240916A (ja) 中空糸ガス分離膜モジユ−ル
JPS61216713A (ja) 気体透過膜モジユ−ル
JPS6238220A (ja) ガス分離装置
JPS61141913A (ja) 気体透過膜セル・ユニツト
JPH0133143Y2 (ja)
JPS63141624A (ja) 気体透過膜モジユ−ル
JPS62282617A (ja) 気体分離膜モジュールの製造方法
JPH01176421A (ja) 気体分離膜モジュール
JPH09192442A (ja) 脱湿用中空糸膜モジュール
JPH06227803A (ja) 窒素発生機